ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
令和7年度狩猟免許試験
曇り穏やかな、曇り空です。広報亀山にて令和7年度狩猟免許試験の日程が記載されています。興味がある方は添付画像で見て下さい。問い合わせ先は県四日市農林事務所森林・林業室059−352−0655にてジビエ亀山令和7年度狩猟免許試験
2025/05/30 12:04
キジの親子を助ける
晴れ余り、はっきりしない天候ですね~朝から、山へ散歩に来ています。散歩中に、キジの親と雛8匹を見ることが出来ましたが母親は、見事に飛び越えるも雛達は画像のU字に、次々と落下(全部、匹)母親が、山裾から、声を出して、呼んでいますが溝から、上がることが出来ません。しては、いけないと思いましたが積載のスコップを使い、数匹を救助して、母親の方へ放すと元気良く戻って行きました。暫く、様子を見ていましたが、全部無事に、戻れたと思います。最後にU字溝を、確認してから帰宅しました。みえジビエジビエ亀山キジの親子を助ける
2025/05/18 22:51
みえジビエの総会へ
晴外気温度は、27度ですね。少しばかり、暑いです。午前中は、のんびりと、過ごしています。午後から特定非営利活動法人みえジビエ推進協議会令和7年度総会が、三重県津市にて開催されて、参加して来ました。鹿の捕獲、解体、販売の事業者は、7箇所7人で鹿の販売事業者は、20人ですが、スーパー、レストラン等々の事業者を全部含めると80程になります。毎年恒例で、顧問、会長、県の職員等々の挨拶有り。会員間の挨拶も滞り無く終了。議事に従い、順次終了です。事務局より全国的に「みえジビエ」の評価が、上位で、ハンバーグ、ツミレ等々の売上が好調とのことでした。みえジビエジビエ亀山みえジビエの総会へ
2025/05/13 16:26
食品衛生協会の検査
曇余り、はっきりしない天候ですね。農作業で、壊れた、鍬の柄を取り替える修理をしてから鈴鹿食品衛生協会令和7年度食品営業従事者の検査を、受ける為に亀山市総合保健福祉センターへ、行って検体を提出して来ました。後日、検査結果が届けられます。私はみえジビエ「ジビエ亀山」として、毎年実施しています。みえジビエジビエ亀山食品衛生協会の検査
2025/05/12 12:32
愛鳥週間です。
雨昨夜から、激しい降雨です。さて今日から、愛鳥週間(本日5月10日(土)〜16日(金))が、始まりました。近くには、沢山の野鳥が住んでいますがそれでもまだ、沢山の絶滅危惧種もいますから、大切に守って行きたいと思います。みえジビエジビエ亀山愛鳥週間です。
2025/05/10 09:09
応援要請(猪)
晴快晴にて、気持ち良い、日差しですね。のんびり過ごしていましたが、朝からの応援要請にて現場へ猪(約15貫程、3足のメス)を搬出、トロ箱に入れ、軽トラに積載してから、出発させて搬入しました。洗浄、計測したところ、65キロで、約2〜3センチ程の脂がのっています。(この時期は、とても珍しいね)皮剥ぎをしていても、全体的に脂が有り、肉にも霜降り状態を確認出来ました。この時期、とても良い猪を捕獲されました。わけて頂いた肉を、綺麗に仕分けしてから、密封機に入れ密封、冷凍庫へ入れ、商品にしました。みえジビエジビエ亀山応援要請(猪)
2025/05/03 20:02
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、独眼竜さんをフォローしませんか?