chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Diary https://blog.goo.ne.jp/s_t13oo/

登記・供託オンライン申請関係他、プライベートいろいろ書いています。

登記・供託オンライン申請関係他、プライベートいろいろ書いています。 日々の出来事をつづっています。

s_t13oo
フォロー
住所
上尾市
出身
糸魚川市
ブログ村参加

2012/03/24

arrow_drop_down
  • 運転免許証の有効期間の延長(再延長)について

    運転免許証の有効期間の延長(再延長)について新型コロナウイルスへの感染やそのおそれを理由に、運転免許証の通常の更新手続を受けることができない・できなかった方については、以下のとおり対応いたします。詳細はお住いの地域の都道府県警察(こちらをクリック)までお問い合せください。運転免許証の更新期限が過ぎてしまいそうな方※対象者を拡大しました。(12月7日)→お知らせ(更新期限が過ぎてしまいそうな方用)運転免許証の更新期限が過ぎてしまった方更新ができなかったことによる免許の失効から、一定期間内(※)であれば再取得に当たっての学科試験、技能試験が免除となります。※失効から3年以内かつ更新手続が困難であると判断される状況が止んでから1か月以内→お知らせ(更新期限が過ぎてしまった方用)☆弊社取り扱い商材についてお問い合わせフ...運転免許証の有効期間の延長(再延長)について

  • 昨日の続き、親指シフトキーボードおよび関連商品の販売終了について

    親指シフトキーボードおよび関連商品の販売終了について平素は、富士通製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。当社では、1980年5月の日本語ワードプロセッサ「OASYS100」発表以来40年間、親指シフトキーボードおよび日本語ワープロ・入力ソフト製品を提供してまいりましたが、JIS配列キーボードがデファクトスタンダードとなり、親指シフトの機能優位性を十分に訴求できない状況が続いていました。これまで事業継続のため、業務効率化や商品の価格アップなどの施策を講じてきましたが、この度やむなく、親指シフト関連商品の販売・サポートの終了を決定いたしました。これまでのご愛顧に感謝申し上げますとともに、なにとぞご理解賜りますようお願い申し上げます。親指シフトキーボード品名型名販売終了時期サポート終了時期親指シフトキ...昨日の続き、親指シフトキーボードおよび関連商品の販売終了について

  • 名古屋へパソコンの納品(OASYSV10利用の親指シフトキーボードユーザ対応)

    名古屋へパソコンの納品(OASYSV10利用の親指シフトキーボードユーザ対応)へ行ってきました。コロナ禍ですが、名古屋までひとっとびっ十分にコロナには気を付けて、マスク、消毒液もたくさん持って・・・さて、通常のPC入替であれば、ある程度作業項目が絞られるのですが今回は富士通社製のOASYSV10の利用者、そしてキーボードは親指シフト。OASYSV10は販売終了品お持ちのOASYSV10をインストールし、そして仕入れが今月終了の親指シフトキーボード設定が非常に大変でしたが、無事に設定完了となりました。PC入替で相当なお時間をいただいてしまいました。まだOASYSを利用のお客様、そして親指シフトキーボードをご利用中のお客様、2020年年末までに手配しておきましょうね。来年以降は手に入りにくくなってしまうと思います。...名古屋へパソコンの納品(OASYSV10利用の親指シフトキーボードユーザ対応)

  • コンビニ証明書原本性確認に最適 偽造防止検出画像確認用赤外線カメラ&バッテリーセット

    コンビニ証明書原本性確認に最適偽造防止検出画像確認用赤外線カメラ&バッテリーセット金融機関・不動産業者・司法書士・土地家屋調査士様の証明書確認業務に最適・コンビニエンスストアで発行された「住民票の写し」「印鑑登録証明書」「戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄本・抄本)」「戸籍の附票の写し」「税の証明書」といった証明書の原本性の確認を行う際、【偽造防止検出画像】の検証を行うことが出来ます。・ディスプレイ付でモバイルとして外へ持ち運びすることが出来ます。コンビニ証明書原本性確認に最適偽造防止検出画像確認用赤外線カメラデモ画面コンビニ証明書原本性確認に最適偽造防止検出画像確認用赤外線カメラ動作デモ画面です。これさえあれば出先でコンビニ交付証明書の原本確認を行...youtube#videoここ数日、お問い合わせをたくさん...コンビニ証明書原本性確認に最適偽造防止検出画像確認用赤外線カメラ&バッテリーセット

  • 自民党@令和3年度税制改正大綱

    自民党@令和3年度税制改正大綱税制調査会では政務調査会の各部会にからの要望をもとに、11月19日の税調総会から約3週間にわたって集中的に検討し、「1.ウィズコロナ・ポストコロナの経済再生」「2.デジタル社会の実現」「3.グリーン社会の実現」「4.中小企業の支援、地方創生」「5.経済社会の構造変化を踏まえた税制の見直し」「6.経済のデジタル化への国際課税上の対応」「7.円滑・適正な納税のための環境整備」の7本の柱からなる大綱を取りまとめました。来年度の税制改正では新型コロナウイルス感染症の影響で経済が落ち込む中、厳しい経営環境を下支えするため、研究開発投資に対する税額控除の上限を引き上げや繰越欠損金制度を拡充するほか、雇用を守り、賃上げを行う中小企業を対象にした所得拡大促進税制の延長などを盛り込みました。個人所得...自民党@令和3年度税制改正大綱

  • 引越しワンストップサービスの実サービス検証(民間手続に係る検証)を開始しました。

    引越しワンストップサービスの実サービス検証(民間手続に係る検証)を開始しました。内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室では、引越しに際して行う様々な手続の負担を軽減すべく、「引越しワンストップサービス」を推進しています。2020年度につきましても、引越しワンストップサービスのさらなる普及促進に向けて、引越しワンストップデータ標準の検証、対象手続・業種の拡大に向けた検証等を目的とした実サービス検証を行うこととしています。この度、実サービス検証に関して下記の要領にて実施することとなりましたのでお知らせ致します。なお、一部の引越しポータル事業者においては、ポータルサイトからではなく、不動産への入居手続と合わせて手続を実施するサービスの提供を予定しております。また、一部の引越しポータル事業者においては11月25日以降に...引越しワンストップサービスの実サービス検証(民間手続に係る検証)を開始しました。

  • 積水ハウス、「地面師事件」の総括検証報告書を公表

    積水ハウス、「地面師事件」の総括検証報告書を公表(日経新聞)詐欺事件で起訴された犯人グループ全員に有罪判決が出たのを受け、弁護士3人で構成する「総括検証委員会」を設置し、報告を受けた。事件を巡っては社外監査役と社外取締役による調査も実施しており、18年3月に経緯と再発防止策をすでに公表している。今回の報告書では事件の原因として「縦割り意識の強さ」「けん制機能の弱さ」「リスク意識の低さ」の3つを挙げた。【積水ハウス】分譲マンション用地の取引事故に関する総括検証報告書の受領及び公表について当社は、2017年に発生いたしました東京都品川区西五反田の分譲マンション用地の取引事故について、起訴された犯人グループ全員に対する第一審有罪判決(10名中6名が確定)が本年6月までに言い渡されたことから当該刑事判決を踏まえ、本件取...積水ハウス、「地面師事件」の総括検証報告書を公表

  • 2020/11 フィッシング報告状況

    2020/11フィッシング報告状況2020年11月のフィッシング報告件数は30,967件となり、10月と比較すると2,240件増加となりました。特にAmazonをかたるフィッシングの報告が多く、全体の62.3%を占めており、次いで三井住友カード、楽天、MyJCB、アプラス(新生銀行カード)をかたるフィッシングの報告も含めた上位5ブランドで、報告数全体の約90.1%を占めました。また、今月は国税庁や新たなカードブランドなど、新規ブランドをかたるフィッシングが増えました。ブランド数が増えることで対象となる利用者層が広がっており、初めてフィッシングメールを受け取った、という報告も増えていることから、今後も注意が必要です。ショートメッセージ(SMS)から誘導されるフィッシングについても報告が増えています。発信元情報をな...2020/11フィッシング報告状況

  • 預貯金口座への付番等_マイナンバー制度及び国と地方のデジタル基盤抜本改善ワーキンググループ

    マイナンバー制度及び国と地方のデジタル基盤抜本改善ワーキンググループにて預貯金口座へのマイナンバー付番を軸とした国民の利便性向上策(案)1.公金受取口座の登録について(イメージ)2.預貯金口座への付番について(イメージ)(1/2)2.預貯金口座への付番について(イメージ)(2/2)今後の工程が記載されています。マイナンバーカードに対してもいろいろ疑問がある点も・・・せっかくお持ちの方は是非、利用していきましょうね(*^-^*)☆弊社取り扱い商材についてお問い合わせフォームを準備いたしました!ご検討中の商材などございましたら、是非お問合せ下さいませ。https://ws.formzu.net/fgen/S30801253/平成30年4月1日改訂の新築建物課税標準価格認定基準表一覧☆ベルコンピューターシステムWeb...預貯金口座への付番等_マイナンバー制度及び国と地方のデジタル基盤抜本改善ワーキンググループ

  • マイナポータルにおける「法人設立ワンストップサービス」の提供開始について

    マイナポータルにおける「法人設立ワンストップサービス」の提供開始について細かいところは下記参照法人設立関連手続をオンラインで法人登記後の手続をワンストップで行えます来年(R3.2)初旬を予定されているようです。現時点では、登記申請以降の手続きになっていますが、来年初旬からは定款認証と設立登記も含まれます。マイナポータル内?、申請用総合ソフト併用?って併用してたらワンストップになるのだろうか・・今だ仕様が見えてきません。おそらくマイナポータル内で行うようになると思いますが、とりあえず、検討会で話されていたものは下記から情報を取得して確認しておきましょう!法人設立手続オンライン・ワンストップ化検討会☆弊社取り扱い商材についてお問い合わせフォームを準備いたしました!ご検討中の商材などございましたら、是非お問合せ下さい...マイナポータルにおける「法人設立ワンストップサービス」の提供開始について

  • マイナンバーカードの機能のスマートフォン搭載等に関する検討会 始まりました

    マイナンバーカードの機能のスマートフォン搭載等に関する検討会始まりました第一回議事(1)開催要綱(2)検討の方向性(3)マイナンバーカード及び公的個人認証サービスの概要(4)スマートフォンに搭載する電子証明書の初期発行フェーズ(5)スマートフォン特有のライフサイクルへの対応(6)意見交換第二回議事(1)開催要綱の改正(2)第1回検討会における指摘事項(3)電子証明書のスマートフォン搭載に関する初期発行フロー(継続)(4)スマートフォン特有のライフサイクルへの対応(継続)(5)各業務におけるユーザ操作イメージの整理(6)中古端末における利用者情報の取扱い(7)意見交換(1)(8)スマートフォンへの生体認証の搭載・FIDO認証の適用(9)意見交換(2)マイナンバーカードの機能をスマートフォンに搭載することが主な議題...マイナンバーカードの機能のスマートフォン搭載等に関する検討会始まりました

  • ウェブ会議等のITツールを活用した争点整理の新しい運用の開始について(2020.11掲載)

    ウェブ会議等のITツールを活用した争点整理の新しい運用の開始について(2020.11掲載)令和2年11月4日時点で運用を開始している庁は下記のとおりです。なお,下記以外の地方裁判所本庁においては,令和2年12月14日から運用の開始を予定しています。記知的財産高等裁判所東京地方裁判所(※)横浜地方裁判所さいたま地方裁判所千葉地方裁判所大阪地方裁判所京都地方裁判所神戸地方裁判所名古屋地方裁判所広島地方裁判所福岡地方裁判所仙台地方裁判所札幌地方裁判所高松地方裁判所の各本庁(※訴訟事件を取り扱っている全44か部)上記、詳細は「裁判手続等のIT化検討会」☆弊社取り扱い商材についてお問い合わせフォームを準備いたしました!ご検討中の商材などございましたら、是非お問合せ下さいませ。https://ws.formzu.net/f...ウェブ会議等のITツールを活用した争点整理の新しい運用の開始について(2020.11掲載)

  • パブコメ【「商業登記規則等の一部を改正する省令案」に関する意見募集】

    パブコメ【「商業登記規則等の一部を改正する省令案」に関する意見募集】第2改正案の概要1商業登記規則の一部改正(1)印鑑提出を義務付けていた規定の削除に伴う改正ア整備法により,印鑑提出を義務付けていた商業登記法第20条が削除されることに伴い,「印鑑届出事項」の定義の見直しをする。イ整備法により,印鑑提出を義務付けていた商業登記法第20条が削除されることに伴い,書面による登記申請の場合における申請権限確認の方法として,申請書に押印すべき印鑑は登記所届出印である旨の規定を設ける。ウその他所要の改正をする。(2)その他の改正ア改正法により,成年被後見人等についての取締役等の欠格条項が削除されたことに伴い,所要の整備をする。イ商業登記電子証明書及び印鑑届書のオンライン申請等を可能とする規定を設ける。ウ電子署名した者が印鑑...パブコメ【「商業登記規則等の一部を改正する省令案」に関する意見募集】

  • 今年4件目の「工場財団目録」ひな形ご希望のお問い合わせ

    昨年はありませんでしたが、今年は4件目のお問い合わせ工場財団目録のひな形無料で(メール)お送りいたしますので、ご希望の方は下記https://ws.formzu.net/fgen/S30801253/よりお問い合わせくださいね(*^-^*)☆弊社取り扱い商材についてお問い合わせフォームを準備いたしました!ご検討中の商材などございましたら、是非お問合せ下さいませ。https://ws.formzu.net/fgen/S30801253/平成30年4月1日改訂の新築建物課税標準価格認定基準表一覧☆ベルコンピューターシステムWebショップ☆上記では、他いろいろ取り扱っておりますのでご活用くださいませ(^o^)丿☆ID確認システムMobile☆新登記識別情報対応QRコードスキャナ☆☆司法書士専用請求書・領収書・領収書(...今年4件目の「工場財団目録」ひな形ご希望のお問い合わせ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、s_t13ooさんをフォローしませんか?

ハンドル名
s_t13ooさん
ブログタイトル
Diary
フォロー
Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用