わな周辺の草刈りをする。
晴れかなり、気温が上がっています。箱檻・くくリ罠を見て、回って来ました。猪や鹿の捕獲状況は、かなり、少ない状態ですが、毎日の見回りはしています。見回りながら、雑草等々で、往来がしにくくなっている箇所や箱檻の周辺の草刈りを実施して来ました。マキタ製の500mm充電式ポールヘッジトリマですね。通常の草刈り機の刃より、安全性が高く、刈幅が500ミリですから、数分で広範囲を刈ることが出来ます。(大型のバリカンだと思ってください)地上から背丈程なら、簡単に刈取りますね。驚く程、振動が少なく、安心して作業が進みます。(10ミリ位の、木々まで、切取れる、優れモノです)みえジビエジビエ亀山わな周辺の草刈りをする。
2024/07/25 18:19