chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BERRY・BERRY https://berry-berry.doorblog.jp

パン、焼き菓子、木の実&スパイスを使った手工芸などの手仕事教室のレッスンの様子や記録、35年続く主人弁当など『小さなキッチンから』を綴ったブログです。

福岡市内でパン作り、焼き菓子作り、木の実&スパイスを使った手工芸のレッスンを行っています。 一度体験にお越しください。お待ちしてます♡

料理ブログ / パン教室

※ランキングに参加していません

kyouko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/02/07

arrow_drop_down
  • お弁当作り(*^-^*)

    8月も最終日…土曜日からレッスンが始まります。ぼちぼち毎日元気に過ごしたい年齢になって我が家のお弁当作りに変化が出てきました(*^-^*)少なめ、少なめを意識 盛るより減らすのは大変です今日の主人弁当はサンドイッチ パンは全粒粉カンパーニュ 先日焼いた小ぶりの

  • バケット(*^-^*)

    土曜日は『バケット』焼くたびに何かを感じ、次に生かせるように段取りを忘れないように忘れたころ練習してますが…難しい(笑)但し生地の美味しさで次また焼こうかなの意欲が沸くようなガスは散らす程度が難しい    上手くいくとまとまりそう次は忘れる前に焼きましょう(

  • 楽しい時間(*^-^*)

    昨日は楽しい時間を過ごしました(*^-^*)『2/2(ichiイチ)』ご近所にできたパティスリーカフェプリンを買って…食べよう~~(*^-^*)こちらは気になっていたので朝いちばんにお店に出かけました。ご近所さんの友人と楽しいお喋りの時間お互いに唐人町商店街、荒戸のニューフェ

  • ホテルブレッド♪

    自宅用パン『ホテルブレッド』久しぶりです(*^-^*)同じ生地を使って一緒に『〇パン』仕上げの粉はもう少しカッコよくできたのに(笑)上に乗せた有塩バターの香り 美味しさを増し増しに今週の朝食はこのパンたちをいただいてます(*^-^*)そろそろ9月レッスンに向けてスイッ

  • 秋の花籠(*^-^*)

    先日購入の材料を使ってまず『秋の花籠』作り(*^-^*)シダローズ、ユーカリ、タイワンバフウ、クルミ、ポピーetc夏もいいけど…やっぱり木の実は『秋』ですかねレッスン予定表

  • 今日のお弁当(*^-^*)

    おじさん&おばさんの今日のお弁当です(*^-^*)そろそろスイッチ入れて…ぼちぼち頑張らなくては(笑)しかしながら『いつ見ても鮭が入ってる気がする』反省です。レッスン予定表 View this post on Instagram A post shared by BerryBerry (@paaru3705)

  • MICHELLEのお菓子(*^-^*)

    MICHELLEのヴォヤージュサブレ『エジプト』夏のいただきものです 素敵な缶に入った愛らしいサブレ 食べるのもったいないです

  • 日々の暮らし&お弁当作り

    お盆休み中 手仕事の材料屋さんに出かけると もう『秋』でした(*^-^*) 『新入荷です』の声に増えるばかりの在庫を忘れてまた買ってしまいました(笑)買うだけで大満足も悲しいけど(笑)お盆明け また日常の始まり 朝のひと仕事『お弁当作り』おじさん弁当は少し少

  • ティラミス風あんパン(*^-^*)

    秋に向けて試作パン第三弾です(*^-^*)『ティラミス風あんパン』第一弾『渦巻クロワッサン』、第二弾『栗と胡桃のライ麦パン』 1個30gのコーヒー生地のパン こしあんを包み マスカルポーネをのせて ココアを降ってティラミス風のあんパンに仕上げてみました(*^-^*

  • 秋バージョンのパン(*^-^*)

    8月7日から「立秋」…でもこの暑さここから立冬(2022年11月7日)の前日までを暦の上では「秋」とするようです。「秋の実感まるでなし(笑)」今日は秋に向けて新しいメニューで『栗と胡桃のライ麦パン』を焼いていました(*^-^*)長~く長~く試しで1次発酵を長く取ってみて…

  • 渦巻クロワッサン♪

    この暑さの中…クロワッサンを焼いていました(笑)無謀でした(*^-^*)冷凍庫、冷蔵庫を入れたり、出したり(*^-^*)折り込み生地を長いまま端からくるくる巻いて輪切りにして焼き上げました最終でちょっと失敗 もう少し分割を小さくすることと切り口が上なのでドリュールは

  • スパイラルきゅうりのトースト♪

    今朝はアレンジトースト雑誌に掲載されていたアレンジトーストを作ってみました。材料はきゅうり、チーズ、粗びき黒コショウ、オリーブオイルのみきゅうりの形を変えて…(笑)サンドイッチ用のパン2枚をカラッと焼いて食べるときは挟んで食べます。ここはオリジナル(笑)き

  • ☆9月レッスンのお知らせ☆

    ☆9月パンレッスン(レシピ+試食+デザート+飲み物)料金4500円 初レッスンの方は料金5000円(2回目からは4500円)※A、Bからご希望のレッスンをお選びください《Aレッスン》マロンナッツブレッド+クラックロール胡桃を混ぜたパン生地にマロンクリームを包んで型に入

  • ティグレ♪

    『ティグレ』ですフィナンシェの生地に刻んだチョコレートを加え焼成ガナッシュを流し込んで仕上がり小さな焼き菓子です(*^-^*)

  • ヴィエノア(*^-^*)

    先日『ヴィエノア』を焼きましたウイーン風フランスパン…こちらも色々レシピがあります。金曜日はこのパンを使ってのお弁当です私のお薦めは『きんぴらごぼう』甘じょっぱさが好きですたくさんのクープを入れかっこよく仕上げたかったのですが希望より少々太めに(*^-^*)久し

  • 今日のお弁当(*^-^*)

    ☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚『BERRY・BERRY』は8月全レッスンお休みです。☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚暑い~暑い 今日も1日暑くなりそうです。ぼちぼち頑張ります(*^-^*)■8月4日 おにぎり弁当おにぎり(梅干し、梅ひじき、

  • 西鉄電車、バスで(*^-^*)

    事務所のある大宮から電車で帰宅 久しぶりの西鉄電車 駅を出ていつものようにエスカレーター に乗って降りていくと…音がする? 確か情報番組で言ってた鍵盤階段 皆さん下から写真撮ってました(笑) 階段が『ピアノ』 ちゃんと音も鳴って~♪♪♪

  • 太宰府市で蕎麦

    敷地が広く落ち着いた感じの お蕎麦屋さん『五萬石』 BGMにジャズが流れていました。 以前日田の豆田町のお蕎麦屋さんも BGMはジャズでした(*^-^*) 店内は綺麗で広々 セットメニューが豊富でこの時は 『穴子天丼ざるそばセット』 ふわふわの穴子

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kyoukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kyoukoさん
ブログタイトル
BERRY・BERRY
フォロー
BERRY・BERRY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用