chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高槻市の“お寿司屋さん”二代目のブログ http://ajiyoshi6967326.blog.fc2.com/

高槻市で創業47年を越えた寿司屋の二代目ブログ。お寿司や仕込み、自営業などについて綴っています。

いらっしゃいませ! 寿司屋『味よし』の二代目です。 50歳を目前にブログに挑戦しました。 若い人に負けないようにと日々、奮闘中!

味よし(あじよし)
フォロー
住所
高槻市
出身
高槻市
ブログ村参加

2012/03/29

arrow_drop_down
  • ヒラメの昆布〆

    こんにちは~ (^^)/今日はヒラメの昆布締めを仕込みました。身の厚い背のほうの身を薄塩して合わせ酢に短時間浸します。鯛やヒラメなどの白身の魚は昆布締めに適していますからね。身の大きさに合わせて昆布をカットし上下にピッタリと張り合わせ。ラップでしっかりと包み込んで冷蔵庫で放置。この時間は好みによりますが魚の味を強調したいなら5、6時間ぐらいかな。昆布締めなのでシッカリと昆布を浸み込ませたいなら1日ぐらいで...

  • キジハタの握り寿司

    こんにちはー (^^)/チョット珍しい魚を市場で買ってきました。高級魚、キジハタという魚です。 コチラではアコウと呼んでいますが。この魚、大きくなればなるほど値段が爆騰がりする魚。魚体にはオレンジ色の斑点が全身にあり、ヌルヌルとヌメリがあるのが特徴。お顔はこんな感じ。 ハタ科の魚は下唇が大きい。 アヒル口?決してハンサムではないけれど人の良さそうな顔をしてますね。ウロコを取って内臓を取り出し、頭を落と...

  • イチジクを頂いて♪

    こんにちはー (^^)/ご近所さんから産地直送のイチジクを頂きました。ボクは果物は何でも好きですが・・・イチジクはイマイチ (^-^;というか、幼少期のトラウマでイチジクは食べてなかった。そこで嫁さんがお酒に合うようにアレンジしてくれました。イチジクにチーズと生ハムを乗せてバルサミコ酢で味付け。コレがイケるんです! 何となくオシャレな感じがして美味。自家製の角氷でハイボールとなりました^^ご覧下さり有難う...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、味よし(あじよし)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
味よし(あじよし)さん
ブログタイトル
高槻市の“お寿司屋さん”二代目のブログ
フォロー
高槻市の“お寿司屋さん”二代目のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用