chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
筆耕房〜楷書の書き方 https://ameblo.jp/hikkobo/

筆耕や書道、ペン字が上達。無料添削「楷書の書き方」講座。招待状や席札等の筆耕も低価格で承ります。

費用をかけずに上手に楷書や宛名筆耕が書けるようになるブログです。またブライダル筆耕、招待状の宛名書きや席札、本状記名等を低価格設定で承ります。筆耕房ホームページも併せてご覧ください。

きっこ
フォロー
住所
杉並区
出身
杉並区
ブログ村参加

2012/03/11

  • YouTubeにアップ!第23回杉並書道人協会展の作品

    14日(金)まで杉並区役所で展覧している杉並書道人協会展の全作品をYouTubeにアップしましたので、ご覧ください。また本日12日(水)18時からJCOMチャ…

  • 杉並書道人協会展開催のご案内

    4月10日(月)13時~杉並書道人協会展が開催されます。会場は、阿佐ヶ谷の杉並区役所2階のギャラリーです。お近くの方は、ぜひいらしてください。私は13日(木)…

  • 謙慎書道会展に行ってきました

    先週の水曜日の桜満開の中、飲中八仙歌で褒状を頂いた、謙慎展に行ってきました。長安市上酒家眠天子呼来不上船自称臣是酒中仙張旭三杯草聖伝脱帽露頂王公前揮毫落紙如雲…

  • 納品終えて気づいた。 私ストレートネックになっている。下向くのが辛い!今日は競...

    この投稿をInstagramで見る 筆耕房☆岸由佳子(書道家・筆耕師)(@yukakokishi)がシェアした投稿

  • たった1回で挫折した賞状書士講座のお手本

    30年以上前に賞状書士の通信講座を受講したけれど、たった1回送っただけで終わっていた。でもそのときの手本は、一番好きな書体かも。気に入ってよく練習した時期があ…

  • 筆耕房は今日で10周年!

    11年前の今日この「筆耕房」で筆耕サービスと楷書の書き方の記事を書き始めたから、今日で10周年!ブログを書き始めたころは、通勤電車の中でもよく書いていたし、途…

  • 暮らしの仲の書道研究所「書道生活」の競書

    連日5時25分に携帯のアラームが鳴る!またなぜ、こんなに早く鳴るんだろうと毎回思う。で、気づくのよ!あっそうか、今日出勤日かと。不動尊の木札書きの仕事は、朝が…

  • 落款印を押す位置の決め方

    1か月以上ぶりにアメブロアプリを開いたら、11時間前に、9年前の記事にコメントをいただいてたタイミング!なんてタイミングよく開いてみたのかしら。記事を読み返し…

  • 曹全碑の臨書

    今月初めから、筆耕の仕事で銀座和光さんに入り、一昨日からいつも行っている不動尊の筆耕がはじまった!筆耕の現場は本当に楽しい!!でもお昼の後、眠くなるのが辛い!…

  • 杉並区2022美術作品展の作品

    あっという間に最終日!昨夜は杉並区書道人協会のインスタに投稿してたら、なにか違反行為をしたとかで、アカウントが凍結!!え?なになに?私なんかした?って感じ青ざ…

  • 杉並区2022美術作品展のご案内

    29日(土)13時から杉並区2022美術作品展がはじまります。会場は、私の最寄り駅、永福町駅から3分の永福和泉地域区民センターです。 私は、30日(日)10時…

  • 杉並区2022美術作品展の作品

    インスタに制作初日からアップしていた作品、たった3日で提出してしまったわ~次からもっと早めに着手しなくちゃ~どうも締切が近づかないとスイッチが入らなくて。。。…

  • かなと隷書に力を入れる!!

    私、10代から20代は、かなをさぼっていて、30代で新たに入った書道会で、毎月コンスタントに競書のかなを書くようになりました。隷書も、競書をさぼっていたので、…

  • 読売書法展の作品

    先週、読売書法展に行ってきました!母や父はよく、友人たちと展覧会に来て、そのあとみんなでランチするのを楽しみにしてたけど、私も同じ血ね、そういう感じになってき…

  • 今日から読売書法展開催~上野・東京都美術館

    今日から読売書法展の東京展が始まりました。3年前のゴールデンウィーク、私は、読売展の作品を書いて一度師匠に見てもらおう!って気合いが入った日に、血圧が高い母の…

  • 青硯展の作品

    昨日は聖子ちゃん武道館コンサート!ヒッコーチャンと幼馴染みたちと一緒に行ってきましたよ!!もう聖子ちゃんが出てきた瞬間に、聖子ちゃんのかっこよさ、強さに泣きま…

  • 青硯展で同人奨励賞を頂きました!!

    青硯書道会の友人からラインに青硯展最終日の食事会のお誘いとともに「青硯展おめでとう!」と来た!えっ?おめでとうってどういうこと?ラインに返信したら、同人奨励賞…

  • 青硯展で同人奨励賞を頂きました!!

    青硯書道会の友人からラインに青硯展最終日の食事会のお誘いとともに「青硯展おめでとう!」と来た!えっ?おめでとうってどういうこと?ラインに返信したら、同人奨励賞…

  • 楷書と隷書の千字文書きをスタート!

    千字文は、楷、行、草では書いたことあるけど、隷書を千字書いたことないな~と思い、青山杉雨先生が書かれた隷書千字文の書風にあこがれて、何度かトライしようとしたも…

  • 自分の好きな書風で学ぶ!

    今日から大筆で、一色白泉先生の書を臨書学習していきたいと思います!美しい実用書の本は、小筆用に書かれたものですが、拡大して書いていきます!左側が白泉先生の書で…

  • 墨汚れを消す裏技

    大きな展覧会に出す作品は、紙も2×8尺を使って大きくなりますね。そうするとどんなに気をつけて書いていても、紙の隅っこなど、まだ渇いていない墨で汚してしまうこと…

  • 読売書法展と青硯展の作品

    インスタは毎日上げているにアメブロは5月の投稿を最後に全然書いていなかったことにびっくり。今度からアメブロ書いてから、インスタ投稿することにする!と自分のルー…

  • 読売書法展作品制作過程

    しばらく出品をさぼっていた展覧会を今年から復帰しようと思った第2弾は、読売書法展。内容は謙慎展の続きの飲中八仙歌。これ、内容が愉快なのよ。謙慎展の会場で、観に…

  • 今日最終日~悠美会国際美術展

    今日は忙しい!朝まずお墓参りでしょ!昨日、母の3回目の命日だったからね。その後、上野の東京都美術館で、友人たちと待ちあわせしてるのだけど、その前に、みんなにお…

  • 悠美会国際美術展がはじまりました!~東京都美術館

    昨日からはじまった悠美会国際美術展!初日だったので、色々な作家さんたちと1年ぶりにお会いできて、12時に行って、閉館時間の17時半までずっと観ちゃってました!…

  • 悠美会国際美術展に出展!~東京都美術館

    5月3日からはじまる悠美会国際美術展に、出展します。昨年、「父と母」の出展をして、もう絵で出展するのは、これが最初で最後と思ったのだけど、展覧した後すぐ、近く…

  • 杉並書道人協会展の作品

    先週開催された杉並書道人協会展。楷書の教室をしてたころの生徒さんや、通信講座受講されている方が、わざわざ観にきてくださって、懐かしい再会があり、また、コロナ禍…

ブログリーダー」を活用して、きっこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きっこさん
ブログタイトル
筆耕房〜楷書の書き方
フォロー
筆耕房〜楷書の書き方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用