ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヘタでもみんなで英作文!:お題 (455): この絵、どこで手に入れたの…
おなじみアメブロとFacebookのコラボ企画「ヘタでもみんなで英作文!」の時間です。早速、今回の問題です!==================以下の日本語の…
2021/05/30 19:45
2021年6月の休校日
みなさん、こんにちは。デュープラー英語学院の久末です。2021年5月・6月の休校日は以下の通りです。(2021年5月24日更新)【2021年5月の休校日】5月…
2021/05/24 11:35
ヘタでもみんなで英作文!:お題 (454): 日本ではたくさん地震が起こるって…
2021/05/23 12:24
ヘタでもみんなで英作文!:お題 (453): 彼らの最初の勝利を祝いに…
2021/05/16 15:18
ヘタでもみんなで英作文!:お題 (452): うちの高校の野球チームが今度の…
2021/05/09 17:59
ブログ記事を「毎日」書き続けて丸9年が経ちました!
毎年、「5月6日」になると思い出します。私が「毎日ブログを書くぞ!」と心に決めたのが「2012年5月6日」でした。どうしてそんな風に突然思い立ったのか、もうよ…
2021/05/06 11:33
勘違い発音(266):「wilderness」は「ワイルダーネス」ではない?
英単語の発音で、日本人の多くが「勘違い」しているものがあります。それを1つずつ紹介していくコーナーです。今日の題材は「wilderness」という言葉です。こ…
2021/05/05 15:13
賢い人になろう(20): 「細かく分解する力」を高めよう!
「賢い人」になるためには、日頃からどのようなことを意識すれば良いでしょうか?。今日は「細かく分解する力」について考えてみます。【 続きを読む 】
2021/05/04 12:05
英語の発音、上達の秘訣(4):「口を大きく開ける」のはやめよう
うちの教室以外にも、「英語の発音」を指導したり、YouTubeなどで発音のこつなどを公開している人がいます。その中で、「口を大きく開けましょう」というアドバイ…
2021/05/03 15:55
ヘタでもみんなで英作文!:お題 (451): 僕は春巻きが一番…
2021/05/02 18:38
カタカナでは通じない英単語・388:「ポーズ」
日本語では「カタカナ」で表示されながら、そのままでは「英単語」として認識されない言葉があります。それをご紹介していくシリーズです。(これまでの記事一覧はこちら…
2021/05/01 14:28
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、dupler-officialさんをフォローしませんか?