chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アニマルウィング
フォロー
住所
佐賀県
出身
佐賀県
ブログ村参加

2012/03/03

arrow_drop_down
  • 生後1か月くらいでしょうか?

    T町在住愛猫家さん宅の倉庫で生まれた姉弟どうやら4~5匹(今4匹保護)まだ小さくてお薬関係は処方できませんでしたが4匹共よく動き、ミャーミャーと元気です。黒毛3匹サビ1匹愛猫家さん宅ではすでに複数のねこさん達がお世話になっているのでこれ以上増員はお望みではありません。どなたか里親様になっていただける方を募集します。アニマルウィングまでご連絡ください。K市在住こはく君2才お若いですが6匹の子犬のパパさんです。すでに里子に出されて1匹だけ残してママ犬と共に子育て中。お家の周りを駆け回れるように遊び場?があるそうです。いいですね~。お迎えを待っている間はとってもおとなしく目をぱちくりしていました。お迎えのお母さんがいらっしゃると「福ちゃん!俺は帰るぜ!ワンワン!」とあいさつをして帰られました。お元気で~!Y町在...生後1か月くらいでしょうか?

  • ご縁とタイミング

    K市在住シンバ君10才を超えるアニマルウィング卒業生です。飼い主様とシンバ君はちょうど同じころアニマルウィングにやってきたそうです。バッチリのタイミングで里親様決定となり不妊手術を済ませてほどなく里親様のもとに引き取られた保護犬さんです。探しても探してもなかなか出会えない方が多いなかでとてもタイミングよく良いご縁に恵まれたわけです。またトリミングに来て下さいね~。先日トライアルに行ったヒメちゃんでしたが緊張したのかご飯が食べれずに元親様宅に戻る事になりました。これもまたご縁がなかった言う事で仕方ありません。どなたか里親様になっていただけたらアニマルウィングまでご連絡ください。姉弟のオトくんも待っています。お願い茶色のネコキャリーを借りていらっしゃる方ご連絡ください。こちらの落ち度でお名前や電話番号などの記...ご縁とタイミング

  • ご家族に励まされて

    K市在住コトさん7才年に1度とは言えチクリと注射されるのは不快極まりなく…ヒトでもその不快は分かりますよ~。お母さんとお姉ちゃんに抱きしめられてよし!チクリ!あ~おわったね~。終わってしまえば、みなさんなかなか注射のベテランさんに見えてきます。また来年、お待ちしていますよ~。S町在住桜ちゃんと小桃ちゃん姉妹12才あなたが先にしてもらいなさいよ~なんて譲り合う間もなくチクリ!あ~もう~しょうがないわね~なんてつぶやいているのかもしれません。姉妹だけあってそっくりさんです。12歳とは思えないほどお元気で若々しいご様子です。お散歩たくさん楽しんでくださいね~また来年、お待ちしていますよ~。ご家族に励まされて

  • 九死に一生を得たネコさんたち

    H町在住すずきさん1才3ヶ月くらいユニークなお名前には保護された時の九死に一生を得たネコさんの物語がありました。昨年8月頃釣りに出かけた飼い主様。暗くなってきて波間におぼれるように泳いでいたのがこの子。岸壁なので上がれるところもなく緊急レスキューされました。お写真を見せて頂きましたが壮絶でした。その後病院に駆け込みお世話を続けられての今日の姿があるそうです。飼い主様はスズキをねらって釣りにお出かけだったそうです。おわかりですね。このエピソードからお名前がつけられたそうです。今は幸せに暮らしているスズキさんです。T町在住くろねこさん飼い主様がお亡くなりになりあってはならない飼い主様との別れを経験しました。ご親戚やご近所の方々がこの子を「どがんかせんばいかん。」と捕まえようとしますが、お家の中で馴れない方達に...九死に一生を得たネコさんたち

  • 注射と写真は大違い

    T町在住チロルくんワクチン接種にご来院。注射にはビビりましたが、写真にはモデル並みに応じてくれました。ありがとう!お父さんとお散歩楽しんでくださいね~。夏布団になった福ちゃん首ささえが低いなぁ~。とご不満げのようです。さてココからは余談趣味の園芸コーナーです。アニマルウィングにはいただいた観葉植物が置いてあります。中でも大きなセロームオーガスタこの2つは大きくなりすぎて鉢にヒビが入っていたので思い切って植え替えました。枯れてしまうかも…と思いましたが元気です!今朝なんと新芽が立ち上がってきました~~!すごい事です。光合成する葉っぱもないほど切ってしまっていたので心配していました。成長を時々報告しますが見に来て下さっても歓迎しますよ~。注射と写真は大違い

  • ヒメちゃん トライアル開始~!!

    U市在住ヒメちゃん避妊手術終了後昨年の秋からずっと里親様募集のポスターを掲示していました。ご縁というのはいつどんなタイミングでやってくるかわかりませんね~。先日ふらりと来院されたご夫婦がネコさんをお探しでした。パチッと目にとまったヒメちゃん。お家ではあまえんぼさんなのに他の子が甘えていると遠慮してしまうそうです。雰囲気を読みますね~。お家での様子やご飯はこうしていましたとかを聞かれたり猫砂とお気に入りのクッションも預かっていかれました。さあヒメちゃんちょっと緊張気味のようだけど新しいお家で楽しんでくださいね~。エンジョイ~!!T町在住こたろうさんドキドキワクチン接種がんばりました~。【ご支援ありがとうございます】嬉野市Y様より「福ちゃんにどうぞ~」ってよ。なのに福ちゃんは福ちゃんのワクワクと喜んでいる姿が...ヒメちゃんトライアル開始~!!

  • 臨時休診のお知らせ

    5月22日(月)午後5月23日(火)午前午後臨時休診いたします。24日(水)・25日(木)いつもの休診日ですので26日(金)10:00より平常診療となります。ご迷惑をかけます。.臨時休診のお知らせ

  • お仲間さん達はお元気ですか?

    K市在住ツキちゃんとルナちゃん10カ月飼い主様はお馴染みさんなのです。実は以前アニマルウィングの卒業生ワンちゃん1匹、ネコさん2匹を引き取ってくださったのです。そこににぎやかさ増しましで仲間いりのツキちゃんとルナちゃん。お家の中は楽しいでしょうね~。2ひきともひょいとだっこされていました。しっかり可愛がってもらっているようですね。お気に入りの昼寝場所をシェアして仲良く暮らしてくださいね~。M町在住ふうさん10才アニマルウィング卒業生です。毎年卒業生の皆さんがワクチン接種に来院して頂いています。実家のニオイ…覚えていますかぁ~。また来て下さいね。S町在住マロンさんとピッピさん愛犬家様のお宅には4匹のワンちゃんが暮らしています。13才同士なのでお散歩もゆっくりでしょうが4匹…すごいのか、たいへんなのか…。のん...お仲間さん達はお元気ですか?

  • 遠くから通ってくれる先輩 ようこそ!

    H県在住クッキー君10才アニマルウィングの卒業生です。ご家族皆さんでおいでです。クッキーさん愛されています!10才とは思えないほど若々しいです。また来年も元気なお姿お待ちしていますよ~。N町在住ゆずちゃん1才ワクチン接種にやって来ました。アッ、福ちゃんがいる~~。お父さんがコチョコチョ~とってもおりこうさんですね~。K市在住けんしろうくん大きいですね~。秋田県の男の子です。T町在住ミッキー君10さいお若いです~。お知らせ5月22日(月)午前中のみ診療午後は臨時休診5月23日(火)終日臨時休診ご迷惑をかけます。申し訳ありません。遠くから通ってくれる先輩ようこそ!

  • お気に入りの座布団

    K市在住シロくん捕獲機に入って来ましたけどなんとお座布団にぺったり~とおちついて寝ています。いつものお気に入り寝床のお布団だそうです。去勢手術も終わって「あ~これで安心、嫁さんも寄り付かんやろ~。」とお話しでした。K市在住シロ君のご近所さん?女の子なので妊娠してもらってはお世話ができないのでと急いで来院されました。今日からはリードもはずれて生活できそうですね。お元気で~!T町在住ママ猫さん春先に3匹の子猫を出産し子育て中のママ猫さん自分自身もまだまだ若くて「去年はまだ子猫やったよ~。」とお話しでした。もう少し子育てが続きそうですが夏前からは大きくなった我が子達と共にのんびり生活が出来そうですね。H町在住ラナさん2才お若いのでつやっつやの毛並みです。A町在住コロンちゃんまだ2ヶ月~初めての注射!ドキドキ!!...お気に入りの座布団

  • お外ネコでも幸せ待遇です。

    K市在住のら男君お外暮らしの男の子にしてはおとなし気にみえますが愛猫家さんによると「脱走癖があるんですよ~。ほら~、このゲージ枠を曲げているでしょう~。」どこかに移動させられるよりは住み慣れたホームグラウンドが大好きなのですね。必死の力かな?さくら耳カットで堂々と生き抜いてください!M町在住クロちゃんお仲間ネコさんを順々に連れて来られて不妊手術、ワクチン虫下しノミダニ駆除と充分な対応をしていただきました。お外生活でも心強い幸せ待遇です。おだやかさんになってお仲間さんたちとたくましくなかよく暮らしてください。T町在住マロちゃん女の子4カ月3カ月の頃に佐賀県の譲渡センターからご縁がありお家にやってきました。子犬の保護犬を探しておられる方は多いです。諦めずに譲渡センターにお出かけになるとマロちゃんのように良いご...お外ネコでも幸せ待遇です。

  • 先住ネコさん達と暮らすために

    A町在住ロクさん1才先住ネコさんたちが4匹暮らしているお家に仲間入り多頭飼育の愛猫家さんは隔離期間を過ごさせた後は去勢手術と血液検査もされました。みんなが健康に暮らしていくことが大事です。先日お知らせしたように5種ワクチンが入荷できておらずに申し訳ありません。K町在住こまちゃん2才ワクチン接種にやって来ました。お座りがとっても上手ですね。また元気な姿を見せて下さい。今日のさっぱりさん先住ネコさん達と暮らすために

  • 今は幸せなワン生を過ごしています

    T町在住ソラ君3才くらいマルプーですが、なんと保護犬君です。今はお家の中で元気に走り回って心開いてくれるそうです。でも、以前の残念だった過去を思い出すのか散歩を怖がったり、お父さん(男のヒト)も緊張したり、何かのきっかけで興奮したりとまだまだ心のケアを丁寧にしておられるそうです。5月末にはトリミングを予約中です。今日は狂犬病予防ワクチンにやってきました。先住犬2匹と一緒です。マロンさんダンク君2匹とご家族の見守りあってこそのそら君の幸せ生活ですね。T市在住りきくんアニマルウィング卒業生の11才です。ワクチン接種にやって来ました。また元気な姿を見せて下さいね~。T町在住ココくん2才大きなお目目のイケメン君です。おとなしそうなお顔立ちですが…お家ではどんなわんぱくぶりやあまえんぼぶりがあるのでしょうか?K市在...今は幸せなワン生を過ごしています

  • これぞ サマ―カット!

    今日はさっぱりさんの紹介からスタートです。さあやってくる暖かい、いや暑い季節対応のサマ―カットです!じゃじゃ~ン!いい感じですね~!フサフサがもったいなかったけど2匹ともお見事です!超さっぱりさんです。今日は雨の中ワクチン接種のワンちゃんがやって来ました。おふたりともすんなり~と注射をうけることができて素晴らしい~!T町在住田中さん実は4匹の子猫ちゃんのママです。オッドアイにピンと立ち上がった耳もまたステキですね~。残した子猫さんも心配しながらの来院です。「帰ったらもう少し子育てがんばろーっと。」4匹の子猫さんもいずれは巣立っていく予定だそうです。田中さん子育て楽しんでね~。U市在住コヤミちゃんまん丸お目目が魅力的です。おとなしそうな感じですがますますおだやかになっていっぱい可愛がってもらってね~。(お知...これぞサマ―カット!

  • 緊急 里親様募集します!!

    緊急里親様募集します。室内飼いの兄弟2匹。3才。ニャンとも言わないほどおとなしい子たちだそうです。実は、飼い主様が急に入院されて今後飼養することができなくなったそうでお家がなくなってしまいました。でも可愛い子たちが路頭に迷う事は忍びなく…緊急に里親様募集になりました。どうぞこの子達の里親様になっていただける方はご連絡ください。先日紹介したネコさんのポスターも作って来られました。よろしくお願いします。今回考えさせられました。今ペットさんに癒されている生活も飼い主様家族が元気であればこそ!でもいつ何時状況は変わるかもしれません。だからこそ万が一の事態にはどうしようと考えておく必要がありますね。全く他人ごとではなく我が家もです。今日は、家族会議です。緊急里親様募集します!!

  • あら~ ちゃんと おすわりですね

    H町在住ちゃじゅさん8カ月狂犬病予防ワクチン接種にやってきました。親し気に足元によって来たりクンクンしたり。お名前を呼ぶとチョコンとおすわりができました。しっかりとカメラ目線でありがとうございます!まあ~おりこうさんですね~。お父さんとお母さんの愛情たっぷりな証ですね~。また来て下さいね~。S町在住クロさんとふじさん愛猫家さんがお世話されている子たちです。クロさんは観念したのかジーと見つめておりますがふじさんはガシガシ、ごそごそカメラにもシャーと威嚇の一声。きっと地域でもビックボスなのではないでしょうか。おや?でもお顔を拝見するとなんとも優し気な……風格がありますね。おだやか君になり、みなさんに愛される猫仲間になって下さいね~。今日のさっぱりさんあら~ちゃんとおすわりですね

  • 白猫じゃないけど

    T市在住チャイ君9カ月白猫さんにはよく見かけるオッドアイネコさん茶白のチャイ君もオッドアイ不思議なしくみですね~。エキゾチックな感じがします。O町在住仮名カツラ君愛猫家さん宅の近くには救いを求めて集まる数多くの家なき子たちが…。レスキューされた子のなかでも愛猫家さんによると「頭の毛色がどうもかつらをかぶっているみたいでしょ。目が小さくていまいちだけどこの子が1番性格良しなんですよ~。だっこ大好き!おりこうさんで甘えん坊さん。人なつこいの!」と絶賛されました。里親様大募集です!アニマルウィングにご連絡をください。愛猫家さんに連絡しますので。0954-22-8511T町在住ママ卒業さん(近々命名されるそうです。)先月初めに出産し、子猫さんたちも里親様にご縁がありお迎え待ち?のようです。このママ猫さんも幸せにせ...白猫じゃないけど

  • 連休明けました~。

    能登地方の皆様大地震でたいへんな日々をお過ごしと思います。お見舞い申し上げます。今日からアニマルウィングも日常に戻ります。T町在住しゃらくさん連休明けで乗り物大移動を控え健康相談です。すてきな大きいキャリーの中でリラックスして移動してくださいね~。お元気で!写楽さん素敵なお顔でついついシャッター回数が多くなりました。K市在住アラン君もうすぐで1才最近小さい子猫さんと同居を始めてフレッシュな毎日を送っているそうです。子猫さんとも仲良しだそうですよ~。楽しそうです。こちらのGW休暇はまるで梅雨入りしたのかしらと思うほどの雨雨雨……。あれをしよう!これもしよう!なんて思い描いていましたがきっぱりとテレビの前に座って過ごしたGWでした。トホホです。今日からはカチッと気持ちを入れ替えてワンちゃんねこちゃんのカワイイ...連休明けました~。

  • 年に1度 嫌いだけど頑張るワンちゃんたち

    H町在住シオン君とマロ君車のドアが開く前から「僕は注射嫌いなんだよ~!」とキャンキャンアピール中!「この子は別にかんだりしませんよ~」とお父さん。「あ~、おわったたぁ~。」と晴れ晴れなご様子。後ろのキャリーにはマロ君がなかなか出て来てくれません。「ほら~大丈夫やっけん、出ておいで~。」と半ば力づく?の励ましで終わってみればあっという間だったような年に1度とはいえ、ワンちゃんたちはがんばっていますよ~!U市在住弓ちゃんも注射チクリと頑張りました~。上手にできたご褒美にちゅるびーをもらっていました。すくすく大きくなって只今5㌔で~す。明日からGW休診です。3日(水)~7日(日)5日間またまた大型連休をさせていただきます。今日のさっぱりさん年に1度嫌いだけど頑張るワンちゃんたち

  • こたろう君日和

    T町在住こたろう君2才今日はトリミングの日ワクチン接種もして帰りますよ。お散歩大好きなお父さんと小さい頃から2時間は散歩をするワンちゃん小型犬にしてはアスリートレベルの運動量ですね。今日もいい感じのお天気ですよ~。行きますかぁ~!横で福ちゃんがチラ見しています。(あたしゃ~、散歩あんまいせんよね~。)福ちゃんは散歩の時は猛犬になります。吠えまくって歩きます。ご近所のお庭につながれたワンちゃんに遠くからご挨拶しているようです。ご近所の皆さんにも「あ~、今、福ちゃんの散歩中ね~。」と知れ渡ります。お家ではグッとおとなしいんでお外だけ猛犬福でも許してあげます。こたろう君日和

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アニマルウィングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アニマルウィングさん
ブログタイトル
動物支援センター NPO法人・アニマルウィング
フォロー
動物支援センター NPO法人・アニマルウィング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用