散歩から帰って、パトロール中のレミさんですが・・・昨夜、9時過ぎから、何度も外に出たがり、そのうちの一度は、💩だったのですが、あとはシッコ?!これは、膀胱…
今日で、3月も終わります。先週は、夏日みたいなときもあったのですが、今日は、お天気は良いものの、冷え込んでいます。この寒暖差は、老犬にもこたえるのか、レミさん…
あさが険しい顔をしております。その訳は・・・・ 28日より2泊3日で、孫1号、3号が滞在。最寄り駅まで、迎えにいきました。2号は、抜歯のため、日赤に入院しま…
レミが家のなかにいないと思ったら、パトロールしていました。今日は、なんとなく、ぼーっとしていますが、ごはんは完食でした 散歩もクン活に余念がなく、同じ距離で…
昨日、下痢をしたので、病院へ行ってきました。💩は、今朝は軟便ではありますが、形のあるものでした。でも、食欲はあまりないようで、チュール1本を食べただけです。…
今朝は、ごはんのトッピング(薬が入っています)だけ食べて、食欲がないレミさんです。 パトロールにでてきてますが、ウトウト・・・寝ぼけて、下に落ちたら大変な…
庭の梅も咲き始めました。お彼岸は、19日には、お墓参りに行きましたが、途中、あられが降ってきて、寒くて、震えあがりました。21日は、母の面会へ。この日は、風が…
レミさん、パトロールをしています今日はレミのうちの子記念日です。 16年前の今日、レミは私たちの家族になりました。こんなに小さかったのに・・・懐かしい写真です…
うちでは、出来るだけ普通のままにと避妊手術を考えてなかったのですが、レミが9歳手前で、不正出血をしたことから手術をお願いしました。卵巣癌がみつかり、もう少し遅…
あさピー、手術をしてから1週間が過ぎ、術後服卒業となりました お洋服、伸び切ってます手術の翌日は、食欲はあるものの、寝そべった体制で食べていましたが・・・…
昨日は自治会の「歩こう会」で、和歌山へ行ってまいりました。京橋より、紀州路快速に乗り、和歌山で、きのくに線に乗り換え、三井寺で下車。最寄り駅より約2に時間…
昨日は、娘と孫3号で、京都伊勢丹で、久々にランチでした。実は、孫2号が春休みに抜歯をすることになりました。ネフローゼを患っているので、全身麻酔の抜歯となり、…
最初は、パツンパツンだった術後服も、足を入れるところが伸びたのか、すぐに脱げるようになってしまいました。 傷口もバッチリで、経過も良好とのことで、ホットし…
昨日のあさです(手術の翌日)ちょっと機嫌悪そうですが・・・ ミルクタイムにもしっかり参加 ヨーグルトも食べて、尚且つ容器のお掃除です お散歩に出てみました。…
あさピー、昨夜7時過ぎに帰ってきました。色々、ご心配をいただいて、ありがとうございましたm(__)m手術は無事に終わり、全身麻酔をするので、歯石除去もしてい…
散歩から帰ってきましたが、今日は絶食です。引き戸の前で粘って、キュンキュン鳴いていましたが、そのうちおとなしくなりました( ;∀;) ごはん、食べてないん…
久々にすっきりと晴れています それぞれ、ベストポジションでくつろぎ中(ひとりはパトロール) ランも最近、太ってきたので、ついつい、レミと間違えてしまいます…
何をするというわけではないけれど、最近、時間が過ぎるのがとても速く感じられます。もう、週末。。。 来週になると、4月くらいの陽気になるそうですが・・・今…
、 時々、曇り空になりますが、お天気は回復したようです。やはり、パトロールが一番だわね byレミ 今朝もいそいそとお散歩に出かけたレミ。 クン活もバッチリ…
前庭の梅の花がポチポチ咲き始めました。 こちらの梅は、まだ、蕾です。今年は、蕾の数が多いので、咲くのが楽しみです。日曜日から、ぱっとしないお天気が続いてい…
昨日のお雛祭りには、ケーキを食べましたよ!(^^)!まずは、葵にお供えです。 ケーキを出そうとしたら、レミはこんな感じで爆睡していました。鼻元にケーキを持…
13年前にこの写真から、ブログが始まりました。当時、レミは3歳、ランは1歳でした。 今、レミは16歳。ランは、6月には、14歳になります。 平成28年に生まれ…
春の雨(小雨ですが)にうたれながら、あさを待つ、レミトラン やっと帰ってきました! 皆さん、ただいまです 食後はのんびり・・・今日は、お天気が悪そうです…
三月に入りました!1月、2月はあっという間に過ぎ去りました。厳しい寒さも日ごとにゆるんでくることでしょう。花の季節が待たれます いつものように、パトロールに…
「ブログリーダー」を活用して、レミママさんをフォローしませんか?
散歩から帰って、パトロール中のレミさんですが・・・昨夜、9時過ぎから、何度も外に出たがり、そのうちの一度は、💩だったのですが、あとはシッコ?!これは、膀胱…
早朝から、梅雨末期のような大雨が降っております。もう、梅雨は明けたはずなのに、大気の状態がとても不安定です。 今朝は、散歩も行けず、とりあえず、ご飯を食べて…
今日は、二代目レミの命日、そして、22日はレミのお嫁さんの千美の命日です。レミは、昭和53年、千美は昭和49年でした。レミは10歳9か月でしたが、千美はわずか…
夜半に雨が降ったようで、久々に風のなかに涼やかさを感じました。 ランの散歩が終わったので、レミも行きますよ~!! 涼しかったのは、つかの間で・・・やは…
例年なら、7月に入るとすぐに、セミの声があちこちで聞こえるのに、今年は妙に静かです。我が家の庭でも、セミの抜け殻があるので、羽化しているのでしょうが・・・ …
早朝よりパトロールをしているランです。 あさピーもやってきました最近は暑さが厳しく、外がわりと好きなランもさすがに、日中はエアコンの効いた部屋で過ごしていま…
今朝は、昨夜の雨のせいか、比較的涼しく感じます。レミは、いつもの場所から、ケージに移動して寝ています ランはこちらで、くつろいでいます。まだ、エアコンは大丈…
今日は黒ふたりはお留守番です。 あさピー、病院にきています。実は5月の末頃から、軟便がでて、すぐにお薬を飲ませると、すぐに治ります。でも、1週間か10日後…
あさピー、ラッキーお姉ちゃんのブログで、レミ家を代表して、ケンタの配達員デビューしました!大丈夫かなあ?実は、過去にあんちゃんママさんからナースハットを作っ…
あさピーです。ワタシ、最近、おもしろくありません その1 暑くてたまりません(でも、食欲はあります) その2 暑さのため、散歩がショートになってしま…
レミさん、前にも書きましたが、前庭疾患を患ってから夜のパンデングが続いてます。一週間ごとに動画を持って行って、診断を受けていますが、肺の音、心音も異状なし、…
今日は七夕ということで、それぞれの「願い事メーカー」をやってみました。毎日、頑張ってます! しかし、暑いわ~ byレミ く ワタチ、自分でいうのは何で…
朝5時前から起きて、パトロールです。 遠くに、黒ラブさんのパピーが散歩しているのを見ています。 まッ、怪しいワンコではないみたいだね byラン&あさ レミさ…
暑いですわ~!!byレミ 暑いけれども、庭をウロウロするレミ(注 声は隣のアパートに来ておられる業者さんです) ママ、もうお家にはいるでしゅよ~ 熱中…
今朝も暑いです。日中は34度くらいになるとのこと・・・ まだ、この場所は暑くないけれど、もう少ししたら、お家に入ろうね タイルが冷たくて、気持ちが良いみたい…
レミさん、最近、茶色の毛が増えてきました 昨年の2月には、胴の一部に茶色の毛がありましたが・・・ なんか、耳の右下に眉ポチのような「茶色」が?! レミ…
七月に入りました。今年もあと、半年。早いものです6月がことのほか暑かったので、もう、気持ち、体力的には、7月の終わりを迎えているような気がしますが、まだ、入…
レミさん、今日は病院dayです。爪切りと気になることがあって・・・ 昼間はなんともないのですが、夜中にこのような息づかいがあり、本犬はさほど苦しそうでもない…
いつもの場所でお休み中のレミ私が写真を撮っていたら、ハッと気が付いて起きてしまいましたこんなに小さかった時も確かに可愛いけれど・・・・16歳5か月を迎えた…
この間まで、栗の花が落ちたら、梅雨入りと言ってましたが、もう、梅雨明け!いつの間にか、栗の赤ちゃんが育っていました。今日はレミのお薬を取りに病院へ・・・この薬…
レミが散歩から帰ってくるのを待つラン&あさ帰ってきましたよ~!!歩様、良し、シッコ、💩良し! その後、朝食を完食。実は、この3日ほど、急に暑くなったせい…
四国放送、「犬の熱中症」という番組で・・・・まめすけの長女、レミの孫であるレイちゃんが、この度、テレビデビューをしました。お母さんが、いつもの公園に散歩に行…
小麦で~す!暑いけれど元気にしていますよ!最近、袋をびりびりにするのがおもしろくて、青汁の袋をぶちまけてしまいました!お布団も汚れたけれど、ワタシの肉球も緑色…
レミ、いつもの検診で病院にきています。血液検査は、タンパク質、アルブミンは正常値、crpは0その他の数値も異常なしでした。食欲もありますし、咳もおさまってい…
今年も二代目レミと千美が逝った七月がやってきました。レミは今日16日、千美は22日です。どんなに時が流れても、忘れることはできません。昭和49年に亡くなった千…
佑家は、月に1度、爪切り行くそうですがに、夏場は暑いので、車でお出かけするそうです。到着すると、2頭ずつ呼ばれるので、その間、あとの子たちは、待機中。その間、…
4月の配管の高圧洗浄をお願いしたときに、トイレの配管がかなり古くなっているし、詰まったら場合厄介なので、新しく、配管を作り直し、会所を作ったらどうか?と言わ…
久しぶりにすっきりとした朝です。やはり、晴れ間が見えると、良いですねレミも元気に歩きます。このところ、調子が良いので嬉しいです 帰ってから、お食事タイム。皆、…
栗の赤ちゃんが育ってきています。秋にむけて、しっかり育ってね。暑い中、頑張って散歩に行く柴犬。コロナに感染して1週間です。熱は4日目から下がり、もう、隔離期…
ご心配をおかけして、申し訳ありません。お陰様で、なんとか、回復傾向にあります。熱もやっと平熱に戻りました。レミは、体温調節機能が働いていないせいか、炎天下で…
なんか、うちの家、えらいことになってますよ~byレミ心配でしゅよ~byランおとーさんは、回復したみたいね byあさワタシタチはご飯も完食、元気です! 1日…
7月に入りました!今朝も雨です。そんなに気温は高くは無いのですが、ジメッとして、湿度が高いのがわかります。早朝より、母の病院通いの付き添いです。先週の木曜日…
昨日は、朝、少し雨が降ったものの、お天気は回復。このように外にでていたのですが・・・ 今朝は、また雨。さすが梅雨です。雨にもかかわらず、レミはお気に入りの場…
レミ、近所の病院へきています。前の検診から2週間、経過観察です。お薬が合っているのか、お腹の調子も良く、体重も少し増えていました。今度も2週間後に検診。その…
今週は、ほとんど雨が降らず、洗濯物も乾き、ワンたちのお散歩も無事に行くことができたのですが、今朝は大雨。さすが、梅雨です。庭の飛び石がほぼ水没、ごみ出しも苦…
母の検査が無事に終わり、やれやれ・・・今夜はゆくり寝よう!と思いきや、まずは、あさピー はあはあ言いながら、私のあとをついてきて、ペタリと座り込む。そん…
今朝もリーダー犬のランがあさと一緒にお散歩です。ロング散歩から帰り、お疲れあさピーです13歳の子が先導犬で、7歳が疲れるなんて、えらいことですあさピー、太り…
レミのフィラアリア予防薬が昨年の錠剤が葵の分も、残ってましたので、4月、5月はそれで、まかないました。今回、病院へ購入しにいったら、体重が11,1キロという…
佑家の次男坊、弥勒さんが、10歳の誕生日を迎えました。おめでとうございます!弟たちから人気があり、気苦労も絶えず、琥珀さんより早くにお髭が真っ白になってしまっ…
ランとあさが散歩から帰ってくるのを待つレミ。今朝は、レミもしっかり歩きましたが、あのふたりは、ロング散歩みたいですね今日は夕方からお天気が崩れるみたいですが…