ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
★【ワートリ】香取隊は伸び代がめちゃくちゃあるチームとも言えるわけだ
954: 名無しのボーダー隊員さん 香取→遠征参加 後に玉狛第二で小南に師事 華→玉狛で栞に師事し第二を担当 若村&三浦の新生若村隊に合流 脅威のスピードでA級に上り詰める 960: 名無しのボーダー隊員さん 今月やっと読んだけど、若村が仮に抜けて成長したら 嵐山隊
2024/10/10 15:00
★【ワートリ】オッサムは今の若村と同じ悩み持って、自分鍛える方向性に傾きかけた時に、東さんに瞬殺された事が結果的に良かったんかもな
873: 名無しのボーダー隊員さん オッサムは今の若村と同じ悩み持って、自分鍛える方向性に傾きかけた時に、東さんに瞬殺された事が結果的に良かったんかもな 木虎にばっさり切られたのも効いたんだろうが 俺がどんだけ鍛えたってしょうもないんだからいっそ味方活かす方
2024/10/10 12:00
★【ワートリ】若村は香取隊から離脱で香取はとりまるとデートか
815: 名無しのボーダー隊員さん 若村は香取隊から離脱で香取はとりまるとデートか 817: 名無しのボーダー隊員さん >>815 オサムとデートでよくない?
2024/10/09 22:00
★【ワートリ】ジャクソンは作品のエピローグで東さん的なポジションになってんだろ、10年後くらいで
859: 名無しのボーダー隊員さん ジャクソンは作品のエピローグで東さん的なポジションになってんだろ、10年後くらいで 860: 名無しのボーダー隊員さん 烏丸隊を結成して木虎と香取が隊員、氷見さんをオペにすればモチベ最強で統率が取れた隊に…なるかな…?
2024/10/09 20:00
★【ワートリ】mmoに限らすべてのチーム戦に通ずるところある
678: 名無しのボーダー隊員さん mmoに限らすべてのチーム戦に通ずるところある まあでもこんなの言われたらメンタル保たないぜ 681: 名無しのボーダー隊員さん チームとして考えた時に 若村的には気分次第で好き勝手やってる(ように見える)香取への身内評価は低いはず
2024/10/09 18:00
★【ワートリ】ゆーてジャクソンは簡単なことの習得なら伸びやすいタイプだと思うし何よりスタートライン低いからな
665: 名無しのボーダー隊員さん 盾やってれば最低限の仕事になるミューラーと違って香取が連携何それで自由に暴れまわるスタイルだから射撃で連携や援護がメインになるガンナーのジャクソンは動きが鍛えにくいだろう 666: 名無しのボーダー隊員さん 人材の育成なんて基
2024/10/09 15:00
★【ワートリ】ヒュース先生超優秀
486: 名無しのボーダー隊員さん 二人が香取のフォローじゃなく香取が好きに暴れてる間他二人は華さんの指示のもと他を抑えるっていう旧弓場隊に近いスタイルでも十分強そうなんだよな ただ華さんは積極的に指示出そうとしてるわけでもないしいまいち何を狙っているか分か
2024/10/09 12:00
★【ワートリ】もしチカが旧ボーダーに保護されていたらどうなっていただろう
664: 名無しのボーダー隊員さん もしチカが旧ボーダーに保護されていたらどうなっていただろう 第一次侵攻の時はサイドエフェクトがあるとはいえよく無事だったな 665: 名無しのボーダー隊員さん トリオン器官がまだ成長してなかったんでない?
2024/10/08 22:00
★【ワートリ】とりまるって貧乏設定でバイトしまくってるけど、ボーダーの給料でなんとかならないのかね。
632: 名無しのボーダー隊員さん とりまるって貧乏設定でバイトしまくってるけど、ボーダーの給料でなんとかならないのかね。 640: 名無しのボーダー隊員さん >>632 リアルでも家族が多すぎて副職してるサラリーマンもおるで。 家族の多さで給料は決まらんからな。
2024/10/08 20:00
★【ワートリ】迅さんってオサムのこと一回も名前で呼んでなくね?
4: 名無しのボーダー隊員さん 迅さんってオサムのこと一回も名前で呼んでなくね? 8: 名無しのボーダー隊員さん >>4 見下してねん
2024/10/08 18:00
★【ワートリ】そういやジャクソンはオサムに落とされてたっけな
464: 名無しのボーダー隊員さん 香取は多分、天才肌特有の何故自転車乗れないのか分からない人だと思う、少なくとも現時点では 修との会話でもそれっぽいのあった気がすんだよな 466: 名無しのボーダー隊員さん 自分(香取)は簡単に自転車乗りこなせちゃうけど、何故あ
2024/10/08 15:00
★【ワートリ】ヒュースは香取隊ではなく、あくまで若村個人に対する回答だから別にまちがってはない
451: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースは香取隊ではなく、あくまで若村個人に対する回答だから別にまちがってはない ただこのタイミングで突き落とされた若村この先の試験をどう過ごしていくのかは気になる 452: 名無しのボーダー隊員さん >>451 若村から強く押して
2024/10/08 12:00
★【ワートリ】戦闘員3人のオペレーター2人って編成ダメなのかな?
599: 名無しのボーダー隊員さん 戦闘員3人のオペレーター2人って編成ダメなのかな? メリット無さそうだけど 602: 名無しのボーダー隊員さん >>599 伝達されない情報が発生するのは兎も角、同じ作業してを二重伝達やなるリスクがゼロじゃないしなぁ。 分業化しろって
2024/10/07 22:00
★【ワートリ】いずれは色々なものを自動化していけるのだろうけど
581: 名無しのボーダー隊員さん 旋空を自動化したら起動時間が0.2秒どころではなく人間には不可能な反応速度で0.1秒かそれ以下にも絞れるだろうから生駒旋空を超える 585: 名無しのボーダー隊員さん >>581 自動化できるなら0.01秒50m範囲とかもできるわけだから、単に
2024/10/07 20:00
★【ワートリ】血迷った若村は玉狛に入れてくれって言い出しそうだ
438: 名無しのボーダー隊員さん 香取が遠征行かないと みんな優等生すぎてお話が転がらないから 作者としては遠征にいかせる方針でしょ 439: 名無しのボーダー隊員さん A級にも曲者が多そうだしその辺は大丈夫でしょ
2024/10/07 18:00
★【ワートリ】学生時代に読みたかった
413: 名無しのボーダー隊員さん 学生時代に読みたかった まあ3日もすれば忘れてるんだろうけどw 414: 名無しのボーダー隊員さん 今回の話収録した単行本は一生読み直したいわ 香取も壁にぶち当たってからスパイダー使ったり若村に指示任せたりバストアップしたりそれ
2024/10/07 15:00
★【ワートリ】まあオッサムにも自分が強くなろうとした時期があるんですけどね
402: 名無しのボーダー隊員さん まあオッサムにも自分が強くなろうとした時期があるんですけどね 木虎のおかげで軌道修正できたし自身も強くなろうと努力した(してる)こと自体は無駄になってないけど 403: 名無しのボーダー隊員さん 漫画内ではおそらくもうランク戦
2024/10/07 12:00
★【ワートリ】自己評価も別に特別高い位置じゃないってのもまぁ肝だよなぁ
388: 名無しのボーダー隊員さん 自己評価も別に特別高い位置じゃないってのもまぁ肝だよなぁ 周りに合わせた普通のラインがまだ自分には高いとはそりゃ気付けない 389: 名無しのボーダー隊員さん ジャクソンの場合、ソロではB級中位レベルというのは嘘ではないから そ
2024/10/06 22:00
★【ワートリ】若村は17歳でこれに気づけたのは幸せ者だな
376: 名無しのボーダー隊員さん 若村は17歳でこれに気づけたのは幸せ者だな アラサー・アラフォーで読みながら悔恨と過ぎた時間の喪失感で卒倒しそうな読者も多そう 377: 名無しのボーダー隊員さん 自転車には乗れるし!
2024/10/06 20:00
★【ワートリ】そういやヴィザも実力は結果みたいなことユーマに言ってたよな
358: 名無しのボーダー隊員さん 多分だけど大規模侵攻前と後では意識改革的な話で全体的に強くなってると思う それとチーム分かれた弓場隊王子隊や育成方針の東隊等現在上位勢も前期はチームとして不安定でそこまで強くなかった可能性が高い そうじゃなきゃ香取の実力で
2024/10/06 18:00
★【ワートリ】香取に工夫しろ工夫しろと言っておいてジャクソンこそ何も出来なかったというオチか
343: 名無しのボーダー隊員さん ミューラーは修の相談を受けたときの反応や香取のスキルの仕様に気付いた時の描写からして、目立たないだけでジャクソンよりはかなりチームに貢献する能力はあるんだろう 345: 名無しのボーダー隊員さん ヒュース16歳に見えねえ
2024/10/06 15:00
★【ワートリ】ヒュースお前メンターやれw
326: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースお前メンターやれw 327: 名無しのボーダー隊員さん 読んでて胸が痛くなるのに楽しくてきっつい
2024/10/06 12:00
★【ワートリ】臨時接続はぶっちゃけ、ごく限られた場面で数発だけ撃ちたいとき以外はメリットがゼロだから採用する理由がないからなあ。
371: 名無しのボーダー隊員さん 臨時接続はぶっちゃけ、ごく限られた場面で数発だけ撃ちたいとき以外はメリットがゼロだから採用する理由がないからなあ。 前提条件は圧倒的トリオン量を持ちながらトリガーで武装しながら戦闘できない人間が居るときに限られるし、 接
2024/10/05 22:00
★【ワートリ】むしろ腕を落とされてからが本番のスコーピオン使いである遊真もいるしな
319: 名無しのボーダー隊員さん 出水も左手ハイレインにやられているのに左右両方からアステロイド出せてるな 320: 名無しのボーダー隊員さん むしろ腕を落とされてからが本番のスコーピオン使いである遊真もいるしな その辺は非実体化系トリガーの強みっぽい
2024/10/05 20:00
★【ワートリ】ちっちゃい子斬ったらあかん人は帯島ちゃんを斬れるのだろうか
301: 名無しのボーダー隊員さん ちっちゃい子斬ったらあかん人は帯島ちゃんを斬れるのだろうか 305: 名無しのボーダー隊員さん ちっちゃい子切ってもあかんくない顔ってどんな顔だろうか
2024/10/05 18:00
★【ワートリ】笹森登場シーンに差し込まれる謎の落ち着いてるアピールは何なん?
723: 名無しのボーダー隊員さん 笹森登場シーンに差し込まれる謎の落ち着いてるアピールは何なん? 将来大物になったりするのか? 728: 名無しのボーダー隊員さん >>723 7000代ドングリの中では一番単体で勝ち筋持ってる R2はもし笹森がスコピ持ってたらユーマと相討
2024/10/05 15:00
★【ワートリ】若いころにこういうの読んでたら
311: 名無しのボーダー隊員さん 若いころにこういうの読んでたら いろいろ考え方とかも変わりそうだよね このシーンを見ていたA級の感想シーン見たいわ オサムが迅を勧誘してたこととかについても 312: 名無しのボーダー隊員さん 俺はまだまだジャクソン以下だ…
★【ワートリ】11月号掲載分、とても面白かった、良い担当が付いてんだろな
212: 名無しのボーダー隊員さん 11月号掲載分、とても面白かった、良い担当が付いてんだろな 213: 名無しのボーダー隊員さん 麓郎との違いとして修には明確な目標と期限があると以前ここで書いたけどそのまま出てきたな
2024/10/05 12:00
★【ワートリ】ジャクソンを臨時隊長に選出した理由が隊を抜けさせてカトリーヌを無能のお守りから解放させるためだとしたら忍田さん鬼畜だな
237: 名無しのボーダー隊員さん ジャクソンを臨時隊長に選出した理由が隊を抜けさせてカトリーヌを無能のお守りから解放させるためだとしたら忍田さん鬼畜だな 238: 名無しのボーダー隊員さん 「結果を出すためにはどうすれば良いか考えさせる」が狙いだろう カナダ人
2024/10/04 23:16
★【ワートリ】迅の予知は便利すぎて悪役になるレベルだな
193: 名無しのボーダー隊員さん 迅の予知は便利すぎて悪役になるレベルだな イルガーの被害者も迅はわざと見殺しにした 195: 名無しのボーダー隊員さん こうして三輪は生まれてく
2024/10/04 22:00
★【ワートリ】太刀川の閃空強すぎ問題って答え出たんだっけ?
103: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川の閃空強すぎ問題って答え出たんだっけ? イルガーやラービットスパスパ切ってたけど 後者は鋼のダメージがでかかったおかげもあるかもしれないけど 106: 名無しのボーダー隊員さん >>103 ランカーの旋空やスラスターならエスク
2024/10/04 20:00
★【ワートリ】漆間隊が戦闘員1人しか居ないってのは地味にクソゲー案件だよね
579: 名無しのボーダー隊員さん 気持ちの強さは関係ないでしょって残酷な結末が見える 漆間隊が戦闘員1人しか居ないってのは地味にクソゲー案件だよね 581: 名無しのボーダー隊員さん 漆間さんのことは読者が気にしすぎてるだけ感もあるんだけどあの構成は気にするな
2024/10/04 18:00
★【ワートリ】弓場ってNO2ガンナーの表記されたことないよね?
41: 名無しのボーダー隊員さん 弓場ってNO2ガンナーの表記されたことないよね? 44: 名無しのボーダー隊員さん 弓場さん2位とか限らないな ランカーではありそうだけど
2024/10/04 15:00
★【ワートリ】ユズルって何でボーダー入ったんだろうな、何ていうかタイプじゃなくない?
26: 名無しのボーダー隊員さん ユズルって何でボーダー入ったんだろうな、何ていうかタイプじゃなくない? 28: 名無しのボーダー隊員さん >>26 好きな女の子のためにがんばって成績上げてついていこうなんて考える男だぞ 一見無気力系に見えるが防衛意識高い
2024/10/04 12:00
★【ワートリ】今月第246話「若村 麓郎②」、第247話【最新話コメント用】【しばらく固定記事です】
1: 名無しのボーダー隊員さん 今月第246話と第247話のみなさまのご意見コメント用の記事です。
2024/10/04 00:00
★【ワートリ】C級はハウンドで俺つえーって稼いでるやつから一気にポイントを掻っ攫えるやつが抜けてく所
986: 名無しのボーダー隊員さん 入りたてガンナーはどの銃に選ばれるんだろうな シューターができない人がガンナーなのかな 988: 名無しのボーダー隊員さん >>986 そうでもないんじゃないか? 里美は最初シューターだったみたいだし
2024/10/03 22:00
★【ワートリ】元敵キャラだったヒュースさん、目的が一致しているとはいえボーダーに馴染みすぎてない?
877: 名無しのボーダー隊員さん 元敵キャラだったヒュースさん、目的が一致しているとはいえボーダーに馴染みすぎてない? こんなに物分かり良くて言うこと聞いてくれる一時的に協力してくれる敵も珍しい いかにも貴様たちと馴れ合うつもりはない!って言いそうなツラし
2024/10/03 20:00
★【ワートリ】修は将来隊長として作戦会議では優秀になれるくらいは戦術向上してほしい
857: 名無しのボーダー隊員さん 修は将来隊長として作戦会議では優秀になれるくらいは戦術向上してほしい どうも作者は修にガンマンの才能あるとかそんなことしなさそうだし 861: 名無しのボーダー隊員さん >>857 将来ってのが諸々解決した後って話なら、もうボーダー
2024/10/03 18:00
★【ワートリ】犬飼ってないのはPDWだな
864: 名無しのボーダー隊員さん 犬飼ってないのはPDWだな 867: 名無しのボーダー隊員さん BBFに突撃銃(アサルトライフル)ってあるがね
2024/10/03 15:00
★【ワートリ】香取隊長と影浦隊長以外は真面目なB級隊員レベル以上の努力を求めてくるだろうし香取隊でダラダラやりたいわ
766: 名無しのボーダー隊員さん 香取隊長と影浦隊長以外は真面目なB級隊員レベル以上の努力を求めてくるだろうし香取隊でダラダラやりたいわ 767: 名無しのボーダー隊員さん カトリンは自分以外の怠慢には厳しそうなのがまた というかボーダーで上位にいたいなら怠けて
2024/10/03 12:00
★【ワートリ】ユズルは元A級隊員だし師匠を辿れば東さんに行き着くから壁抜きができてもあんまり違和感はないかな
832: 名無しのボーダー隊員さん 単純な理屈の話だとユズルの床抜きは標的の直下からの射撃になるからレーダーに表示される点を狙い撃てばいいだけ 東の壁抜きは標的の横からの射撃になるから高さの情報が必須なわけだけどレーダーからは横方向の位置しか分からない だ
2024/10/02 22:00
★【ワートリ】修ってB級ランク戦デビューで怪我を理由に休んでたけどトリオン体って生身と関係ないんじゃなかったっけ?
217: 名無しのボーダー隊員さん 修ってB級ランク戦デビューで怪我を理由に休んでたけどトリオン体って生身と関係ないんじゃなかったっけ? 居ても居なくても変わらないから休む方便? 226: 名無しのボーダー隊員さん >>217 お前は足が折れたり千切れなければ永遠に走
2024/10/02 20:00
★【ワートリ】嵐山さんはいい人なんだけどあんまり人間味を感じない
646: 名無しのボーダー隊員さん イケメンというかモテる設定のキャラがいる部隊だと 二宮隊はいかがわしいコスプレ戦隊にしか見えないし 玉狛第一は本部じゃないし あとなによりオペの綾辻さんが美人だからな 650: 名無しのボーダー隊員さん 嵐山さんはいい人なんだ
2024/10/02 18:00
★【ワートリ】止まってる的に当てる技術は奈良坂のが上なんじゃね
617: 名無しのボーダー隊員さん 当真と奈良崎って射程は奈良崎の方が大分長いんだよね? 技術もそんな差が無いのに奈良崎が当真に劣ってるとこってどこよ? 633: 名無しのボーダー隊員さん >>617 一応、奈良坂なー
2024/10/02 15:00
★【ワートリ】犬飼「きみたちいたの」
779: 名無しのボーダー隊員さん サプライズで入ってくる若村たち 若村たち「誕生日おめでとう!」 犬飼「きみたちいたの」 780: 名無しのボーダー隊員さん 隊服はスーツな ジンジャーエールにしろ ぬるい焼き方しやがって 見ろよ俺のピラミッド これはモラハラ
2024/10/02 12:00
★【ワートリ】レイジさんはいつ告るの?
563: 名無しのボーダー隊員さん レイジさんはいつ告るの? 568: 名無しのボーダー隊員さん >>563 大丈夫、まだあわてるような時間じゃない
2024/10/01 22:00
★【ワートリ】旧ボーダー勢を差し置いて狙撃手というジャンルを創始したのは怪物以外の何物でもないと思う
529: 名無しのボーダー隊員さん 旧ボーダー勢を差し置いて狙撃手というジャンルを創始したのは怪物以外の何物でもないと思う 530: 名無しのボーダー隊員さん いや、まあ、最初から今の実力を持っていたとは限らんという話では それこそ入隊時点では、太刀川も東さんも
2024/10/01 20:00
★【ワートリ】記憶処理とかいう最強の催眠術
507: 名無しのボーダー隊員さん 記憶処理とかいう最強の催眠術 上手く使えばヒュース洗脳できそうなんだけどな 509: 名無しのボーダー隊員さん >>507 角のほうにもデータ残ってるから無理だと思うぞ
2024/10/01 18:00
★【ワートリ】問題はブラックトリガーは命を捨てれば確実に産み出せるものではないと言うことだ
466: 名無しのボーダー隊員さん レプリカが国を追い詰めすぎると黒鳥になって逆襲される恐れがあるからあまりやらない、みたいな話してたけど、それなら一人殺すだけでリスクあるんじゃないのかって気はする 国への忠誠心って死にたくないって感情に勝るものでも無いと思
2024/10/01 15:00
★【ワートリ】一次侵攻の時点では東さんとか増員済みなんだよな
445: 名無しのボーダー隊員さん 一次侵攻の時点では東さんとか増員済みなんだよな 457: 名無しのボーダー隊員さん >>445 約4年半前:第一次侵攻 約4年前:東 太刀川含む現ボーダー1期生入隊 第一次侵攻は旧ボーダーの生き残り10人のみで対応したと思われる →城戸
2024/10/01 12:00
2024年10月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、ippoさんをフォローしませんか?