ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
波多県議・お別れ会
先生・空手家・岡山県議、様々な展開をしてこられた立派な人生でした。議会では、憲法など、論客でした。残念。
2025/05/31 14:11
今日のお昼
いけます。県庁近く。
2025/05/30 15:24
細工物・備前焼
岡山県立美術館にて、開催中。すごい迫力で迫ってきます。
2025/05/29 16:41
片上湾の航路浚渫
始まりました。片上湾の航路の浚渫です。ヘドロが溜まって航路が浅くなるのを防いでいます。
2025/05/28 08:05
小学校の運動会。
久々に訪問。子供たちの自主性が大きく取り上げられいい感じの展開。運動会も変わりましたね。
2025/05/27 10:37
アマリリスの花言葉
花言葉は「誇り」・「おしゃべり」等との事。美しく華やかな大輪の花ですね。事務所の中で咲きました。
2025/05/26 07:44
孫氏の兵法 プレッシャーを味方に。
兵を知るの将は民の司命、国家安危の主なり。(作戦編)プレッシャーに負けない。
2025/05/25 08:52
和気橋架け替えの期成会
岡山赤穂線の和気橋、60年が経過して架け替えへ向けての促進期成会が発足。長年の課題へ向けてのアプローチです。
2025/05/24 11:06
備前県民局管内事業説明会。
今年度の事業概要の説明が、管内県議に対して行なわれました。今年度もいよいよ動き出しました。
2025/05/23 08:11
笑顔プロジェクト no.474 日笠バラ園スタッフ
この方々が日々のお世話をされて、見事に咲いてます。縁の下の力持ち。美味しいコーヒーでした。
2025/05/21 08:00
日笠バラ園・5,6分咲き。
青いバラも咲いてます。「ブルームーン」
2025/05/20 17:38
松下幸之助の研究。
久々に、松下政経塾のOBで中国四国に居るメンバーが集合。茅ヶ崎から遠山塾長もご参加。松下資料館の後藤館長の講義で始まった。
2025/05/19 10:04
本田あきこ女史、来岡。
薬剤師の比例候補予定者。小生は、岡山県薬剤師議員連盟会長として参加。なかなかキビシイ戦況。小林孝一郎もよろしくお願いいたします。
2025/05/18 10:07
日本伝統工芸染織展MOA美術鑑賞
藤原由妃さん(和気町出身)がMOA美術鑑賞に輝いた。「ときのは」トキの羽ばたく姿がモチーフ。天満屋にて。
2025/05/14 15:12
昨日お昼。
黒いスープは珍しい。26歳で 創業とのコメントがありました。岡山市内。
2025/05/13 11:47
笑顔プロジェクト no.473
遠藤紀夫氏。松下資料館前館長・現顧問岡山政経塾公開例会で「松下幸之助に学ぶ”誰でも神様になれます”」と題して講演。久々のまとまった松下幸之助論を拝聴しました。
2025/05/12 09:50
こどもの日、運動会。
佐伯区壮年会スタッフの皆さんと。いつも草刈、準備等々、お疲れ様です。
2025/05/07 09:20
龍と成れ。
和気神社での田邊女史による書道パフォーマンス。なかなかいい感じ。多くの観光客の皆さんが取り囲んで。
2025/05/06 08:35
清麻呂杯相撲大会
100名を越える選手の皆さんで盛り上がりました。和気町相撲連盟も元気です。遠くは愛媛県からも参加。
2025/05/05 10:45
小林孝一郎街頭演説会
岡山駅頭、岡大前交差点等で街頭演説会。あと80日で参院選。岡山選挙区から、小林孝一郎が出馬予定。47歳。岡大医学部卒の内科医。岡山県議会3期。
2025/05/04 10:27
孫氏の兵法 勢いを創る。
計、利として以て聴かるれば、乃ち之が勢いを為して以て、其の外を佐く。勝利への計画性が前提ですね。
2025/05/03 08:29
親孝行
あるお母さんから、いい話を伺った。その方は、80歳超。一人暮らし。毎日5時になると、息子さんがTELしてくるという。お母さんは、テーブルに電話を置いてじっと電…
2025/05/02 11:28
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、内山 登さんをフォローしませんか?