chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
営業電写 https://eigyou-densya.jugem.jp

営業で出かける機会が多く、そこで出会った鉄道風景や懐かしい蒸気機関車の写真を紹介します。

団塊世代のおじさんです。最近フイルムスキャナーを入手し、学生時代に撮影したSLのネガをデジタル化しています。

yoshi
フォロー
住所
大田区
出身
大田区
ブログ村参加

2012/02/29

arrow_drop_down
  • 三浦海岸の河津桜

    久しぶりの更新です。先週三浦海岸駅から三崎口に10分ほど歩いたところにある河津桜を撮りに行きました。線路に沿って河津桜と菜の花が綺麗に咲いていました。

  • 伊豆急に乗る(リゾート、踊り子)

    先週末に伊豆の河津町にソフトボール交流会で出かけました。河津桜祭り開催中とあって車内は大混雑です。団体行動の合間を縫って車内、駅で撮りました。夕方の熱海駅を出るリーゾート黒船電車(各停)最後尾の展望車に乗車。途中駅でE259系のマリンエクス

  • 夕方の浜川崎

    久しぶりの更新です。水曜日の夕方に打ち合わせがあり、久しぶりに浜川崎に出かけました。すべて駅とその周辺で撮影です。八丁畷駅浜川崎駅仕事が終わり続々と浜川崎のホームに帰宅の人が集まってきます。発車を待つEF64

  • 海(運河)からのモノレール

    昨日、地元のNPO団体が主催の「海から見る大田区」というイベントがあり参加しました。あいにくの雨の中ですが、羽田周辺からゲートブリッジ、レインボーブリッジと回りました。その中で、偶然船の航路とモノレールが並走する箇所があり、撮影しました。

  • 国鉄・黒石線

    弘前に住む友人を訪ねたとき、家の近くに国鉄の黒石駅があるというので連れて行ってもらった。貨物は1往復しか走っていなかったと思います。黒石駅に停車中のハチロク黒石駅発車友人の家は、前田屋敷駅の近くだったが、今はもうわからない。ネガには昭和47

  • 国鉄のマンホールを発見

    日頃よく通るJR大森駅東口で、国鉄のマンホールを発見しました。わりときれいな状態なのには驚きました。成城石井の前にありますよ。部分拡大↓

  • 水上のD51 745

    先週大学時代の同級生とかつて合宿をした水上温泉を再訪した。 天神平、宝川温泉を巡り水上駅に向かう。丁度C61のみなかみ号が止まっているころと思い、転車台広場へと向かうと、もう1台D51が展示されていた。それはかつて上毛高原駅前に準鉄道記念

  • EF58重連撮影会(東大宮操)

    国鉄末期には各地で撮影会が行われた。 東京北鉄道管理局で行われたEF58重連撮影会の様子です。撮影日が不明になってしまいました。

  • 東京・横浜港間をC57 7が走行。沿線は大混乱

     1972(S47)年10月14日に鉄道開業100周年記念で、東京・東横浜間を紀伊田辺機関区のC57 7が走った。沿線は多くの人々であふれ、非常に危険な状態になり並走する電車が停車せざるを得ない状況になったりして大混乱になったこと

  • 稲沢機関区D51ナメクジ

     以前掲載した稲沢機関区の写真の続きが見つかりましたので紹介します。入れ換え用のデフなしのD5172(ナメクジ)とキューロク、もう1両のD51ナンバー不明 ターンテーブル付近に停車中のD51 2

  • 新庄機関区

     昭和45年3月 当時はスキー人口が多くどこのスキー場も賑わっていた。 蔵王のスキー場に行く前に寄り道して新庄機関区に出かけ写真を撮らせていただいた。陸羽西線ではC58が主力機であった庫の中に2両のC5768と170が休んでいた

  • 峰ケ原信号所

    七里ヶ浜から鎌倉高校に向かう途中、海に出るところに峰ケ原信号所があり、すべての電車が停車し、行き違います。のんびりと電車の交換風景を見ているのも良いものです。鎌倉高校方面から鎌倉行き電車が入ってきました観光シーズンの土曜日なので4両編成です

  • 大船から江の島へ

     学生時代の友人数人で低気圧が来て大荒れの6日(土)大船集合で江の島に出かけた。横浜までは京急「車窓からしか見たことがない」との声で、大船観音を参拝しました。さくらは散った後でした。観音様の前からは大船駅から発車する下り列車がよく

  • 布原通過

    米子に向かう途中に、かつてSL3重連の撮影にきた布原を通るので、せめて駅名だけでも撮れたら、と思い新見を発車してから「やくも」の車内でカメラを用意して待ち構えた。 写真を見ると何ということはないのだが、何十年ぶりかの懐かしさが込められてい

  • 鬼太郎ファミリー列車

     昨年の秋、高齢者のソフトボール大会で米子市に遠征に行きました。団体行動で自由がきかない中、列車待ちの間に駅内で撮影しました。米子駅はねずみ男駅になっています。境港駅飛行場も鬼太郎に

  • さいたま新都心駅

    今日11時前に打ち合わせのために、さいたま新都心駅に降りると、FE65貨物列車と試運転を表示した183系が停車中。 183系を撮ろうとホームの上野方向に戻ると通過列車のアナウンスがあり、EF81 80が牽引する北斗星の回送列車が通過してい

  • クラウス17号と高島線のD51

    約1年前にキリンビール生麦工場でクラウス17号が運転された時の写真を紹介しましたが、高島線のD51と写っている写真が出てきたので再度紹介します。(昭和44年10月)生麦工場と高島線とがつながる地点にて D51 723D51 844 日本石油

  • 浜川崎あたり

    営業の合間に機会を見て写真を撮っていますが、お客さんが浜川崎に最近移転しました。 昼間、普通に仕事で出かけるには、電車の本数も少なく不便な所ですが、特別な列車が運転された時と運よく重なったラッキーなこともあります。そんなときの1枚です。&

  • 二宮の吾妻山から

    東海道線二宮駅のすぐそばに富士山と菜の花が撮影できる吾妻山公園があり出かけました。 日曜日なので多くの人でにぎわっていました。展望台から下を見ると東海道線の線路が小さく見えたので、小田原方向に向かう、「踊り子」を撮影しました。 4月になる

  • 懐かしい折尾駅とC55

    先週出張で北九州に行く機会がありました。予定より早く仕事が終わり、帰りの飛行機には時間があるので、筑豊・直方へ向かう。乗換の折尾駅で筑豊線に向かうと、ほとんど昔のイメージのまま。 嬉しくなり撮影。帰宅後40数年前に同じ場所で撮影した写

  • 京急ブルースカイトレインに乗る

    昨晩、東銀座で三崎口行き最終特急を待っていると、600形の京急ブルースカイトレインが入線してきた。丁度カメラを持参していたので、下車する平和島駅で撮影した。

  • お盆休みも終わり猛暑の外回り(蒲田車両区)

    今日の打ち合わせ先は新蒲田。京急の雑色で下車しJRの踏切を渡り黙々と歩く。朝の10時過ぎだがすでに30度は越えているだろう。蒲田車両区が見えてくるとようやく目的地である。帰路11時過ぎには、続々と車両区に電車が帰ってくる。浜松町で京浜東北の

  • 伊東で級友と再会

    先週末はゼミの旧友との再会のため、猛暑のなか伊東温泉へと出かけた。かつて貸切バスで温泉に行った記憶はあるが、電車で伊東に来たのは初めてだ。 熱海から伊豆急に乗換え伊東駅に着くと、50周年のシールを貼った電車が到着していたが、上りの踊り子の

  • 稲沢機関区 S44.9

    広島に呉線のC62,59を撮影に行く途中、当時国鉄に就職した友人が稲沢機関区で研修をしているところを訪ね、夕暮れ時に撮影をさせてもらった。C12 242C50 143黄昏の機関庫をバックにD51 701

  • 小湊鉄道で養老渓谷へ

    5月に学生時代の友人と約束をした養老渓谷に出かけた。 9時過ぎに五井駅で待ち合わせ。到着すると先着の二人はチューハイを飲みながらご機嫌で迎えてくれた。売店でまぐろのかぶと煮弁当、つまみ等を購入し、1日乗車券を手に小湊鉄道へ。 真新しいカメ

  • 熊本駅の蒸気機関車

     蒸気機関車を追いかけ筑豊から鹿児島へ向かう途中、熊本駅で乗換の合間に撮ったと思われる写真です。(昭和44年9月30日)ホーム左の鹿児島よりからC11,D51,69699などが見える。C11 190 いま大井川鉄道で活躍中目の前は

  • 姨捨駅へ

    白馬の友人の結婚式に出席した後、長野から新幹線で東京へと思ったが、少し時間があったので、まだ行ったことがない篠ノ井線の姨捨駅を見に行くことにした。長野県には何度も来ているがなぜか来たことがない。長野から左の線路を登り、バックしてこのホーム

  • あれから40年 播但線C57三重連

     昭和47年9月30日播但線 和田山〜姫路間でC57三重連が走った。和田山機関区で出発を待つC5795+113+156C57の両側にDD54が見える。DD54の活躍期間は短かった。竹田に移動。三重連を待つ。背景の石垣は竹田城多くの

  • 池上線90周年2

    水曜日また蒲田に行く機会があり、東急蒲田駅に行くと、前回とは違う車両が90周年のマークを付けて停車中だった。蓮沼駅の近くで初夏の花、立葵が花開いていた。梅雨入りも近い。

  • 小湊鉄道に撮影の約束

    学生時代の友人と久しぶりに酒を飲んだ。会話が進むうちに、3月で定年になったので、地域のセンターの写真教室に通うようになり、カメラ片手に歩くようになったというのである。 自宅が武蔵野線の沿線にあり、貨物列車は毎日見ているという。 一人では

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yoshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yoshiさん
ブログタイトル
営業電写
フォロー
営業電写

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用