ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
11月24日 今日の稽古
中学生がテスト休みで小学生だけの稽古。素振りの後、審査会に向けて木刀による基本技稽古法、面を付けて立会いを行いました。元気良く、自分から、打ち切ることを指導しました。水分補給後、基本技、応じ技、指導稽古、切返しで締めました。11月24日今日の稽古
2022/11/25 08:05
11月21日 今日の稽古
いつものメニューで稽古しました。その中で注意されたことを意識して、工夫して少しずつ上達していきます。限られた時間の中で集中して出し切る稽古を心掛けましょう!11月21日今日の稽古
2022/11/22 12:12
11月17日 今日の稽古
今日は形稽古の日。素振りの後、木刀による基本技稽古法と剣道形に分かれて、稽古しました。水分補給後、基本技、応じ技、指導稽古、地稽古、掛稽古、切返しで締めました。声が小さかったですね。どうしてか自問自答してください。11月17日今日の稽古
2022/11/18 08:10
11月14日 今日の稽古
今日は少人数での稽古でした。それでもいつも以上に基本に時間をかけて行いました。面を付けて基本技、応じ技、指導稽古、掛稽古と強度を上げて追い込んだ後、面打ち、切返しで締めました。出し切った後の打ちを大切にしましょう!11月14日今日の稽古
2022/11/15 08:05
11月10日 今日の稽古
11月からしばらくの間、甲西中学校体育館の武道場をお借りしての稽古です。今日は隣で空手の団体が稽古していました。元気な発声が聞こえて刺激になりました。素振りの後、形稽古を行い面を付けました。基本技の打ち込み、攻めて相手を誘い出しての打ちを中心に技の稽古、指導稽古、切返しで締めました。11月10日今日の稽古
2022/11/11 08:08
11月7日 今日の稽古
今日もいつものメニューで稽古。繰り返しコツコツと積み重ねることが大切です。その中で工夫して身につけていきましょう!間合を知ることも大切ですね。11月7日今日の稽古
2022/11/10 12:24
11月3日 今日の稽古
鏡中條体育館が工事のため、使用出来なくなりました。代わりに甲西中学校体育館をお借りしてしばらく稽古します。いつものメニューを行い、休日で指導者も多数参加していたので、指導稽古の後、団員、指導者に分かれて地稽古を行いました。11月3日今日の稽古
2022/11/04 19:45
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、四ッ目菱さんをフォローしませんか?