chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TOMITETSU GALLERY【富川鉄道ホームページ】 https://tomitetsu.com/

Tomitetsu gallery へようこそ! このホームページでは、PCゲームソフトの『A列車で行こう9』、そしてNintendo switchのソフト『A列車で行こう はじまる観光計画』を話題の中心にしています。

Tomitetsu gallery へようこそ! このホームページでは、PCゲームソフトの『A列車で行こう9』、そしてNintendo switchのソフト『A列車で行こう はじまる観光計画』を話題の中心にしています。

とみてつ【富川鉄道】
フォロー
住所
中区
出身
未設定
ブログ村参加

2012/03/20

arrow_drop_down
  • 特急しらさぎ号あおさぎ色

    【とみてつ工作室】自分で使用する為に作ったCitiesSkylines用アセットですが、Twitterのフォロワーさん専用で、もし良ければどうぞって感じのアセットです。使えるモノがあればといった程度のジャンク品置き場と思って下さい。不具合などがあってもそれは仕様です笑。ファイルの使用は自己責任です。特急しらさぎは1964年に名古屋~富山で運転を開始した列車です。七尾線が電化された際は和倉温泉行の列車も設定されました。今回の通称あおさぎ色を呼ば

  • cities skylines 車両アセット作成トラブル対処メモ

    cities skylines で電車のアセットを作成すると壁にぶち当たる事が何度もあります。 まず初めにモデリングでいろいろ大変な事もあるのですが、仮にモデリングが出来て車両が完成しても、それをアセットエディタに登録して実際のゲームで使えるようにするまでに原因がわからない問題が発生します。 モデリングの話は別の機会にお話しするとして、今回はアセットエディタへ列車を登録する時のトラブルの対処について記しておこうと思います。ちなみに画像は今作ってる街の状況で話の内容と

  • マイステイズ低層版

    【とみてつ工作室】自分で使用する為に作ったCitiesSkylines用アセットですが、Twitterのフォロワーさん専用でもし良ければどうぞって感じのアセットです。使えるモノがあればといった程度のジャンク品置き場と思って下さい。不具合などがあってもそれは仕様です笑。ファイルの使用は自己責任です。workshopに公開したマイステイズの低層版です。ご要望がありましたのでXのフォロワーさん向けに公開します。上の看板を小さくしたりエントランス色な

  • マイステイズの作成

    今回のアセットはホテルマイステイズです。テクスチャの多くは以前作ったダイエーの物を流用してあまり時間を掛けないで作成しました。またホテルのフロントやロビー、客室、カフェなどのテクスチャはダイエーの時と同様にAIで作成しました。ホテルはビルなので細かい造形もなくダイエーように屋上に遊園地を作ったりしなくても良いので楽でした。平面のタイルを組み合わせて作っていきました。面倒な所があるとすれば外付けの非常階段なのですが、非常階段を作らないという事で解決して

  • キハ65エーデル鳥取

    【とみてつ工作室】自分で使用する為に作ったCitiesSkylines用アセットですが、Twitterのフォロワーさん専用でもし良ければどうぞって感じのアセットです。使えるモノがあればといった程度のジャンク品置き場と思って下さい。不具合などがあってもそれは仕様です笑。ファイルの使用は自己責任です。キハ65系エーデル車は1988年に誕生し特急エーデル鳥取やエーデル丹後、急行だいせんなどに使用されました。定期列車だけでなく臨時列車や団体列車としても使用されました

  • ダイエーの作成 AIの活用

    作りたい電車もそろってきて、少しずつ街づくりを進めています。駅前になにか欲しいなと思ったのでダイエーを作る事にしました。自分のマップは「懐かしの北陸地方を目指して」というテーマですが、ダイエーは北陸地方の店舗はそんなには多くなかったと思います。高岡駅前にダイエーがあったのですが90年代の初め頃に閉店しているようです。祖父母の家に行くのに高岡駅は子供の頃も何度も行っていますがダイエーがあった記憶はありません。高岡の駅前にはサティがあった

  • 413系北陸線普通列車

    【とみてつ工作室】自分で使用する為に作ったCitiesSkylines用アセットですが、Twitterのフォロワーさん専用で、もし良ければどうぞって感じのアセットです。使えるモノがあればといった程度のジャンク品置き場と思って下さい。不具合などがあってもそれは仕様です笑。ファイルの使用は自己責任です。今回ご紹介するのは413系です。413系は余剰になった急行型の471系などの装置部品等を再利用して近郊型の車体を新造して作られました。北陸線の普通列車として長く活

  • キハ65ゆうトピア和倉

    【とみてつ工作室】自分で使用する為に作ったCitiesSkylines用アセットですが、Twitterのフォロワーさん専用でもし良ければどうぞって感じのアセットです。使えるモノがあればといった程度のジャンク品置き場と思って下さい。不具合などがあってもそれは仕様です笑。ファイルの使用は自己責任です。ゆうトピア和倉は80年代後半から90年代かけて主に七尾線を走っていたジョイフルトレインです。電化区間の大阪~金沢は485系特急雷鳥号に連結されて運転されていました。

  • 車庫の洗浄線用ホーム

    【とみてつ工作室】自分で使用する為に作ったCitiesSkylines用アセットですが、Twitterのフォロワーさん専用でもし良ければどうぞって感じのアセットです。使えるモノがあればといった程度のジャンク品置き場と思って下さい。不具合などがあってもそれは仕様です笑。ファイルの使用は自己責任です。車庫の洗浄線のホームです。線路に車両を置いてPO化して位置を合わせて下さい。コピーしてホームを伸ばしていくと良いと思

  • 車庫の洗浄線用ホーム

    【とみてつ工作室】自分で使用する為に作ったアセットですが、Twitterのフォロワーさん専用でもし良ければどうぞって感じのアセットです。使えるモノがあればといった程度のジャンク品置き場と思って下さい。不具合などがあってもそれは仕様です笑。ファイルの使用は自己責任です。車庫の洗浄線のホームです。線路に車両を置いてPO化して位置を合わせて下さい。コピーしてホームを伸ばしていくと良いと思います。長くなるとずれると思う

  • 商店街にあるような個人商店

    そろそろ街づくりを進めないとなと思って、駅前の商店街の個人商店を作りました。個人的に使う場所としては商店が立ち並ぶ感じで、あんまり細かく作りたくなかったのでシンプルにあっさりした感じのモデリングの仕上がりにしたつもりです。1つ1つでも置けるのでどこかの隙間にでもエキストラ的な感じでちょっと置いたら良いかもと思います。はじまるA列車にはたくさん個人商店があるので、これからそれを真似て増やしていこうと思います。今回、建物の形としては1種類、お店を3種類作

  • 気動車の給油所

    【とみてつ工作室】自分で使用する為に作ったアセットですが、Twitterのフォロワーさん専用でもし良ければどうぞって感じのアセットです。使えるモノがあればといった程度のジャンク品置き場と思って下さい。不具合などがあってもそれは仕様です笑。ファイルの使用は自己責任です。気動車用の給油所です。車庫や駅などに置くと良いと思います。PO化してテキストの編集で、テクスチャの真ん中より少し下の黄色い部分に記号や数字を書くと看板の部分に表示されます。

  • DD51形・DE10形ディーゼル機関車の作成 2

    前回【DD51形・DE10形ディーゼル機関車の作成 1】はDD51をご紹介しました。今回は前置きはなしでDE10形のご紹介です。前回まだ読んでない方はよければそちらを先に見てください。DE10を作る前はDD51の片方のボンネットを短くしただけだと思っていました。それが図面をみたり写真を見たりすると、DD51とDE10はけっこう違う事に驚きました。まず、ボンネットの片側が短いのはわかっていた事ですが、長い方はDD51よりもDE10が長いんですね

  • DD51形・DE10形ディーゼル機関車の作成 1

    ディーゼル機関車と言えば、DD51とDE10の凸型をした機関車を思い浮かべます。今では後継の機関車もあるので数を減らしてきましたが、それでも個人的にはディーゼル機関車と言えばこの2つです。A列車で行こう9ではDD51はありますがDE10は無くて、またA9の機関車のモデリングは台車の大きさが電車などと全て共通という事もあってバランスがおかしいです。なので作ってみたいなと思っていました。DD51はすでに cities skylines で公開されていますので自家用として

  • モデリングの考え方と485系の修正

    良いとか悪いとか正しいとか間違いとか他の人がどうとかではなくて、あくまでも自分の個人的な趣味としてのモデリングの考え方として、必ずしも実車の図面通りにする必要はないと思っています。あるものをカットしたり、逆にないものを付けてみたり、自分の作りやすいように自分の感覚的にどうしたら良いかと考える中で実車と異なっても良いと思っています。例え公開する物であっても、仕事でなく趣味で作っている以上は自分が納得する事が一番なので。その上で、どこまで作りこむかという

  • Additive shader 無しでのサブメッシュの光らせ方

    自分の環境ではAdditive shader が使えなくなってしまって車両が公開出来なくなってしまいました。色々対応策を試して別のshaderを当てました。CSLやMODのアップデートでまた状況が変わるかもしれません。またMODなどの環境によって不具合が出るかもしれませんが簡単に書いておきます。以下のスクリプトを流してるだけです。ここにたどり着くまでに時間が掛かりましたが笑var subMesh = 1; // sub mesh id, order

  • Additive sheder 無しでのサブメッシュの光らせ方

    自分の環境ではAdditive sheder が使えなくなってしまって車両が公開出来なくなってしまいました。色々対応策を試して別のshederを当てました。CSLやMODのアップデートでまた状況が変わるかもしれません。またMODなどの環境によって不具合が出るかもしれませんが簡単に書いておきます。以下のスクリプトを流してるだけです。ここにたどり着くまでに時間が掛かりましたが笑var subMesh = 1; // sub mesh id, order

  • マップ作成記11『当初の目標マップが埋まりました。主要な場所のSS』

    このブログは以前のホームページ&ブログで2018年9月から2019年3月まで作成した『マップ開発記』を一部修正して載せています。ようやく新しいマップが建物で埋まりました。マップとしては9割位は完成かなと思います。後は、信号などのアイテムや、⼀部建物を差し替えたり、あんまり使っていない建物もあるのでそれを建てたり、⼭や地形を少し修正したりしようと思います。マップの特性上、各地域がかなりくっついた感じになっています。もし次にマップを作る時は、テーマを決めてマップ

  • マップ作成記10『新幹線の建設』

    このブログは以前のホームページ&ブログで2018年9月から2019年3月まで作成した『マップ開発記』を一部修正して載せています。マップが出来上がってくるとダイヤを組みたくなり、マップ作成を進めつつ新幹線と私鉄線のパターンダイヤを考えてます。今回は新幹線の線路が引き終わり簡単なパターンダイヤですが⾞両も配置したのでご紹介します。天現寺駅が始発駅です。⻘の線が北部新幹線(仮称)、緑の線が⻄部新幹線(仮称)、⾚の線が東部新幹線(仮称)です。線が薄く⽩くなっ

  • マップ作成記8『神社の建設』

    このブログは以前のホームページ&ブログで2018年9月から2019年3月まで作成した『マップ開発記』を一部修正して載せています。ではマップ作成を続けます。前回の終わりにマップの左側をご紹介すると⾔ったのですが、その前に神社を2つ作ったのでその様⼦をご覧ください。今までは、住宅や畑でマップを埋めていたのですが、今回は先に駅周辺の核となる建物を建てる事にしました。A駅の前に⼤きな神社を作ることにしました。ちなみにA駅の場所も少し動かしています。そ

  • マップ作成記7『B駅、G駅周辺の建設(後編)』

    このブログは以前のホームページ&ブログで2018年9月から2019年3月まで作成した『マップ開発記』を一部修正して載せています。では前回の前編に引き続き、建物を建てて⾏こうと思います。今までと特に変わった所はなく、畑を埋めて、適度に住宅に変えていく感じです。右のお城の下は⾼速道路のサービスエリア。地⽅のイメージなので基本的に畑中⼼で。⽊はマップが完成した最後にしようと思ってま

  • マップ作成記7『B駅、G駅周辺の建設(後編)』

    このブログは以前のホームページ&ブログで2018年9月から2019年3月まで作成した『マップ開発記』を一部修正して載せています。では前回の前編に引き続き、建物を建てて⾏こうと思います。今までと特に変わった所はなく、畑を埋めて、適度に住宅に変えていく感じです。右のお城の下は⾼速道路のサービスエリア。地⽅のイメージなので基本的に畑中⼼で。⽊はマップが完成した最後にしようと思ってま

  • マップ作成記6『B駅、G駅周辺の建設(前編)』

    このブログは以前のホームページ&ブログで2018年9月から2019年3月まで作成した『マップ開発記』を一部修正して載せています。2018年12月5⽇⾦曜⽇、A9の新しいパッチが公開されました。予告されていたホームの延⻑と予定として公表されていなかった時間拡張、12倍と6倍が実装されました。今進めているマップは30倍として作成していましたが、12倍で列⾞を⾛らせてみると、とてもバランスが良いのでダイヤを組む時は12倍にしたいと思います。ではマップ作成を続けます

  • マップ作成記5『F駅周辺の建設』

    このブログは以前のホームページ&ブログで2018年9月から2019年3月まで作成した『マップ開発記』を一部修正して載せています。細かいことは後にして、とりあえずマップを埋めていこうって事で今回はF駅周辺に建物を建てます。F駅は島へ渡る路線、そしてA駅、B駅⽅⾯へ⾏く路線が交わる重要な駅ですが、街はそれほど発展していないという設定の街並みにします。ダイヤを作る時は、朝⼣の運⽤上以外では始発終着列⾞はなく、特急もほとんど通過して急⾏列⾞の⼀部が停

  • マップ作成記4『D駅周辺の建設』

    このブログは以前のホームページ&ブログで2018年9月から2019年3月まで作成した『マップ開発記』を一部修正して載せています。前々回で線路を引き終わった所の図です。初回の⼿書きの図とはB駅が予定より南に下がってしまった関係で、C駅の⽅向が変わっています。A駅からD駅の間の?の所は、A駅からは途中までは路⾯電⾞で、そこからD駅までは⼭越えの路線とで結ぼうと考えています。また、A駅からC駅をつないでいる⾚の点線は新幹線です。このマップの右側についてはある地⽅を

  • マップ作成記3『時間泥棒と隙間問題の対処』

    このブログは以前のホームページ&ブログで2018年9月から2019年3月まで作成した『マップ開発記』を一部修正して載せています。前回は線路をざっと引いたので、これからしばらくは建物を配置していきたいと思います。今回のテーマの時間泥棒ですが、A列⾞をやっている⽅はお分かりだと思いますが、このゲームは時間を持っていかれます。建物をどうやって配置しようか考えてたら、A列⾞を⽴ち上げただけで⼀⽇が終わりになってしまいます。またV5になり転⾞台や機回し

  • マップ作成記2『土地の造成と線路を引いていきます』

    このブログは以前のホームページ&ブログで2018年9月から2019年3月まで作成した『マップ開発記』を一部修正して載せています。では前回の予定に沿って、線路を引いていきます。まずマップ右上からの造成をしようと思います。D駅とE駅を設置する予定の⼩島の辺りから。ŠC”²‚O‚‚Å‹N•š‚Ì‚È‚¢•½’R‚È’nŒ`‚Å‚·Bこんな感じでざっと線路を引きました。今後建物を建てていくと、線

  • マップ作成記1『マップ作成スタート』

    このブログは以前のホームページ&ブログで2018年9月から2019年3月まで作成した『マップ開発記』を一部修正して載せています。それではマップを作っていこうと思います。国鉄〜JRの⽥舎や中規模都市の⾵景が好きなので、そんな感じに作って⾏く予定です。いきなり⼿書きですが(笑)とりあえずマップの右側から作ります。A〜Eは主要駅です。A駅〜B駅〜C駅を結んでる線は、本線で全線複線です。A駅からはさらに本線を伸ばして、マップの左下に本線の始発駅を作る感じの予

  • 九州の特急列車1

    昨日2022年3月12日はJR各社・大手私鉄などを中心にダイヤ改正でした。昨今の情勢に伴い、残念ながら各社共に列車の運行が削減されているようです。A列車の中では好きなように列車を走らせられます。また写真も好きな場所で取り放題です。今回はミニレイアウトを走る九州の特急列車でお楽しみ下さい。

  • 九州の特急列車1

    昨日2022年3月12日はJR各社・大手私鉄などを中心にダイヤ改正でした。昨今の情勢に伴い、残念ながら各社共に列車の運行が削減されているようです。A列車の中では好きなように列車を走らせられます。また写真も好きな場所で取り放題です。今回はミニレイアウトを走る九州の特急列車でお楽しみ下さい。

  • 編集後記 前面展望動画の大きなミスとは???

    今回、A列車で行こう9の前面展望の動画を作りました。いつもの動画より時間をかけてちょっと真面目に作りました。それでも細かいミスは色々あるのですが、ひとつ大きなミスをしている所があります。お気づきになった方いらっしゃいますか?でミスと言いましたが、完成前に気づいたのでミスというより確信犯です(笑)下の画像をご覧ください。わかりますか? 雪を無くしてみましょう。そ

  • 写真館 北海道2

    昨年、2021年に動画などで使用した北海道の車両の画像です。特に整理をしていないので様々な車両が順不同に登場します。

  • 写真館 北海道2

    昨年、2021年に動画などで使用した北海道の車両の画像です。特に整理をしていないので様々な車両が順不同に登場します。

  • 北海道の車両1

    昨年、2021年に動画などで使用した北海道の車両の画像です。全部で50枚ほどあるので今回はそのうち20枚をご覧ください。特に整理をしていないので様々な車両が順不同に登場します。

  • 261系作成記

    新しいホームページではじめてのブログです。よろしくお願いします。今回はキハ261系を作りました。キハ261系は789系を使って以前に作っていましたが、数か月前にDXで追加になった車両にキハ261系が収録されているので、そのテクスチャを変更してみました。元のテクスチャには車イスのマーク♿があるのにも関わらず車両には使われていないのが謎です。。。長年テスクチャを作っていると作り方も変わってきました。出来ればい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とみてつ【富川鉄道】さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とみてつ【富川鉄道】さん
ブログタイトル
TOMITETSU GALLERY【富川鉄道ホームページ】
フォロー
TOMITETSU GALLERY【富川鉄道ホームページ】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用