新潟県上越市吉川区(旧吉川町)及び上越市のニュースを提供します。市民記者参加型ローカルネット新聞。
新潟県上越市吉川区(旧吉川町)のニュースを中心に提供します。限界集落と都市の情報交流を、マスメディアではなく、市民記者自身の手で実現することを目指します。高齢化、過疎化する集落の未来を、市民記者参加型ローカルネット新聞「吉川タイムズ」の小さな灯でともしたいと思います。
1件〜100件
【吉川タイムズOnline】令和4年3月31日、吉川タイムズ、休刊
2012年2月~2022年3月まで10年間、ご支援ありがとうございました。令和4年4月30日をもってコンテンツの公開は終了しました。
【吉川タイムズOnline】吉川タイムズ休刊と非営利団体解散のお知らせ~4月末でアーカイブの公開を終了させていただきます
(※無断引用トラブルは多い) さる2月27日の記事に「検証記事を準備中です。少し、時間がかかります。お待ちください」と書いた。その後の経過を報告したい。3月2週目に上京した。代表的な都内の権利者団体を事前申し込みにて訪問し、著作権の専門家のアドバイスを
【吉川タイムズOnline】吉川市民記者新聞を公開します~R4春号(4号)
令和3年度上越市(吉川区)地域活動支援事業で採択された「新聞発行事業」(名称:吉川市民記者新聞)の事業完了予定の3月末が近づいてきました。これまで吉川区内に配布された1号~4号の紙新聞を採択条件に従ってオンライン公開します。御覧ください。 ※なお、弊紙プラ
【吉川タイムズOnline】吉川市民記者新聞を公開します~冬号(3号)
令和3年度上越市(吉川区)地域活動支援事業で採択された「新聞発行事業」(名称:吉川市民記者新聞)の事業完了予定の3月末が近づいてきました。これまで吉川区内に配布された1号~4号の紙新聞を採択条件に従ってオンライン公開します。御覧ください。 ※なお、弊紙プラ
【吉川タイムズOnline】吉川市民記者新聞を公開します~秋号(2号)
令和3年度上越市(吉川区)地域活動支援事業で採択された「新聞発行事業」(名称:吉川市民記者新聞)の事業完了予定の3月末が近づいてきました。これまで吉川区内に配布された1号~4号の紙新聞を採択条件に従ってオンライン公開します。御覧ください。 ※なお、弊紙プラ
【吉川タイムズOnline】吉川市民記者新聞を公開します~夏号(1号)
令和3年度上越市(吉川区)地域活動支援事業で採択された「新聞発行事業」(名称:吉川市民記者新聞)の事業完了予定の3月末が近づいてきました。これまで吉川区内に配布された1号~4号の紙新聞を採択条件に従ってオンライン公開します。御覧ください。 ※なお、弊紙プライ
【吉川タイムズOnline】上越タウンジャーナルの執筆記者にお詫びにいってきました
検証記事を準備中です。少し、時間がかかります。お待ちください。 読者の皆様。ご心配をおかけしております。 2月25日(木)午後1時、上越タウンジャーナル様に、お詫びに参りました。執筆した記者に対応いただきました。機会をおつくりいただき、ありがとうご
【吉川タイムズOnline】吉川市民記者新聞拡大編集会議をひらきました
新型コロナ感染が上越市でも拡大を続けており、1日も早く日常が戻ってくることを願う。 そんななかではあるのだが、2月23日(水)午後4時より、予定通り「吉川市民記者新聞編集会議」を開催した。 世話人、編集委員、編集サポーターの方が参集した。 編集会
【吉川タイムズOnline】武蔵大学メディア学科松本恭幸教授INTERVIEW
武蔵大学社会学部メディア学科松本恭幸教授がゼミ生橋爪君と弊紙編集部を訪問。LIVEに出演いただきました。松本教授は、全国の地方メディア、例えば、新聞、テレビ、ケーブルテレビ、インターネット放送、地方図書館、博物館、ネット配信など、メディアの種類にとらわれず
【吉川タイムズOnline】上越タウンジャーナル「これは何かの冗談か」で弊紙記事に無断転用があるとの指摘がありました
https://www.joetsutj.com/articles/63315258 指摘がございました下記4つの記事に関しては、非公開としました。内容を点検させていただきます。記事の一部、写真の引用について、民間非営利団体として10年の歴史がある弊紙として、注意が足りず、ご迷惑をおかけしまし
【吉川タイムズOnline】上越市議会3月定例会中川市長、新予算案、8つのプロジェクトの行方に注目したい
本日22日、議会開催に当たり、予算の説明である「提案理由の要旨」が上越市議会のホームページにアップされた。予算についての基本的な考え方を述べた部分を一部抜粋してみた。(この提案理由は中川市長が書いたものと思われるがどうか?) ざっと読んでみたが、熱が
【吉川タイムズOnline】吉川区原之町「品和亭」さんが豪華ランチ、はじめたそうです
おいしそう~。フェイスブックで知りました。限定だそうなのであまり、お客様がおしかけてもと思いますが、お知らせします。
【吉川タイムズOnline】上越市、中川市長初の令和4年度一般会計予算案を発表
上越市中川市長は、本日、令和4年度予算案を発表した。報道によると、一般会計の総額で977億8239万円。今年度の当初予算と比べておよそ43億円、率にして4.6%増えた。具体的には、以下の予算案が考えられているようだ。1.65歳以上の高齢ドライバーによ
【吉川タイムズOnline】ついにご臨終!弊紙を支えたプリンター「PX1700F」
(頼りになる相棒だったが、電源を入れ直してくださいを連呼。寿命です) 吉川タイムズOnlineを縁の下で支えてくれたプリンター、エプソンPX1700Fが本日、午前8時に惜しまれつつ逝ってしまった。 2014年の3月に、新宿西口ヨドバシ店で40000円で購入し
【吉川タイムズOnline】北京五輪、「羽生結弦」王子ファンにイデオロギーは無援
(鳥の巣の外で待つハニュウ・ファン)Lynn Rutherford@LynnRutherford#Beijing2022 Yuzuru Hanyu fans surrounded the gates of the Capital Indoor Stadium. This is a small number in the photo. There were many, many more.英語からの翻訳#Beijing2022羽生結弦ファンが
【吉川タイムズOnline】2.23武蔵大・松本恭幸教授がLIVE出演!~地域メディア研究者
全国の市民メディア、ローカルメディア研究で知られる松本恭幸武蔵大社会学部メディア社会学科教授が2月23日(水)、吉川区を訪れる。 (松本教授の著作の一部) 松本教授とは2002年~2010年まで活動した日本インターネット新聞JANJAN(じゃんじゃん
【吉川タイムズOnline】2.26上越市「灯の回廊」の実施現況をお知らせします
上越市主催の冬の風物詩「灯の回廊」が新型コロナ禍、令和4年2月26日(土)17時~21時に実施される。 弊紙も毎年、その幻想的な灯を求め、朝から会場設営の模様を取材し、動画にしてきた。昨年も、大島区、浦川原区、安塚区を訪問した。今年も大変、楽しみにし
【吉川タイムズOnline】「鉄拳」プロゲーマーたぬかな(谷加奈)、「身長170cmない男は人権ない」「おっぱいAカップの女は人権ない」発言で契約解除(クビ)に
(上記、クリックで動画みられます) プロゲーミングチーム「CYCLOPS athlete gaming」を運営するブロードメディアeスポーツ株式会社は2月17日、ゲーム「鉄拳」プロプレーヤーのたぬかな(本名谷加奈)選手との選手契約を解除したと発表した。 報道によると、たぬかな
【吉川タイムズOnline】上越市議31人の政務活動費残余額は仕事量のバロメーターか??
(令和2年度政務活動費残余額:吉川タイムズ作成) 令和2年5月より令和3年3月までの上越市議32人(田中聡さん死去で31人)の政務活動費の状況を表にしてみた。上越市議会のHPに公開されているものである。一般市民は関心がないだろうから知らなかった方も多いかも
【吉川タイムズOnline】R4年3.5、6第3回上越市民演劇祭が開催
上越文化会館主催の演劇祭が今年で3回目を迎える。上越市でレベルの高い演劇集団の育成、演劇ファンの拡大を目指すものだと思う。 弊紙も演劇への関心は高く、上越市のみならず、妙高市、柏崎市のイベントの取材も行っている。 今回、出場する劇団は、海月模様、S
【吉川タイムズOnline】4.17吉川出身バンド「ピアス」がチャリティーライブ~大潟多目的ホール
弊紙でも取材が増えている吉川が本籍のバンド「ピアス」(代表:マコ)が4月17日(日)に大潟多目的ホールでチャリティーライブを行う。チャリーティーでの募金は大潟の福祉施設「つどいの郷」におくられる。 なお、友情出演として、柿崎のサックス奏者山﨑伸さんと
【吉川タイムズOnline】上越市議32人の学歴、年齢、期数を紹介します
上越市議32人のプロフィルを改めて確認します。こうしてみると、上越政界にも学閥?高田高校出身(敬称略)安田佳世、高橋浩輔、宮越馨、橋本洋一、木南和也、滝沢一成、大島洋一、杉田勝典、橋爪法一高田工業高校高山優子、山田忠晴、小林和孝、波多野一夫、近藤彰治高
【吉川タイムズOnline】上越市議32人の学歴と令和2年6月議会~3年12月議会質問回数
上越市議会令和3年度3月定例会が近づいてきた。昨年12月定例会で中川幹太新市長が誕生して驚いたのは、選挙の後遺症が残存し、ノーサイドではなく、24人の対立候補の支援議員が当選後、1カ月しか経ていない市長に容赦ない攻め方をしたことだった。公約の核ともいえ
【吉川タイムズOnline】上越市議会令和3年度3月定例会~市長の政策予算が決議されることを願う
抵抗勢力が予算審議や審査を波乱含みとするか、どうか。市民はしっかり見定める必要がある。
【吉川タイムズOnline;コラム】人間、この邪(よこしま)なる存在
ヒューマニズムという言葉がある。「人間の価値を第一と考え、人間が最高で人間性こそ尊重すべきものだとする、態度・思想傾向・世界観」のこと、だそうである。 社会主義という言葉がある。生産物・富を民主的に分配するため、生産手段を社会の共有とする制度、お
【吉川タイムズOnline】スノボー男子ハーフパイプで新潟県出身平野歩夢が金メダル!~NHKチャンネル切り替えで3回目決勝滑走、生で見られず
(平野歩夢決勝3回目トリプルコーク1440の空中戦)(上記ユーチューブをクリックしてください。ちゃんと見られます。)(BURTONの平野歩夢物語です。かっこいい公式動画。村上出身の選手なんて、ナショナリズム出すような選手じゃないんですねぇ。小学生時代から
【吉川タイムズOnline】「新潟日報」2.8上越版の中川市政3カ月の評価は「混迷の船出」~スタンスは反中川?
人脈が乏しく、経済界や政界に媚をうる中川市長?「新潟日報」2月8日号の13面に中川幹太市政3カ月の評価が出ている。かなりの長文。中見出しは「混迷の船出」「急速に存在感を増す宮越氏」とさっそくネガティブキャンペーンである。「土台構築へ人脈づくり」な
【吉川タイムズOnline】2.8吉川市民記者新聞映像版VOL3~和太鼓集団「鼓舞衆」松原正博代表
午後8時より、LIVE配信行いました。そのままUPします。御覧ください。
【吉川タイムズOnline】本日8日、午後7時半 和太鼓「鼓舞衆」松原正博さんLIVEインタビュー
大雪警報も空振りという僥倖!良かった。アルバイト先の30代~40代の職員の話題は、子どもの学校のコロナ感染による臨時休校。LINEで、どこそこのクラスで感染者が出て、休みになりそうとか、なんとか。 小学生、中学生を抱える親の世代は大変だなぁと思う。かくいう
【吉川タイムズOnline】吉川市民記者新聞「春号」(第4号)は届きましたか?
(新聞配達に参ります) 昨日、5日「吉川市民記者新聞」春号が新聞折込にて吉川区に1200部(世帯)配布されました。全部で1410世帯ですので、210世帯が新聞購読されていないと思います。 この世帯の方たちに対して、吉川区内の様々な拠点施設に、置かせていた
【吉川タイムズOnline】令和3年度「吉川タイムズ」データ総決算!~訪問者年間5万人に!
2020年10月に、2012年創刊以来の累計データを公開した。少し遅れたが創刊10周年のデータを集計してみた。(累計訪問者数) 累計訪問者(UU)は25万6956人。前回は20万3522人だったから3カ月分多いものの、年間約5万人近くの方が弊紙を訪れてくれた。弊紙は、昨年より、
【吉川タイムズOnline】令和4年度1月期「人気記事ランキング」公開
令和4年の1月期の記事のPVランキングベスト30を公表します。御覧ください。大潟ウエルシアでのPCR検査は、実体験版として、よく見られたかと思います。人の噂だけでなんとなく難しそうなイメージでしたが、内容を知らせることができました。
【吉川タイムズOnline】大津市18歳兄の6歳妹(異父兄妹)暴行死事件の鬼畜の母親、覚醒剤逮捕で無罪主張
弊紙は、全国で起きた少年事件を含む特異な事件のまとめ記事を折に触れて書いている。 昨年、8月1日に起きた大津市の少年による妹(異父)暴行死事件を取り上げた記事を昨年9月14日にUPしている。021年09月14日10:04【吉川タイムズOnline】大津市17歳少年に
【吉川タイムズOnline】2.3北京オリンピック開催!競技日程は?
北京オリンピック2022では、2022年2月4日から2月20日まで、冬季大会史上最多の109種目が行われる。主な競技日程は下記の通り。期間2022年2月4日〜2月20日(16日間)開催地中国・北京 他実施競技・種目7競技102種目大会公式サイトhttps://www.beijing2022.cn/en/
【吉川タイムズOnline】2.8午後7時半~和太鼓集団「鼓舞衆」の松原正博さんインタビューLIVE!~吉川市民記者新聞映像版VOL3
(吉川市民記者新聞映像版からのお知らせです) こんばんは。吉川市民記者新聞からのお知らせです。映像版VOL3として、吉川の和太鼓集団「鼓舞衆」の松原正博代表にいろいろお話をお聞きすることになりました。インタビューLIVEとなります。ぜひ、ご覧ください。 吉川
【吉川タイムズOnline】上越の動物病院はどうなっているんだろう~驚きのレベル差、知らないと大変!
(ピートはセカンドオピニオンで見事に生還) 上越市の動物病院といってもそれほど多いわけじゃないから、できれば全部、治療に行って、病院の設備、広さ、雰囲気、スタッフの仕事ぶり、獣医や医療スタッフの熟練度、顧客の様子など、比較してみたいものだ。 私は、3
【吉川タイムズOnline】上越市新型コロナ発生状況1月編~異常な感染拡大!
上越市新型コロナ令和4年度1月発生状況。最高は1月28日の35人。感染者がいなかった日が、1月1,2,4,5,7,17日のみだった。10代、20代が目立って多い。(出典:上越市)
【吉川タイムズOnline】日本政府の「佐渡島の金山」世界文化遺産登録申請を支持します
政府が「佐渡金山」世界文化遺産登録に推薦を決めた。数日前から韓国メディアは異常な反発を見せている。これを内政干渉(※)という。(※)内政不干渉の原則 内政不干渉の原則とは、国家は国際法に反しない限り、一定の事項について自由に処理することができる権利をも
【吉川タイムズOnline】中川幹太市長が市民と直に意見交換会~移動市長室と命名
こういう市長の活動は上越市でかつてあったのか知らないが、中川幹太市長は2月から移動市長室という市民との直接的な意見交換会を開始するようだ。 1月31日午後7時過ぎに吉川区総合事務所からのお知らせとして、上記内容が行政無線で流れた。 内容は、中川幹太
【吉川タイムズOnline】吉川市民記者新聞「春号」(第4号)印刷UP!~しばしお待ちを!
吉川市民記者新聞「春号」(第4号)の発行日は2月5日(土曜日)です。さきほど、印刷があがってきました。配置店への準備をして、折込を待ちます。ご期待ください。最終号にふさわしいラインナップでお届けします。<出来立てです。(笑)店頭配置分300部> 記者ラ
【吉川タイムズOnline】日本政府「佐渡金山推薦」決める~加害者“遺産”の超克
一度は日和った岸田政権。保守岩盤層のみならず、野党からも批判浴び、「聞く力」を活かして一転、「世界遺産」推薦を決めたようだ。 「登録できなければ意味がない」と一部の官僚がのたまわったとされるが、そうではない。このイシューは、単純に「佐渡金山」の歴史的
【吉川タイムズOnline】コロナ感染者への物資供給~さすが東京です!
埼玉に住む次男からの情報。東京に住む同級生(37歳)が新型コロナに感染し、自宅療養になったということですが、東京都から大量の食糧が送られてきたということです。 1人分だそうです。10日間ということでしょうか? 奥様と娘と3人家族とのことです。
【吉川タイムズOnline】令和4年 上越市で新型コロナ感染拡大続く~28日 35人確認
一時は収束かと思われた日本の新型コロナ感染拡大状況。オミクロン株なる新たなウィルスが強い感染力をもって日本を覆い始めた。 ようやく、中止となっていたイベントが再開されるかと思う矢先の出来事で、弊紙も成り行きを注視している。 2月はレルヒ祭、灯の回
【吉川タイムズOnline】吉川市民記者新聞について~by 編集人
LIVEからしばらく遠ざかっておりますが、降雪事情もそれほどでもないようで、春には再び「よしかわ月9」を開始しようかと考えております。そのために、収録部屋の環境を少しよくしようと、照明とマイクを新しくしました。5mのHDMIケーブルも買いました。そのテストもか
【吉川タイムズOnline】令和3年度レルヒ祭、「まん延防止措置」でまたもや縮小開催に
2019年を最後に賑わいの「レルヒ祭」から遠ざかっていたが上越市。今年は大丈夫と期待も大きかったが、結局、オミクロン株が猛威を振るう中で、新潟県も上越市も連日の感染者拡大。残念ながら縮小開催となってしまった。 メイン会場の金谷山会場は、2月5日夜の打ち上
【吉川タイムズOnline:コラム】佐渡金山遺産登録について~まだNOといえない国、日本
政治の世界で「タカ派」とか「ハト派」という言葉がある。戦争をイメージした際に、「好戦的」な方針をえらぶ人間をタカに例え、話し合い、外交で解決しようとする人間を「ハト」に例えたものと思う。 1人の人間のなかには、様々な感情や思いが錯綜している。優しい気持
【吉川タイムズOnline:コラム】「供養になる」ということ
令和3年度の地域活動支援事業「里山の歴史と文化発掘」を手伝っている。吉川区在住の90歳前後のお年寄りから、主に昭和の時代、それも初期から戦後、昭和50年代ぐらいまでを聞き取っている。 なんとなく同じような質問が定着していくものだが、1つの例として、太
【吉川タイムズOnline】吉川市民記者新聞「春号」編集委員会が開催されました
(編集委員会の様子) 吉川市民記者新聞「春号」(第4号)の編集委員会を本日、午後開催しました。編集人が作成した版下をもとにゲラ読み(校正・校閲作業)をしました。加藤大助編集委員と横田力編集委員が参加しました。 今回をもってひとまず、令和3年度の新聞発行
【吉川タイムズOnline】1.21「地域のお宝自慢」探検隊事業の発表会が開催~上越市地域活動支援事業の採択事業
吉川区青少年育成会議が主催した「地域のお宝自慢」発表会が1月21日、吉川多目的集会場で開催された。この事業は、令和3年度の上越市地域活動支援事業で採択されたもので、補助金は、54万6000円である。 午後1時40分、司会の進行でまず主催者の吉川区青少年育
【吉川タイムズOnline】「吉川市民記者新聞」春号<第4号>2月5日発行~記者ラインナップ発表します
吉川市民記者新聞「春号」の編集作業を進めています。発行は予定通り2月5日(土曜)となります。 記者ラインナップを紹介します。●「川谷地区とトポフィリア」石谷 三輪芳和(地域起こし協力隊)●「古酒の味」 三ケ字 加藤大助●「東京吉川会から」 横浜
【吉川タイムズOnline:コラム】日本の教育の貧困がもたらす悲劇~哲学なき表層教育
(偏差値ネットより) 東京都文京区の東大前の歩道で、1月15日朝、名古屋市の東海高等学校2年の少年(17)が受験生など3人を刃物で切りつける事件が起き、世間を騒がせている。前述の高校は中高一貫の私立男子校で愛知県内トップ校らしい。偏差値は73である。学歴
【吉川タイムズOnline】弊紙「世話人&市民記者新聞」編集体制が固まる
弊紙は、昨年12月24日(クリスマスイブ)に世話人会を開催して、令和4年度の方向性について、提案させていただいた。大きく提案されたのは3つ。1つは、世話人体制の仕切り直しをしたいということ、2つ目は「吉川市民記者新聞」の令和4年度の継続発行と編集体制
【吉川タイムズOnline】大潟ウエルシアPCR検査結果がメールできました
大潟ウエルシアで1月12日に受けたPCR検査の結果が、さきほどメールで届きました。マイページが作られていて、送られきているパスを入力するとそのページにとびます。「陰性」でした。 ですので、2日で分かります。参考にしてください。
【吉川タイムズOnline】大潟ウエルシアにて無料PCR検査受けました~自分で登録し、検査します
PCR検査が無料で受けられると聞き、本当かどうか、どのようなシステムなのか、知るために実践してみた。 場所は上越市内の薬局でいくつかある。弊紙は大潟ウエルシアで受けてみた。 ドアを開けるとすぐ左手に受付がある。女性店員が出てきて、事情を話すとすぐに、ア
【吉川タイムズOnline】キー局視聴率競争の異変とテレビパワーの相対的低下
私のジャーナリストとしての実績と専門は、日本のテレビ局、それもキー局の現状分析にあった。 「個人視聴率戦争」(リベルタ出版)は1993年に出版・発売された。当時、地上波キー局&系列地方局は、電通系ビデオリサーチ社とアメリカニールセン社の視聴率調査会社
【吉川タイムズOnline】上越市長選「公選法違反の疑いがある」ではなく、違法なビラではないか!~司法の判断にゆだねるべき
(2021年12月28日に実施された総務常任委員協議会:公選法違反の疑いがあるビラについて:開始後46分35秒から1時間12分頃まで御覧ください) 「事件”にフタをしようとしているのではないか?」(宮越馨議員)「今の言葉、撤回してください」(滝沢一成
吉川市民記者新聞は「文学」による地域活性化策です!(12月27日)、「吉川市民記者新聞」令和4年度本格「創刊」の言葉(12月25日)、吉川市民記者新聞、継続発行決定(12月25日)、吉川郵便局、クリスマス衣装は創業150周年記念ポロシャツで!(12月24日)、上越市議会12
【吉川タイムズOnline】R4年「ゆったりの郷」で新春コンサート~和太鼓集団「鼓舞衆」&山﨑伸&maco(ピアス)が熱演
(「ゆったりの郷」で和太鼓「鼓舞衆」が演奏。大広間に正月がやってきました)<山﨑伸&maco(ピアスヴォーカル)> 改めて、あけましておめでとうございます。 1月2日、長峰温泉「ゆったりの郷」で新春特別企画としてコンサートが開催されました。 10時半から和
【吉川タイムズOnline】2021年12月月間人気記事ランキングベスト30
2021年12月の記事のアクセス数別ランキング30です。1位のニコラス・セペダ記事を除くと、くびき野フォーク村「マタギ」さんの動画の人気が高いですね。おめでとうございます。山﨑伸&ピアスのコンサートも大変、好評です。妙高演劇フェスタの紹介記事も支持され
【吉川タイムズOnline】新年、明けましておめでとうございます
新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は様々、取材にご協力いただき、ありがとうございました。本年もどうぞ、よろしくお願い致します。 写真は、昨年12月に東京都葛飾区亀有駅北口で撮影したものです。1979年に結婚して住んだのがこの亀有駅徒歩20分の公団住
【吉川タイムズOnline新春2日「ゆったりの郷」で新春特別コンサートが開催
(会場は「ゆったりの郷」) 師走も残すところ本日のみです。大雪注意報が出ています。吉川区の平場では20センチぐらいかと思いますが、山間部はいかがでしょう? さて、来年2日、といっても明後日のことですが、「ゆったりの郷」で新春特別企画として、和太鼓演舞と音楽
【吉川タイムズOnline:エッセイ】1本の缶コーヒーのおはなし
(今朝、おばぁちゃんからいただいた缶ンコーヒ) 高齢者と仕事の関係というと、いろんな意味がありそうた。年金だけじゃ生活費が足りない。孫にお小遣いをやりたいなど。要は自分が自由に使えるお金は多いほどいい。ライフを充実させるには、趣味は欠かせない。これにも
高齢者と仕事の関係というと、いろんな意味がありそうた。年金だけじゃ生活費が足りない。孫にお小遣いをやりたいなど。要は自分が自由に使えるお金は多いほどいい。ライフを充実させるには、趣味は欠かせない。これにもお金は必要だし。 ただ、高齢者が仕事を求め
【吉川タイムズOnline】吉川市民記者新聞は「文学」による地域活性化策です!
吉川市民記者新聞の今後について、世話人や身近な人と意見交換を行っている。令和4年度からは、基本、地域活動支援事業に頼らず、隔月刊発行の新聞として、やっていくべく準備をすすめている。 基本、非営利で営利事業ではないため、実費のみで制作する。最低のコストは
吉川タイムズOnline】「吉川市民記者新聞」令和4年度本格「創刊」の言葉
「吉川市民記者新聞」は市民メディアとして発行された。「吉川タイムズ」はWebメディアとして編集長の小池が創刊し、来年2月で10周年となる。これを機に、悲願でもあった紙媒体の新聞、(オールドメディアでもあるのだが)「吉川市民記者新聞」をテストラン(令和3年度1
吉川タイムズは昨日、12月24日、世話人会を開催し、「吉川市民記者新聞」の存続、来年10周年を迎える記念コンサートについて意見交換した。 前者は、本年8月5日に1号を発行し、来年2月5日の4号をもって地域活動支援事業の補助が切れる。来年度、地域活動支援事業につい
【吉川タイムズOnline】吉川郵便局、クリスマス衣装は創業150周年記念ポロシャツで!
(皆様!良いクリスマスを!!) 今日はクリスマスイブ!子供たちは夜が楽しみ!サンタさん、何をもってきてくれるかな? 弊紙編集長も小学生低学年の頃、本当に楽しみだった。昭和30年代(笑)で確かすでに雪がつもっていて、父親は出稼ぎで家にいなかった。母と祖母が
【吉川タイムズOnline】上越市議会12月定例会一般質問池田尚江議員~「しがらみを持て」の楽観主義
(池田尚江議員の一般質問です。音声のみ) 池田尚江議員は69歳ということで弊紙編集長と同期である。会派「創風」に所属し、清里区の出身議員で元は市の職員だったという。総務常任委員会委員である。一般質問では、中川市長の政治姿勢について、「副市長4人制」と
【吉川タイムズOnline】上越市議会12月定例会一般質問栗田英明議員~恫喝と批判と侮辱と・・・
(栗田英明議員の一般質問) 栗田英明議員は67歳。弊紙編集長より2つ年下ということになる。立憲民主党とネットでは紹介されている。直接、取材をしたことがないので不明だが。 立民のイメージは労働者の側にたつ、どちらかといえば弱者の側にたつ政治家というもの
【吉川タイムズOnline】来年7,17吉川タイムズ創刊10周年記念コンサート開催~区内廃校にて、出演者打診中
弊紙も来年2022年2月で10周年を迎えます。「鳴かず飛ばず」の10年だったかもしれません。相変わらず、知らない人もいるでしょう。 一方で、区内でも名前が少しは知られるようになってきたかもしれません。今年8月から発行を開始した「吉川市民記者新聞」は区
【吉川タイムズOnline】20211219山﨑伸&ピアス クリスマスコンサートVOL4 山﨑伸共演編
最後です。伊勢崎町ブルースウィスキーがお好きでしょフライミートゥザムーンキッスは目にして出会えて良かった
【吉川タイムズOnline】20211219山﨑伸&ピアス クリスマスコンサートVOL3 ピアス編
収録曲はキエン・セラ京都の恋ラスト メトロクロストゥユーどうぞこのまま
【吉川タイムズOnline】12.19 山﨑伸&ピアス クリスマスコンサートが「学びの交流館」で盛大に開催
(山﨑伸&ピアス) 師走も押し迫り、待望の初雪にも見舞われた12月19日(日)、直江津学びの交流館でクリスマスコンサートが開催された。(山﨑伸) 演者は、柿崎区を中心に地域活性化に貢献を続けるサックス奏者、山﨑伸さんと吉川区を中心に活躍するコミュニティバ
【吉川タイムズOnline】国田・善徳寺の「大人の昼食会」に地元の元気なお年寄りが集いました
(大人の昼食会 12月16日) 国田・善徳寺の住職、横田力さんは、ご存じのように「くびき野森林組合の組合長」として、上越の林業政策のリーダーのおひとりだが、プライベートでも様々な奉仕活動を行っている。 地域活動支援事業の補助をうけて、里山の歴史文化
【吉川タイムズOnline】「ゆったりの郷」に吉川市民記者新聞
(「ゆったりの郷」新聞閲覧場所に「吉川市民記者新聞」あります。) 長峰温泉「ゆったりの郷」に行ってきた。しばらくぶりだった。平日のしかも、めずらしく17時過ぎだったので、お客様は少なかった。 市議会12月定例会でも温浴施設における公の施設の再配置問
【吉川タイムズOnline】私たちは中川市長公約副市長条例改正に反対します!
総務常任委員会委員長審査報告宮川大樹議員(総務常任委員会)宮越馨議員(総務常任委員会)
【吉川タイムズOnline】中川市政、たったひとりの応援団~公約の副市長条例改正採決が賛成1対反対30の異常事態
(鈴木めぐみ議員の副市長条例改正案賛成意見) 上越市議会12月定例会の本会議採決が本日、15日にあった。ご存じのように、数ある議案のなかで注目は、中川市長の公約であった副市長2人から4人制にする112号議案。条例改正。 10時の開会後、付託案件に
【吉川タイムズOnline】12月19日 よしかわ道の駅まつり
恒例のよしかわ道の駅まつりが12月19日に開催される。 11時から。ふるってご参加ください。 目玉は「新酒と新そばのコラボ」●よしかわ杜氏の郷の純米しぼりたて原酒300ml●おつまみパック(惣菜など)●スカイトピア遊ランドの手打ちそば18
【吉川タイムズOnline】12月定例会一般質問VOL2~江口修一議員
(会派 久比岐野江口修一議員) 江口修一議員の一般質問だ。大まかな質問としては、「市長の政策公約について」では、地域自治区、人口減少、ふるさと納税、通年観光など、市長の目玉政策について聞いている。「上越市総合計画と行財政計画」では、行財政計画、職員数
【吉川タイムズOnline】上越市議会12月定例会一般質問~牧田正樹議員
(牧田正樹議員) 12月定例会の一般質問が12月7日から開始された。7日は、午前中は追加議案の上程~提案説明~質疑~委員会付託~審査~即日採決だった。 午後から滝沢一成議員、杉田勝典議員、橋本洋一議員と続き、12月8日は、牧田正樹議員、江口修一
【吉川タイムズOnline】上越市長選違反ビラ問題検証報道に疑問
(上越タイムズ) (新潟日報) 新潟日報、上越タイムズは12月11日の報道で、ともにさきの上越市長選における公選法違反ビラ配付問題(※)についてとりあげた。上越市が12月10日に検証結果を報告したのを受けてのものだ。 内容は、上越市選挙管理委員会(池田明委員長
【吉川タイムズOnline】2.12スカイトピア遊ランド尾神新そばまつり、大人気!
スカイトピア遊ランドは12月12日、「尾神新そばまつり」と銘打ち、50食限定の豪華「新そば御膳」をお披露目した。 吉川区民ほか高田方面から多くの尾神そばファンが訪れた。予約制のために混乱することもなく、開始11時から随時、余裕でお客様が見えられ、ゆっ
【吉川タイムズOnline】吉川市民記者新聞冬号、配置場所をめぐってみた
吉川市民記者新聞冬号が12月5日(3号)に発行されました。新聞折込ですでに読まれた方は、どんな感想をお持ちでしょうか? さて、新聞購読者以外の方々向けに区内9カ所に新聞を設置させていただいております。順調にはけていると思いますが、新そば祭りの取材の後
【吉川タイムズOnline】上越市議会議員は何をしているのか?~関心が低い議会からの脱却
(上越市議会の議員) 上越市長選で、24人の市議が野澤朗候補に対し、応援団を組織して支援を行う一方、中川幹太候補については、1人が政策協定を結び、2人が応援スタンスをとった。それ以外は自主投票だった。 総合すれば、3人以外は、中川候補の挑戦に消極的
【吉川タイムズOnline】劇団空志童「ぼくらは生まれ変わった木の葉のように」5分Ver
妙高演劇フェスタが12月4日、5日と実施され、4つの劇団、ユニットが「清水邦夫作品」を共同作業で公演し、大成功をおさめました。その意味は、ほぼ毎回、8公演、観客が集ったということです。同じ観客が、わたしのように、1日4つの公演すべてを観た方もおられるか
『吉川タイムズonline』速報!市議会総務常任委員会で副市長4人制、諮問委員会議案、否決!!
本日6日の総務常任委員会で関連議案の審査が行われた結果、市長の核心的な公約にかかわる副市長4人制と諮問委員会の設置議案が、全会一致で否決された。委員は、滝沢一成議員(委員長)、江口修一議員(副委員長)、高山ゆうこ議員、宮川大樹議員、池田尚江議員、宮越馨議員、栗
【吉川タイムズOnline】妙高演劇フェスタ「楽屋」前説~こうすけ編
清水邦夫作 こうすけ演出「楽屋」の前説をこうすけ氏自身が行いました。さすがに元俳優座の役者の片りんをみせてくれましたね。
【吉川タイムズOnline】妙高演劇フェスタで、地元劇団が郷土の偉人清水邦夫を演じた
上越市、妙高市。我々の郷土における文化状況は果たして誇れるほどの内実を備えているだろうか?文学、音楽、映画、演劇、写真、アート・・・。プロの世界はともかく、弊紙が「吉川市民記者新聞」を創刊したように、文化におけるアマチュアリズムのポテンシャルと地域活性
【吉川タイムズOnline】12月定例会28名一般質問項目一挙公開
11月30日の総括質疑では、中川幹太市長の市政運営について厳しい質問が飛び交った。12月1日から6日にかけては各常任委員会で議案の審査・採決が行われる。そして、7日からは28人の議員の一般質問となる。 32人の議員のうち、ほとんどが質問にたつわけだ。総括質疑に続い
【吉川タイムズOnline】12月12日 尾神新そばまつり~新そば御膳は50食限定 要予約
恒例の尾神新そばまつりが12月12日、スカイトピア遊ランドで開催される。目玉の新そば御膳は1500円で50食限定!要予約で売切れ御免となっている。 内容は、ざるそば 棚田米おにぎり そばいなり 天ぷら 小鉢付き。 格安宿泊プラン実施中!
【吉川タイムズOnline】吉川市民記者新聞冬号(第3号)、明日5日、折込入ります
お待たせしました。「吉川市民記者新聞」冬号(第3号)が明日5日、予定通り発行となります。新聞購読者には折込に入ります。また、新聞を購読されていない方は、下記、施あ設にて無料で配置しておりますので、早めに確保してください。 但し、本日(4日)、明日5日は土
【吉川タイムズOnline】令和3年12月定例会、総括質疑VOL7~無所属 宮越馨議員
(無所属 宮越馨議員) 令和3年12月市議会定例会が11月30日(火曜)午前10時よりスタートした。中川幹太新市長の“デビュー戦”ということになる。 中川市長はすでに公約や市政方針などは記者会見などで説明を行っている。弊紙は、本市議会において、24人
【吉川タイムズOnline】令和3年12月定例会、総括質疑VOL6~日本共産上野公悦議員
令和3年12月市議会定例会が11月30日(火曜)午前10時よりスタートした。中川幹太新市長の“デビュー戦”ということになる。 中川市長はすでに公約や市政方針などは記者会見などで説明を行っている。弊紙は、本市議会において、24人の野澤朗候補応援団に名を
「ブログリーダー」を活用して、酒井多美夫さんをフォローしませんか?
瀬谷佑介With friends BANDの演奏 3曲、どうぞ。
写真提供:国田 金子敏美さん
とりたてて隠していたわけもでもないのだが、世間にいらぬ心配や想像をたくましくさせるのも嫌で、5年後のがんの寛解(一時的に症状が消えた状態。このまま完治する場合も再発の可能性もある)をもって公表しようと決めていたのでそのようにする。 胃がんの発覚は20
上越の人里離れた山間で有機農業を営みつつ、自給自足生活に近いライフを追求しながら、音楽活動をコンスタントに行っている瀬谷佑介さんは、FM妙高で番組をもたれています。 弊紙は日曜の朝、ふと遠くから聞こえてくるラジオの素敵な男性の声で覚醒することがしばしばあ
オーレンピアノというものがあったとは、知りませんでした。広報上越で知りました。 6月26日(土)の午前9時前にオーレンプラザの入り口ロビーに到着。まだ、誰もおらず、係員が準備をしていました。少しお話をうかがいました。 スタートは昨年の8月。1月に1
昨日、上越タイムス6月24日号を読む機会をえた。その中に「野澤氏支援へ21市議」なる大きなタイトルの記事があった。 内容は、23日に支援議員団が設立されたこと、31人の議員のうち、“3分の2を超える21人が名を連ねている”(上越タイムス)。議員団は、
上越タウンジャーナルによると、元副市長野澤朗氏を支援する上越市議会議員が野澤朗氏の事務所に集まり、支援組織の設立総会を開催した。31人中21人が参加し、同紙によるとまだ増える見通しだという。 同紙の見通しの部分は蛇足では?また、現職の議員が元副市長の
上越タウンジャーナルによると、元副市長野澤朗氏を支援する上越市議会議員が野澤朗氏の事務所に集まり、支援組織の設立総会を開催した。31人中21人が参加し、同氏によるとまだ増える見通しなどと書いている。 予測の部分に弊紙は違和感を覚えるとともに、現職の議員
皆様、お疲れさまです。 吉川商工会事務局より、連絡がございましたので以下、お知らせします。★ ・プレミアム商品券の事前申し込みは1979冊でした。・本日、事前申込者に通知を発送したところです。・申し込み冊数と申込者全員が購入できます。・残りについては2
上越市直江津地区で、芸術祭が開催されることになった。今年に入って市議会で計画が公になったものだが、「無印良品直江津」が仕掛け人のひとり。イベント名は「うみまちアート」。 以下、上越市のホームページから。★★ なおえつ うみまちアート直江津の魅力
午後9時、「酒井多美夫CH」で「よしかわ月9」LIVEがあります。ゲストは山本秀一さんです。
「都議選での公明党との連携を見据えて、二階氏のサインを制止したのは林氏」だとジャーナリストの有本香氏が17日、夕刊フジの人気連載「以読制毒」で明かしたという。 つまり、二階俊博幹事長がけん引する「二階派(志帥会)」と親中(国)と言われる「公明党」こそ
上越市は、以下の要領で64歳以下のワクチンの接種スケジュールを公表した。ご確認を!★★★★概要新型コロナワクチン接種について~64歳以下の方のワクチン接種16歳~64歳の方ワクチン接種を希望される方は、市が日時・会場を指定する「集団接種」、かかりつ
スカイトピア遊ランド内藤潔支配人によると、6月上旬、旧来のグランウンドが暗渠施設設置を伴うゲートボール場に生まれ変わった。整備規模は、グラウンドいっぱいの3面。きれいに整地され、すでに使用されている。 「これまでユーランド杯ということで年2回、大会を
市議会市田裕一議員の一般質問です。石田議員は会派「みらい」の代表です。質民内容は、市が外部業者に発注する業務委託の内定者への連絡の在り方について、そして、共催、後援の考え方について質問しています。活動の中心は浦川原区の議員です。