chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【J1】横浜vs.浦和「何となく試合が消化されて行く」@日産

    <2024明治安田J1第35節>横浜0-0浦和@日産観衆:21,397人・勝てたような、負けなく良かったような、引き分けが妥当?・10月はリーグ戦で1点も取れなかったですね。・ロペスは化けもん(知ってた)。・山村とか本間とかジャンとか何で使わないんだろう。・無策っすね。・寒かったなぁ~(気温ね)。2024年10月30日観戦【J1】横浜vs.浦和「何となく試合が消化されて行く」@日産

  • またしてもジャックダニエルで引き分けが精一杯

    NO.7エウベルは怪我なんでしょうけど長引くのかな。喜田さん早く戻って来て。降格争い中のチームに談合って言われちゃう様な試合だったな。またしてもジャックダニエルで引き分けが精一杯

  • 【マリノス株’24】=天皇杯/AG大阪戦=

    天皇杯/準決勝は2-3でG大阪に負け=1,000円分。<内訳>・ヤンマテ得点:セブン&i(イレブン)HD500円分。・松原得点、証券コード2579:コカ・コーラBJH500円分。<基本ルール>勝ち:3,000円分。引き分け:1,000円分。負け:0円分。1得点につき:500円分。主の気まぐれ:気まぐれ分。詳細☆総投資額444,392円(内’24年143,300円)。①含み益48,320円。②税引き後配当金累計9,605円(内’24年5,039円)。①+②トータル57,925。【マリノス株’24】=天皇杯/AG大阪戦=

  • 【天皇杯】横浜vs.G大阪「無冠」@パナスタ

    <第104回天皇杯準決勝>横浜2-2(ex0-1)G大阪@パナスタ得点:(横)ヤンマテ、松原(G)山田、中谷、坂本観衆:20,311人・苦しい試合を幾度も劇的に勝ち抜いてきたけど最後に逆にやられてしまった。・いつもの時間帯にいつもの位置からのクロスで追いつかれたのが痛かった。・さらにいつもの時間帯に決勝点献上(涙)。・集中力がフルタイム持たないのかな(再掲)。・これで今シーズンの無冠が確定しました。もうひと頑張りしてJ1残留、ACLEリーグステージ突破しよう。・PS.最近試合後ベンチで呆然とするのが流行ってるの?流行らないでいい、勝とう。2024年10月27日観戦【天皇杯】横浜vs.G大阪「無冠」@パナスタ

  • 伊右衛門関西ほうじ茶で杯走中

    もう頭の中空っぽや。疲れた。伊右衛門関西ほうじ茶で杯走中

  • 山根陸 ニューヒーロー賞受賞

    正直無理だと思ってたけど(笑)。おめでとう!21歳の若者に「賞金50万円、クリスタルオーナメント、ヤマザキビスケット社製品1年分」は大きい。いつも思うのだが1年分ってどのくらいの量?365個?山根陸選手2024JリーグYBCルヴァンカップニューヒーロー賞受賞のお知らせ(公式)山根陸ニューヒーロー賞受賞

  • 焼肉家「山水苑」@東京(品川)

    前週に続肉。若者に店を任せるとだいたい焼肉になるよね。太っちゃう(若者のせいにする)。「山水苑」コースなので落ち着いて食べられますw。前菜、キムチ盛り、サラダ、タン塩、上カルビ、ハラミ、ロース、国産豚バラ、ナムル、チヂミ、冷麺(選択)、デザートとボリューム満点。2時間制とはいえ2時間経ったか経たないかでまだ食べ物が残ってる皿を片付けるのはどーなんでしょう。店内ガラガラで閉店時間でもないし。そこが残念でした。2024年10月21日訪問焼肉家「山水苑」@東京(品川)

  • 生サムギョプサル専門店「トマト」@東京(新大久保)

    会社の若手に連れて行って貰いました。新大久保はもはや日本じゃないな。「トマト(1号店)」店頭に1号店って書いてあったけど2号店あるのかしら?3種のお肉が食べ放題(当然飲み放題も付けた)。タッチパネルだと店員さんを呼ぶ時間ロスが無くいい。お肉が焼けて行くのを見るのは幸せだよね。韓国と同じく店員さんが焼いてくれます。白米が別料金だったのだけが残念w。美味しくお腹一杯。満足満足。2024年10月17日訪問生サムギョプサル専門店「トマト」@東京(新大久保)

  • 【マリノス株’24】=ACLE/A山東戦=

    ACLE/リーグステージMD3は2-2で山東と引き分け=2,000円分。<内訳>・ロペス得点、証券コード8801:三井不動産1,000円分。・ヤンマテ得点:セブン&i(イレブン)HD1,000円分。<基本ルール>勝ち:3,000円分。引き分け:1,000円分。負け:0円分。1得点につき:500円分。主の気まぐれ:気まぐれ分。詳細☆総投資額443,392円(内’24年142,300円)。①含み益43,523円。②税引き後配当金累計9,605円(内’24年5,039円)。①+②トータル53,128。【マリノス株’24】=ACLE/A山東戦=

  • 【ACLE】山東vs.横浜「一意専心」@DAZN

    <ACLEリーグステージMD3>山東2-2横浜@DAZN得点:(山)クリサン、ジョンジョン(横)ロペス、ヤンマテ・一旦は逆転したのに勿体なかったね。・う~ん集中力が最後まで持たないか・・。・まぁ大アウェイだから負けなくて良しとするか。・中国3チームとは全部アウェイなんだね(今さら)。・ところで何であっちのコーチ?イエロー出たん?【ACLE】山東vs.横浜「一意専心」@DAZN

  • 【マリノス株’24】=H新潟戦=

    第34節0-0で新潟と引き分け=1,000円分。<内訳>・エウベルトップ下起用も・・・、証券コード5070:クラフト1,000円分。<基本ルール>勝ち:3,000円分。引き分け:1,000円分。負け:0円分。1得点につき:500円分。主の気まぐれ:気まぐれ分。詳細☆総投資額441,392円(内’24年140,300円)。①含み益51,245円。②税引き後配当金累計9,605円(内’24年5,039円)。①+②トータル60,850円。【マリノス株’24】=H新潟戦=

  • 御朱印「挙母神社」@豊田

    【アウェイの旅(名古屋戦)2024年10月13日】DAY1-②軽食を済ませてスタジアムへ行く前に8年振りに立ち寄る。「挙母神社」「ころも」って読むんですよ。安産、初宮詣、七五三詣など子供の守り神であったか・・知ってたけどw。翌週に祭りを控えていたので立派な神輿がありました。御朱印(300円)。七五三で忙しそうで「今日は書き置き」とのことでした。試合は負けて、帰りは行きたかった浜松SAは満車で、ならば走行を続け車内で持って行ったお菓子を夕飯代わりにして一刻も早く帰ろうと思ったのに渋滞し、それでも0時前に家に着いたがたぶん隣の車が間違えて我が駐車スペースに停まっているというアクシデントもあり、朝のETCトラブルも含めて「何て日だ!!」。御朱印「挙母神社」@豊田

  • 珈琲香房「楽風」@豊田

    【アウェイの旅(名古屋戦)2024年10月13日】DAY1-①6時10分自宅を出発しマイカーでビューン。何と豊田松平ICでETCエラー(入場記録ない)でゲート開かず。15分ほど時間ロスしたせいでオーダー11時迄のモーニングに5分間に合わなかった(涙)。「楽風」店内がギャラリーになっている落ち着いた雰囲気の店です。隣席のお婆さん3人がダルビッシュの話をしていたのには驚いた。「アイスコーヒー(600円)」。丁寧な作りが感じられる。氷が球でした。相方さんがトリコロールだと注文した「ラムネクリームソーダ(880円)」。メニューだと赤はさくらんぼだったのですが、ストロベリーアイスになってました。ちょっと残念。アイスコーヒー?ソーダ?どっちのおまけか分らないが高級感のあるビスケット付き。「海苔サンド(620円)」。の...珈琲香房「楽風」@豊田

  • 【J1】横浜vs.新潟「凡戦」@日産

    <2024明治安田J1第34節>横浜0-0新潟@日産観衆:18,781人・つまらないながらも勝ち点1ゲット(虚し)。・ブラジル人の出来次第な攻撃。・噛み合わないブラジル人と日本人。・いや天純と皓太のパス交換もだ。・前へは速いが戻りは遅いイノケン。・クロスを入れず切り返し観客からため息が漏れる宮市。・いつめんのハッチンソン。・どうしますかね。2024年10月18日観戦【J1】横浜vs.新潟「凡戦」@日産

  • ジャックダニエルで引き分けが精一杯

    ジャックナイフの様な切れ味鋭いパスが出来る者はおらんのか。ジャックダニエルで引き分けが精一杯

  • 【スタグル’24】mika banh mi@日産

    【2024年9月28日横浜vs.FC東京】久しぶりの週末試合ってことで気合いを入れてスタグルタイム。mikabanhmi「ベトナムグリルチキン弁当(850円)」大人気なこちらにしました。お値段も今時900円を切っている。見た目がメニューと違うのはご愛敬。パクチーの不作で代わりにキャベツとの説明あり。まぁどっちかというとキャベツの方が好きなんだがベトナム感は減少。ちょっと焦げ目のチキンゴロゴロ。味&コスパ最高の一品。【スタグル’24】SunadayMondayCafe@日産【スタグル’24】湘南しり餅@日産【スタグル’24】ヴィ・ド・フランス@日産【スタグル’24】燻製スギヤ商店@日産【スタグル’24】吉清@日産【スタグル’24】おむすびにぎらby鮨大矢@日産【スタグル’24】BULL’S@日産【スタグル’...【スタグル’24】mika banhmi@日産

  • 【スタグル’24】豊田スタジアム②

    【2024年10月13日名古屋vs.横浜】昼食を食べてからスタジアムに行ったので空きスペースを埋める程度のスタグル(前回訪問時も同じ事言ってるわ)このまち食堂「豊川いなり寿司/わさびいなり(600円)」場内、メインスタンドのコンコースで見つけました(蓋を取って撮った写真が何故か保存されていない)。「わさびいなり」とは罰ゲームのロシアンルーレット用の一品か?w。わさびはちょっと感じる程度でした。小さめが4つ。おやつですね。本場豊川に行って食べてみたいぞと思う一品でした。【スタグル’24】豊田スタジアム【スタグル’24】豊田スタジアム②

  • 2025シーズン シーチケ/トリメンに関するお知らせが届きました。

    昨日届きました。高いなと思ったら19試合分か。来年もJ1なんだね、あっと今はJ2も20チームか(笑)。ちょっと考えようと思いつついつもと同じで更新するだろうな。トリメンはレギュラーからゴールドにしてバックパック貰おう。7,700円の負担増、やっぱシーチケを見直そうかしら。2025シーズンシーチケ/トリメンに関するお知らせが届きました。

  • 【マリノス株’24】=ルヴァン杯/A名古屋戦=

    ルヴァン杯準決勝第2戦2-1で名古屋に勝ち=4,000円分。試合に勝って得失点差で決勝進出ならず。勝ち3,000円分を購入するか悩んだ。<内訳>・西村得点、証券コード9031:西日本鉄道1,000円分。・植中得点:アサヒグループHD1,000円分。・ル杯&天皇杯決勝は地上波で生中継するからユニスポンサーさんの宣伝効果大なのよね。決勝行けず申し訳ない:ドラフト、日清オイリオGr、森永製菓各500円分。・泣くな小池龍、証券コード1377:サカタのタネ500円分。こっちまで泣けてきて写真がボケた(たぶん技術の問題)。<基本ルール>勝ち:3,000円分。引き分け:1,000円分。負け:0円分。1得点につき:500円分。主の気まぐれ:気まぐれ分。詳細☆総投資額440,392円(内’24年139,300円)。①含み益...【マリノス株’24】=ルヴァン杯/A名古屋戦=

  • 【LC】名古屋vs.横浜「また1つ流れ星」@豊田

    <2024JリーグYBCルヴァン杯準決勝2戦>名古屋1-2横浜@豊田得点:(名)山岸(横)西村、植中観衆:29,081人・1点目と2点目の後のゴール裏盛り上がったねぇ。・選手の気持ちも伝わった様な・・。・でもね何回も繰り返される安っすい失点シーン見せられると(涙)。・開始早々とか、セットプレーとか、集中力が切れるのか?2024年10月13日観戦【LC】名古屋vs.横浜「また1つ流れ星」@豊田

  • 勝ったのに陸で苦杯

    今日の試合陸は出場せずチームは準決勝敗退。ニューヒーロー賞は難しいかな(涙)。勝ったのに陸で苦杯

  • Korean Dining「ミョンガエトゥル」@仁川

    【アウェイの旅(光州戦)2024年9月15日~19日】DAY3-②→DAY4正安SAを出発後もバスは順調に走り何と仁川空港に予定の2時間前の13時に到着。22時の飛行機まで9時間w。電車乗ってどっか行こうかとも思ったが何となく大敗で気分がのらず空港内探検とした。入場無料の映像イベントをやってて見学したり、椅子に座って充電したり、ご飯食べたりして過ごした。「ミョンガエトゥル(仁川空港店)」まずはビールをいただく。韓国って食事の時にビール飲む習慣ないのかな。あまり見かけない。そもそもジョッキ生ないよね。「カルビタン釜飯膳(20,000KRW=2,300円くらい)」をいただきました。肉は写真で見るよりずっと大きくやわらかい。スープは薄味。なので副菜のキムチ等がいいアクセントになります。美味しゅうございました。そ...KoreanDining「ミョンガエトゥル」@仁川

  • 【マリノス株’24】=ルヴァン杯/H名古屋戦=

    ルヴァン杯準決勝第1戦1-3で名古屋に負け=500円分。<内訳>・ロペス得点、証券コード8801:三井不動産500円分。<基本ルール>勝ち:3,000円分。引き分け:1,000円分。負け:0円分。1得点につき:500円分。主の気まぐれ:気まぐれ分。詳細☆総投資額436,392円(内’24年135,300円)。①含み益56,608円。②税引き後配当金累計9,605円(内’24年5,039円)。①+②トータル66,213円。【マリノス株’24】=ルヴァン杯/H名古屋戦=

  • 【LC】横浜vs.名古屋「頭、頭、頭」@日産

    <2024JリーグYBCルヴァン杯準決勝第1戦>横浜1-3名古屋@日産得点:(横)ロペス(名)椎橋、三國、山岸観衆:10,529人・至る所でその場でジャンプするか、走り込んでジャンプするかの差。・3失点全てたたきつけるにのではなくネットに突き刺さるヘディングの屈辱(と思って下さい)。・3失点目はスローインの受け手、クロスの出し手、ヘディングする選手、オールフリーの謎。・最近チャントご静聴のシーンが多いのう。2024年10月9日観戦【LC】横浜vs.名古屋「頭、頭、頭」@日産

  • トリスで惨杯

    トリプル(被)ヘーーッド。あー寒かった(試合内容?気温?)。トリスで惨杯

  • 【スタグル’24】コルポデラストレーガ@横国

    【2024年10月2日横浜vs.蔚山】また平日の試合。しかしこの日は出先から直帰したので早くスタジアムに着きスタグルを楽しめました。店名を1度で言えた事がないこちらで2人分2食購入。西ゲートのテーブル席で優雅に?いただきました。コルポデラストレーガ「豚ロースミラノ風カツレツ/ごはん付(900円)」ミラノ風ってよくあるけど何?と思いつつ・・(調べない)。カツレツとトンカツの違いは??w。それはともかく肉量多し。ごはんはパエリア??この値段でこの味でこのボリューム、流石スタグル老舗である。コルポデラストレーガ「スペアリブ/ごはん付(1,300円)」暗かったので写真が上手く撮れていないが大きめのスペアリブが2本鎮座。ごはん付けたけどスペアリブ単品とビールで良かったかな。手がベトベトになろうが必死に食べちゃう。家...【スタグル’24】コルポデラストレーガ@横国

  • 湖南高速道路「正安SA」@公州

    【アウェイの旅(光州戦)2024年9月15日~19日】DAY2-④→DAY3-①ランチ後ホテルに戻り西鉄さんのバスでスタジアムへ。歴史的大敗を目撃。ホテル帰ってホットドックとポップコーンをつまみにビール飲んでふて寝。それでも朝は来る。6時起床、7時朝食、7時半チェックアウトし金浦・仁川空港に向け出発。渋滞無く2時間半ほど走ったところで休憩。「正安SA」今回の西鉄さんツアーのバス。よく見たらグランパスっぽいな。公州は栗が有名らしいので、翻訳によると「ぽっちゃり米栗パン(200KRW/230円くらい)」ってのを購入w。注文用のタッチパネルは日本語が選択可能で楽々。車内でいただきました。パンじゃないよね饅頭だよね。美味しそうな見た目(色)じゃないけど・・・栗びっしり入ってて濃厚。なかなか美味しいじゃないか1個で...湖南高速道路「正安SA」@公州

  • LUNCH「Daol」@光州

    【アウェイの旅(光州戦)2024年9月15日~19日】DAY2-③散策も終わりホテルに帰る途中「昼飯」をまだ食べていないことに気づく。韓国はスタグルが期待出来ないから何としてもスタジアムへ行く前に食べたい(腹減ってるし)。出発時間まで1時間を切っているのですぐ食事の提供があるところを探すもマクドナルドは遠い(笑)。と、ホテルの近くにお兄ちゃんが1人で暇そうにしているお店発見。店外のメニューを見た感じ日本食レストラン?まぁ取り敢えず入店。「Daol」チェーン店?新大久保にも店の感じが似てる同名の店あるし?カフェっぽい小さなお店。お客さん0っす。何でも店員のお兄ちゃんは大分の大学に留学経験があり「Jリーグならトリニータ」だそうです。何が何でもキムチが出てくるのね。日本でおしぼりが出てくるみたいに(違うか)。1...LUNCH「Daol」@光州

  • 散策「無覚寺&5.18記念公園」@光州

    【アウェイの旅(光州戦)2024年9月15日~19日】DAY2-②早くホテルに着いたおかげで3時間ほど余裕があり光州観光が可能となった。思えば今まで全州(北)、仁川、蔚山の町は全く観光出来なかったな。「無覚寺」5.18記念公園を目指していたら辿り着いたお寺。まかなか立派。チュウソクなのに人が全然いない。墓参りしないのかな?大きな仏様3体、周りにたくさんの小さな仏様。もう1回ほぼ最初の地点に戻って寺の外を回ったら着きました。「5.18記念公園」1980年の「光州事件」を記念した公園。事件は意外と最近だったんだ。地下に入ると壁一面に事件で亡くなった方々の名が。この地が、いや世界がずっと平和でありますように。DAY2-③へ続く散策「無覚寺&5.18記念公園」@光州

  • 【J1】vs.柏「DARADARA ALE」@DAZN

    <2024明治安田J1第33節>柏1-0横浜@DAZN得点:(柏)サヴィオ・まぁ~たいつも通りの失点。・で、今回は得点出来ず負け。・酒飲みながらだらだら応援していた俺が悪いのか。・全てにおいてテンポが悪いよ。・飯倉以外でいつ勝てるのかな。【J1】vs.柏「DARADARAALE」@DAZN

  • 【マリノス株’24】=ACLE/H蔚山戦=

    ACLE/リーグステージMD2は4-0で蔚山に勝ち=5,000円分。<内訳>・ナベコACLホーム2試合連続得点、証券コード2602:日清オイリオ1,000円分・西村得点、証券コード9031:西日本鉄道1,000円分。・ロペス得点、証券コード8801:三井不動産1,000円分。・宏太得点、証券コード4218:ニチバン500円分。・井上アイドル宏太にアシスト、証券コード1377:サカタのタネ500円分。・エウベルアシスト他上手し、証券コード5070:ドラフト1,000円分。<基本ルール>勝ち:3,000円分。引き分け:1,000円分。負け:0円分。1得点につき:500円分。主の気まぐれ:気まぐれ分。詳細☆総投資額435,892円(内’24年134,800円)。①含み益55,632円。②税引き後配当金累計9,6...【マリノス株’24】=ACLE/H蔚山戦=

  • 【ACLE】横浜vs.蔚山「借金返済」@横国

    <ACLEリーグステージMD2>横浜4-0蔚山@横国得点:(横)ナベコ、西村、ロペス、宏太観衆:8,153人・1戦目の大敗から2戦目にして1勝1敗得失点差0に戻せたのは大きい。・ACLEもリーグもルヴァンも天皇杯も最後に勝った試合は全てスタメンGKが飯倉なのは偶然か?いや必然かな。・4得点全てマリノスらしい美しい攻撃だった。・VARで得点が取り消されたり、10人で試合再会したり(これに関してはブーイングしてたけどベンチの対応が遅かったと思うよ。教訓が活かされてない)で嫌な予感もあったけどな。・ブラジル人トリオが守備も頑張ったのでクリーンシートだった(最後ガス欠してたけどw)。・さぁ、ここから揚げて行こうぜ。2024年10月2日観戦【ACLE】横浜vs.蔚山「借金返済」@横国

  • I.W.HARPERで祝杯

    ・Inoueがトドメをアシスト。・Watanabeが先制点!無理やり感。I.W.HARPERで祝杯

  • 宿泊「セントラル光州ホテル&レジデンス」@光州

    【アウェイの旅(光州戦)2024年9月15日~19日】DAY2-①ぐっすり眠って@ゴールデンソウルホテル、早起き。朝食は付けなかったので前の日に塩倉駅前のパン屋、コンビニで買った物で済ます。パン屋は「PARISBAGUETTE」という名だったのだが仁川空港にもあった。有名店だったのか?道理で美味しい訳だ。8時20分ロビー集合、同30分光州に向けオフィシャルバス出発(1台のみ、17名と少なめ)。渋滞を見込んだ行程だったが、全く渋滞しなかったのでPAで1回トイレ休憩したのみで光州へ。12時半光州のホテル着。「CentralGwangjuHotel&Residence」ホームページが見当たらないw。チェックインは15時だったがすぐ部屋に入れて貰えた。感謝。1階にコンビニあり。重宝した。部屋は9階。カード式、靴を...宿泊「セントラル光州ホテル&レジデンス」@光州

  • 東京新橋鎮座「烏森神社」@東京(新橋)

    天皇杯山口戦の前に行きました。FC東京戦の前に菊名神社に行ったのは山口戦に勝利したからですw。何に頼ってるんだか・・。「烏森神社」新橋駅前の古いビル群の裏にあります。何故ここに。ひっきりなしに参詣される人がいました。御朱印(500円)は書き置きです。授与品で梅茶と御守をいただきました。2024年9月25日参詣東京新橋鎮座「烏森神社」@東京(新橋)

  • 【マリノス株’24】=HFC東京戦=

    第32節1-3でFC東京に負け=500円分。マリノスケのお祝い試合に勝てず(涙)。<内訳>・ロペス得点、証券コード8801:三井不動産500円分。<基本ルール>勝ち:3,000円分。引き分け:1,000円分。負け:0円分。1得点につき:500円分。主の気まぐれ:気まぐれ分。詳細☆総投資額430,892円(内’24年129,800円)。①含み益45,317円。②税引き後配当金累計9,605円(内’24年5,039円)。①+②トータル54,922円。【マリノス株’24】=HFC東京戦=

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かるろすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かるろすさん
ブログタイトル
ぷっしゃ び〜だ
フォロー
ぷっしゃ び〜だ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用