chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
曇りのち晴れ https://blog.goo.ne.jp/sumire_hanasaku

古希を迎えたジジ・ババの気ままな日々の記録です

ペースメーカーを植え込んで5年。 昨年、緑内障・黄斑変性症の治療のために 始めた玄米菜食で激やせ! 目の症状が止まってくれればと願いながら ウオーキングにも精を出してます。

すみれ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/03/18

arrow_drop_down
  • 食事会

    今日、2月生まれ3人の食事会をしました。1週間前に予約を入れておいたけど予定の時間にお店に行くとあれよあれよ観光バスは止まっているし入口には人があふれている。押されるように店の中に入った。お店の中にも待つ人数人平日だし空いているだろうと思っていたのに想定外。キャンセルしてほかのお店に行こうかとも思ったけど意外と早く席に案内された。偶然にも同じ2月生まれなのにこうして3人だけで外で食事をしたことは初めてのこと。意外な発見があったり優しさを感じたりしてお店に入った時の校風状態もどこかに飛んであたたかい気分を味わった食事会でした。食事会

  • 圧迫骨折その6

    今日午前中買い物に連れて行ってもらって午後は美容院に行きたいと思っていた。ところが昨夕、ご近所さんに書類を届けての帰り玄関ポーチの階段を踏み外してまた腰に鈍痛。大事をとって家でくすぶっていた。さて12月末に介護認定の手続きをしてから2ヶ月昨日弟に立ち会ってもらって介護ヘルパーの手続きをしました。1週間に一回45分×4=1ヶ月お願いしたこと水回りやトイレお風呂の掃除そして買い物も…動けない時は早く来てほしいと思っていたけど少し動けるようになってきたらわずらわしいなぁとさえ思うようになってきている自分がいる。でも今までよりも見え方が悪いし弟にも負担をかけているし家族への心配をっかけないことを思ったらこれでよかったとホッとしているのも事実。恰好をつけないで若いヘルパーさんの力を借りていかねばね。圧迫骨折その6

  • 春はそこまできているのに

    今日は、曇りのち晴れ午後から庭に出てみた。山茶花は、いつの間にか花が散っていたし藪椿は、蕾さえもっていない。ただ白い椿だけ固い蕾をつけていた。そしてビワの木は、枝が折れてぶら下がっている。四季咲きのバラの枝も折れていた。ただ元気なのは雑草と生垣のウバメガシだけ。。腰が痛くて動けなかった2ヶ月すっかり庭は荒れ放題。今すぐにでも手を付けたいけどまだしばしの我慢。整形外科の先生にそろそろ散歩していいですかと尋ねたらコルセットができてからにしてくださいと言われていた。その待望のコルセットを昨日から着用している。しかしどうも体にフイっとしない。娘が買ってくれたコルセットはすぐに体に馴染んで腰も安定していたのに…採寸して作られたコルセットなのに使いこなせないのがちょっと哀しい。そのうちコツがわかるといいのだけど…春はそこまできているのに

  • コンビニと払い込み通知票

    朝、起きたら雪が散らついていた。それを見ながら風情があつていいなぁと思っていたけどやっぱり寒かった。また冬のコートを着て出かけました。日曜日息子の勧めで飲み始めた「雪印メグミルク」が届きました。代金引き換えでお願いしておいたのに今回はなぜか払い込み通知票が入っていた。そこでお花を買いに連れて行ってもらった時コンビニに寄ってもらった。私が良く利用していた半年前くらいは払い込み通知票と現金を出せばレジで操作してくれて受領票とレシートが返ってきた。手数料もいらず誠にありがたかった。だけど今日は違った。新しい多機能の機種なのか私にはお手上げ今日は、弟がいてくれたので何とかなったが一人だととても無理。まあ店員さんに教えてもらえばいいのだろうけど画面が見えないので教えてもらっても果たしてできるだろうか?また息子に振り...コンビニと払い込み通知票

  • 美容院に行きたい

    今日の県内コロナ新規感染者138人先週の日曜日に比べて63人多い。そして政府は5月8日から新型コロナ感染症を2類から5類に移行することを決定しているけど発熱外来に行かなくてもいいのかな?治療薬はみんなにいきわたるのかな?感染が拡大したら医療現場が逼迫するのではないか?…要らぬ心配をしている私ワクチン接種回数も気になるところでも今更ワクチンは受けたくない。だからいつも気にしている新規感染者数だけど以前ほど感染予防の気配りがないのは事実。ただ病院には二重マスクにして出かけている。さて昨日から骨粗鬆症の薬を飲み始めました。一週間に一回飲む薬と毎朝食後一錠だけ飲む薬薬の効用を見てみると骨の量を増やし折れにくい骨にするとのこと薬を飲んでも現状維持程度だねと巷の人はささやく。まあそれでもましかなと思う反面薬のほかに骨...美容院に行きたい

  • 一通の手紙

    主人が亡くなってから届いた一通の手紙それは3年前に年賀状欠礼の案内が来ていた同級生のMさんからの手紙だった。5日ほど前に届いていたけどあまりにも個性的な字体。何とか読めないかといろいろ試してみたが私の視力ではどうにもならなかった。そこで弟にSOS便箋一枚の長い文章私が読めるようにlineで送ってくれました。会ったこともないMさんだけど毎年の年賀状がユニークで主人から見せてもらうのが楽しみだった。手紙には自分の近況や人生のはかなさや同級生からみた主人の人柄などが綴られていた。12年くらい毎年開催されていたクラス会お酒を酌み交わしながら小学生の頃を懐かしみ老いを語らいそれぞれが支えあってそしてつながっていた。心温まるお悔やみありがとうございました。いつまでもお元気で…一通の手紙

  • 花に込められた思い

    雪の散らついた朝は寒かった。一昨日、主人の従妹が蘭の花を持ってきてくれました。疎遠になっていた母方の従妹主人が亡くなった時も聯絡すべきかどうか迷ったのに葬儀にもお参りしてくださったしこうして訪ねてきてくださったことに感謝すると同時に地味な主人だったけど親戚付き合いを大切にしていたことをつくづく思い知らされている。いただいた蘭の花はご主人が丹精込めて育てられたもので顔を近づけて見ているとご主人の花を愛する優しさが伝わってきて改めてお礼の電話を下のでしたさて今日の午後整形外科に行ってコルセットの採寸をしてきました。出来上がりは来週の水曜日かなり広範囲になりそうです。それで明日は、主治医の診察骨粗鬆症の薬が処方されるので。やっとレールに乗れたといった感じ。随分遠回りをしたような…もっと早い時期に近くの整形外科を...花に込められた思い

  • これからもいつまでもと願う私

    朝6時少し前に目が覚めた。柱時計がボンボンと6時を告げたと同時にファンヒーターのスイッチが入る音。凄いタイマーと同時になるなんて…当たり前のことなのに感激してしまった私。。主人が亡くなってから時計のネギは私がかけるようになった。そしてネジをかけるたびに時計に対する愛おしさが増してきた。主人のおじいちゃんの頃からいやわからないけどもっと前から我が家にあった古い柱時計主人が産まれた時は男の子の誕生に喜び主人が小さくして父親を亡くした時の哀しみや母親の苦労もそして戦時中のひもじさ時が流れて主人と結婚して3人の子供たちの成長も引っ越した時も一緒に我が家の歴史を刻んできた古い柱時計やっぱり愛おしいこれからもいつまでもいつまでも我が家の歴史を刻んでほしいと願う私だけど息子の代になると無理だろうなぁ…とどっぷりと感傷に...これからもいつまでもと願う私

  • 包括支援センターと私

    昨日の私は朝も起きれないほどバテていた。夕方になってやっと娘と電話で話をしたりキッチンに立って里芋の煮っころがしを作ったりしていた。だから今日は休み休みの連続。コーヒーを飲みながら題名のない音楽界で辻井伸行のピアノを聴いたり~こう書くとまるで音楽通みたい(笑)とんでもないただ良いものに触れていたいだけ~昼にはトーストに卵つぶしサラダ牛乳みかん夕食は里芋の煮っころがしロールキャベツかぶら寿司弁当の残りりと冷蔵庫にあるもので夕食を済ませた。こんな気ままな私なのに週に一度生ごみの収集をしてくれていた弟が汚れていたゴミ箱を綺麗に掃除してくれました。気にはなっていたけどそのうちそのうちと思いながら月日は流れていた。手入れをしてあげると気持ちよく使えるのに日頃の心がけが大切だと思い知らされた。感謝!そして包括支援セン...包括支援センターと私

  • 圧迫骨折その5

    夜中2時頃トイレに行こうとベットから立ち上がった時また左腰に痛みが走った。腰椎圧迫骨折は骨がもろくなっているから繰り返すことがあると聞かされていたけどまたやってしまったのか?昨日までは痛みがありながらも少しづつ生活のリズムが整ってきたと思っていたのに…今日12月25日に救急外来で圧迫骨折と診断されてから初めて整形外科を受診しました。あと2ヶ月くらいかかりますねと主治医なんちゅこっちゃ病院から帰ってから検査の疲れとキリキリ痛むので寝てしまった。そして珍しく食欲もない。それにしても来週は病院通いが続くので迷惑をかけるのが心苦しい。とおもう今日でした。圧迫骨折その5

  • 誕生日に思うこと

    朝、5時半に目覚めてラジオのスイッチを入れた。なぜかラジオよりも先日週刊誌で読み聞かせてもらった「102歳一人暮らし邁進中」の記事が気になって仕方がなかった。広島県の尾道に住む石井哲代さんの記事お手製の味噌汁と一日一号の白米を食べて畑仕事に精を出しご近所さんと話に花を咲かせて夜はぐっすり眠る石井さんの生き方上手な5つの心得①物事は表裏一体良い方に考える②喜びの表現は大きく③マイナス感情を笑いに変える④人を良く見て知ろうとする⑤お手本になる先輩を見つけるこれらが新聞に連載されて話題になり「哲代おばぁちゃんの心も体もさびない生き方」が書籍化されたと言った記事だった。若くして亡くなる人こうして102歳まで自分の人生を送れる人何処が違うのかなぁ?いろんな要因があるだろうけど…今日は私の誕生日残り少ない人生を考えた...誕生日に思うこと

  • 圧迫骨折その4

    日中は、暖房いらずの温かい一日。弁当を一日一食にしてから一週間になる。昼と夕食を届けてもらっていた時はありがたかったけどかなりストレスもあった。食べなくちゃいけないという義務感みたいなもの。これはかなり強かった。9時過ぎと2時半ごろに届くのだけど玄関まで取りに出るのを待っているスタッフインターホンだけ鳴らして黙って玄関に置いていくスタッフと様々。一日一食にしてから弁当は副際になり主菜はなににしようかと自分の食べたいものを考える。それもまたなかなか新鮮な感じ。まだ長い時間たっておれないので義妹や友達の差し入れに助けられている。先日もおでんが続いたまず私が作ったおでん次の日、義妹が差し入れてくれたおでん一日置いて友達が差し入れてくれたおでん小さな土鍋で温めてその家の味を楽しんでいただく。入れる具材はそんなに変...圧迫骨折その4

  • 私にとってどちらも大切な一日

    朝6時にラジオのスイッチを入れた。顔を洗い着替えをして朝食の準備を始めたが大丈夫だろうかと不安がよぎる。昨朝、1時ごろからお腹が痛くて朝食も食べられなかった。今日は頑張らないとと言い聞かせて脂揚小松菜エノキマイタケ柚子の味噌汁を作りブロッコリーを茹でて粉チーズをかけて昨夜たべなかった弁当のおかずまで食べて久しぶりに食欲のあった朝。9時半頃、娘からお花が届いた今日は、私が産声をあげた日。誕生日はもう少し先だが…父、27歳、母、21歳だった。9カ月で産まれたので父は、おまえは本当にそそっかしかったよなと言うのが口癖だった。そそっかしいのは今も同じ。しまったと思うことが多いのも事実。子供たちからおめでとうメールが届くのはその年によってまちまち。私自身もいつも複雑な気持ちでこの日を迎えている。私がこのブログを書き...私にとってどちらも大切な一日

  • 久しぶりの残間節

    朝5時に起きて6時25分からのテレビ体操をするのがここ15年くらい習慣だったのに私が入退院を繰り返すようになってからすっかり崩れてしまっていた。それに伴い時計代わりにつけていたラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」もすっかりご無沙汰していた。今日は、水曜日水曜日のコメンテーターは残間さんです。私は残間さんの歯切れのよいトークが好きなので久しぶりに6時にラジオのスイッチを入れた。1年半ぶりの残間節は健在!生島さんがなかなか割り込めないような雰囲気だった。そして改めて残間さんのブログを拝見した。睡眠時間も惜しんで飛び回っている姿に改めて脱帽。どうぞお体に気をつけて…久しぶりに元気をもらった朝でした。久しぶりの残間節

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すみれさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すみれさん
ブログタイトル
曇りのち晴れ
フォロー
曇りのち晴れ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用