四国新幹線岡山ルート建設の真意は、東予地区への住友財閥の中枢機能移転と四国リニア新幹線建設。
●後藤田知事「四国新幹線は岡山ルート」【徳島】(JRT四国放送)-Yahoo!ニュース5/25(木)徳島県の後藤田正純知事は25日、四国新幹線についてこれまで飯泉前知事が提言していた淡路島ルートを撤回し、今後、国に対し岡山ルートで要望していく考えを明らかにしました。「四国は一致して岡山ルート。徳島が賛同することによって、四国はまとまりますので、お願いしたい思います」四国新幹線の整備ルートをめぐっては、淡路島から大鳴門峡を通るルートと岡山から瀬戸大橋を渡るルートの二つの案が議論されてきましたが、後藤田知事はこのうち岡山ルートを取る考えを明らかにしました。四国内でどこを走らせるかは明言しませんでした。「新幹線を作るということは在来線を維持するということ。JR四国の毎年100億円を超える赤字をどう削減していくか...四国新幹線岡山ルート建設の真意は、東予地区への住友財閥の中枢機能移転と四国リニア新幹線建設。
2023/06/07 21:00