chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • TOMIX 近鉄500系リバティー 室内灯取り付け

    お客様の車両です室内灯の取り付けですヘッドライトの再現が綺麗に出来てますねTOMIX 近鉄500系リバティー 室内灯取り付け...

  • 山肌の塗装

    塗装したんだけど絵具が足りなくなって途中から色が違う!まぁ パウダー掛けるので気にしていないけどね。。。。。山肌の塗装...

  • 山肌が出来た

    骨組みが乾燥したので山肌を・・・・・貼り始めた所からエアコンで乾いていく明日は作業中断で明後日から次の工程へ山肌が出来た...

  • 山の増設

    今日は骨組みを完成させたのでボンドが乾燥したら明日は山肌を成型しようと思います山の増設...

  • 艦これ 夏イベント 増援輸送作戦!地中海の戦い E-2 カラブリア岬沖海戦

    E-1にて 「長鯨」 無事に入港致しましたのでE-2攻略とまいります先に書きますが かなりしんどい です小規模??? 海域が少ないだけで内容は(ギミック含め)最高レベルだと思うけど・・・甲作戦で出てみました【輸送ゲージ】遊撃部隊 軽巡1水母1駆逐5【BCDFI】(B:PT C:対潜 D:空襲 I:ボス) 【第二特務艦隊】基地航空隊 陸攻x4 2部隊 半径4輸送なのでチマチマ削れば良いかと出たのですが・・・10回 出撃してB...

  • 艦これ 夏イベント 増援輸送作戦!地中海の戦い E-1 MA3作戦

    今回より結果を報告したいと思います攻略編成については先輩方を参考にしていただき私が攻略で 思った事を書こうと思いますE-1 MA3作戦甲作戦にて攻略しましたここでE-2が解放されていますが欧州艦をかなり使用するようです情報をしっかり見据えての E-1から攻略した方が良いようですね私の場合はサブ艦を使用しての攻略となりましたのでまぁ そこまで気にしないのですが・・・E-1いきなりギミックから始まりますまじ しん...

  • 東京マルイ スナイパーライフルVSR-10のチューニング その後

    BB弾をホップさせる為のガイド飛距離を出すために ここを更にホップ出来るように加工したんだけど試射でホップが強すぎて 逆に命中率が下がるのよねホップ中以上だと弾詰まりも起こすしね削って調整を繰り返ししたんだが・・・結果 無い方が良い事になり撤去チョットした掛かり方でホップ率が変わる事を勉強したホップパッキンも「一撃50°/60°」が性能が良いらしいので試しても見たいが 私のではないので見送り最後のチュ...

  • 山を造成中!

    4番線の前旧路線があった場所ですが 山を造成中です製作していると形がイメージとどんどん変わって行く・・・まぁ それは良いんですよ今日はここまで山を造成中!...

  • 東京マルイ スナイパーライフルVSR-10のチューニング

    最近 東京マルイのエアーライフルVSR-10が 欲しくて実銃はレミントンM700がモデルです詳しい友人に話したら 買ったばかりのが有るよ 撃ってみる ついでにチューニングしてよって事になりましてここから先の話しは興味ない人にはスルーで構いませんもう30年くほど前にMGCのガスブロ コルトガバメント(ヘビーウエイト)を購入 ※MGCはモデルガンメーカーで今は廃業されてます今みたいに電動ガンも無かったですからねガ...

  • HO クモハ40 パーツ取り付け N 583系室内灯取り付け

    久しぶりにHOのパーツ取り付けです583系は室内灯の取り付け電球色にて完了済です。HOはNよりパーツの取り付けが多いから苦手な人は困るよね!HO クモハ40 パーツ取り付け N 583系室内灯取り付け...

  • コロナワクチン 1回目接種しました

    本日 1回目のコロナワクチンを接種しましたワクチンは 武田/モデルナ製 接種後 15分の待機時間を経過してもなんの症状も無し現在 接種から2時間半を経過していますとくに体調の変化はありません 普通に過ごしています妻は職域で2回の接種済み(ファイザー製)ですがどちらも体調に変化は無かったです次回は4週間後の9月1日です2回目の方が変化しやすいと聞いていますが どうなんだろう?今現在で 私の身近な人...

  • グランライト 単品特価販売 完売いたしました

    店舗内にて特価販売しておりましたグランライトの単品ですが全て完売いたしましたのでご報告いたしますですが グランライト 白色の特製品だけ残っておりますこちらは加工で出ました端数を半田で繋げた特製品です1両=200円の商品ですが僅かですが残っておりますのでご希望の方はお早めにお買い求めください。グランライト 単品特価販売 完売いたしました...

  • ミステリーやす号?

    本日 お越しになられた常連さんN氏から 情報を頂きました103系の お父さん感謝大漁号 こちらの完成した車輛を見せた所こんな編成もあったんだよ と教えて頂きました勿論 それまで私も知りませんでした珍編成で一端は167系 一端は485系 真ん中にクモヤ145が2両1986年 8月3日 に運行されました 「ちびっこミステリー電車 野洲号」こちらも言われて調べたのですがかなり資料が少なく かなりの変〇...

  • 室内灯取り付け

    室内灯の取り付け依頼完了しております何時でも引き取り可能です。室内灯取り付け...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tetumo2012さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tetumo2012さん
ブログタイトル
金太の日誌
フォロー
金太の日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用