ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おひとりさま最強時代
ひとり海外旅やひとり温泉ひとり映画、ひとり居酒屋などは、体験済み。ほぼ、おひとりさまプロのろまんです。20代はまわりを意識して、なかなかできなかったことがこの…
2020/12/27 13:13
クリスマス
今年のクリスマスは、みなさま、自宅でゆっくりという方が、多かったのではないでしょうか?ちょうど、お仕事用のワインを購入するとき、デパ地下のお惣菜売場をちらみし…
2020/12/26 17:35
真実
『万引き家族』で、カンヌ国際映画祭で最高のパルムドールを受賞した、是枝裕和監督が!ついにフランス語の映画を撮りました。この映画全編フランスで撮影されたそうです…
2020/12/26 00:26
世界の街で、世界に想いを馳せる
『世界の街』エリアは、アジア·ヨーロッパを舞台にしているとのこと。すべて架空の街です。香港っぽい。きらびやかな街の片隅に、下町のようなところも存在しています。…
2020/12/24 20:24
エヴァンゲリオンの街(SMALL WORLDS TOKYO)
エヴァンゲリオンというアニメは観たこともなく、名前は知っていたものの、SFかな?くらいの認識しかなかったのですが、先日箱根に行った時に、箱根丸ごとエヴァンゲリ…
2020/12/24 11:11
セーラームーンの街(SMALL WORLDS TOKYO)
SMALL WORLDS TOKYO(スモールワールズトウキョウ)まだまだ続きます。日本のアニメが中心のミニチュアエリア。日本のアニメは、とにかく外国人に人気…
2020/12/23 20:20
飛行機のミニチュアに、、、、、釘付け。
スモールワールズ東京には、いくつかのエリアがあり、関西国際空港のミニチュアルームがあります。飛行機には、なかなか乗れない今だからこそ!!もうかぶり付きで、見て…
2020/12/23 08:03
小さな世界へ(SMALL WORLDS TOKYO)
ふとしたきっかけで、有明にミニチュアテーマパークが出来たのを知りました。コロナでオープンが延期になったそうです。今年の6月にオープンしました。テーマごとに分か…
2020/12/22 14:22
2020/12/22
250年ほど続いた、地の時代から、風の時代へ。これは、占いというよりは、天文学。グレートコンジャンクションがおこる12/22とは?コンジャンクションとは?そも…
2020/12/22 02:22
アドレスホッパー有明にいく。
どこにいても、、旅気分。旅する飲んべえふと!思い立って有明にやってきました。東京臨海副都心といわれる有明あまり、私には馴染みがない場所です。ゆりかもめ近代未来…
2020/12/21 22:22
30時間おこもりステイ(HYATT CENTRIC GINZA )4️⃣
爽やかに目覚めた2日目。ちょっと着替えて、レストランへ朝食へ。ずっと部屋に引きこもりだったので、朝ごはんに行くのすら少し面倒くさい。(10:30までなので、1…
2020/12/20 20:20
30時間おこもりステイ(HYATT CENTRIC GINZA )3️⃣
ハイアットセントリック銀座には、ダイニングレストランNAMIKI667が3階にあります。宿泊階のエレベーターからも直に入れます。名前の由来はホテルが並木通りに…
2020/12/19 19:19
30時間おこもりステイ(HYATT CENTRIC GINZA )2️⃣
遊んでいてもキリがないので、そろそろ、お部屋に行こうっと。エレベーターは泊まるお部屋の階にしか停まりません。カードキーをかざします。私のお部屋は8階です。エレ…
2020/12/19 08:02
30時間おこもりステイ(HYATT CENTRIC GINZA )1️⃣
最近は、アドレスホッパーに、なりつつある、ろまんです。どこに住んでも、どこで仕事しても、どこで遊んでもいい自由人、、、、わたしです。そして!!!なんとですよ。…
2020/12/18 09:54
椎名町の宝物③
もう、一年以上前になるでしょうか?私は、宿の仕事をしていたときなかなか外に飲みに行くことは無かったのですが、その日は早くにチェックインが終わったので、30メー…
2020/12/17 10:20
椎名町の宝物②
『トキワ荘マンガミュージアム』見学の続きです。よこたとくおさん、この方は赤塚不二夫さんと共同生活されていたんですね。この、タンスの上に物を乗っけてる感リアル、…
2020/12/16 19:42
ANAのステイタスがお金で買えるの?
プレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ 2021 ANAマイレージクラブ【ANA公式サイト】飛行機以外の日常生活のご利用もプレミアムステイタス獲得のチ…
2020/12/16 11:11
椎名町の宝物①
ちょうど、時間があったので、行きたかった『トキワ荘ミュージアム』に予約をしてみました。昭和28年頃、今では大作家となっている漫画家たちが多く住んでいたアパート…
2020/12/15 16:28
渋谷ワイナリー(ミヤシタパークお食事編)
最近は、日本のワイナリーに興味があり、日本のぶどうを使って醸造する新しいワイナリーも増えてきました。ここ渋谷ワイナリーは、ワインをここで作っています。深川ワイ…
2020/12/14 20:44
sequence MIYASHITA PARK(宿泊編)
シークエンス ミヤシタパーク。公園のある4階に入口があります。フロント階にはカフェが併設されていて一般のお客さんも利用できます。☆ヴァリー パーク スタンド」…
2020/12/14 09:03
レイヤードミヤシタパークのお店いろいろ(ミヤシタパーク③)
ミヤシタパーク」の目玉となる、公園と一体化した商業施設「レイヤード ミヤシタパーク」には、たくさんのお店があり、日本初出店も多数です。筋肉食堂。ナゼかスルーし…
2020/12/13 08:13
渋谷横丁で、軽く1杯(ミヤシタパーク②)
渋谷ミヤシタパークの一階部分は屋台が連なったような横丁があり、全国の食べ物が堪能できる食のテーマパークになっています。沖縄から、北海道の美味しいものが勢ぞろい…
2020/12/12 22:22
渋谷は今まで苦手だったけど、ちょっぴり身近なMiyashita Parkに行ってきたよ
ふと!思い立って、渋谷に行くことにした。うん十年前に上京したときは京王線の代田橋に住んでいて、職場も新宿御苑だったので、ほぼ、新宿にしかうろつかず、だんだん渋…
2020/12/12 11:11
空港へ行く前に足立美術館へ(復路米子空港編)
3日目帰る日ですが、午前中は、ゆっくりと夫が1度行ってみたいという、足立美術館へ。足立美術館のHPはこちらから私はあまり興味は無かったのですが、こんな広い駐車…
2020/12/11 22:22
松江の夜
松江は宍道湖のすぐそばで、繁華街でもあります。ちょうど、出雲と米子の真ん中地点。蟹を堪能した翌日は、ビジネスホテルの松江エクセルホテル宿泊です。ホテルに向かう…
2020/12/10 21:21
いざ!出雲へ
ずっと行きたいと思っていました。出雲大社。いづもたいしゃ!とゆってたんですが!実は縁結びの神・福の神として名高い「出雲大社(正式な読みはいづもおおやしろ)」い…
2020/12/09 23:11
東京で作っているワインとスイーツのマリアージュ
鳥取·島根の記事が途中ですが、最近こじんまりと開催したイベントについて、忘れないうちに。以前東京のど真ん中で、作っている深川ワイナリーに行った記事を書いたので…
2020/12/08 11:11
水木しげるロードと境港(ぶらり街歩き編⑥)
2日目はレンタカーで、島根県出雲へと向かいますが、この旅程ホント悩みました。夫がプラン考えたとはいえ、行きも帰りも米子空港のため、出雲へ行くと行ったり来たりに…
2020/12/07 11:11
美保館本館(朝食編⑤)
美保館の朝ごはんは、歴史ある本館で頂けます。築百余年、大正浪漫溢れる国登録有形文化財とのことです。昔は中庭だった、吹き抜けだったところをガラス張りの天井にした…
2020/12/06 13:33
マチネの終わりに
Amazonプライムにて視聴。マチネとは、昼公演のことで、夜公演は、ソワレ。でも演劇などでは、普通、マチネのみ使うところが多いかもです。福山雅治さん、石田ゆり…
2020/12/05 22:22
蟹!カニ!かに!づくし
夕食は、松葉ガニコース→シルバープラン(笑)そんなに量はたくさんではなく、蟹を美味しく食べられる量のコースです。この宿は社長自ら朝の競りに行き仕入れるとのこと…
2020/12/05 11:11
美保神社と出雲大社
宿の裏にある青石畳通り。石畳風情があります。そして、ひょいと見つけたのどくろの干物や、イカの一夜干し、アジの干物など、ありました!!!くーーー!明日は他の方面…
2020/12/04 08:04
美保関に向かいます!(島根 蟹の宿へ②)
米子空港は鳥取県にあります。鳥取の西の県境にあり、もうひとつ鳥取砂丘側の東に鳥取空港があります。もう少し時間があれば鳥取砂丘にも行きたかったのですが、夫は何年…
2020/12/03 14:03
初!島根、鳥取
私は、韓国は毎年のように行っていましたが、実は日本内は行ったことのない県が多いです。しかも通りすぎただけのところはあるものの、ほぼほぼ日本の旅をしていませんで…
2020/12/02 21:21
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ろまんさんをフォローしませんか?