一〇八抹茶茶廊 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 抹茶ラテフロート
TOASTY'S トスティーズ @辻堂*テイクアウトフレンチトースト マンゴーパッション
フレンチトースト専門店 TOASTY'S トスティーズ 2020年8月 辻堂に行ったYO。 テイクアウトフレンチトースト マンゴーパッション マンゴーア…
文庄亭 2020年8月 ソフトクリームが値下げされていました!量も減ってるけどおおおおぉぉぉぉぉ。バニラになっていましたが、味は。↓ ソフトクリーム バニラ…
MIYASHITA CAFE @渋谷*マンゴーミルク、ミルク&八女抹茶
MIYASHITA CAFE 2020年8月 私たちにとっては、MIYASHITACAFEっていうかダイミョウソフトさんですよね!! ニュースエブリィさんに「…
自然食品F&F 瓶コレからピスタチオをご紹介。 生ピスタチオクリーム ホワイトチョコベースで、要冷蔵です。 ねっちょりとしていて、とっても甘い!!「ピス…
キットカットショコラトリー @渋谷*キットカット サブリム ソフトクリーム
KITKAT Chocolatory 2020年8月 メニュー写真と現実の差がドイヒー。 キットカット サブリム ソフトクリーム よくあるミルクチョ…
ル・ショコラ・アラン・デュカス @渋谷*ソフトクリーム ショコラ&フランボワーズ
LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE 2020年8月 アランデュカスさんの新味。味はメモしていなかったので写真のみですが、美味しかった記憶ありで…
パンとエスプレッソとまちあわせ 2020年8月 増殖しすぎてありがたみのなくなった、パンとエスプレッソとのムー。フレンチトーストは食べたことがありますが、ムー…
最近食べたコンビニスイーツ ウチカフェ / どらもっち ミルク&ホイップ天才。 ファミマ / 生チョコのもちもちクレープ「とろ食感」と書いてあるように、驚…
最近食べた市販アイス ハッピネスデーリィ / 生ソフトクリームハッピハッピなハッピネスデーリィさんの生ソフト、カップ版を買ってみたら、あのソフトクリームのお味…
BOUL'ANGE 2020年8月 珍しくお食事系。 焼きとうもろこしのクロックムッシュ 「コーンの甘みと食感を活かしたベシャメルソースと炙ったとうもろこ…
最近食べた市販アイス グリコ / 牧場しぼり バスク風チーズケーキバスク風・・・????食べにくかったです。 セブン / ななパフェ ブルーベリーチーズ期…
プレマルシェ・ジェラテリア @中目黒*コーンと甘酒の濃厚デザート、ずんだ
Premarché Gelateria 2020年8月 お店の前にある「飛び出し注意坊や」(と勝手に呼んでいる)は何なのだろうかと思っていたら、本店がある三条…
premium SOW@代官山*veganアイス ラムレーズン、抹茶ホワイトチョコ、モンブラン他
premium SOW 2020年8月 ヴィーガンなアイスクリーム。濃厚すぎてどんだけ~~~~!!でした。 (そばに大好きな椿庵さんがオープンしていますが、う…
AmiCono 2020年8月 米。 RISO-リゾ-、かぼちゃ リゾは宮城県産 自然栽培のお米ササシグレに、瀬戸内レモンピール。お米の粒粒も残っていて、…
最近食べた市販アイス 守山乳業 / 富士クリップ ソフトクリームミックス ストロベリー 300円くらいで売っていたYO!!とちおとめを使用しているようです。ア…
かき氷専門店 天の河 2020年8月 歩いていたら見つけたかき氷屋さん。テイクアウトのミニサイズがあったので買ってみました~。ティラミス コーヒー、マスカル…
ラ・リューシェ @自由が丘*カマンベール、キャラメル・サレ、ラム・レザン、バナヌ他
La Ruche 2020年8月 今年は1回しか行かなかったので、4杯! お店のTwitterの当日の写真から↓の6フレーバーは思い出せるのですが、あともう1…
モンサンクレール @自由が丘*バケットサンド キャラメル、パティスリー生食パン
Mont St.Clair 2020年8月パンメニューも始めたモンサンクレールさん。パンも非常に美味しいです。バケットサンド キャラメル(正式名称失念) …
Mont St.Clair 2020年8月 去年食べに行けなかったので、今年は夏季休業前に行ってきました! AWA KO-RI Momo 白桃シロップとヨ…
丸秀園 2020年8月 先日、とうとうほうじ茶を食べたYO!!!↓は玄米茶です。 玄米茶ソフト 玄米茶の香ばしさと苦み、そして最高のクリーム感。・・・天才…
シャン ド ブレ @新横浜*ミルクフランス、ベニエ、クイニーアマン他
Champs de Ble 2020年8月 遅い時間に行ったので売り切れ多数でした。味メモはとっていませんでしたが、写真からその美味しさが伝わるはず!!! 特…
ネットカフェ DiCE @新横浜*バニラ&黒極&キャラメルソース
ネットカフェ DiCE 2020年8月 新横浜店が数日後に閉店すると知り、急遽立ち寄りました。 バニラ&黒極&キャラメルソース 黒極は竹炭で着色したチョコ…
North Table @新横浜*美瑛ファーム直送のソフトクリーム
North Table 2020年8月 ラーメンミュージアムの目の前で。 美瑛ファーム直送のソフトクリーム 甘さ控えめで雑味のない牛乳の味。カルピジャーニで…
最近食べた市販アイス オハヨー / 濃厚生キャラメル、濃厚生チョコ今年も来ましたこの季節。既に生キャラメル、生チョコ各5箱は買いました。 styleON…
ベーカリー ボンヌ @伊勢佐木町*シュークリーム、パンプリン
ベーカリーBonne 2020年8月 パン屋さんのショーケースから2つ購入しました。味メモなし。 シュークリーム アーモンドダイスがのったサクッとした生地と…
かもめベーグル 2020年8月 小さなベーグル屋さん。 かぼちゃベーグル かぼちゃ生地に、中にはかぼちゃ餡。もちもちとした食感でとても私好みでした!かぼちゃ…
パティスリー パブロフ 2020年8月 キャロットケーキ1つでも超丁寧に包装してくださるのが申し訳ない・・・。 キャロットケーキ 有機人参、有機ひまわり油、…
クラフトビールとスパイスカレーの店 エリフジ @日ノ出町*カレー3種合がけ
craftbeer&spicecurry Erifuji 2020年8月 そういえばこの辺りに、人気なカレーのお店が数店舗あるぞ?今一番近いのは・・・と、学園…
ピッツェリア ジェラテリア RAZZO @石川町*ナッツ&チョコラータ、チョコレートキャラメル
pizzeria gelateria RAZZO 2020年8月 写真のやる気の無さ。 ナッツ&チョコラータ、チョコレートキャラメル キャラメルはほんの…
CARAVAN COFFEE 2020年8月 横浜元町店限定メニュー。 モカアイスクリーム バニラアイスクリームにエスプレッソ、ナッツを混ぜ込んだアイ…
横浜チョコレートファクトリー @元町中華街*もこもこソフトクリーム
横浜チョコレートファクトリー&ミュージアム 2020年8月 メニューの隅っこに、デコなしのシンプルソフトもあることに気が付きました。 もこもこソフトクリーム …
ウチキパン 2020年8月 袋がとてもおしゃれ・・・! 無花果クリーム、ミルクフランス ミルクフランスは、サクリと軽めな生地で「昔ながらのパン屋さんに…
のり蔵 NORIZO @元町*クリームパン、フレンチトースト
のり蔵 NORIZO 2020年8月 ブログ書きながらなんですが、眠いです。(10月11日16:07現在) クリームパン、フレンチトースト フレンチトースト…
O to U (オートウー)@石川町*シナモンロール、バゲット、クイニーアマン、ラムイチジク
O to U 2020年8月 横浜のパン屋さんを開拓していきたい。 シナモンロール パリッとした生地に、シナモン生地がたっぷりと混ぜ込まれていてうま~~~…
伊太利亜のじぇらぁとや @横浜*塩キャラメル、シナモン、クリームチーズ
伊太利亜のじぇらぁとや 2020年8月 伊太利亜のじぇらぁとや記録。やはり塩キャラメルが罪深きお味です。 塩キャラメル、シナモン シナモン、クリームチーズ
ブレドール 2020年8月 葉山のブレドールさんが臨時出店。 ミルクロール エバミルクとバターを使用したクリームがとっても美味しい~!なめらかで、パティス…
アンパンマンこどもミュージアム @横浜*ミルキーソフト いちご&ミルキー
アンパンマンこどもミュージアム ソフトクリームやさん 2020年8月 移転後初~。別日の夕方に行ったらいちごソフトが売り切れていたので、リベンジしてきました。…
ViTO 2020年8月 ヴィトさんのクレープは、初めてだと思うのですが、食べたことがあるような気がしなくもない。 クレープ キャラメリータビスコット ク…
蜷尾家 / NINAO 2020年8月 「紅玉茶は食べたことあるけど、味のメモをとっていなかったので、今回はしっかりとメモに残すぞ!!」と思って食べたけどメモ…
ザ・シティ・ベーカリー @横浜*CBクッキーシェイク ビーナッツバニラ、キャロットケーキ
THE CITY BAKERY 2020年8月 組み合わせなどは無視して、欲望に忠実に。 今年も出てますかね?パンプキンケーキ。まだ食べたことない人はぜひ!!…
Bubby's @みなとみらい*ブルーベリーパイ サワークリームホイップ添え
Bubby's 2020年8月 バビーズさんの前を通ったらたまたまワンコインデーだったので、気になっていた季節限定パイを購入しました。 ブルーベリーパイ サワ…
ミニストップ 2020年8月 初代って一番クオリティ低かったときってことだろ?と思って食べたら美味しすぎたので、グルーポンでクーポン大量に買いました。しかしス…
スープストックトーキョー*無花果チャツネのキーマカレー、マンゴーと豚肉のフルーツカレー
Soup Stock Tokyo 2020年8月 もうちょい初心者向けなカレーにしてみたらどうだろうか。ということで、カレー第二弾は、みんな大好きスープストッ…
The Blue Bell @みなとみらい*ドレッシーパンケーキ サワーイエロー
ALL DAY CAFE & DINING The Blue Bell 2020年8月ドレッシーパンケーキフェアとして、パンケーキが半額になるフェア…
最近食べた市販アイス 森永 / 塩キャラメルアイスバー甘旨。最高。 レディボーデン キャラメル甘旨。 ウチカフェ / チョコバナナワッフルコーン全力の…
スパイスカレーと酒のアテ トリステッサ @野毛*ポークビンダルとキーマカレーのあいがけ
スパイスカレーと酒のアテ トリステッサ 2020年8月 カレーが嫌いなのですが、私って「カレールーで作ったカレー」しか食べたことがないのでは・・・?インスタと…
野毛山動物園 なかよしショップ 2020年8月 なかよしショップのソフトクリームが、いつからか小野ファームのソフトクリームになっていまして。しかもカルピジャー…
資生堂パーラー @横浜*神奈川県南足柄産「イチジク」と伊勢原ミルクアイスのパフェ
資生堂パーラー 2020年8月 今年はいちじくパフェを食べまくる!と気合いを入れていたものの、2週間毎日生いちじくを10個以上食べた結果、いちじくスイーツへ…
DEAN & DELUCA 2020年8月 夏メニュー。 ブリオッシュコンジェラート オレンジ香るブリオッシュに、バニラとピスタチオのアイス。ブリオッシュは…
マリンベーカリー @新山下*コーンエッグタルト、練乳クリーム・ラムレーズン、練乳クリーム
MARINE BAKERY 2020年8月 気になっていたマリンベーカリーさんが、横浜高島屋に臨時出店していたので購入!コーンエッグタルト、練乳クリーム・…
ROCCA & FRIENDS CREPERIE @横浜ベイサイト*蜂蜜ブルーチーズ
ROCCA & FRIENDS CREPERIE 2020年8月 天才か。 蜂蜜ブルーチーズ(アントワープ) 林檎キャラメリゼ、岩塩、ブルーチーズ、キャラメル…
もみじ茶屋 2020年8月 鎌倉に店舗があるお店。テイクアウトもイートインも、同じ列なので、時間のある時に行ったほうがよさそうです。 お疲れのご様子のソフト…
ケンタッキー 2020年8月 夏にピッタリ爽やかドリンク。 ベリーレモネード ソーダベース レモネードにストロベリー、ブルーベリー、ラズベリー入り。通常タイ…
バニラビーンズ @横浜ベイサイド*カカオパルプソルベ、ドミニカソルベ
VANILLABEANS 2020年8月 南部市場まで行ったなら、すぐそばのこちらにも行くしかない。 この記事を書いているのが9月17日・・・一ヶ月後まで予約…
フードストアあおき 2020年8月 寄り道したので、記録写真。美味しいでござる。ここのスーパー、商品のチョイスがたまんないですね! シューロール ラムレ…
花板食堂 2020年8月 ここまで走ってくる予定がなかったので、日焼け対策をせずに軽い格好で行ったら、肩が真っ赤→ヒリヒリ→茶色になり、一週間後に脱皮しました…
コーシンファーム @南部市場*コーシンファクトリー特製ソフトクリーム ミルク
コーシンファーム 2020年8月 南部市場にある業務スーパー的なところ、アイスがめっちゃくちゃ安くて・・・勘弁してくれ。 コーシンファームは葉山牛のうんちゃら…
まるくりジェラート produced by 茶の栗田園 2020年8月 ソフトクリームもね!いろんなお店があるのに、王将が行列だった。 まるくりソフト 小…
まるくりジェラート @南部市場*ジェラート 抹茶参番、和紅茶
まるくりジェラート produced by 茶の栗田園 2020年8月 いろいろあって、根岸から南部市場まで走った。 南部市場にあるお茶屋さん。小野ファーム…
最近食べた市販アイス 森永 / パルム アフォガードしまった、苦手な味だった!でもパルム好き。 森永 / MOW クラシックソルティーキャラメル天才な…
Patisserie Bouquet @根岸*ソフトクリーム
Patisserie Bouquet 2020年8月 根岸にある、パティスリーブーケさんへ行ってきました。 ソフトクリーム 生クリーム感た~ぷりですね!とって…
Pastel 2020年8月 ロールケーキはとりあえず買おう。覚えていないので写真のみです。 アウトレット練乳ロール
ムカヰベーカリー @西横浜*チョコフレンチトースト、ブランデーケーキ
ムカヰベーカリー 2020年8月 ぱん。 チョコフレンチトースト 軽めなフレンチトーストに、チョコレートコーティング。 ブランデーケーキ 気になってい…
●明治 / 明治TANPACTミルクチョコレートビスケットin●
●明治 / 明治TANPACTミルクチョコレートビスケットin●タンパク質も摂れるミルクチョコレート。 中でも、必須アミノ酸を多く含んだ「乳たんぱく」を使用し…
ぎをん椿庵 2020年8月 サンマルクグループです。味メモありません。 宇治抹茶ゼリーとあずきのパフェ 抹茶ソフト、抹茶ゼリー、あずき、きなこ。380円と…
伊太利亜のじぇらぁとや @横浜*かぼちゃ、クリームチーズ、さくら、ペッパー、シナモン
伊太利亜のじぇらぁとや 2020年8月 いつもの。写真のみです。 かぼちゃ、クリームチーズ さくら、クリームチーズ シナモン、ペッパー
COAST LINE 2020年8月 フードホールキテキの中に入っているパン屋さんです。ミルクスティックとかミルククリームとかミルクフランスとか、そういう名前…
Bubby's 2020年8月 バビーズさんのショーケースを覗いたら・・・! パンプキンブレッド 重たく、しっかりと詰まった生地は、口に含むと程よい水分…
果実園 2020年8月 平日でもイートインは5~6組待ちでした。 ALFE SOFT ALFE beautyとのコラボ商品。ピーチ味で、アルファビューティ…
果汁工房 karin 2020年8月 素敵なメニューが出ていました! パインソーダフロート 果肉入りパインソーダ×パインフローズンヨーグルト。ソーダは…
Shake Shack 2020年8月 ピーナッツバターおばさん。 シェイク ピーナッツバター フローズンカスタードをベースに、ピーナッツバターをブレンド…
Grill Etna 2020年8月 ミックスもありますよ! 抹茶ソフトクリーム 足柄産の新抹茶使用。 どんな味だったかな・・・覚えていないので、気になる…
最近食べた市販スイーツ もっちりとしたファーブルトンわしはお主をファーブルトンだと認め。 イタリアンドルチェプリン ピスタチオ薬。 ヤマザキ / シュ…
Grill Etna 2020年8月 市役所の中でソフトクリーム第二弾。 ミルクソフトクリーム 神奈川県産牛乳使用。みんな大好き、金太郎牛乳です!美味しか…
●ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング / リプトンボタニックティーシリーズ●
●ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング / リプトンボタニックティーシリーズ● 日本でも100年以上前から愛されているリプトンの新シリーズです。 ボ…
Have A Break @桜木町*パターガレット バター・塩キャラメル、小野ファームのソフト
Have A Break 2020年8月 FOOD HALL KITEKI の中に入っているお店です。記憶が曖昧なので、簡単にアップします。 パターガレット …
デルソーレ @横浜*塩トマトシャーベット、アマレナ、エスプレッソ、ピスタチオ、小倉
DEL SOLE 2020年8月 5種類盛り合わせ!味メモはとっていなかったので写真のみです。 塩トマトシャーベット、アマレナ(ダークチェリー)、エスプレッソ…
\シンカンセンスゴイカタイアイス/ \ピスタチオダヨー/
シンカンセンスゴイカタイアイス 車内販売のお姉さんに前のめり&食い気味に「ピスタヒオアイスください!!!」 \シンカンセンスゴイカタイアイス/ ス…
UNI COFFEE ROASTERY @横浜*アイスホワイトモカラテ
UNI COFFEE ROASTERY 2020年8月 横浜駅から少し歩いた場所位あるコーヒースタンド。 アイスホワイトモカラテ エスプレッソ×ホワイトチョ…
タスマフィン @戸部*セミフレッド(サンブーカ、キャラメル)
TASU MUFFIN 2020年8月 タスマフィンさんと涼み屋さん、徒歩2~3分だから・・・。前回食べて美味しすぎた2フレーバーをテイクアウトで。写真のみ…
涼み屋 2020年8月 抹茶も食べてみた~。 まっちゃあずきミルク 抹茶、あずき、ミルクの定番な組み合わせ。抹茶の風味がよく、とても美味しかったです。
BumBun BLau Cafe @横浜そごう催事*ピスタチオエスプーマソース
BumBun BLau Cafe 2020年8月 そしてピスタチオ。(席がなかった。)ピスタチオエスプーマソース イタリアブロンテ産ピスタチオを使ったエスプ…
BumBun BLau Cafe @横浜そごう催事*醤油かすクリームときなこ
BumBun BLau Cafe 2020年8月 久々のブンブンさんじゃーーーーーーい!!!!!!!!!!(歓喜の舞 醤油かすクリームときなこ みつる醤油…
GORGE @反町*ピスタチオダマンド、ミルクフランス、フレンチトースト、バナナブレッド他
GORGE 2020年8月 このあたりはパン屋さんがいろいろあるみたいですね!私が行った日は夏季休業でほぼ全滅だったので、行ってみたかったゴルジュさんだけ行っ…
マクドナルド*ハワイアンパンケーキ キャラメル&マカダミアナッツ
マクドナルド 2020年8月 面倒くさいので箱入り写真撮らなかった日。とりあえずバニラアイスを乗せてみよう。(ソフトツイストも注文したんですけどね、当然その場…
湘南クリエイティブガトー葦 Ashi 2020年8月 電車乗り換えで寄り道した葦さんで、フレンチトーストを見つけました。 フレンチトースト バケットに、…
江ノ島クレープ ハニー @江の島*イチジクとクリームチーズ、レモネード
Enoshima Crepe Honey 2020年8月 クレープ! イチジクとクリームチーズ 生地は北海道産の小麦粉とフランスのゲランド産の海塩を使用…
ピスタチオニク @江の島*液体窒素の生ピスタチオアイスクリーム
Pistachionik 2020年8月 ピスタチオ専門店ダヨー。バエ写真はたくさんヒットするのですが、メニューに関しての情報があまりなく・・・とりあえず…
江の島カフェ 2020年8月 島編最後です。 江の島珈琲ソフト 江の島珈琲を使用したソフトクリームです。コーヒー牛乳のように、ミルク感がしっかりとあり、と…
いも吉館 2020年8月 過去に鎌倉で食べたのは「W湘南ゴールドソフトクリーム」で、そちらはソフトクリーム自体にも湘南ゴールド果汁が入っていました。こちらは…
カフェ マディ @江の島*クレープ アップルシナモン、北海道リッチミルクソフトクリーム
Cafe Madu 2020年8月 地図を見た時「うわ・・・遠いな・・・」って思ったんですが、島がミニサイズだったので余裕でした。店内でクレープ+ソフトクリ…
しらす問屋 とびっちょ 2020年8月 写真バエきましたーーーー!! しらずソフトクリーム 竹炭パウダーで色を付けたさっぱりとしたミルクソフトに、しらすが…
江の島 貝作 2020年8月 江の島上陸!!!渡ってすぐにジャパンプレミアムのポスターを発見しました。和梨は食べていなかったので食べるーーー。 JAPAN P…
塩カフェ 2020年8月 写真の情報量多すぎ。 江ノ島 塩バニラ よくあるお味のバニラをベースに塩味。美味しかった。(と思う) 塩バニラくん、どうみてもハ…
ROCKREEM 2020年8月 味メモもとっていなかったので簡単に。 ピスタチオ、ストロベリーチーズ おまけでひとくち、バナナクリームもいただきました。…
江の島プリン 2020年8月@江の島* ソフトとプリンソフトと麦こがしソフトがありました。なぜ麦こがし?という点は、お店のHPに載っているのでどうぞ~。 味メ…
Shonan 78 Coffee Roasters @江の島*78ソフトクリーム solt
Shonan 78 Coffee Roasters 2020年8月 ソフトクリームに、無料トッピングから塩をチョイスしました。 78ソフトクリーム solt …
ena 2020年8月 とっても小さな対面式のパン屋さん。 ふすまフレンチトースト ふすまパンのフレンチトースト。ココナッツミルク、ジンジャー(だったかな…
The Market SE1 @江の島*ももシナモン、ビターチョコレート
The Market SE1 2020年8月 初めて実店舗へ~!とても小さなお店で驚きました。 ももシナモン、ビターチョコレート ももシナモンは、山梨産…
Cafe Living Room 2020年8月 楽しみにしていたソフトクリーム。 超濃厚ソフトクリーム 日本で最初のソフトクリーム を作った企業が手掛け…
「ブログリーダー」を活用して、みゅんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
一〇八抹茶茶廊 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 抹茶ラテフロート
いわて銀河プラザ 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 期間限定! 豆乳ソフトクリーム 洋野町大野のミナミ食…
京らく製あん所 2022年7月 ちゃおっす。1年以上ぶりに今回の旅でデジカメを使ったのですが、途中でデジカメ様が壊れましたん。うへ。というわけで、順番前後しま…
Solo Pizza Napoletana da Lucio 2022年8月 踊る大捜査線と大好き五つ子見てたら時間が溶けていってだな・・・。今見てもどっち…
西条園抹茶カフェ 2022年8月 また旅に出るからブログ更新しようと思っていたのに、友近サスペンス劇場みてたら時間過ぎてしまった。 いつの話やねんシリーズ。ほ…
BUCYO COFFEE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! ソフトクリーム カリカリ煎り大豆、小倉 カ…
ラズベリーパイジェラート工房 2022年8月 内P録画予約しようと思ってテレビの前に立ったものの、今月初めて自分でテレビつけるので、リモコン操作が思い…
鈴鹿PA BELL DEER 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 鈴鹿抹茶 ↑写真奥にもぼんやり見えるかと…
大津SA(上) LAKESIDE COFFEE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 前回は八ツ橋を食べてコー…
龍野西SA(上) 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 何度目だよ!な大好きなやつ~~~~~~~。弟は芋チョイス…
吉備SA(上) フードコート 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 何件か「この写真はどこのソフトクリームだ・・…
道の駅さんわ182ステーション 182CAFE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! めっちゃ綺麗になったさんわ…
道の駅 世羅 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! せら梨とまとソフト せら梨ソフトとトマトソフトのミック…
道の駅 キララ多伎 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! うええええええええいい!!!いちじくうううぅぅぅぅ!…
大社門前 いづも屋 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! ガーナチョコ 先日アップした、沖の上ブルーカカオのチ…
観光センター いずも 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 献納茶ソフトクリーム 創業明治四十四年 原壽園 …
おつまみ研究所 大社門前ラボ 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 大社プレミアムソフト
boulangerie mike 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! デュミ フランス 北海道産小麦使用。…
EBINOYA 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! EBINOYA=海老せんべいのお店 清 梨ソフト 【ふ…
Okinogami Blue Cacao’s 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 東京表参道の少し外れた道にあ…
オタクなお話 最新 7/20 どりあえず「やっば。」ばかり言ってる日々。 らんま完全新作アニメ、声優さんほぼ続投なのやばないっすか。ぬっげえええええぇぇぇぇ。…
葡萄浪漫館 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 過去にも投稿しているので写真のみ。 ソフトクリーム ぶどうミッ…
笠岡ジェラート工房 happy 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 笠岡のヒマワリ畑を見に行ったぜ!そしても…
与島PA ジェラート&ソフト工房 マリン 2022年8月 あっつい日が続くので、こんな日はじっくりコトコト煮込んでクルフィ。贅沢アレンジをしてみたところ「・・…
津田の松原SA(下) 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 3度目でございます。愛しのしょうゆ豆ソフト。2枚目は…
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! とうとう、この日がやってきた。…
道の駅 福良 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 「玉ねぎドレッシング」の商品ポップのドレッシング部分をソフト…
G.エルム 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! お盆時期、観光エリアにあるのでめっちゃ並んでたため一杯で退散。…
VERDE TENERO 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! うえ~~~~~い!!念願の淡路島初上陸 wit…
宝塚北SA LINE DANCE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 前回はすみれソフトだった。 そして写真…
三井寺力餅本家 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! モテナスシリーズだぜ!モテナスソフトとのミックスもあるけど…
こなやはん 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 2度目の訪問。黒豆きな粉→辰岡製茶の赤ちゃん番茶に変わってた。…