一〇八抹茶茶廊 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 抹茶ラテフロート
青葉 2020年9月 エールが終わってしまった朝はつらい・・・イングリッシュティーチャー・・・。 実はずんだのソフトアイスは食べたことがなかったんですよね・・…
Rimo @たまプラーザ催事*かぼちゃ、キャラメルカッフェ、カスターニャ
Rimo 2020年9月 今年は地下で小さく開催、北海道物産展。そのためソフトクリームはなく、ジェラートのみでした。 かぼちゃ、キャラメルカッフェ、カスターニ…
クアットロパンキーネ @たまプラーザ*ピスタチオプロンテD.O.P、塩キャラメル、とうもろこし
Quattro Panchine 2020年9月たまプラーザ東急に入ったので、アクセスがとっても便利!(クレマモールさんが撤退となりました。)ピスタチオプロン…
薄皮たい焼 銀のあん 2020年9月 おひさー!銀のあん。 クッキークリーム 甘いペースト状のミルククリームに、少ししっとりとしたココアクッキー。あまーーい…
WIRED KITCHEN 2020年9月 ワイアードキッチンでソフトクリームを購入。味メモは残していなかったので写真のみ。↓ ソフトクリーム
オーガスタミルクファーム @町田*ソフトクリーム、ラムレーズン 、塩キャラメル
オーガスタミルクファーム 2020年9月 何度目かのオーガスタミルクファームさん。 ソフトジェラート (ラムレーズン 、塩キャラメル) 今まで食べた中で、…
成城石井 @町田*生プレミアムチーズプリンパフェ、ほうじ茶ソフト
成城石井 2020年9月 引っ越してからなかなか食べられなくなってしまった成城石井さんのソフトクリーム。やっぱり大好きです。 自家製ソフトクリームのクランベリ…
五右衛門とうふ 2020年9月 同じく南町田クランベリーパークにあるお豆腐屋さん。以前はなかったかと。 味の記憶がないので写真のみですが、美味しかったような気…
メゾンジブレー @町田*とうもろこし、芋焼酎レーズンバニラ他
MAISON GIVRÉE 2020年9月 何しに行ったのか全く覚えていないのですが、南町田クランベリーパークへ行った写真がありました。← 何味だったかメ…
最近食べた市販アイス 森永 / MOW PRIME 北海道十勝あずき多くの人が、カップをあけたときに「そゆこと!?」って思ったはず。美味しいですが、ちょっと食…
ポール・バセット @新宿*ジェラート ドッピオチョコラート、ティラミス
Paul Bassett 2020年9月 久しぶりに行ったら、ソフトクリームはなくなっていました。 ジェラート ドッピオチョコラート、ティラミス チョコラー…
FLIPPER'S @横浜*奇跡のスフレチーズプリン パンプキン
FLIPPER'S 2020年9月 フリッパーズのかぼちゃメニュー! 奇跡のスフレチーズプリン パンプキン 北海道えびすカボチャを使用した美味!!…
バニラビーンズ @みなとみらい*バニラビーンズソフトクリーム
VANILLABEANS 2020年9月 パフェがあれだったので、気持ちを戻すためにバニラビーンズさんへ。数年ぶりのバニラビーンズさんはやはりすごかった。 バ…
ミルピグパフェ部 2020年9月 今更ながら初ミルピグ! イチジクのパフェ 生ハム、カットいちじく、シャンティクリームチーズアイス、いちじくス…
TULLY'S 2020年9月 秋ですなぁ。 T's アイス 鳴門金時 結構美味しいではないか、鳴門金時氏。上は何だったかな・・・色的にはカフェクラシコで…
T-Berry 豊田屋 2020年9月 季節のソフトは桃でした。 北海道ミルク、桃 桃はややシャリ食感、ジュース系の味でした。対するミルクはなめらかですが…
春芳茶園 2020年9月 2度目ましての美味しい抹茶ソフトクリームです。 濃厚抹茶ソフト 見てもわかるように、抹茶がたっぷりと混ぜ込まれています。以前と違…
最近食べた市販アイス センタン / チョコバリ チョコ ミルクソース入りこれとっても美味し~!でも、関東圏で売っているのを見たことないんですよね・・・毎日食べ…
ジェラテリア カナール 2020年9月 横浜地下鉄って結構範囲広い!東京メトロみたいに複雑ではないのがいいですね~。思いつきで戸塚でも下車しました。2年半ぶり…
高久製パン 2020年9月 高久製パンさんのフルーツサンドが食べてみたいな~と思っていたら、たまたま通りかかった場所に臨時出店していました。奇跡。 フルーツサ…
Boulangerie Patisserie ADACHI @センター北*チーズケーキ他多数
Boulangerie Patisserie ADACHI 2020年9月 行ってみたかったアダチさんへ!お目当てのサントノーレだけ見事に売り切れていたよ! …
ミニストップ 2020年9月 今年は発酵バターで美味しさアップなプリンパフェです。 え?ピスタチオソフト?あぁ・・・そんなものもあったね・・・まぁ、いずれ、書…
CAFE FREDY 2020年9月 テイクアウトのフレンチトーストあるかな~と立ち寄ったら、ソフトクリームがありました。(フレンチトーストもあったけど・・…
俺のマイクポップコーンフォルダが火を噴くぜ! 11弾で合ってるかな?夏頃から、マイクポップコーンの快進撃が止まらねぇ・・・。そろそろ劇場版「進撃のマイク」上映…
パティスリー ラ・ヴィ・ドゥース @センター北*アイスクリーム 芳醇ショコラ、ピスタチオ
Patisserie LA VIE DOUCE 2020年9月 新宿店のかき氷が食べたかったけれど、私には遠かった・・・。イートインスペースは、新型コロナの影…
HIGENO PANYA 北のぱん焼小屋 @センター北*ミルキーコッペサンド
HIGENO PANYA 北のぱん焼小屋 2020年9月 パンパパン。 ミルキーコッペサンド クリームはミルキーでなめらか!とっても美味しい。 パンは、表…
ベッカライ徳多朗 Yotsubako @センター北*徳多朗ロイヤルバニラ
ベッカライ徳多朗 Yotsubako 2020年9月 ソフトクリームはバニラ! 徳多朗ロイヤルバニラ 選べるトッピングは自家製グラノーラ。結構チープな味のバ…
ベッカライ徳多朗 Yotsubako @センター北*ミルククリーム、かぼちゃベーグル
ベッカライ徳多朗 Yotsubako 2020年9月 徳多朗さん行ってみたかったんだ~~!!ミルクフランス好きを自称しておきながら、徳多朗さんには行ったことが…
ViTO @横浜*カカオソルベ、ソルトキャラメリータ、ポップコーンラテ
ViTO 2020年9月 ポップコーンラテが食べたくて。今年はかぼちゃは食べていません!サーセン! カカオソルベ、ソルトキャラメリータ、ポップコーンラテ …
ダ ルチアーノ @武蔵小杉*ソフトクリーム、ジェラート ティラミス、チョコラータ
ダ ルチアーノ 2020年9月 最近ネットをする時間が減ったので、ブログが全然書けてない。武蔵小杉に寄って、期間限定出店していたルチアーノさんへ。ソフトクリー…
最近食べた市販の菓子パン セブンイレブン / 練乳たっぷりクリームフランスこれを見た瞬間、セブンのミルクフランス好きは「おいおいまじかよ・・・」と思ったはず。…
パンドットコム @横浜*パン・ペイザン、フランナチュール他多数
Pains.comme 2020年9月 横浜高島屋に出店していたときに買いました。夕方だったので全品半額ということで、スイーツ類も含めていろいろと~。写真のみ…
ありあけ 2020年9月 焼きたてパンプキンでればいいのに~って思っていたら、販売してんじゃん・・・!!!と、即購入しました。横浜駅でも焼きたてハーバーが買え…
モンテール 8~9月分まとめて! イタリアマロンのシュークリーム恒例。 生チョコクレープ ショコラマロンうむ、好き。 と・ろ・け・る生ロール マロン最…
墨繪 2020年9月 美味しそうなメニューを発見。 原田シェフの墨繪サンド だし巻サンド 出汁のしっかりと効いた卵はプルじゅわ!しっとり、軽くもっち…
ダイワ中目黒 2020年9月 ダイワスーパーの中目黒店(という表現でいいのかな・・・?)へ~。特に並びもなく、すんなりと買えました!結果からいうと、大量に袋に…
サンデーベイクショップ @初台*北海道のミルク、キャラメル、ビーツヨーグルト
Sunday Bake Shop 2020年9月 焼き菓子も買いたかったのですが、この日はコーヒーとアイスのみの日だったので、アイスのみ。 北海道のミルク、キ…
OPAN 2020年9月 都内でミルクフランス!というと必ず店名が挙げられるオパンさん。やっと行けた~。写真のみです。 ミルクフランス キャロットケー…
Marche Creme 2020年9月 2度目ましてのマルシェクリームさん。正直「もう閉店しているのでは?」と思っていました。すいませんでした。ブレンドタイ…
元麻布マルシェ 2020年9月 下北沢から北上。 プレミアムソフトクリーム 熊本県阿蘇市 高村武史牧場の、ジャージー牛乳を使用。味メモなしですが、美味しか…
KALPASI @下北沢*ブルーチーズローストクミンシード、ローズマリーミルク他
Curry Spice Gelateria KALPASI 2020年9月 行ってみたかったカルパシさん!どれも個性的な組み合わせで悩む~~~ので、2杯いただ…
patisserie KOZU 2020年9月 いつもタイミングが合わず食べれなかったソフトクリーム。神津牧場のソフトクリームは、ぐんまちゃんちで食べて以来だ…
PEGO&CO. @世田谷*焦がししょうゆキャラメル、きなこ白ごま豆乳、ジャージーミルク
PEGO&CO. 2020年9月 ペゴさん2号店。やっとこさ行ってきました。PEGO&CO.で「ぺごあんこ」と読むようです。ソフトクリームは3種類というソフ…
チーズガーデン 2020年9月 カフェメニューがリニューアルしたチーズガーデンさん。 ソフトクリーム オリジナルテイストのミルクソフトクリーム、とのことで…
とちまるショップ @ソラマチ*千本松牧場ソフトクリーム&醤油ジェラート
とちまるショップ 2020年9月 あれ・・・?月替りソフトに千本松牧場のソフトクリームってありましたっけ・・・? 那須高原 千本松牧場ソフトクリーム&醤油ジェ…
よつ葉ホワイトコージ 2020年9月 今年の夏も販売していました、北海とうきびソフト♪ 北海とうきび バニラソフトクリームに北海道十勝産とうきびピュ…
くらすわ @ソラマチ*クレームラムレザン、そらこっぺ塩キャラメルクリーム、信州味噌くるみ
くらすわ 2020年9月 ソフトクリームよりも、パンが気になるこちらのお店。ラインナップが素敵です! クレーム・ラム・レザン フランスパンに、ラムレー…
くらすわ 2020年9月 ソラマチの1階。みんな大好き、長門牧場さんだよー! 長門牧場のソフトクリーム こってこてのヘビーなお味で、「あ~、長門牧場のソ…
最近食べた市販アイス そろそろアイスが80個届くから冷凍庫をあけておかなければ。スパカスイーツ48個実質1200円が超魅力的だったのですが、我が家の小さい冷凍…
シロマルカフェ 2020年9月 お馴染み、とかち製菓さんのずんだスイーツです。 ずんだムース&ずんだソース ずんだムースにずんだソース。ソースとなってい…
Hotel Chocolat 2020年9月 丸の内店で食べたチョコソフト。 スーパーミルク ショコラ ねっとり、なめらかのチョコレートソフト。味に特徴は…
最近食べた市販アイス メイトー / パティレ 誘惑のバターキャラメルちょっと癖のある味なのですが、ラムレーズンより好きなんです。 オランジェ / 練乳シュ…
最近食べた市販アイス ローソン / 大山ラテアイスバー地域限定っぽいです。アイスクリームですがややさっぱり。でも美味しかったです。 アーモンドクッキーサン…
日本橋 まほろば館 2020年9月 夏に販売していた、奈良アンテナショップの柿のかき氷。ワンコインでいいのかい?というこだわった1品です。 柿氷 奈良県産の…
SUN FRUITS 2020年9月 今年も~! 桃ソフト いつものように作っているところを見ていたのですが、なんだかいつもの倍くらい入れていないかい・・・…
ジェラテリアヴィタリ @日本橋三越*ピスタチオ シチリア、アル・カカオ、キャラメッロ・サレ
GELATERIA VITALI 2020年9月 秋フレーバーが出ている間に、自由が丘本店へ行こうと思っていたのですが、行けずに終わってしまいました・・・。…
GELATERIA VITALI 2020年9月 夏の間、日本橋三越の屋上に出店していたヴィタリさん。出店期間中には記事アップできるだろ~と思っていたら、間…
東京ピスタチオ 2020年9月 今回の渋谷のお目当てはこちらでした。 ピスタチオのクレープ クレープ生地にピスタチオクリームとフランボアーズジ…
最近食べた市販アイス ロッテ / モナ王 あずきロッテのアイス自販機、もっと増えればいいと思うの。美味しかったです。 ロッテ / ハーシーズアイスモナカ↑…
SAKEICE 2020年9月 気になっていたSAKEICEが食べれるのは嬉しいけれど、ミルクさんが閉店してしまったのが悲しい。 日本酒アイス、紫あまさけ …
maison ichi 2020年9月 ルビーチョコフェアをしていたので、スクランブルスクエアの店舗で購入しました。 ルビーミルクフランス モッチリ感のあ…
Sharetea 2020年9月 紅茶。 紅茶ソフトクリーム Shareteaのブラックティーを練りこんだソフトクリーム。機械不調でしばらく待ちました。その…
最近食べた市販アイス 那須りんどう湖レイクビュー / ロイヤルジャージーアイスクリーム カマンベール美味しゅうございました。 ロッテ / 雪見だいふく コ…
デニッシュハウス 2020年9月 瀬谷にあるデニッシュハウスという、天然酵母のパン屋さんのパンを、横浜市内のスーパーで見つけました。商品名が天才かな。↓ パン…
宇野牧場 2020年9月 初めてお目にかかります。北海道からお越しくださいました、宇野ファーム様でございます。 有機牛乳のソフトクリーム 「ノンホモグラス…
サナギ新宿 2020年9月 血迷って行ってみた。 チョコミントソフト 歯磨き粉にココアビスケットが乗ってる。超歯磨き粉。ココアビスケット食べた後に歯磨き…
Now on Cheese♪ 2020年9月 奥さま、ピスタチオですって。食べるしかございませんわ。 レアチーズサンド・ピスタチオ ピスタチオを合わせたチーズ…
DEAN & DELUCA 2020年9月ディーン様のピスタチオは「失格!やりなおし!!」が多いのですが、果たしてこちらは・・・!? ピスタチオクリームパン …
一◯八抹茶茶廊 @新宿*ミックスソフトクリーム(豆乳&抹茶豆乳)
一◯八抹茶茶廊 2020年9月 味は覚えていないのでメモのみ。 ミックスソフトクリーム(豆乳&抹茶豆乳) 無調整豆乳ベース。抹茶は有機茶葉使用。
時代屋 2020年9月 栗を食べに行きたかったのですが、10月は週末のみということだったのでタイミングが合わず。来年に期待!この日は前回と同じラムレーズンに、…
カフェソラーレ Tsumugi @二俣川*桃みるく~なごりの桜~
CAFFÈ SOLARE Tsumugi 2020年9月 結局二俣川まで歩いてきしまった。途中で豪雨に襲われた。 かき氷のテイクアウト版。 桃みるく~なごり…
ノースプレインファーム緑園 @緑園都市*プリンソフトクリーム、抹茶ソフト
ノースプレインファーム緑園 2020年9月 鎌倉では何度か食べていますが、こちらへは初めて。ずんだパフェもありましたが、ずんだ以外の要素が私好みではなかったの…
ラ・ベルデュール @緑園都市*アイスキャンディー グリオットチェリー、シュークリーム
Patisserie La Verdure 2020年9月 LE CHOCOLAT HATTはこのままお店を閉めるのでしょうか・・・アイス食べたかったなぁ。↓…
BY BAKERY 2020年9月 イトーヨーカドー内でずんだを見つけたので買いました。写真のみです。 ずんだあんパン
ポッポ 2020年9月 立場のイトーヨーカドーにはポッポあり。 白桃ミルク 白桃はさっぱり食感で、ヨーグルトベースの人工的な味。ニッセイさんの白桃ソフグル…
丸秀園 2020年9月 通り道にイトーヨーカドーがあったので散策していたら、丸秀園様・・・!!そうだ、1億と2千年くらい前に「は~ん?立場ってどこやねん、行く…
横濱アイス工房 @ゆめが丘*ソフトトップ(ソフトクリーム、シナモンジェラート)
横濱アイス工房 2020年9月 ここまで走って、すでに力尽きました。コロナの影響か、HPと営業時間が異なっていたので、しばらくお店の前で休憩がてらお店が開くの…
飯田牧場 @六会日大前*ホワイトラムレーズン 、かぼちゃ、クリームチーズ、ミルク
飯田牧場 2020年9月 牧場の美味しいジェラートが食べたいでござる。ということで、この日は湘南台で下車し、ランニングスタートです。最寄り駅は、題名にあるよう…
マクドナルド 2020年9月 せっかくなので、マクドナルド続けてアップ。この日は新規でカルピを発見!!うぇ~~~~~い↑↑↑注文しようと思ったところ、タワーサ…
マクドナルド 2020年9月 今まで、マックフルーリーは混ぜないが正義!だったのですが、なんか違うんだよな~と思い始めたんですよね。で、この日は正解を見つけま…
伊太利亜のじぇらぁとや 2020年8月 芋芋芋芋。 さつまいも、クリームチーズ芋芋しい味かと思いきや、まさかのスイートポテトのような甘くてクリーミーなジェラー…
蜷尾家 / NINAO 2020年8月 ねぇねぇニナオさん、当初は「100以上あるフレーバーの中から~」と謳っておりましたが、最近同じお味のループではございま…
パリヤ @横浜*ソルティキャラメルアーモンド、パッションショコラキャラメル
PARIYA 2020年8月 横浜のパリヤさん、なかなかやる子では・・・?10月は去年パロウィンフレーバーで美味しさ爆発していたかぼちゃ3種類も並んでいました…
ザ シティ ベーカリー BRASSERIE RUBIN @横浜*ヌガーグラッセ、ジェラート
THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBIN 薪と炭とワイン 2020年8月 シティベーカリーさんのブラッスリールービンです。(?)食事や…
バターミルク チャネル @横浜*バナナプリン&キャラメルポップコーン、アイスクリーム
BUTTERMILK CHANNEL 2020年8月 まだ8月分・・・当時比較的真面目にメモを残していたのが救いです。10月分からは一切メモしていないのでピン…
PIETRO A DAY SOUP SHOP & CAFÉ @横浜*和栗スープのフレンチトースト
PIETRO A DAY SOUP SHOP & CAFÉ 2020年8月 ピエトロさんのカフェです。パフェも気になりますね~。 和栗スープのフレンチトースト…
ガパオキッチン 2020年8月オープンしたときに500円チケットもらってたな~と思い出して。 ほうじ茶ミルクかき氷 「濃厚ミルクで甘いミルク味のかき氷に、…
machi machi 2020年8月 梅田のマチマチでソフトクリームが先行発売されてから楽しみにしていました。販売開始翌日にレッツラゴー! チーズソフトクリ…
最近食べた市販アイス ソフト ロッテ / 本格ベルギーチョコ美味しい。 セブンイレブン / ワッフルコーン バナナシェイクバナナシェイク、という名称に納得…
カフェ クリックス cafe clicks @横浜*ソフトクリーム
cafe clicks 2020年8月アウトドアショップ GOOD OPEN AIRS myX に入っているカフェ。 ソフトクリーム 私の苦手な薬系タイプ…
GROSMICHEL 2020年8月 時間があったので、乗り換え待ちにグロスミシェルさんへ行ってみました。パフェは、プリンパフェとフレンチトーストが入ったフ…
Madame Rouge 2020年8月 夕方・・・というわけでもなかったのですが、大人気のお店のようでほぼ売り切れていました。ので、とりあえずお食事系のパン…
湘南藤沢×天空のカフェ 3+3CAFE @藤沢*湘南ソフトクリーム
湘南藤沢×天空のカフェ 3+3CAFE 2020年8月 湘南ミルクのソフトクリーム。 湘南ソフトクリーム 「湘南ミルクを使用した当店オリジナルソフト」 味…
Boulangerie NOLAN Hatta @藤沢*パン・ペルデュ、バケット
Boulangerie NOLAN Hatta 2020年8月 ブーランジェリー ノーラン ハッタさん。 パン・ペルデュ パン・ド・ミで作ったフレンチトー…
パン工房 パナケナケ 2020年8月 歩いていたら発見。 ずんだ餅、ベーグル ずんだ餅は中にずんだ餡ともっちりお餅生地。 ベーグルは何が入っていたか曖昧…
蜷尾家 / NINAO 2020年8月 ジェラートの日でした。 しらす、ホワイトチョコ&ストロベリー しらすは湘南GATE店限定です。し・ら・す!!!!最…
Table-ogino 湘南 2020年8月 ランチバイキングをやっているのですが、1回詰め放題のランチボックスがあったので、そちらを購入しました。サイズは小…
ターブルオギノ 湘南 @辻堂*ババ・オ・ラム、シュークリーム
Table-ogino 湘南 2020年8月 ターブルオギノさんのケーキ2つ。写真のみです。 ババ・オ・ラム、シュークリーム ババ・オ・ラム シュー…
パンとエスプレッソと湘南と @辻堂*キャラメルミルクフランス
パンとエスプレッソと湘南と 2020年8月 パンとエスプレッソとは、店舗ごとで少しずつ違うメニューを出しているのが憎いですなぁ。嵐山は最高でした。 キャラ…
BAKE CHEESE TART 2020年8月 辻堂店の評価はいかに。 BAKEミルクソフト 辻堂店、満点!!!! このフォルム・・・美しい・・・。今ま…
「ブログリーダー」を活用して、みゅんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
一〇八抹茶茶廊 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 抹茶ラテフロート
いわて銀河プラザ 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 期間限定! 豆乳ソフトクリーム 洋野町大野のミナミ食…
京らく製あん所 2022年7月 ちゃおっす。1年以上ぶりに今回の旅でデジカメを使ったのですが、途中でデジカメ様が壊れましたん。うへ。というわけで、順番前後しま…
Solo Pizza Napoletana da Lucio 2022年8月 踊る大捜査線と大好き五つ子見てたら時間が溶けていってだな・・・。今見てもどっち…
西条園抹茶カフェ 2022年8月 また旅に出るからブログ更新しようと思っていたのに、友近サスペンス劇場みてたら時間過ぎてしまった。 いつの話やねんシリーズ。ほ…
BUCYO COFFEE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! ソフトクリーム カリカリ煎り大豆、小倉 カ…
ラズベリーパイジェラート工房 2022年8月 内P録画予約しようと思ってテレビの前に立ったものの、今月初めて自分でテレビつけるので、リモコン操作が思い…
鈴鹿PA BELL DEER 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 鈴鹿抹茶 ↑写真奥にもぼんやり見えるかと…
大津SA(上) LAKESIDE COFFEE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 前回は八ツ橋を食べてコー…
龍野西SA(上) 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 何度目だよ!な大好きなやつ~~~~~~~。弟は芋チョイス…
吉備SA(上) フードコート 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 何件か「この写真はどこのソフトクリームだ・・…
道の駅さんわ182ステーション 182CAFE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! めっちゃ綺麗になったさんわ…
道の駅 世羅 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! せら梨とまとソフト せら梨ソフトとトマトソフトのミック…
道の駅 キララ多伎 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! うええええええええいい!!!いちじくうううぅぅぅぅ!…
大社門前 いづも屋 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! ガーナチョコ 先日アップした、沖の上ブルーカカオのチ…
観光センター いずも 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 献納茶ソフトクリーム 創業明治四十四年 原壽園 …
おつまみ研究所 大社門前ラボ 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 大社プレミアムソフト
boulangerie mike 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! デュミ フランス 北海道産小麦使用。…
EBINOYA 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! EBINOYA=海老せんべいのお店 清 梨ソフト 【ふ…
Okinogami Blue Cacao’s 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 東京表参道の少し外れた道にあ…
オタクなお話 最新 7/20 どりあえず「やっば。」ばかり言ってる日々。 らんま完全新作アニメ、声優さんほぼ続投なのやばないっすか。ぬっげえええええぇぇぇぇ。…
葡萄浪漫館 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 過去にも投稿しているので写真のみ。 ソフトクリーム ぶどうミッ…
笠岡ジェラート工房 happy 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 笠岡のヒマワリ畑を見に行ったぜ!そしても…
与島PA ジェラート&ソフト工房 マリン 2022年8月 あっつい日が続くので、こんな日はじっくりコトコト煮込んでクルフィ。贅沢アレンジをしてみたところ「・・…
津田の松原SA(下) 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 3度目でございます。愛しのしょうゆ豆ソフト。2枚目は…
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! とうとう、この日がやってきた。…
道の駅 福良 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 「玉ねぎドレッシング」の商品ポップのドレッシング部分をソフト…
G.エルム 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! お盆時期、観光エリアにあるのでめっちゃ並んでたため一杯で退散。…
VERDE TENERO 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! うえ~~~~~い!!念願の淡路島初上陸 wit…
宝塚北SA LINE DANCE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 前回はすみれソフトだった。 そして写真…
三井寺力餅本家 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! モテナスシリーズだぜ!モテナスソフトとのミックスもあるけど…
こなやはん 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 2度目の訪問。黒豆きな粉→辰岡製茶の赤ちゃん番茶に変わってた。…