先日 お客様からのお話しで「KATO 201系のスカートに違和感を感じるんですよ」 と私も先日ご紹介いたしました 京葉線 しか所有していないのでじっくり見た事が無く 調べてみる事にしました201系のスカートの種類について スカートの特徴はジャンパ栓や電気連結器の有無により標準4種類存在すること (試作タイプは除く) ※画像は掲載出来ないのでご自身で調べて見て下さい 電連無し 1号車用 電連無し 10号...
なかなか用事がはかどらず誠に申しわけございませんが15時からの開店に変更させて頂きます。...
常連のお客様からのご相談です赤い電車から発売されています 「方向幕」幕は回転しますが 点灯はしませんそこで 点灯出来るように改造して欲しいとのお願いです金属の箱に入っているだけのものですこれに電源をプラスして点灯出来るように改造しましたちゃんと光ってるのですが 画像だと判らないかも・・・・ ※ 下手な画像でスイマセン電源コードが伸びているので判るとは思うのですが完成していますので何時でもお引き取...
沢山の方のご購入ありがとうございますU30-04G 東武8000系先頭用+スカートセット の在庫が無くなりました追加の制作を依頼していますので補充が完了いたしましたら改めてご案内差し上げます今しばらくお待ちくださいますようお願い致します。武蔵模型工房 一部在庫切れ...
艦これ 海上護衛!本土近海航路の防衛 E3 八丈島沖絶対哨戒線③
さぁ~~ 最終戦です 頑張りましょう!編成は 遊撃部隊で 航戦1軽空1軽巡1駆逐4 航戦1軽巡2駆逐4 軽空1軽巡2駆逐4 等札は「横須賀防備隊」 E3-1と同じです ※要索敵値 高めA潜水 T空襲 U水上 X水上 Zボス制空はTマスを目安にボスの潜水鮫水鬼を落とすために対潜装備を満載した艦を3隻以上各艦対潜先制爆雷攻撃条件を意識して編成しましょう ※運営Twitterに出てますね 対潜シナジー効果について装備に不安...
艦これ 海上護衛!本土近海航路の防衛 E3 八丈島沖絶対哨戒線②
E3-2 1本目の戦力ゲージの攻略です編成は連合で 戦艦2空母2軽空1軽巡1 航巡1雷巡2軽巡1駆逐2札は「連合艦隊」2本目の戦力ゲージのルート開放ギミックまで使用B空襲 E空襲 M空襲 N水上 P連合 Rボスボスマスで長門特殊攻撃を採用矢矧は水戦キャリアで秋月型を採用しても良いと思います道中の空襲はさほどキツクは無いので機銃・噴進法でOKだと思います駆逐には魚雷カットイン出来るようにN・Pマスで大破が目立つな...
艦これ 海上護衛!本土近海航路の防衛 E3 八丈島沖絶対哨戒線①
最終海域 ここも甲作戦にて攻めます今回は意外と敷居が低いと思いますので出来るだけ高難易度で攻略する事をお勧めいたします私みたいに勲章が無い方 チャンスだと思うんですけど・・・それでも練度・装備もある程度必要ですから無理はなさらずにでは E3八丈島沖絶対哨戒線 攻めていきましょうギミック無しの輸送からです編成は 軽巡1水母1駆逐4(低速可) 空母1軽巡1駆逐4(低速可) 軽空1軽巡3駆逐2(要高速統一) ...
予定通り 昨晩 輸送作戦は終わりましたそして次の戦力ゲージ戦へのルート開放ギミックを解除しますPマス A勝利以上 1回 Cマス 航空優勢Pマス何故か 「空母水鬼」 が透けてる?まぁ バグなんでしょうが おもろい!結局 Sは取れずにA勝利でしたが ピロリン を確認Cマスは 航空優勢 を取らなければならないので夕張を日進に変更して制空を取れるようにします基地航空隊も参加で問題なく 優勢は取れますね...
後段作戦 開いてみたら2海域でしたね攻略さえすれば良いので あまり気にしてませんでは E2の 南号作戦 甲作戦で攻略していきます 最初はギミック解除輸送ボスまでのルートを開通させます甲作戦 G・Kマス 各A勝利以上 1回 Lマス A勝利以上 2回基地防空は正直分かりません攻略中に防空してますので???編成は軽空母 1 軽巡 1 駆逐 4 ※画像参照 瑞鳳 夕張 霞は念のためサブ艦使用これで...
昨日の20日(土)から販売を始めました武蔵模型工房さんのパーツですが沢山の方のご購入ありがとうございます在庫の方もまだまだございます一つ お願いがございますご注文の際には 品番と数量をお伝えくださいまた事前にメモなどが御座いましたらそちらでも結構です店舗内にはリストも掲示しておりますのでご協力の程 宜しくお願い致します。武蔵模型工房 パーツ販売についてのお願い...
先日 当ブログにてご案内差し上げました武蔵模型工房さんのパーツを予定通り明日20日(土)より販売いたします商品購入希望の方は お手数ですが店舗までお願い致します商品はある程度の数は確保していますが売り切れた場合はお時間を頂ければ追加販売が可能ですまた 「こんなパーツが欲しいんです」等ご意見が御座いましたら 同時にご相談ください武蔵模型工房さんに提案いたします例・ KATOカプラー用電連が欲しい・ 台...
艦これ 帰ってきた鎮守府秋刀魚祭り E1 まるゆ・長鯨・宗谷 掘り 終了
現時点では メンテナンス中 なので鎮守府秋刀魚祭り は終了しています昨日の夜までには なんとか掘りと秋刀魚漁を頑張って周回昨日の休日 家の用事があって何処にも出掛けられず空いた時間でE1周回を。。。。。 これで2回目なんですが 昼戦で終わる事も勿論 道中大破で撤退もあります約三週間の掘りで 最後の最後本当に これで・・・と諦めてたらですね「長鯨」二隻目 来航で~すこれが秋刀魚漁の最終戦となりました...
本日 スーパーで見つけました!この「舞妓はんひぃ~ひぃ~」 京都の一味辛しなんですが美味しんですよそのカップ麺が出てたので購入です味もしっかりしてます(辛いですよ)お好きな方は 見つけたらどうですか?サンヨー食品 舞妓はんひぃ~ひぃ~ カップ麺...
FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER_JP アプリゲーム始動
FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER_JP本日から始まりましたただ 今現在 チュートリアルを終わった後接続が不安定でなかなかつながりませんが興味ある方は どうぞ!FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER_JP アプリゲーム始動...
武蔵模型工房 KATOボディーマウントカプラー用 TNカプラー(SPタイプ)土台 レビュー
続きまして 土台パーツのレビューですKATOカプラーをTN化出来ます画像パーツはU11-04Gですこちらは爪が後ろなので主に先頭車に合いますね中間車を交換するならU01-04Gの方が良いです比較でKATOボディーマウントカプラー TNカプラーサポートから切り離したらヤスリで表面処理をした方が良さそうですTNカプラーを分解してカプラー部分とスプリングをパーツに取り付けます後はTNの蓋を嵌めれば完成です手持ちでほどよい車両が...
武蔵模型工房さんの 電連パーツ実際に取り付けてみましたTOMIX JC6332 電連付きTNカプラーこちらの電連を交換していきますR11-10G 寒冷地用1段型 JR対応画像ピンボケ ごめんなさいサポート材にしっかりついてますのでニッパーで切り離します左が TOMIXの純正パーツ 右がU11-10G一回り大きいですねサポートから切り離した部分はヤスリ等で綺麗にして下さい取り付け後このような形になりますR35-10G 寒冷地用...
これまで紹介しました 24品目のパーツですが発売予定日が20日(土)を予定しております都合により遅れる場合は 当ブログにてご案内差し上げます販売方法は基本店頭販売のみとなります3Dプリントの材質上 発送での破損を避けたいのが理由です商品を実際に確認して頂き 購入の程お願い致しますレジ袋はございませんので 各自でご用意をお願い致します販売数量ですが 十分な数はご用意しておりますが店頭在庫が無くなっ...
B01-50N/50S HO-B01-20N ワンマンカメラ(無塗装)及び(銀塗装済み) そしてHO用 車体側面に0.8㎜の穴開け作業が必要です(N) HO用は1.3㎜ 50個入り 無塗装 550円 塗装済み 880円 (N) 20個入り 550円 (HO)TB99-70 KATO製PT48用 東武タイプ避雷器 固定方法は各自でお願い致します 当店ではゴム系接着剤をお勧めいたします 10個入り 550円作業には十分注意して行...
武蔵模型工房 KATOボディーマウントカプラー用 TNカプラー(SPタイプ)土台
U01-04G/04B 標準タイプ(灰色)及び(黒色) ※中間タイプ 一部先頭用 KATOカプラーの土台となります 別途TNカプラーが必要です KATOボディーマウントカプラー・TNカプラーを分解して頂き 本体を当製品と交換する事で TOMIXのTNカプラーとの連結が可能になります 4個入り 660円U11-04G/04B 国鉄気動車先頭用(灰色)及び(黒色) KATOカプラーの土台となります 別途TNカプラーが必要です KATOボディーマウント...
T10-04G/10B 弓型同受け型(灰色)及び(黒色) TNカプラー(SPタイプ)土台となりますので 別途TNカプラーが必要です TNカプラーを分解して頂き 本体を当製品と交換する事で 弓型の同受けが再現出来ます 4個入り 660円T11-04G 弓型同受け型(灰色) 小型スカート付き TNカプラー(SPタイプ)土台となりますので 別途TNカプラーが必要です TNカプラーを分解して頂き 本体を当製品と交換する事で 弓型の同受け...
R10-10G 寒冷地用1段型(灰色) タイプA TNカプラー用電連パーツです 東武等 10個入り 550円R11-10G 寒冷地用電連1段型(灰色) タイプB TNカプラー用電連パーツです JR等 10個入り 550円R12-10G/10B 寒冷地用1段型(灰色)及び(黒色) タイプC TNカプラー用電連パーツです JR等 10個入り 550円R35-10G/10B 通常型2段(灰色)及び(黒色) タイプA TNカプラー等電連パーツで...
先日 武蔵模型工房さんが来店されましたコロナの影響で鉄道模型のイベントが無い状態で新たにパーツを製作してもお披露目する機会が殆どありませんそこで 最近制作されたパーツの説明と販売協力のお願いでのお話しです武蔵模型工房さんのTwitterでもパーツ紹介されていますが下記パーツを当店で販売協力する事となりましたTNカプラー用電連 R10-10G 寒冷地用1段型(灰色) タイプA 東武等 R11-10G 寒冷地用1段型(...
艦これ 帰ってきた鎮守府秋刀魚祭り E1 まるゆ・長鯨・宗谷 掘り
昨日の夜 やっと「まるゆ」が掘れた!その間 海防艦が10隻近く 全て改修に使いました割と 海防艦 掘れますので 運上げ 助かります今日もデイリー任務消化的な感覚で出たら来ました~ 「宗谷」 2隻目残すは「長鯨」2隻目狙ってます「まるゆ」も後1隻欲しいです「海防艦」ももっと欲しいです「長鯨」が来たら 上ルートに変更して 秋刀魚漁 続けますE1でこれだけの 秋刀魚 をゲットですがここ数日 流石に枯れ...
本日 ご利用のお客様でTOMIXの185系 特定車両が必ず脱線します台車もカプラーも 引っ掛かりも無くスムーズなんですが良く見ると・・・・左が進行方向のT車 右がM車となりますTNカプラーの高さが全然違うのが判ると思いますこれが原因でコーナーからの立ち上がりから直線で前のT車を持ち上げてしまい 台車が浮いて脱線する事が判明M車のカプラーがハイマウントなのが原因ですですが 高さを変更するにはスペーサーが必...
庄龍鉄道 グランライト「白色」 が在庫のみの販売となり残り僅かとなりましたナチュラルホワイトも次期 販売終了の予定です電球色に関しましては 庄龍鉄道さんの方で在庫の確保が出来ましたので暫くは販売出来そうです今後は「グランライトⅡ型」をメインの販売とさせて頂きますまた 先日ご案内させて頂きました「グランライト スリム」も今後の商品となりますのでお買い求めいただきますよう 宜しくお願い致します。庄龍鉄...
お客様の車両です「店長の好きなようにして」 と渡されました私も購入しようか迷ったのですが購入せず「どうなっても知らんよ~」 (笑)気になる所をいじっちゃうからね~~台車はスナップではなく ビス止めなんですねって事は。。。。。動力はまさかの旧動力!フライホイールじゃなかったのね新規かと思ったけど違った新モーターを発表していてこれはマイナスポイントですな意識して対応動力にしてくれればいいのに・・・気...
マイクロエース 西武鉄道 トム301 バラスト輸送用貨車 カプラー交換
続きですアーノルドを外し ボギーナックルをそのまま取り付けたら・・・カプラーが車体に干渉して斜めになってしまいますこれは加工せねば!ボギーナックルは 普通のナックルみたいに開かないので干渉する部分を削っても問題はありませんこれで逃げる事にしますこれで水平になりました14か所 全てこの加工してボギーナックルを取り付けますE31と 問題は無いですねアーノルドと カプラー交換後の車間ボギーナックルは...
今回はE31と同時に購入しました 西武のバラスト輸送用貨車二軸貨車で定価 14300円(税込) 1両2000円ちょと 普通に考えたら高いよねでも欲しかったから 迷わず購入しました造形も良いし 特徴が出ていて 良く出来ていると思いますウレタンがマイクロ独特で出し入れがちょいとキツイので注意バラストも外せるのですが・・・・・両面テープで固定されていましたから私は外さずこのままの方が良いかな~レールに並...
マイクロエースの西武鉄道E31と大井川鉄道E31を購入しましたので 簡単にご紹介ですねそれぞれの違いをご紹介です上 大井川 下 西武列車無線アンテナの違いと 避雷器の色が変わってますスカートなんですが 購入した店舗にて店員さんと「どこが違うんだろう???」と正面からでは識別は難しいっす!よ~~く見ると 両サイドの端がちょっとだけ違ってますこんなの 走ってたら判らんレベルなのですが 拘りですね識別表...
艦これ 帰ってきた鎮守府秋刀魚祭り E1 北海道沖秋刀魚漁支援
2020年は無かった 「秋刀魚祭り」 今年は限定海域を伴って戻ってきましたね秋刀魚を集める事で各任務が達成!・ 秋刀魚漁:秋刀魚漁は好き…ですか? 5尾 燃料弾薬500, 選択報酬に 開発資材×8 or 家具「潜水艦隊の窓」 or 給糧艦「間宮」×1 三式水中探信機×2 or 探照灯×2 or 特注家具職人×1・ 秋刀魚漁:姉さんがいつも…すみませんっ! 11尾 燃料鋼材1000,選択報酬に 大発動艇×3 or 12cm...
「ブログリーダー」を活用して、tetumo2012さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。