お得な学校というけれど
良く雑誌の特集などに「お得な学校」という言い方が出てきます。どうも「合格偏差値は高くないが、大学合格実績は良い」という学校のことのようです。(月謝が安いとか、そういうことではないみたい。)で、なぜそうなるのか、考えてみればその構造は簡単にわかるでしょう。その分、子どもたちはいろいろな思いをする。結果として、学校を出てしまう子どもも少なくないかもしれません。学校選びで一番大事なのはスクールカラーだとお話していますが、特に「子どもとの相性」が一番大事。スクールカラーが合わずに途中で不登校になったり、あるいは高校推薦を認められない、などということになると、これまた大変です。偏差値や大学合格実績に目を向けるのではなく、まずはウチの子が6年間、あるいは10年間自らの可能性を楽しく伸ばせるか、という点を真剣に考えてください...お得な学校というけれど
2021/09/30 05:55