chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 年越し

    昨日で終わらなかった掃除エリアをラストの今日で完了させるミッション。当然のことながら、息っ子の遊びにかまってる暇は無し。察してか、大人しくひとり遊びをずっとしてくれていた。有り難い。今年最後の夕飯は、「すき焼き」としました。あまり我が家ですき焼きを食べる

  • 大掃除

    今日は一日大掃除に徹します。茂吉氏はキッチンと洗面所、トイレまわり。私はリビング&ダイニングと風呂まわり。息っ子はおもちゃを片付ける。として役割を決定し開始。手伝ってくれるのはイイが、自分の玩具をまず片付けて欲しいがおもろいので見続ける。いらなくなった靴

  • 42

    おはようございます。今日は天気が良い。東京湾がしっかり見えます。朝早く起きてカーテンを開けてくれた息っ子もしばらく景色眺めておりました。朝飯ビュッフェ。茂吉氏が息っ子の食べる物を取って来る間、私は飲み物だけ持って席に座る。持って来たものがカルピスだと思っ

  • ディズニー・シー・タイム

    今日は、『東京ディズニーシー』に繰り出します。前回ランドに息っ子を初めて連れてゆき、思いのほか楽しかったので、年内にシーもと思い計画した次第です。当初GoTo適応でしたので予約しましたが見事に28日の「今日」から適応外となるわけですが、まあ適応外云々なんぞ微塵

  • 巣ごもり準備

    クリスマスも終わり、あとは年末に向けてと正月の準備をするだけです。朝飯食って掃除の時間ですね。まずは、私は自転車掃除。茂吉氏の電動チャリと自分のボロチャリを掃除。息っ子も自分のストライダーを持ちだし一緒に掃除を始めた。w 偉いやんけ。ボロチャリもKURE5-56

  • 鬼滅の折り紙・完成

    茂吉氏が午前中にブックオフに行ってくると言うので、その間息っ子と二人で遊んで待つ。ずっとレゴ作って遊んでおりました。お昼どーしよっかーとなり、茂吉氏提案で『スシロー』に行くことに。年内あと1回くらいは行っておきたいねーと私も話してたので、丁度良かったです

  • 3人でのクリスマス

    クリスマスの朝。息っ子に起こされ、3人で一緒にツリーの下へ。サンタからのプレゼントがある事に目を見開き飛びついていく息っ子。良い顔だ。息っ子のプレゼントの後ろにもう一つあった。お館様が貼りついた茂吉氏へのプレゼントですね。サンタさんは二つ用意してくれたよ

  • イブの夜に

    おはようございます。眠い、、。今日が年内@名古屋ワークの最終日なのでとりあえず朝飯から食おうと起き出す。大人3千円の朝ビュッフェですが、食べるのはいつもの納豆飯。以上です。時間がいくらあっても足りないとはこの事。でもまだ明日も1日あるので、対面で終われる

  • ネクターの話題

    年内最後の夜飯という事で、本日はこんな情勢ながらクライアントお二人と共に4名という少人数で慰労会(忘年会)を開催。以前訪れた事があるお店『海の日』料理も酒もすこぶる美味しい居酒屋さんです。お客さん前にしてバシバシ写真撮るのは憚れますので、構成悪いですがワ

  • 優先順位が違う

    ねむ、、、。仕事と折り紙のダブルワークは結構こたえますな。今日は朝飯食おう。納豆ご飯さえ食えればそれで良し。 まさに秒で一日が過ぎてゆきました。今日は徹夜覚悟だなともこの時点で思いました。とりあえず、マックでも買って帰宅。さすがナゲット15ピースは一人で

  • 引き続きの作成

    おはようございます。本日も息っ子をバス停までお見送り。バスが来るまで遊んだり抱っこしたりして待つんですが、今日は鬼ごっこがはじまり気付くと3人に追いかけられてた。朝からヘビーな始まりです。今年最後のワーク週となりますね。またまた茂吉氏に駅まで送って貰い行

  • 鬼滅の折り紙

    今年最後の買い出しや!くらいの勢いでホームセンターやドラックストアを巡る。もう次の週末からは、外出たくないっす。完全巣ごもり体制を敷くため本日は買い出しへ。毎度定番のコーナンで買い物後のホットスナックタイム。帰ってお昼食べてから、アドベントカレンダーの折

  • ご無沙汰コンペ

    朝っぱらから起こされ、またのり巻きゴハンを作らされております。。。好きねホント。私も一緒に朝ごはん。白飯あったけど、なんとなくハッシュポテトが食べたかったのでそれにした。しかし、昼飯マックだった・・・。ハッピーセットの景品が「すみっこぐらし」のシリーズだ

  • 風呂with母

    在宅DAY。アドベントカレンダーも残りわずかになってますな。折り紙も残り6個作成すれば良いわけですね。今日は、息っ子幼稚園お休みなようで私は勿論仕事なので、茂吉氏と二人で近くのスーパー銭湯に出掛けてゆきました。先日、私と息っ子とで行った『ラクスパ』ですね。ま

  • 最高な息っ子ダンス

    年末に向けてやる事があり過ぎる。。。時間がいくらあっても足りん。気付いたらこんな時間。今夜はこのあたりで寝ておこう。秒で朝でした。笑最近の息っ子の服で一番シャレオツだと思った。なかなかええやないですかー。今日は、幼稚園で『クリスマス会』がありずっと練習し

  • 雪と共に

    今日の会議資料を作らねばならず、ちょっと早めに起床しワーク。夜明けが綺麗ね。雪はまだ大丈夫そうですが、今日も寒そう。秒で1日が過ぎ去って行った、、、。リポビタンDが5本くらい必要です。完全にエネルギー切れっす。茂吉氏が東京駅にあるトミカストアに行って目的の

  • 寒い日の美味しいご飯

    今日は、息っ子の3歳児検診だったようです。無事問題なく終わった模様。腹やばっ!と思っていたが、成長曲線の範囲内なのでそこも問題無しとのこと。肥満児じゃなくよかったよかった。w今日は、いつものオフィスではなく少し離れたところにあるオフィスにてワーク。これもコ

  • Go To すとーっぷ!

    おはようございまっす。息っ子がたまにソファーの上に並べるトミカ。駐車場らしい。向きを間違って並べると怒られる。幼稚園から帰ってくるまで継続配置。そのトミカたち。通常のトミカとカーズシリーズ合わせて97台あるらしい。あと3つで100台か。年内中に達成しちゃ

  • 踏切とクワガタ

    腹痛で午前中ダウン。。。息っ子が起こしに突入して来たけどしばし休息を取らせてもらった。復活して昼頃起床。茂吉氏と息っ子二人でハンバーガーセット作ってた。この手の物は子供にはウケ良いが大人が食べるとガチでマズイのを知っている。案の定、「おとーさんのハンバー

  • セルフチェック

    年末前の買い出し第一弾。10時過ぎから活動開始。とりあえず、まずは酒類を買いに。といっても、日本酒は名古屋からの最終出勤日に向こうで買って帰るので、本日買うのはワイン関連のみ。ホームセンターで必要なアイテムも購入。ついでに、ギガマックスのペヤング買った。

  • 長年利用のフォトソフト

    今週から金曜はリモワでございます。なので、朝一息っ子を幼稚園のバス停まで見送りに行きます。息っ子も楽しみ待っててくれました。帰りがけにコンビニに寄り朝飯食材調達。来週からは茂吉氏に作って貰おう。9時半頃からワーク開始。久しぶりのリモートワーク@ホームは違

  • KETSU-FIRE

    昨夜の最後に食べたなんちゃって酸辣湯が辛すぎて、多分そのせいだと思いますが朝起きた瞬間から尻がファイアー状態、、。トイレからなかなか出てこれなかったです、、。やはり辛いものは適量じゃないとダメね。今週から木曜帰りになったので、今日帰宅です。なんか変な感じ

  • 恋しき酸辣湯

    本日は会議が重なっており、結構忙しかった。ある意味全てファシリテーターだったのでHPが削られました。休憩の一服。そんな私を労ってマネージャーから「辛いの行っとく?」という事で、四川系の中華料理屋へ。ちょっと外れたところですが、中国料理や韓国料理屋が集まって

  • ぶるぶる息っ子

    茂吉氏の太ももに挟まって、ぶるぶるされながらあーあーあーとふざける息っ子。ぶちゃいく顔がまた最高にかわいい。ほんと笑わせてもらいました。寝かしつけてから暫く経って泣いている事に気づき行って見ると、寝癖全開で厳しい顔して座っていた模様。さ、しっかり寝ておく

  • 朝一の説得の陣

    おはようございます。月曜日。本来であれば、息っ子を幼稚園のバス停までチャリで見送ってから出かける日。しかし、本日は朝一で打ち合わせがあるためいつもより早めに家を出なくてはならずで。朝、息っ子がその事実を茂吉氏から知らされると「やーだー、おとーーさんが見送

  • ブリしゃぶ

    「あした、のり巻きゴハン作ってね!」と昨晩いきなりリクエストしてきた息っ子。のり巻きゴハンは、息っ子の大好物な朝飯です。そして、それを食べたいとした時は、朝7時ちょい過ぎくらいに容赦なくたたき起こしにくるわけです。作ってあげるのは良いけど、早起きは不要だ

  • 色鉛筆ヒーター

    朝から天気悪く、雨降りデイですね。茂吉氏が知人と息っ子を連れてランチ会に行くと言うので、駅まで送って行った。その足で、ビックカメラへ向かい洗面所に置く小さ目の遠赤外線ヒーターを買いに行った。小さ目なのはすべて温風タイプだったので、それだと風があたり嫌なの

  • 最終巻の行方

    『鬼滅の刃』最終巻となる23巻を買いに10時開店の近くにあるジュンク堂へ赴いた。うむ。気持ちのいい快晴だな。開店5分前。10人くらいの列が出来ていた。そろそろオープンかって時に茂吉氏からLINE。難なくゲット出来そうだが買っとく?としたもの。、、、。行ってた

  • かふぇ

    最近、朝寒くなってきましたね。そりゃもう12月入ってますしねーホテルとオフィスの間にスタバがあり、最近毎日寄ってショートドリップ買ってます。クリスマスローストが多いけど、たまにグアテマラ、エチオピアと色々日替わりでかわるのも良いですね。美味しい珈琲は良い

  • リサイタル開催

    コロナ感染拡大が止まりませんな。このまま年末までいつも通りワークして年の瀬を迎えれるかと思ってたのですが、やはりというか仕方ないですがお客さん側にも自粛対応が入りましたー。完全リモートになるかなーと思ってたのですが12月は非常に大事な時期でもあり密にコミ

  • お楽しみツリー完成

    12月1日2020年最後の月が始まりましたね。残り1ヶ月、稼働週としては3週ちょい。営業日にしてわずか18日間です。今ジョブのタスクも結構詰まって来て、巻き直しを検討しつつ何とか年内に終われるタスクを多く作りたいと思い今日から毎日全集中でございます。また

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はにやまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はにやまさん
ブログタイトル
〜てぃあらいふ@徒然なるままに〜in上海
フォロー
〜てぃあらいふ@徒然なるままに〜in上海

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用