chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
想ひいろいろ http://benio888.blog.fc2.com/

着物コーデと猫とメシ。着物と猫と料理と芝居と読書が好きなインドア人間の日々の記録。毎日更新してます。

着物は仕事着。といっても、着物業界のお仕事じゃございません。学校のセンセーやってます。 好きな服を着てるだけ、悪いことしてないよ〜♪の心意気で過ごしているうちに、いつしか洋装だと驚かれるようになりました。ふははは。 TシャツとGパンのような気軽さで、毎日着物生活しております。

べにお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/03

arrow_drop_down
  • 浮上!

    仕事休みの金曜日。やはり元々休みの日に休むのは、気分が軽い。罪悪感がなくていい。そんなわけで、朝から脳みそが軽かった。なんと、さっそくお風呂に入ることができた! たぶん1週間ぶり。しかも音楽を聴きながら。湯船につかって「…ほぉーーーーーー」とため息が出た時、復調したなと実感した。すっきりさっぱりしてお風呂から上がると、久しぶりに歌いたくなった。おウチdeカラオケ。1時間くらい大きな声で歌ったら、体温も...

  • 外へ出てみた。

    今日も仕事を休んだ。今後の日程を考えるとさすがにヤバイので、自習時間にやってほしいこととか体育祭準備の業務とかを、メールに書いて教科主任に託した。ずっと気になっていたので、少しホッとした。今日も一日、食べて薬を飲んで寝て…を繰り返した。昼過ぎ、『…出られるかもしれない』という気になったので、近くのスーパーまで買い出しに行った。ただ、やはり心臓はバクバクするし、人とすれ違うと『コワイコワイコワイコワイ...

  • 壊れ中。

    今日も仕事を休んだ。家から出られないんですわ。牛乳が欲しいんだけど、買いに出ることができない。外に出るのが怖いのですよ…。ネットスーパーで配達してもらおうかとも思ったけど、インターホン鳴らされるのが怖くてできない。でも、家から出られないのに、冷蔵庫や冷凍庫に食べるものが常備されてるのはすごい。我ながら、感心した。多分、1週間は籠城できるくらいの食糧がある。頭が痒いからお風呂に入って洗いたいんだけど、...

  • 壊れました。

    朝起きて、頭が回らなくて、体も動かなくて。お弁当も作れないし、朝食も食べる気しないし、なんもできん。時間だけが着々と過ぎて、出勤の準備もできないのが情けない。ダメだ、今日は休ませてもらおう。そう決めて同僚にメールをしたら、フッと心が軽くなった。脳みそ病の薬を飲んで、寝た。上手く寝られなくて、嫌な夢を見た。汗びっしょりかいて目が覚めて、その後はボーーーーっとしていた。甘えてくる猫を膝に抱えて、一歩も...

  • 壊れそう。

    今日のコーデ。最高気温:28度(湿度:58%)、天気:晴れ。すいかの綿麻単衣、あすかさんからいただいた紺色半幅帯、ペールブルーの帯締め、虎の値付け、素足に自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。教室が暑い。今日は空きコマが1つだけ。さらに放課後は会議。文化祭の会計処理して、体育祭業務の準備して、あれもやらねば、これもやらねば…。そして授業の準備が後回しになって、常にギ...

  • 昨日のコーデ、そして…!

    昨日のコーデ。最高気温:28.5度(湿度:84%)、天気:曇り時々雨、のち大雨、のち曇り。藍色縞柄阿波しじら、紫グラデーション縞ポリ半幅帯、カラシ色と紫の帯締め、翡翠の狼のぶら下げモノ、素足に自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。とにかく、めちゃくちゃ蒸し暑かった。きっちり半日仕事をして、しっかり担任業代行もこなして、終業時間ジャストには退勤。そして、そして、車で向...

  • 夏の終わりの積善館2022。その4

    <前回のあらすじ>積善館、夜景。<就寝。8/30>夜のお散歩のあとは、部屋に戻っていろいろと。そうだ、この日は「カロンズベカラズ」のデビューで、もうもう大忙しのお祭り状態だったのだ。●【MV】かろんずべからず / カロンズベカラズ(島爺×ナナホシ管弦楽団)カッコイイやら、嬉しいやら、島爺さん初素顔やら…大興奮の夜だった。うわー、コレはもう眠れんかもしれん、いや絶対眠れない!…と思ったら、あっさりと寝落ち(笑)。...

  • 夏の終わりの積善館2022。その3

    <前回のあらすじ>いや、もう、間違いないってば、積善館さんの食事は!<夜の散策。8/30>お腹がいっぱいになったところで、とっぷりと日も暮れた。夜の積善館さんがまた素敵なので、スマホを携えてぶらっと外へ出てみる。本館入り口から橋方向を撮影。こちらが本館入り口。橋の上から、温泉が流れる川を撮る。橋を渡りきって、「元禄の湯」を撮るとこんなん。かっこえー。橋のたもとにある「薬膳や 向新」。以前から建物はあっ...

  • 久々の半衿。

    朝肌寒かったので足袋っくすを履きたくなった。で、靴下や足袋を履くとなると、半衿がないとなんか落ち着かない。でも襦袢はまだ着たくない。ということで、自作美容襟に手ぬぐい半衿を縫い付けた。…半衿、久しぶりだなー。今日のコーデ。最高気温:24度(湿度:70%)、天気:曇り。バカボン阿波しじら、あすかさんからいただいたボーダー半幅帯(昨日の裏面)、カラシ色と紫の帯締め、紫に花亀甲柄の手ぬぐい半衿(自作美容襟)...

  • いきなり寒いってば。

    今日のコーデ。最高気温:24度(湿度:60%)、天気:晴れ?曇り?緑の阿波しじら(自作)、あすかさんからいただいたボーダー半幅帯、山吹色の帯締め、じぃちゃんのぶら下げモノ、素足に自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。さ・さむっ! なにこの、いきなりの気温急降下。でも授業やってると、なんだかんだで暑くなるのだよなー。結局、汗だく。●昼食。豚丼弁当。…昨日作った肉じゃが...

  • 夏の終わりの積善館2022。その2

    <前回のあらすじ>閣下に「つーん!」とされて出発。シャインマスカットのソフトクリーム。変化を続ける積善館。<夕食。8/30>さて、新しくできた食事処は和モダンな空間。エアコンがあるのが有り難い…以前の食事処「大広間」にはエアコンなかったもんなー。驚いたのが、アルコールなどの食券を売っている自動販売機があったこと。積善館で食券って初めて見た!しかもそれがかなり最新のスペックで、色々喋ってくれるのよ。私は...

  • 解放感。

    昨晩は湯船にゆっくりつかって、ストレッチをしてから就寝。久しぶりに6時間も眠ることができた! このところ、2~3時間睡眠しかとれなかったので。ずっと料理もできなかった(する気力がなかった)ので、自分で調理するだけで嬉しい。●朝食。納豆卵オートミールご飯。…オートミールをレンチンして、納豆・卵・塩昆布・漬物を載せただけ。この程度でも、ずっと料理もできなかった(する気力がなかった)ので調理するだけで嬉し...

  • 終わった……。

    文化祭終了。過酷な4日間だった……。だが、そのご褒美として、行きたかったライブチケットが2種類当選!よっしゃーーーー!今、猛然と眠い。昨晩は太ももが攣って目が覚めてしまった。激務による筋肉疲労とみた。こんばんは大丈夫かなー? つらないでほしい。明日明後日と代休。日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになり...

  • あと1日。

    疲労蓄積、全身草臥、体力限界。あと1日で解放される……。ここで悲報。何と舞台の緞帳が壊れた。このタイミングで?! 25年この仕事やってて初めてよ、こんなの。ま、とにかく、あと1日なので、何とか乗り切る。うん。土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪にほんブログ村...

  • あと2日。

    疲れた。あと2日の我慢。金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。にほんブログ村...

  • あと3日。

    今日のコーデ。最高気温:28度(湿度:60%)、天気:晴れ?曇り?歌舞伎柄綿コーマ浴衣、モノトーン博多半幅帯、濃い紫の帯締め、猫被りのぶら下げモノ、素足に自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。放課後は舞台照明のつり込み&当たり取り作業。明日は終日リハーサル。明後日は文化祭初日。明明後日は文化祭2日目。あと3日…あと3日頑張れば(=我慢すれば)終わる。木曜日は空良くん...

  • すさんでます。

    今日のコーデ。最高気温:31度(湿度:62%)、天気:晴れ。灰色格子柄綿麻一重、猫と毛糸玉のポリ半幅帯、ターコイズブルーの帯締め、じぃちゃんのぶら下げモノ、素足に自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は適当にお太鼓リボン風に結んだ。…汗だくだす。くたびれたっす。昼食のお弁当も、ついに作れなくなりましたー。市販の惣菜パン。夕食は昨日の残りの唐揚げ。なんつーか…、すさんでます。疲れ...

  • 昨日と今日。

    昨日は仕事休みだった。朝から料理したり、ゲームしたり、のんびり過ごした。●朝食。お手軽メロンパン。レシピはコチラ↓。●食パンがメロンパンに!?もう市販のメロンパンはいらない!!【サクサクメロンパントースト】てぬキッチンさんコラボ!!…うーん、メロンパンという感じにはならなかったなー。シュガーバタートーストという感じで、これはこれで美味しかったけど。●昼食。カレードリア。…業務スーパーのカレーリゾット(レ...

  • 夏の終わりの積善館2022。その1

    夏の終わりに積善館へ行くのも、もう何回目だろう…。私を群馬好きにさせたきっかけのお宿、四万温泉積善館さんである。初めて訪れたのは2015年の夏。その後、ほぼ年に1回のペースで訪問しては、温泉と食事と建物に感動している。今年の春にも訪れたのだが、ラッキーなことに8月末に予約をとることができたので、夏旅第6弾として行ってきたのである。<出発。8/30>いつものお弁当作り。サンドイッチ2種。…奥が、クリームチーズ...

  • ムカムカ。

    吐き気継続中。胃の調子が悪いってことなのかなぁ?食欲もあまりなく、お腹が空いたなーと思ってスーパーに買い出しに行くも、食料品を眺めているウチにお腹いっぱいになって食べたくなくなってしまうという。右腰の痛みも継続中だし、よろしくないです。今日も、二度寝三度寝をして、結局一日中寝ていたようなもんです。野菜が食べたくなって、夕食はちゃんと作った。●夕食。レタスとトマトの卵炒め、冷や奴、キュウリ春雨、きの...

  • ダウン。

    今日のコーデ。最高気温:29度(湿度:66%)、天気:晴れ。夏の稲妻阿波しじら、あすかさんからいただいたボーダー半幅帯、青に赤ラインの帯締め、クマゴロー(?)のぶら下げモノ、素足に自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。この格好で仕事に行ったのだけど、始業前に早退(結果として休暇)。朝から吐き気がするなぁ、とは思ってたのだけど、出勤したらそれが更にひどくなって、脂汗...

  • メンテナンス日。

    仕事休みの金曜日。気力があったらカラオケに行こうかと思っていたのだけど、とにかく眠くて断念。二度寝した。再び起きてみると、どうも右腰の調子が良くない。うーーん、1週間経ってもまだ痛いというのは気になるなぁ。可能性として内臓の病気(結石とか、虫垂炎とか、卵巣系とか)もあるので、午前中にひとまず病院に行って検査してもらうことにした。何回かやってるので一番可能性が高いかなー、と結石を疑って泌尿器科に。エ...

  • シンドイです。

    今日のコーデ。最高気温:27度(湿度:76%)、天気:曇り時々雨。坊ちゃん綿麻浴衣、博多半幅帯ポップくん、白と緑のレース組帯締め、さるしぃのぶら下げモノ、素足に自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は矢の字に結んだ。あーーーーー疲れた。●昼食。パンケーキのサバサンド。…サバ缶をタマネギと共にマヨネーズであえたサラダと、キュウリの塩もみをパンケーキに挟んだもの。●夕食。トマトの甘酢...

  • シンドイっす。

    今日のコーデ。最高気温:31度(湿度:88%)、天気:曇りときどき雨。オリーブ柄綿麻単衣、オリーブ色(?)ポリ半幅帯、紫と灰色の帯締め、じぃちゃんのぶら下げモノ、素足に自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。もう勘弁してー、この気温と湿度。一日中ずーっと汗かいてる感じ。がんがん水分取ってるのに、どんどん出て行く。で、疲れる。シンドすぎるわー。草臥れ果ててます。午後7...

  • シンドイよう。

    今日のコーデ。最高気温:32度(湿度:72%)、天気:憎たらしいほどの晴れ。水色縞柄綿麻単衣、あすかさんからいただいたボーダー半幅帯、灰色と紫の帯締め、猫被りのぶら下げモノ、素足に自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。あーつーいーー。なんなの、この気温と湿度。そうでなくても仕事始まりで草臥れるっていうのに、気温と湿度で更に消耗するわー。●夕食。かぼちゃ煮、冷や奴、ナ...

  • シンドイなぁ。

    今日のコーデ。最高気温:30度(湿度:72%)、天気:曇り…だったかなぁ?モノトーン市松秋草柄セオα、赤の博多半幅帯、カラシ色と紫の帯締め、クロネコ練り切りのぶら下げモノ、素足に自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。とにかく湿度だな。今日も汗だく。はーーー、シンドイ。午後は授業がなかったので、早退して家で横になっていた。疲れるなぁ、歳のせいかねぇ。一番長く行事も多い...

  • 眠くて眠くて。

    二度寝、三度寝の一日だった。●昼食。冷麺。…業務スーパーで買った冷麺を作って、きゅうりを載せただけ。●夕食。お寿司(スーパーのお惣菜)。…美味しかった。もうねー、一日なーーーんもする気力もなく、とにかく寝てたのだよ。そして今も眠い。おやすみぃ。日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪にほんブログ...

  • 暴走食欲。

    今日のコーデ。最高気温:27度(湿度:68%)、天気:曇りときどき晴れ。歌舞伎柄綿コーマ浴衣、うす灰色のポリ半幅帯、ほ~さまからいただいたカッコええ帯締め、コインケースのぶら下げモノ、素足に自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。やっぱ湿度がなぁぁぁ。汗だくだく。●昼食。マフィンサンド。…イングリッシュマフィンをトーストして、クリームチーズを塗り、レタス・鶏胸肉のムニ...

  • はじまったー。

    今日のコーデ。最高気温:26度(湿度:98%)、天気:曇り時々雨。青い抽象柄綿コーマ浴衣(自作)、白地に花柄のポリ半幅帯、ほ~さまからいただいたカッコええ帯締め、灰色猫のぶら下げモノ、素足に自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。あーーー久しぶりの和装は気持ちいいねぇ(って毎年言っている/笑)。腰痛の身には帯で腰が固定されるのが、ホント助かる。んでも、座ったり立った...

  • 8月32日を過ごしてしまった…。

    実は一昨日(8/30)から右腰が痛かったのだ。8/30は夏旅第6弾。車を運転しながら「…なんか右腰が痛いな」と思いつつ、お宿に到着。「ま、でも温泉入るし♪ 体が温まったら念入りに腰のストレッチして様子みるかー」と、温泉につかり、部屋ではストレッチにいそしんだところ、翌8/31は痛みもなくなり腰が軽い感じになっていた。お?効いたか?まあでも帰りの運転でまた痛くなるかもしれないし…とこまめに休憩を入れながら帰宅。ち...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、べにおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
べにおさん
ブログタイトル
想ひいろいろ
フォロー
想ひいろいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用