ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
角田山
今日は晴天角田山へハイキング雪割草カタクリの群生通路の両脇にも珍しい白いカタクリまでも・・・何万本に一本の確立だそうです。仲人夫婦さんと一緒に行ってきました。良い気分転換になりました。ありがとうございました。...
2023/03/28 21:50
小枝の片付け
作った薪置き場に小枝を片付けます。2時間以上かかりました今度は気合を入れ太めの枝にかかります。切れない!チェーンソーの刃を研ぐことについでにエアーを吹いてゴミを飛ばして終わり...
2023/03/26 20:00
煙突を伸ばす。
遊び場の煙突伸ばし!2020年10月に作ったストーブ置き場煙突掃除のついでに煙突を伸ばして暖かくしようと今年の冬は寒かった!先週の金曜日からコツコツと・・・眼鏡石を取り付けるのに1日がかり表面に化粧石膏ボード貼って…後は下の黒いアタンを加工して上の煙突と壁の見切りに付けます暖かさUPしました...
2023/03/26 08:13
小屋をサクッと!
切った薪を入れる場所を作りました。足場材を使って・・・簡単にサクッと!...
2023/03/23 21:08
薪作り
今日は小枝から焚き付け用の薪を作ることに・・・午前中は2時間…そのあとWBC・・・3対3になったのでテレビをいることに・・・よく頑張った。感動しました。午後から墓参り・・・そのあと薪作りの続き・・・・・・・・・何とか予定通り・・・だいぶ使い込んだ丸鋸!ブレーキが効かなくないましたカーボンかスイッチの故障です。掃除して修理しよう。明日は腕が筋肉痛です。...
2023/03/21 16:48
木の枝と竹林の掃除
欅の枝を片付けます。引っ張り出してこれで切ります。・・・電動は楽ですひたすら分別、こまかい枝は50㎝以内の長さに切って焼却炉へ少し太い枝は運んで薪にします。竹は葉を切って隣との境界へ疲れて今日は3時間昼寝・・・気付いたら夕方の4時・・・・...
2023/03/16 20:58
竹林の欅の木の伐採
昨年の12月2日に枝を下ろし今日は幹を切りました。3月に入って・・・木が水をあげる前に伐採をしなければ・・・倒れるぞ~~~~~倒れる時の地響きが・・・結構響きましたこの後トレーラーに積んで森林組合で競りにかけられます。さていくらで落札されるか・・・この欅の木は赤欅ではなく青欅でしたので多分安いでしょう。午前中にっ車のタイヤを替えて・・・スパーダー、ヴェゼル、タントの3台を・・・その後、花粉にやられ...
2023/03/05 19:01
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、景虎さんをフォローしませんか?