ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
頭皮、デトックス
前々から、やってみたかったことが。『 the WATER ミラクルクレンジングエッセンス』通称、クレンジングウォーターで、頭皮を、クレンジングしてみたい。理由…
2024/04/30 20:20
ブヨに刺された、効用
4日前に、犬たちと川遊びをしていて、ブヨに、両足首、左ひざを刺されて、腫れ上がって、熱を持って、ズキズキしてた。しっかり、冷やして、しっかり、オンドルで温めて…
2024/04/29 20:20
一生、癌、ヤッてろっ!
中屋旅館、ラジウムオンドル室で、ツッかかられたー?アンチッ断食派に。お2人とも、大腸癌から、肺とかに転移。「食べないと、イライラします〜」↑でも、貴女、大腸癌…
2024/04/28 21:42
来てよかった〜三朝温泉に
連休を、三朝温泉中屋旅館さんへ。いつも、来てよかった〜って心底思う。初日、ラジウムオンドル浴、6時間。30分で、体内全方位に、熱伝導を感じ、2日目、本日2時間…
2024/04/27 20:45
平野ノラさんの「バブリースペシャル」ブレンド珈琲
私たちエル・シャンのお客様に、芸能界の方、歌舞伎役者さんの方が、何人かおられます。そのお一人が、平野ノラさんです。バブリーダンスブームで、日本中を席捲される…
2024/04/25 07:10
”胡蝶蘭みたいな生活"してる人
昨晩、大阪からの帰り、ブログ記事アップのお知らせが、チャリンッ『胡蝶蘭みたいな生活』???なんて、優雅な〜なんて、素敵な〜〜胡蝶蘭、だいっ好物です〜〜〜アメー…
2024/04/22 23:17
ケンカの、極意
半年来の、憂鬱〜ごと、現在進行形〜お相手は、戦闘モード。。。私は、彼女のハッピーを祈ってる。最初は、無理矢理だったけれど、今は、心から、祈れている。クリスマス…
2024/04/22 17:54
お悔やみ申し上げますって
トランスサーファー初心者の、私。ヴァジム・ゼランド氏の著作、邦訳本、5冊、読破し、うち、2冊は、2回読んだー上手に説明出来ないので、まだ、身についてなくて、魂…
2024/04/21 13:11
癌に人生スポイルされるの、止めたっ!
昨日、仲良し姉妹が、名古屋から、ご上洛。鈴木診療所のアレルギー科の診察に。運転手さん付きのお暮らしとはいえ、フットワークの軽さに、感心します。鈴木先生の、オー…
2024/04/20 23:23
体幹、かぁ〜スポーツ、ねぇ〜
福音歯科院長先生主催の、ホテルでの、お夕食会に、お招き頂いた。大人数で丸いテーブルを囲んで、美味しいチャイニーズ料理を頂くって、幸せ。ご出席者に、福音歯科美人…
2024/04/18 22:22
不調の原因は、ヒマだった
ランナーズ・ハイは、体験ないけれど、ワーカーズ・ハイは、体験は何度もある。ある瞬間から、ゾーンに入る感覚で、 周りの景色が吹き飛ぶ〜 前職で、1日1億円の予算…
2024/04/18 09:09
愛してくれる人にしか、売りたくない
客観的に、面識のない第三者さんを通して、自分の会社や、自分のことを見られる機会って、そうはないと思う。 たまたま、そんな機会に恵まれている。商品に対しては、モ…
2024/04/16 19:23
見たくないものを、見た
隅っこから、政りごとに携わる面々方々が、地盤、派閥、党のこと、はっきり言うと、自分のこと、しか考えてなくて、日本国、ましてや、日本国民のことなんて、なーーーん…
2024/04/15 19:07
生きてる、乳酸菌
昨年クリスマスが、賞味期限だった、三朝ヨーグルトさんの、飲むヨーグルト。友人宅の冷蔵庫の奥から、出てきました〜‘’もう、あかんな〜もったいないけど、ほかすか?…
2024/04/14 19:42
控えめに言っても、それ『桑茶』のお手柄
名古屋の仲良し姉妹のお姉ちゃまが、スラリンっとしてる。‘’おズボンが落っこちてきて、ウェスト詰めたのよ〜〜ぉ〜ふふっ ‘’とか、言ってる。「どーやって?」と、…
2024/04/13 10:22
偉大なる、魂。。。
玉の肌石鹸オーナー三木会長さまが亡くなられた。今日が、お別れ会だった。幹事は、大親友の山崎製パン飯島社長さま。温かな優しさに包まれた、素晴らしい会〜日本を代表…
2024/04/11 22:48
スペーシーな心
桜が咲きだした、と共に、怒涛のような、3週間だった。 お接待だけでなく、仕事までも立て込み、その上に、お葬儀が毎週。今週は、明日、東京で、、、1日おきに、新…
2024/04/10 18:18
ホワイトホワイトカラー族
俗に言う、ホワイトカラー族、死後に近い?ホワイト、ホワイトカラーって感じ。京都の桜の吸引力、凄いなぁ〜京都に住んでいなければ、お声かけはないだろう、と思う。数…
2024/04/07 20:29
脳に直撃!縄跳び〜
先週末、和久傳の森で開催された、安藤忠雄先生の講演会にて、癌の手術五回、内臓空っぽなのに、82才で、お元気でお過ごしなのは、そう容易くない!鍛え上げた体と、並…
2024/04/06 18:18
ZEROゲル、惚れなおす!
10才になる、愛犬ぺくち。歯石が、左右犬歯の根元に。 。。全身麻酔で、削るしかない、、、トホホ、、、外耳炎が長引いて、歯石取りが、後回しになってて、蜂蜜を舐め…
2024/04/05 17:43
『桑茶』で、糖尿病!?
和久傳さんの『桑茶』発売から、3ヶ月を過ぎました。ほぼ、売り切れていましたこと、お詫びを申し上げます。昨日、ご自宅用桑茶、入荷しております。ご贈答に最適な、…
2024/04/04 15:27
耳下腺痛、ひと晩!
お花見のお客様が続いて、ちょうど、ホッとする仕事をやり終えたら、耳下腺が腫れあがってしまった。ゴリゴリして、熱もある。コレは、『 ZEROゲル 』だなぁ〜首に…
2024/04/02 20:20
安藤忠雄先生の、講演会に
昨日、京丹後、和久傳の森の美術館で、美術館の設計者、安藤忠雄先生の講演会がありました。安藤忠雄先生は、ご自身で手がけられた作品の、アフターケアーとして、無…
2024/04/01 22:22
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ムラキ テルミさんをフォローしませんか?