chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
インドネシア代表チーム監督 - 66番の部屋 https://blog.goo.ne.jp/redsoxbali

インドネシア代表監督の野中寿人による野球伝承奮闘記。リーダー論、組織論、成功論なも取り込んだプログ。

日大三高時に夏の甲子園出場。2001年にインドネシア、バリ島に移住し2006年に硬式野球倶楽部バリレッドソックスを創設。2007年には外国人初となるインドネシア代表ナショナルチーム監督に就任。同年の東南アジア競技大会では惜しくも銅メダルに泣く。そのリベンジを掲げ2009年のアジアカップに参戦し決勝戦でパキスタン代表を「3−2」で破りインドネシア野球史上に初の栄冠を齎す。

Kantoku 66
フォロー
住所
インドネシア
出身
大田区
ブログ村参加

2012/02/17

arrow_drop_down
  • 外国人監督の•••NHKワールド(動画ニュース)

    昨夜•••NHKワールドで•••放映された•••動画ニュースの•••サイトを添付しま〜す•••世界に•••向けての英語版になります•••https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20230529_41/Indonesia'sfirstprobaseballleague,teamunveiled NHKWORLD-JAPANNewsAprofessionalbaseballleagueandteamhavebeenlaunchedinIndonesiaforthefirsttime.NHKWORLD外国人監督の•••NHKワールド(動画ニュース)

  • 外国人監督の•••NHKニュース

    NHKさんの•••ネットニュースです•••動画は•••先にNHKワールドで•••日本時間の本日夜8時に放映•••日本語版放送は•••日時が決まり次第にアップします⤴️•••インドネシアで初プロ野球リーグと球団が発足日本企業が出資 NHK【NHK】インドネシアで初めてとなるプロ野球リーグと球団が日本企業の出資を受け発足しました。現在はまだ1チームですが、今後、球団を…NHKニュースhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230529/k10014082211000.html外国人監督の•••NHKニュース

  • 外国人監督の•••明日!ジャカルタにて記者会見!

    NEOアジア•••プロ野球機構設立•••及び球団設立の記者会見を•••インドネシア•••東ジャカルタにて•••明日の•••5月29日(月)•••インドネシア時間11時•••(日本時間は13時になります)YouTubeライブhttps://www.youtube.com/@NeoAsiaBaseballTeamInstagramライブhttps://instagram.com/neoasiapro.bb?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==外国人監督の•••明日!ジャカルタにて記者会見!

  • 外国人監督の•••途上諸国の女子野球を考える

    明日から•••アジアカップ•••決勝トーナメントが開幕•••個人的予想では日本代表の•••1人勝ちになると思いますが•••それはさておき•••アジア野球途上諸国•••女子野球について少々•••アジアカップ•••予選トーナメントを見て•••ボールが•••満足に投げれない•••ピッチャーは山なり•••打撃は•••ソフトボールからの•••選手たちもいることから•••全般的に身体はスウェーしてしまう•••ましてバットの軌道は•••回旋する大ぶりになっているから•••ヘッドが残らない山なりのボールだから•••対応はできているけれど•••日本代表等の•••ある程度スピードがあったり•••緩急を混ぜ•••られた場合は対応が困難•••ましてや•••基本的な力量も•••男子より劣るがゆえに•••当然間が抜けた•••ゲーム展...外国人監督の•••途上諸国の女子野球を考える

  • 外国人監督の•••女子インドネシア代表〜決勝トーナメント進出

    昨日の•••香港戦を•••大差で撃破をし•••決勝•••トーナメント進出をかけて•••本日は全勝同士の•••パキスタンとの試合•••そして•••試合結果は•••8-2でパキスタンを破り•••インドネシア•••女子野球代表ナショナルチームが•••決勝トーナメント進出を果たしました•••決勝トーナメントでは•••日本、韓国、フィリピンと同組みです•••予選トーナメント突破は大会開始前から予想はしてましたがよくやった•••褒めてあげたいです•••インドネシア帰国後に•••飯をご馳走しちゃいます•••また•••開催国とういう事で•••香港が決勝トーナメントへ•••自動的に進出するんですが•••予選トーナメントでの•••各試合での大差がひどい•••チーム編成をら変えて•••決勝トーナメントに望む•••のであれば話し...外国人監督の•••女子インドネシア代表〜決勝トーナメント進出

  • 外国人監督の•••国際大会は勝負の場〜意識の改善が必要

    女子アジアカップ•••予選トーナメントが開幕•••個人的にも•••注目していた•••インドネシア•••対スリランカ戦は•••24-3•••4回コールド•••インドネシアが勝利•••一方的な•••試合になっちゃいました•••この様な展開になると•••もはや野球とは言えない•••力量が•••ありありと出てしまう•••アジア野球途上国の•••女子野球です(男子野球も同じ)•••野球らしい•••試合ができる様に•••底上げをして•••いかなくてはダメですね〜•••今日の•••予選トーナメント2日目も•••またまた•••大差の試合があるでしょう•••参加することに意義がある選手たちの経験値での参加この様な•••思考があると思いますが•••これこそ•••改めてないといけません•••外国人監督の•••国際大会は勝負の場〜意識の改善が必要

  • 外国人監督の•••スリランカ女子野球ナショナルチーム

    スリランカ代表•••女子野球ナショナルチーム•••アジアカップ参戦が•••危ぶまれていましたが•••何とか滑り込みでセーフ•••しかし•••開催地の香港への•••渡航費は選手個人負担となり•••軍隊所属の•••数名の主力選手たちは•••香港への•••渡航費が賄えず不参加•••2日前に•••FBで数名の•••女子野球選手から•••友達申請と資金援助の•••メッセージがとんできて•••調べたら•••軍隊所属の•••スリランカ代表•••女子野球ナショナルチームの•••キャプテンや•••他の選手たちからでした•••そしたら夕方には•••連盟の事務局長から•••資金援助打診の連絡が来た有様•••選手たちは行き詰まって•••自分に連絡をしてきたんだろう•••しかし•••連盟は❔マーク•••香港渡航予定日の•••当日に...外国人監督の•••スリランカ女子野球ナショナルチーム

  • 外国人監督の•••インドネシア女子野球代表との合同練習!

    明後日から•••香港で開幕する•••女子野球アジアカップ•••インドネシア•••女子野球代表チームは•••本日の•••シンガポールエアーにて•••開催地の香港へ旅立ちます•••昨日は•••我がAGLプロチームと•••合同練習を行いました〜•••予選トーナメントを勝ち抜いて•••決勝トーナメントへ進出して欲しい•••頑張れ•••インドネシア女子代表チーム•••❕一方•••スリランカの•••女子野球選手たちや•••野球仲間たちからも•••連日連絡が入っており•••自己負担での•••香港渡航になるみたいで•••現状•••参戦可能は12選手•••とのことで•••かなり厳しい状況らしい•••何とか•••全員がアジアカップへ•••参戦できることを祈ります•••21日の•••予選トーナメント初戦は•••インドネシアvs...外国人監督の•••インドネシア女子野球代表との合同練習!

  • 外国人監督の•••スリランカから有能なコーチがジャカルタへ!

    2019年の•••西アジアカップ•••アジア選手権大会•••2023年の•••西アジアカップの•••スリランカ代表•••ナショナルチームで•••自分の下で•••コーチを務めた•••スリランカ人コーチを•••ジャカルタに招聘しました•••コーチ修行に熱心で•••ノックもめちゃくちゃ上手いですよ•••インドネシア人コーチにも•••大きな影響を齎すと確信しています•••外国人監督の•••スリランカから有能なコーチがジャカルタへ!

  • 外国人監督の•••追っかけノックとかけて鬼ごっこと解く

    今日の練習で•••追っかけノックをしたんですが•••アシスタントコーチと•••段取りを話していたときに•••ちょっと•••からかってみちゃいました•••即興で•••追っかけと•••鬼ごっこをかけて•••アシスタントコーチの頭を•••❔マークにしてみましたぁ〜•••外国人監督の•••追っかけノックとかけて鬼ごっこと解く

  • 外国人監督の•••インドネシア女子代表チーム〜野球女子アジアカップへ参戦

    間もなく•••香港で開催される•••野球女子アジアカップ•••スリランカ代表•••インドネシア代表と•••ともに自分と縁の深い•••2カ国の代表チームが参戦•••特に•••インドネシア代表には•••バリ島の我がクラブチームから•••3選手がチーム入りをし•••コーチもチーム入りをしてます•••素直に嬉しいです限りですスリランカ代表と•••インドネシア代表は•••予選ラウンドで対戦しますが•••予想としては•••インドネシア代表が•••優勢だと判断をしてます•••決勝ラウンドでの•••自分の注目は古くからの•••友人が監督をしていることや•••前回3位銅メダルのフィリピン代表•••で….昨日•••インドネシア•••アマチュア野球連盟会長から•••インドネシア代表チームの•••練習を見て欲しいとの依頼があり•...外国人監督の•••インドネシア女子代表チーム〜野球女子アジアカップへ参戦

  • 外国人監督の•••”わっしょいわっしょい””しまって行こう”〜日本語が飛び交うインドネシアプロ野球チーム

    皆さんは•••野球でのかけ声で•••直ぐに想像する言葉は何ですかぁ•••自分は•••どうしても•••しまって行こう(ぜ)この言葉が•••自動的に頭に浮かびます•••日本の野球仲間たちから•••このしまって行こう(ぜ)は•••最近はあまり聞かなくなった•••との話しを聞き•••もったいないなぁと思って•••インドネシア発足の•••プロ野球チームで統一する•••言語を日本語にしたことからも•••しまって行こう(ぜ)•••を復活させちゃいました•••ノックを受ける時の•••“お願いしま〜す”などや•••練習終了時の“お疲れ様でした”•••“よっしゃぁ”•••“有難うございました”•••“わっしょいわっしょい”などなど•••練習中に•••日本語が飛び交ってます•••インドネシアでは•••通常数字を言う時は•••1...外国人監督の•••”わっしょいわっしょい””しまって行こう”〜日本語が飛び交うインドネシアプロ野球チーム

  • 外国人監督の•••インドネシアプロ野球チーム〜活動開始❕

    皆さま•••お待たせまさした•••一昨日•••選手たちが•••選手宿舎となる•••東ジャカルタの•••3つ星ホテルに入寮をし•••昨日から•••インドネシア人選手•••14名体制にて先に活動を開始•••追って•••スリランカより•••コーチと選手らが•••ジャカルタ入りをし•••チーム編成の•••強化練習に合流して行きます•••年末から年始には•••フィリピン人選手•••そしてベトナム人選手•••また•••パキスタン人選手らが•••続々とジャカルタに集結•••他にも•••シンガポールや香港•••タイやインドなどの選手と•••入団契約をしていく予定です•••東西アジア•••野球途上国オールスターチーム•••そんな感じの•••プロ野球チームになります•••ネットでも•••チーム名のことがチラホラと•••話題に...外国人監督の•••インドネシアプロ野球チーム〜活動開始❕

  • 外国人監督の•••開催国の特権(?) 東アジアカップ開催国で3位のタイ代表がアジア選手権大会へ出場

    11月に台湾の•••台中で開催される•••アジア選手権大会•••この大会には•••アジア4強の日本•••台湾、韓国、中国に加えて•••西アジアからは•••パキスタンとパレスチナが出場•••そして•••東アジアからは•••東アジアカップ上位2ケ国の•••フィリピンと香港が出場となる•••と、把握をされていた•••方が大半だと思われますが•••大会3位&開催国のタイが出場•••いわゆるこの•••開催国特権システムは•••2009年の•••アジアカップでもありました•••当時は•••アジアカップが•••東西に分かれる前で•••上位2ケ国が•••アジア選手権大会出場と•••誰もが認識をしていたのですが•••アジアカップ開催直前に•••開催国のタイは特権により•••アジア選手権大会への•••出場が既に確定していたん...外国人監督の•••開催国の特権(?)東アジアカップ開催国で3位のタイ代表がアジア選手権大会へ出場

  • 外国人監督の•••次大会でのフィリピン代表のチーム編成が気になる

    タイのバンコクで•••開催された東アジアカップ•••熱の冷めぬ間に•••フィリピン代表の•••今後のチーム編成について•••ちょっと気になるので一言三言•••今回の•••フィリピン代表は•••フィリピン国内の選手たち•••によってチーム構成がされてました•••東アジアカップでの•••フィリピン代表の力量は•••抜きん出ているので•••優勝は絶対的なことですが•••次の•••アジア大会と•••アジア選手権大会での•••チーム編成がどうなるのか•••❔これが非常に•••気になるところです•••と言うのも•••次の国際大会で•••本格的に二重国籍の•••選手を多く召集するであろう•••西アジアカップ優勝のパキスタン代表や•••レギュラー全員がアメリカ等で•••プレーをしている準優勝のパレスチナ代表•••そこそこ...外国人監督の•••次大会でのフィリピン代表のチーム編成が気になる

  • 外国人監督の•••東アジアカップ結果

    タイ開催の•••東アジアカップが終了•••やはり•••予想どおりに•••フィリピン代表が優勝•••そして香港代表が準優勝•••3位には•••シンガポール代表か•••タイ代表が入ると言いましたが•••タイ代表が•••シンガポール代表に勝って3位•••ファイナル•••トーナメントに入る時に•••タイ代表の•••上野監督から•••苦戦してます•••との連絡を受けており•••一方•••シンガポール代表の•••内田監督は日大三高と•••日大の大先輩になるため•••どちらも•••勝って欲しいと•••無理な願いを抱きながら•••ライブ中継を観ていた次第です•••このタイの•••クイーンサーキット•••野球グランドは思い出が強く•••インドネシア代表の•••監督として参戦をした•••2007年の•••東南アジア競技大会で...外国人監督の•••東アジアカップ結果

  • 外国人監督の•••ドバイリーグ情報❕

    ベースボール•••ユナイテッドによる•••ドバイリーグの情報です•••英語になりますが•••翻訳ツール使用して•••皆さん読んでみてくださ〜い•••https://baseballunited.com/news/baseball-united-announces-inaugural-player-pool-new-professional-league-dubai1部抜粋をすると•••メジャーリーグベースボールレベル、マイナーリーグベースボールレベル、または、日本(日本)プロ野球リーグ(NPB)、韓国を含む世界の他のトッププロ野球リーグ(KBO)、ドミニカ共和国プロ野球リーグ(LIDOM)、メキシコベースボールリーグ(LMB)、および世界中のその他の独立リーグから約200人の野球選手が選ばれ、5月1日から...外国人監督の•••ドバイリーグ情報❕

  • 外国人監督の•••格差が目立つ東アジアカップ

    タイの•••バンコクで開催•••されている東アジアカップ•••明日から•••決勝トーナメントに移行しますが•••アジア野球途上諸国•••第1グループと第2グループの•••力量の格差が目立つ•••予選ラウンドとなっています•••野球の•••試合になっていない状況•••簡単なことではありませんがこの部分を何とかして行かないとならない•••アジアの•••野球途上諸国は•••アジア•••野球先進諸国と比べて•••そもそもの•••選手層が非常に薄いため•••その時のチーム編成で•••大きく力量が変動をします•••満足なチーム編成が•••出来ない状況だとしても•••国内での野球の•••存続を維持するために•••国際大会に参戦しなくては•••ならないと言う•••苦しい実情も存在します•••1月末に開催された•••西アジ...外国人監督の•••格差が目立つ東アジアカップ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kantoku 66さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kantoku 66さん
ブログタイトル
インドネシア代表チーム監督 - 66番の部屋
フォロー
インドネシア代表チーム監督 - 66番の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用