曽根ですNGK様 初キャメルは中央高速の談合坂サービスエリアから緊急連絡でした個人売買で購入して山梨県から中央高速で自走で帰る途中です。。90㎞/hくらいで快調に走ってたんですが登り坂でだんだんエンジン音が変化して水温計が急上昇・・その後水温計の針がプツンと切れ
記事数7,000件。毎日平均3.4件の新着記事を掲載。ローバーミニの最大級ブログ。 インスタ&YouTubeもやってますよ♪
可愛いという理由でローバーミニに乗る方、カートのようなクイックな走りをとことん追求して楽しみたい方、メカのことは分からないがとにかくローバーミニが好きな方、自分でもちょっといじってみたい方・・・。 とにかく何かの縁でローバーミニ・クラシックミニに乗っているすべての方に必要なことすべてサポートしていきます。
IWS様 定期的なオイル交換です。ブレーキフルードが少し減っていました。
春まではまだもう少しありそうですね。 石川です(´ω` ))ノ前回はミニデイ前にフラッシャーリレー交換したIWS様。「予定よりちょっと時期過ぎちゃったけどオイル交換よろしくね~」では早速作業開始。オイル量ok。ガソリン臭は少~中くらいでした。お?ブレーキフルードが
春まではまだもう少しありそうですね。 石川です(´ω` ))ノ前回アライメント調整したITKルビーちゃん。ゲートがより早く開くと噂のETCよろしく♪「ゲートは20km/h以下に減速して通過してくださーい」by NEXCOの人っと言う事で取付完了。軽く点検。オイル量は良い物入ってい
春まではまだもう少しありそうですね。 石川です(´ω` ))ノ前回はオイルとシートベルトの交換だったITO様。「今回の車検でまた一つグレードアップするぜっ」泣く子も黙るETC2.0付けちゃいます^^いつもピカピカですね~オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。「ルームラン
ワークスAT 来週 3/2 のSBoM第1戦に向けてオイル交換。。
曽根です。おはようございます。。。今日は2月の第4火曜のスタッフミニディです。。。3代目曽根号はいつものオイルメンテ・・ノーマルエレメント交換とペンシルPECS交換は後でやるとし・・・まずは5日後の3月2日筑波サーキットでのスーパーバトルオブMINIへの参戦準備。。去
三寒四温。今は何寒目? 石川です(´ω` ))ノ今日はかなり暖かく日中は上着が要らないくらいだったキャメルのある八王子。これは四温目?でも来週には何となく雪だるまのマークが付いていたりします。って事はなん寒目のなん温目?(;´・ω・)?まずは軽バン洗車。多分今週
EZK様 車検です。。今回のオプションはショックとショックネガマウントね。
曽根です。もう少しで温かくなるらしいですよ。。。。春よ来い♬春の前に車検が来たEZK様ご来店です。。前回は冬支度でスタットレスタイヤ交換とオイル交換でした。。。前回のオイル交換からまだ1500㎞走行なのでオイルはそのままでいきましょう。。車検が終わるころにはスタ
今日は2月24日 天皇誕生日臨時スタッフ児太朗です。。。前回は赤いランプが点きましたが今度はヘッドライトが点きません!ヘッドライトスイッチの動きに違和感があり点検カプラーが焼けて熱を持ち破損していました電源はスイッチまでは来ています引き出してみると・・エ
三寒四温。今は何寒目? 石川です(´ω` ))ノ前回は戻ってきたECUとバッテリー交換だったTYM様。「やっぱりオルタネーターもダメっぽいから交換よろしくー」まずは。灯火チェックokです。「良い時と悪い時があるのよね。」この辺が潮時なのかしら。グリルがほぼビス1本で
三寒四温。今は何寒目? 石川です(´ω` ))ノ前回はクリスマスオイル交換だったKNN様。「とうとう車検の時が来ちゃったよ。」来ちゃいましたね~^^車検と言えば最低地上高ですが。怒りん棒を入れるまでもありませんが一応。対策12インチ履かせて足りない分は上げます。
NMR様 いつかは乗りたかったマニュアルミッションのMINI セカンドカーで夢実現です。MK-1仕様に電動パワステ付けます
曽根です。NMR様 いらっしゃいませ。。。いつかはMINIに乗ってみたかったというNMR様youtubeやホームページを見ていただき気になるMINIがあったのでご来店いただきました先ずは・・おと~と君でMINIを体験していただきますオートマだけどMiniってどんな車を感じられますね。
OYM様 水温計の針が上まで行っちゃいました。。車検も近いんでお願いします・・
曽根です。前回はガソリン漏れの修理から始まって排気系パーツ一式交換で元気になった1000㏄ジョンクーパーのOYM様4月が車検なんですが・・つい先日水温計の針が上の方まで上がってしまったのでその修理しながらそのまま車検までお願いします・・・とご来店いただきましたシ
MTM様 走行中突然ギヤが空回りはベベルギヤ剥離か・・・せっかくエンジン降ろすならハートピストン+超軽量コンロッドで強くなってしまおう。。
曽根です。MTM様から走行中に突然前にも後ろにも動かなくなった・・と緊急連絡です。エンジンは掛かってるとのことなのでオートマにトラブルでしょうか。。この車両は2年前の夏に安心オートマにしてますが・・何が起こったのでしょうか。。到着しました。。積載車のスロープ
三寒四温。今は何寒目? 石川です(´ω` ))ノ前回は何だか元気が無かったTNB様。「何とか音と元気のない原因がわかりますように。」今週月曜日に再度走行チェックした様ですね。オイル交換作業をしながら点検。オイル量はminレベル。ガソリン臭は少なめです。ブレーキフル
曽根です。TKZ様から水漏れで水温計が上がってしまった・・とのご連絡いただき緊急レッカーです。。。初キャメルですね。。ご依頼ありがとうございます。持つべきものは任意保険。。。 もちろん無料でレッカーしてもらえますし必要ならレンタカーも15日間まで無料で借りられ
三寒四温。今は何寒目? 石川です(´ω` ))ノ前回は早すぎる洗礼だったSWN様。「これ持ってきたよ♪」今回が1回目のオイル交換になりますね^^綺麗にされて幸せなミニですね♪オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキ・クラッチフルード量okです。エンジンの振れは
ST様 走行中ストール・・でも数分後に再始動してそのまま帰宅できたけど・・
曽根です。前回は年末にオイル交換だったST様から連絡が入りました。。。。昨日走行中にスーッとカブったような感じでストールしたとのこと。。パツンと電気が切れたような止まり方ではなかったという重要な証言ですね。。原因究明の参考にします。そして数分間は再始動でき
こんばんはスタッフアズマです。前回クォーターガラスのウェザーストリップを交換したNSN様本日はオイル交換でご来店です。オイル交換前に、右フロントからゴトゴトと異音がするのよねとのことで走行チェック。確認したところ、ホイールナットの緩みでホイールが遊んでいるの
KIK様 オリンピックは4年に1度。。車検は2年に一度です。。
曽根です。KIK様 いらっしゃいませ♪ 車検でご来店ですね。前回はバイパスホースから水漏れでレッカー入庫でした快調に走ってるよ~ とのことです。あ、、車の中にはいないんですね。。良かった。。走行距離確認。。59311㎞mということは・・去年9月のオイル交換から430㎞
こんばんはスタッフアズマです。前回オイル交換を行ったKNK様。本日は、自分でリアフォグを交換したのだけれども点灯しないとのことでご来店です。ヒューズをチェック。切れてしまったようですね。新しいヒューズに交換します。交換後の動作チェックでスイッチのインジケータ
OKN様 車検ですね・・2年で390㎞しかはしってませんけど。
曽根です。OKN様 もう車検きたんですね・・・前回も2年前の車検でした。。。見た目はなんか違反してそうだけど(笑)・・実はすべてばっちり合法の優等生ですで・・2年間で走行390㎞ってのはメーターちゃんと動いてるんでしょうか・って思えるほど。走ってないけど車検対策は
こんばんはスタッフアズマです。前回オイル交換だったHRY様今回は車検のためご来店です。まずは点検から行っていきます。オイル量はMAXから700mlほど少ないですね。前回のオイル交換からまもなく半年ですので今回交換しましょう。ブレーキオイル量はOK、こちらはカップ交換と
NGS様 エンジン不調でご来店 オイル交換も行っていきます。
こんばんはスタッフアズマです。前回オイル交換だったNGS様。本日は低回転時に息継ぎやアイドリングが不安定になるとのことでご来店。点検をおこなっていきます。信号待ちの際にアイドリングが500~1000rpmを上下するとのことですが、症状は現れず。息継ぎの症状も見受けられ
今日は暖かいですね。もう春? 石川です(´ω` ))ノ前回走行会終わりのオイル交換だったTKN様。「今回は車検だぜ!」車検と言えば最低地上高ですが・・・微妙にアウト。少し上げるようですね。って言うか、今回は要構造変更でしたね。オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。
ONS様 急にメーター裏からオイルが漏れてきてレッカー入庫です。
こんばんはスタッフアズマです。前回オイル交換を行ったONS様。本日はメーター裏からオイルが漏れてくるとのことでレッカー入庫です。早速メーター付近を確認するとオイルが漏れていますね。漏れたオイルはお掃除しておきます。メーターを外して漏れの箇所を確認します。漏れ
今日は暖かいですね。もう一気に春? 石川です(´ω` ))ノ前回は点火系整備だったSKG様。「今回は車検のついでに~」色々パーツが入った宝箱持参でご来店です^^「見積もり出来たらメールよろしくー♪」そう言うと風の様に去っていくSKG様なのでした(笑)では早速下見開始
今日は寒いですね。冬に逆戻り? 石川です(´ω` ))ノ前回は年末のオイル交換だったAOY様。「車検よろしくね~」車検と言えば最低地上高。ちょいアウトです。「少し高めでよろしく~」「ついでにこれも。」ワイパーブッシュが割れてしまっています。今回はキラキラメッキに
IWI様 駐車場にオイルが垂れてたので・・・レッカー入庫で点検です。。
曽根ですIWI様から借りてる駐車場にオイルが垂れてる・・とのことでご相談でご連絡いただきました。。。前の方から漏れてるとのことでしたのでオイルフィルターからの漏れの可能性があると思い任意保険のレッカーでのご入庫をお勧めしました。。。ご連絡から数時間後にレッカ
今日は寒いですね。冬に逆戻り? 石川です(´ω` ))ノ前回はLED→H4へ戻したYS様。「バクテリア体内侵入で腎臓が止まっちゃったんだよ」つい一昨日退院したばかりですが入院中にずっと気になっていたミニの点検です。「15日間の24時間監視入院からの復帰すぐだから運転が不
2025年2月の第2火曜日 幌完成ヾ(*´∀`*)ノ そして検切れ(;´д`)
今日は寒いですね。冬に逆戻り? 石川です(´ω` ))ノ今日も石川家の朝はマイナススタートでした。木曜日位から少し暖かくなるようです。期待(´ω`*)前回は幌完成直前だったもけさん。「そもそも幌なんていらないだろ?」そんな事言う人は・・・3代目曽根号のカーボンルー
WKS様 前回のオイル交換で見つかったヒビの多かったタイヤを交換します。
こんばんはスタッフアズマです。前回オイル交換だったWKS様。今回は前回の宿題だったタイヤを交換します。一緒にこのラグナットの交換もよろしくね!タイヤマン登場。新しいタイヤへの交換はお任せあれ!新しいタイヤに交換してもらいました。ラグナットも新しくなっています
今日はポカポカ陽気でしたね。日地です。前回はオイル交換を行いました。本日はステレオ取付のご依頼でお越しいただきありがとうございます。お持ち頂いたステレオを取り付けます。本体外れました。新しい方のステレオの配線に付け替えて本体を取り付けていきます。動作確認
OGW様 明日のドライブの為にオイル交換ですヾ(*´∀`*)ノ
今日は寒いですね。冬に逆戻り? 石川です(´ω` ))ノ前回はクラッチマスター交換などしたOGW様。「明日ドライブ行くからオイル交換よろしくね~♪」オイル量ok。ガソリン臭は色の割には少なめです。ブレーキ・クラッチフルード量okです。サクションオイル量も良いですね。
今日は寒いですね。冬に逆戻り? 石川です(´ω` ))ノ前回ドライブシャフトなど整備したARY様。「これみてよー」トランクヒンジの軸が行方不明。そんな事あるんですね(;´・ω・)そして「オイル交換よろしくね~♪」オイル量はminレベル。ガソリン臭は少なめです。ブレーキ・
AB様 不覚にも前車に追突してしまいましたが 車両保険に入ってて良かった。
曽根です。AB様 追突事故を起こしてしまいレッカー入庫です。。。前回は去年の車検でしたね・・・前の車にドスン・・・でも車両保険に入ってて良かったですね。。 保険の枠は110万円まであるので何とかなりそうです。前面から全体に押されてる感じ。。エンジンには影響なさ
今日は寒いですね。冬に逆戻り? 石川です(´ω` ))ノ前回安心オートマ化したNKJ様。「オイル交換よろしくね~♪」作業開始。オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキフルード量も良いですね^^エンジンの振れはありません。ラジエーターの冷却水量もokです。ベルト
今日は寒いですね。冬に逆戻り? 石川です(´ω` ))ノ前回ECUのオーバーホールに出したTYM様。「待ってたよー」灯火チェックokです。交換する前に。ミニモニチェックはノゥフォルト。マルチ画面。落ち着いていますね。map値は相変わらず高いです。水温・吸気温も表示されて
今日は寒いですね。冬に逆戻り? 石川です(´ω` ))ノ前回はクランクセンサーなど交換したKT様。「冷却水が漏れてくるのよね。」とロードサービスで搬入。補充したのでしょうね。。。 水は減ってませんでした一体どこから漏れてくるのか・・・点検しますので少々お待ちくだ
今日は寒いですね。冬に逆戻り? 石川です(´ω` ))ノ前回突如テンションロッドが千切れてしまったKNN様。「車検よろしくね。」最低地上高okスタッドレス強し^^オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキフルード量も良いですね^^エンジンの振れはありません。ベル
KTG様 オイル交換と車検の下見。ドライブシャフトブーツが切れていました。
今日は寒いですね。冬に逆戻り? 石川です(´ω` ))ノ前回なーんかごめーんね?だったKTG様。「オイル交換と車検の下見よろしくね♪」「じゃ~ね~」いつも通り忙しいKTG様なのでした(笑)最低地上高はギリアウト。少し上げるようですね。オイル量ok。ガソリン臭は少なめで
YSN様 安心オートマから1,000㎞走行で初オイル交換ですヾ(*´∀`*)ノ
今日は寒いですね。冬に逆戻り? 石川です(´ω` ))ノ前回安心オートマ化したYSN様。「オイル交換よろしくね~♪」近況報告会。ミニの話は楽しいです♪こちらはオイル交換作業開始。オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキフルード量も良いですね^^エンジンの振れ
HR様 去年から続いてるストール&始動不良・・今回はフロントグリル周辺から白煙。
曽根です。HR様から緊急のSOS連絡・・HRさんのMiniに去年から頻発しているストールと始動不良に酷似した症状の再再々です。。定休日でしたが近くにいたのでレッカー搬入していただき受け入れだけ対応させていただきました。すでに積載車から降ろしてもらって待機していただい
今日は寒いですね。冬に逆戻り? 石川です(´ω` ))ノ前回東北弾丸ドライブ前のオイル交換だったSKR様。「いや~東北は面白い!けど知らない道が沢山出来てたよー」新しい道はそれだけで楽しいですよね(´ω`*)b「んじゃーたのむね~」今日も忙しく飛んで歩くSKR様なので
今日は寒いですね。冬に逆戻り? 石川です(´ω` ))ノ前回素敵な枝でお洒落していたTBI様。「オイル交換とアレよろしくね~♪」「走っていたら急に折れたのよ。」オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキ・クラッチフルード量okです。エンジンの振れはありません。ベ
今日は寒いですね。冬に逆戻り? 石川です(´ω` ))ノ前回電気トラブルだったTKH様。「新春オイル交換たのむぜー」もう2月ですよ?(笑)オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキ・クラッチフルード量okです。エンジンの振れはありません。ベルトも問題なさそうです。
今日は寒いですね。冬に逆戻り? 石川です(´ω` ))ノ前回は車検と遂に安心オートマ化だったKD様。「オイル交換よろしくね~♪」愛機の写真を撮って。「お出かけしてきまーす」お出かけの間にオイル交換作業します(`・ω・´)ゞまずは走行チェック。エンジンオートマ調子良い
SIT様 オイル交換からのブレーキマスター&サーボ交換です。
今日は寒いですね。冬に逆戻り? 石川です(´ω` ))ノ前回はブレーキパッド&ローターなど整備したSIT様。「オイル交換よろしくね~♪」作業開始。オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。「ちょっと道の駅までお散歩いってくるよ」お気を付けて~ブレーキフルードが少なく見
HRU様 車内とエンジンルームにLLCのかほりがするのよね。
少し暖かくなってきましたね。もう春はそこまで? 石川です(´ω` ))ノ前回マフラーの位置変更したHRU様。「体に悪いから剝がしちゃったよ!」このアクションで分かった人は天才です^^「プラグコードも交換したぜー」オイル量はminレベル。ガソリン臭は少~中くらいでした
曽根です。。。NSY様から『コンビニの駐車で留めといたらぶつけられちゃったのレッカーで運んでもらいます』と緊急連絡です。。。。止まってるところにぶつけられたら相手の過失100%の保険になりますね。前回は・・もう4年前になるんですね・クーリングファン交換でしたフロ
少し暖かくなってきましたね。もう春はそこまで? 石川です(´ω` ))ノ前回鉄粒が出て来ちゃったKYM様5号機。「車検よろしくね~」とMr.K。今回はチョット必要整備があるようです。Mr.Kにお願い事をするmaster.S車検のお見積りは少々お待ちくださいm(__)mヽ(*´ω`*) 2/
曽根です。KRS様 今回は車検でご来店です。。2年前の車検からキャメルで2回目の車検になります。。。前回は漏れないフィルターケース付きのPECS取付けで快調&安心です。。ヘッドライトが時々消える謎の症状があるようです。。。今回はヘッドライトリレー取り付けるのでその
YMD様 あの楽しいコースを走ってオイル交換です。ついでに車検の下見もよろしくね(´ω`*)b
少し暖かくなってきましたね。もう春はそこまで? 石川です(´ω` ))ノ前回一人寂しくオイル交換だったYMD様。今日も一人ですが寂しそうではありませんね。「ここ行ってきちゃった♪」おっ!女神湖氷上ドライブコース♪一度行ってみたいんですよね~(´ω`*)荒川選手と並ぶ
「ブログリーダー」を活用して、ローバーミニ・クラシックミニ専門店キャメルオートさんをフォローしませんか?
曽根ですNGK様 初キャメルは中央高速の談合坂サービスエリアから緊急連絡でした個人売買で購入して山梨県から中央高速で自走で帰る途中です。。90㎞/hくらいで快調に走ってたんですが登り坂でだんだんエンジン音が変化して水温計が急上昇・・その後水温計の針がプツンと切れ
曽根ですARK様 今回は車検です・・・えっ?実は11月が車検なんですが11月は季節もいいしMINIであちこち走り回るには最高な季節♪ということで暑い夏を車検の季節にしてしまおうということで4か月前倒しの車検です。。前回はリヤブレーキ張り付きでした・・前回のオイル交換
曽根です HRS様 前回はエンジンストールでレッカー入庫でしたが、今回の車検は何やら楽しそうです・・・ルーフキャリヤやリヤシートにいろいろ満載です。。先ずは車検のための点検から・・オイルは700㏄ほど減ってました・・オイル消費があるようなのでオイル量の点検は小
曽根です。IWT様 もう車検なんですねー。。 やっぱり最近地球の公転が早くなってるじゃないかな、って思えるくらい早いです前回は冬のオイル交換でしたねMK-1テール・・かわいいですね車幅はナロウに変更されてますが・・・・タイヤはちょっとハミタイですねぇ・・ ナロウ
曽根です。前回はタイヤが外れるトラブルから車両保険修理だったBB様今日は2か月後の車検の下見ですね。。タイヤはツライチっぽいけど・・うーん。 念のために車検場には別のタイヤを履いていきましょう。車高はOKです7807㎞・・前回のオイル交換から4700㎞走っちゃってます
曽根です。ST様 アイドリングが調子悪いんです・・とご来店前回はショックネガマウントとプラズマブースターの体感できる魔法シリーズでした今・・その症状出てるんで見てください確かに回転が低くて止まりそうな感じで回ってます・・タコメーターでも400回転位です・・これ
メカの鈴木です。前回は車検整備だったITG様今回はベルト鳴きでご来店です。前回車検時にベルトを新品にしているので初期伸びだと思います。ボンネットが開きづらかったのですが、何とか開けてベルトを調整しますオルタネーターのベルトは普通にオルタネーターを動かして張る
曽根ですTMT様 またまた来ました車検です。前回も2年前の車検だったですねあっという間の2年です。こうして人生が走り去っていくのですねぇ~ シミジミお、ご当地ナンバーに変わってました。 でも32-98はお約束ですよね車高はバッチリ合格走行距離は・・・63057㎞です
曽根です前回オイル交換と車検の事前見積もりだったTNK様車検本番でご来店です車検と言えばまずは車高チェック・・全然アウト・・そりゃ車高は低くなきゃMINIじゃないからね・・でも車検終わったら戻しといてね・・内緒で(笑)オイルは量も色もOK僅かにガソリン臭を感じますが
7月17日 メカの鈴木です。前回はバッテリー上がりでレッカー入庫でした。エンジンかけて吹かすとベルトが鳴くようです。まずはグリルを外していきます。「そんな風にはずれるのねー」アジャストプーリーのナットを緩めてアジャストボルトを回して調整します。プーリーのナッ
7月15日 日地です。前回は、オイル交換とSFRの取付でご来店のKNK様。本日は、リヤのエンブレムステッカー交換でご来店です。KNK様より「朝 始動までに10回エンジンかけ直した」との事なのでエンブレムステッカーの張替えが終わったら点検してみます。この部分のエンブレム
曽根ですOKM様からSOSです。クーラー入れてたらまたキューってベルトの音がした後ガタンと音がして・・しばらくしたらボンネットから水蒸気が出てきたとのことで緊急レッカー入庫です前回はエンジンOH後の初オイル交換でしたね。エンジンかけられないので押してピットインこ
梅雨もそろそろ中盤戦?え?後半戦?石川です(´ω` )ノ本日お隣りの県からISD様が初キャメルですヾ(*´∀`*)ノ「点検よろしくね~♪」かなりクールなミニです^^しかしタイヤはノンクール。オーダーしておきます(`・ω・´)ゞワイパーは左は浮き。右は頑張って補修していま
曽根です。IKD様 今年も来ました車検です。。。前回はバンパー交換と右窓の修理でしたね特に気になるところは・・・?機関は快調のようですねステレオがずーっと電源入らなくて音が出なかったんだけど、3日くらい前に直って今は調子いいみたい。預かってる間に電源落ちない
梅雨もそろそろ中盤戦?え?後半戦?石川です(´ω` )ノ前回はオイル交換と足元イメチェンしたTMN様。「あれー?この人どこかで見た事あるよー」本日はオイル交換でご来店です^^「これ貰っちゃった♪」色々イベントがあるんですねー只今の温度は・・・54℃!これは置き去
梅雨もそろそろ中盤戦?え?後半戦?石川です(´ω` )ノ前回は9月のオイル交換だったMTO様。「オイル交換よろしくね~♪」お揃いのスタレビTシャツ良いですね~美味しそうなお土産まで頂いちゃいました(*´¬`*)マスター!箱開けないとダメ!絶対!「今回はこれも付けちゃ
曽根ですyoutubeでMiniの話題のウルフチャンネル のウルフさんが奈良県から初来店です。奈良県は遠いけど一緒に来たMTOさんは岡山県からですから・・この人たちの行動力には頭が下がりすぎて頭がおかしくなりそうです(笑)キャメルオートの取材もしてもらいましたが日曜で少
梅雨もそろそろ中盤戦?え?後半戦?石川です(´ω` )ノ前回はバッテリー上がりとインヒビター不良だったNZS様。「今回は車検よろしくねー」オイル交換はいつもセルフでやっていますもんね^^今日も綺麗にしていますね^^車検と言えば最低地上高。バッチリクリアです。ワ
梅雨もそろそろ中盤戦?え?後半戦?石川です(´ω` )ノ前回は年末のオイル交換だったTGS様。「オイル交換よろしくね~」では早速点検開始。オイル量ok。ガソリン臭は中くらいです。ブレーキ・クラッチフルード量okです。エンジンの振れはありません。AC・ヒーターブロアの
梅雨もそろそろ中盤戦?え?後半戦?石川です(´ω` )ノ前回はオイル交換とボンネット補修やブレーキ整備をしたTYS様。「車検よろしくね~」「ミニ乗る時コレ必須よ♪」最近よく街でも見かけますよね^^バッチリ綺麗なキャブクーパー。「ところがそうでもないのよね・・・
曽根です。前回オルタネーター故障でロードサービス搬入だったHMD様。水回り交換してから2年経ったので水路洗浄&スリーチェックのご依頼です。走って来たのでエンジンが熱いのでちょっと冷めるまで待っててくださいね。。少し冷ました後、さらにラジエターに水を掛けて強制
いよいよ夏本番!水回りやACの点検は大丈夫ですか? 石川です(´ω`*)b前回お正月にオイル交換したYMN様。「この間リバースランプスイッチの調子が悪くなったんだけどこの指で触ったら直ったぜ」神の指?!今日はオイル交換です。早速点検。オイル量ok。ガソリン臭は中くら
こんばんはスタッフアズマです。前回フューエルトラップが折れてしまい交換したHYS様。今回も同様の症状でご入庫です。前回取り付けた際になるべく負荷がかからないようにとホースを取り回しましたが、、、フューエルトラップは今回も折れてしまいました。新しいフューエルト
いよいよ夏本番!水回りやACの点検は大丈夫ですか? 石川です(´ω`*)b前回は正月早々ヒーターコアの受難だったYMS様。「車検だぜっ!」「今回はブレーキも整備しないとだよね・・」まずは点検。オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。「自分で交換してるからねー」さすがで
いよいよ夏本番!水回りやACの点検は大丈夫ですか? 石川です(´ω`*)b前回助手席ロックのオーバーホールついでにオイル交換だったACB様。「いよいよ夏だね!」今回はACの点検とオイル下がりの修理。そしてこれから来る冬に向けてヒーターの修理ですね!ハザードのスイッチ
いよいよ夏本番!水回りやACの点検は大丈夫ですか? 石川です(´ω`*)b前回エンジン不調でレッカー搬入だったYKY様。涼しい表情でご来店♪「涼しい訳ないじゃーん。ここ超気持ちいい~♪」エンジンルームは風通しがよく涼しそうなんですけどねー^^オイル量ok。ガソリン臭
そろそろ梅雨明ける?もうそろそろもけさんも戻ってくる・・・予定なので(笑) 石川です(´ω`*)b。前回車検整備だったIWS様。「ACが効かないんだよねー」ギュイーンと真空引いてチェック。次世代ガスのCOLD134充填!今回はオイルx1缶とガスx3缶入りました。「コレで夏の32fe
そろそろ梅雨明ける?もうそろそろもけさんも戻ってくる・・・予定なので(笑) 石川です(´ω`*)b前回世の中を明るく照らしたTBI様。「後ろの方からカラカラ音がするのよねー」今日はオイル交換ですのでその辺りもチェックします(`・ω・´)ゞオイル量ok。ガソリン臭は中くら
こんばんはスタッフアズマです。前回オイル交換だったTNK様本日はシートの底が抜けてしまったとのことでご来店です。早速シートを確認してみると底にあるダイヤフラムが切れてしまっているようです。新しいシートダイヤフラムはお持ちいただきました。車両からシートを取り外
そろそろ梅雨明ける?もうそろそろもけさんも戻ってくる・・・予定なので(笑) 石川です(´ω`*)b前回はオイル交換だったTJM様。「水温が心配で心配で夜しか寝れないよ。」今日はラジエーター交換します^^「冷却水の進化剤も入れちゃうぜ」点検します。オイル量ok。ガソリ
そろそろ梅雨明ける?もうそろそろもけさんも戻ってくる・・・予定なので(笑) 石川です(´ω`*)b前回はCOLD12注入したMTO様。「オイル交換よろしくね~♪」その手に持っているのは?「やっと手に入れる事が出来たのさ。」オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキ・ク
そろそろ梅雨明ける?もうそろそろもけさんも戻ってくる・・・予定なので(笑) 石川です(´ω`*)b前回AT用漏れないオイルフィルターケース取付したHSG様「暑いのよー」相変わらずのラヴラヴだからでは?「冷たい風が出ないのさー」「そしてこれも気になるのだー」「そしてこ
そろそろ梅雨明ける?もうそろそろもけさんも戻ってくる・・・予定なので(笑) 石川です(´ω`*)b前回ステアリングの調整ついでのオイル交換だったKTG様「梅雨明け前にオイル交換よろしくね~♪」早速作業開始。オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキ・クラッチフル
曽根です。ASK様の98年式BSCCオートマ。。。ちょっと走るとストールしてしまい、すぐには再始動しないという症状とのことです。。修理で預けていた業者さん経由でのご依頼で入庫いたしました。今日は積み込む前に2㎞ほど走行できたようです・・・気まぐれな症状ですね。入庫
曽根です。NBY様 前回に引き続きバッテリーに充電しなくなってしまう・・・でご来店です。普通なら即オルタネーターの発電不良だろうってことになるところですが、MINI専用リチウムイオンバッテリーは入力電圧が高くなると充電を止める・・という保護回路があります。前回は
曽根です東京都内からYMG様ご来店いただきました。。。毎月お墓参りにくるからキャメルオートは通り道なんだよ・・。若い頃からMINIには乗ってみたかったんだよなぁ♪先ずはおと~と君でMINI体験。。『やっぱりMINIは面白いなぁ~』ハンドルが重いのはしょうがない?いやいや
曽根です。東京都内からMTO様ご来店いただきました。。次の車は・・やっぱりMINIかなぁ~♪奥様はオートマMINIに2台乗ってたとのこと。。。キャブだったって言うから1000㏄の時代ですね。ご主人は初めてMINIに試乗です。。まずはおと~と君から乗ってみて・・ブレーキは強く
こんばんはスタッフアズマです。お久しぶりのご来店なFRY様。本日は助手席のシートクッションが抜けてしまったとのことでご来店です。底が抜けてしまったシートを取り外し。やっぱりシートダイヤフラムが切れてしまっていました。パックリとこんな綺麗に切れてしまうのですね
そろそろ梅雨明ける?もうそろそろもけさんも戻ってくる・・・予定なので(笑) 石川です(´ω`*)b前回衣替えだったRM様。「オイル交換よろしくね~♪」早速点検。オイル量はだいぶ少ないです。時々チェックしてmin割る前には補充してください。ガソリン臭は中くらいです。ブ
こんばんはスタッフアズマです。前回車検だったOGS様。本日はクーラントが漏れて空っぽになってしまったとのことでレッカー入庫です。エンジンを覗いてみると漏れたクーラントが飛び散っています。下までたれていますがウォーターポンプではありませんでした。水を補充しエン