一〇八抹茶茶廊 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 抹茶ラテフロート
フツウニフルウツ 2020年7月 ベーグルのそばなのでつられて購入。 モモチャン 自家製カスタードを使用。桃は、可もなく不可もなく~な感じ。パンはふんわり…
ぐるぐるべゑぐる @鎌倉*ラムレーズン・フィグ、ビターキャラメルナッツとクリームチーズ
ぐるぐるべゑぐる 2020年7月 駅前でべーごー。 ラムレーズン・フィグ いちじくショコラのベーグル、ホワイトチョコガナッシュを加えらクリームチーズ…
大仏さまの福みみ 2020年7月 フレンチトーストとソフトクリームのコンビネーション。 鎌倉フレンチトースト お店の看板商品「かまくらさん」をアパレイユに…
Mont Blanc Stand 2020年7月 鎌倉へ行ったよー。平日ではありましたが、やはり以前に比べると人が少なかったです。 行ってみたかったモンブラン…
ネットカフェ DiCE 2020年7月 お久しぶりのダイスさん、この日はお初の伊勢佐木町店へ!なんと4フレーバー対応・・・まじか。(この日はバニラが2台だった…
グーツ @関内*ソフトクリーム ミックス(コーヒー、バニラ)
gooz 2020年7月 いちょう並木通り店で購入しました~。 見るからにサックサクやぞい! ソフトクリーム ミックス(コーヒー、バニラ) 食べてみてもサ…
横浜イングリッシュガーデン YEGオリジナルCAFE 2020年7月 ニックンセイチャンのスプーンがもらえたよ~。 カップアレンジローズ バラのソフトクリ…
サーティワンアイスクリーム 2020年7月 以前にも食べたことがあったような。 アプリコットアーモンドチーズケーキ バター風味のチーズケーキアイスクリーム…
アイス工房メーリア @東戸塚*ジャンドゥーヤ、しお、ミルク、コーヒー、抹茶、ソフトクリーム
アイス工房メーリア 2020年7月 3杯食べたけれど、味メモはとっていなかった~!ただ、どれもやっぱり美味しかったです。 コーヒー・・・じゃないかなぁ・・・何…
DEL SOLE 2020年7月 麻布ファブリカでバナーナ食べたのに、忘れてまた食べました。やっぱり香料っぽさが気になる~なお味でした。写真のみ↓ バナーナ、…
すき家 2020年7月 なんかソフトクリーム見つけた。 生乳ソフトクリーム 味うっすうううううううぅぅぅぅぅぅ。 150円くらいだった気がします。商品名か…
伊太利亜のじぇらぁとや 2020年7月 さくらは通年になったのかな?いつもある気がする~。 そば茶、さくら そーーばーーー茶ーーーー!!!これは非常に美味…
ぐるぐるジェラート 2020年7月 やっと行けた~。お目当てのフレーバーはお持ち帰りようしかなかったので、ショーケースの中から2つ選びました。 ミルク、アスパ…
ジェラテリア マンマミア @湯島*アニス・スピルリナ、甘草、ピスタチオ 、ミントの葉
Gelato Mammamia 2020年7月 甘草~! アニス・スピルリナ、甘草 今年も大好きなアニススピルリナに出会えました。 お初の甘草は、苦味があ…
Becker's 2020年7月 お久しぶりです、「ベッカーズの150円ソフトクリームを制覇しよう!」のコーナーです。 ソフトクリーム まっっっっっz(強…
珈琲館 @竹芝*ソフトクリーム ミックス(炭火珈琲、ミルク)
珈琲館 2020年7月 インターコンチへ向かう途中で、アトレ竹芝に立ち寄りました。あの立地だと、なかなか集客が難しそうですが・・・。 ソフトクリームは、メニュ…
ヴェンキ @銀座*メディテラーネオ、マスカルポーネ&キャラメライズド フィグ、ピスタチオ
Venchi 2020年7月 次は横浜店を期待しているのでおなしゃす!!!! メディテラーネオ、マスカルポーネ&キャラメライズド フィグ、ピスタチオ 夏の…
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ @丸の内*グラス アールグレイ
pâtisserie Sadaharu AOKI paris 2020年7月 サダハル先生・・・さすがです・・・。 グラス アールグレイ アールグレイのア…
MINISOF 2020年7月 ミニストップのソフトクリーム専門店。 超ミルク 北海道バニラに、ほわほわな甘さ控えめクリームと甘い練乳。練乳は、定番な赤い…
モンテール まとめて。途中で消えた・・・。orz7月大物は後日。8月はチョコなのでパスかな~。 kiri チーズクリームシュークリーム毎年恒例。 kiri…
横浜DRAセブン 2020年7月 パンケーキダヨー。冷蔵タイプで、作り置きしてあるのですぐに受け取ることができます。パンケーキバーガー. 姉妹店・ES…
PARIYA 2020年7月 7月中は、ニナオさんのレシートの一番下に、こっそりとパリヤさんの割引券がついていた~。 バナナメープルココナッツ、ティラミス …
蜷尾家 / NINAO 2020年7月 横浜のニナオさん、フレーバーが週替りです。紅茶系は初めて食べるかも~。 アールグレイ 期待以上のアールグレイの風味が…
ALL GOOD STORE @横浜*チョコジンジャー、オリーブチーズマリー
ALL GOOD STORE 2020年7月 ニュウマン横浜の416 MARKETというスペースにある、ボタニカルスイーツスタンド&マーケット。ジェ…
最近食べた市販スイーツ 最近でもない。 イーセイスキル バニラアイスランドの伝統的な乳製品だそうです。バニラフレーバーのヨーグルトかな~くらいの気持ちで食べた…
最近食べた市販アイス モチクリーム いちじく&ボタニカルクリーム個人的に「冷凍するべきではないフルーツ」ランキング上位に位置するいちじくですが、やはり冷凍する…
ロゴスショップ&カフェ @横浜ベイサイド*宇治ほうじ茶&生乳ソフト
LOGOS SHOP&CAFE 2020年6月 この日の横浜ベイサイドはほうじ茶で〆。宇治ほうじ茶&生乳ソフト こちらもすっきし食感の軽めなほうじ茶&生乳…
LOGOS SHOP&CAFE 2020年6月 ロゴスショップ併設のカフェです。景色◎メイプルソフト 生乳50%配合ソフト、ケベック州原産のメイプルシロッ…
IKEDA-YA @横浜ベイサイド*レモンタルト、塩キャラメルリボン、ピスタチオ他
自家製アイスクリーム IKEDA-YA イケダヤ 2020年6月 ポーランドスタイルのアイスクリームだそうです!(ポーランドスタイルとは。) クリームチーズの…
グロリアスチェーンカフェ @横浜ベイサイド*ヘーゼルナッツソフトクリーム
Glorious Chain Café 2020年6月 もう一種類はヘーゼルナッツ。 ヘーゼルナッツソフトクリーム 「イタリア産の厳選されたヘーゼルナッツ…
グロリアスチェーンカフェ @横浜ベイサイド*プレミアムミルクソフトクリーム
Glorious Chain Café 2020年6月 グロリアスチェーンカフェで思い出すのは・・・あの・・・恐怖のパフェ・・・。しかしその悪夢を払拭してく…
LONCAFE @横浜ベイサイド*LONCAFEフレンチトーストソフト
LONCAFE 2020年6月 ロンカフェさんでソフトクリーム。(フレンチトーストは後日食べた!) メモをとっていないので内容はナイヨー。 LONCAFEフ…
バニラビーンズ @横浜ベイサイド*ドミニカ50、ラムレーズン、ロイヤルカカオ、チョコミント
VANILLABEANS 2020年6月 フルーツを使用したフレーバーにもチョコレートを使用しているのがいいですね!チョコレートへの熱を感じます。 ↓3~4杯…
バニラビーンズ @横浜ベイサイド*ミックスベリー、ホワイトバニラ、抹茶ホワイト、キャラメルナッツ
VANILLABEANS 2020年6月 横浜ベイサイド限定のバニラビーンズさんのアイスが激ウマーーーー!!!もう行くことはなかろうと思い4杯食べました。 大…
Yama Baked @戸部*キャロットケーキ、チーズケーキ
Yama Baked 2020年6月 キャロットケーキは毎月第4週限定! キャロットケーキ しっとりとした生地で、くるみの存在感がしっかり!フロスティング…
IKEA 2020年6月 プラントベースとは!↓ プラントベースサンデー ストロベリー プラントベース→植物由来の原料で作られていて、ベジタリアンの方でも…
Le mitron 2020年6月 今年はずんだが少ない・・・。 ずんだ餡ぱん ブリオッシュ生地にずんだ餡とお餅入。美味しゅうございました。
最近食べた市販アイス セブンイレブン / 小麦ブラン入りモナカ皮のキャラメルモナカうわ!美味しい!!!!!サックサクの小麦ブラン生地と、濃厚なキャラメルアイス…
Good Morning Table 2020年6月 このときはまだソフトクリームは、販売していませんでした。イベントで食べてツボだった生クリームバーガーです…
ジェラート フィレンツェ @みなとみらい*ソフトクリーム 特選ミルク
Gelato Firenze 2020年6月 ジェラートを食べに行ったら、おーーーっと!?ソフトクリーム始まってるやーーーーん!!!メニュー写真は某店に激似で…
横浜キャラメルラボ @桜木町*サクッと生キャラメルパイシュー
YOKOHAMA CARAMELLABO 2020年6月 20分後に焼き上がるということで、焼き上がり時間に再訪問しました。 サクッと生キャラメルパイシュー …
横浜キャラメルラボ @桜木町*生キャラメルソフト ダブルナッツ
YOKOHAMA CARAMELLABO 2020年6月 おまけでキャラメルが付くようになったということで! 生キャラメルソフト 生キャラメルダブルナッツ …
ヨコハマ バシャミチアイス @桜木町*ラムネ、カスタード、ゆずはちみつ
YOKOHAMA BASHAMICHI ICE 2020年6月 横浜もどんどんソフトクリームスポットが増えていて、なかなか追いつかない~。桜木町近辺でも3箇所…
ポルティチェッロ @桜木町*お持ち帰り!自分で作る自分パフェ
PORTI CELLO 2020年6月 Sサイズ400円くらいでした。安っ!!! お持ち帰り!自分で作る自分パフェ とりあえず、ナッツやキャラメル系でソフ…
ブラフベーカリー @日本大通り*キャロットケーキ、NYチーズパイ、バナナブレッド
bluff bakery 2020年6月 日本大通り店で購入しました。今回は冷蔵スイーツメインに!別日にベーグルとスパイスケーキ的なものも買ったのでそちらもま…
MeetFresh 鮮芋仙 2020年6月 黒蜜豆乳ソフトクリームが再販ということで行ってきました!ソフトクリームを注文したら以前と変わらぬ姿で登場。おや?と…
hamabread 2020年6月 何やら列が!と覗いてみると、可愛いパン屋さんができていました。店内は1~2組しか入れない小さな店舗なので、ほとんどの方が店…
ICE CREAM PARLOR @元町*濃厚バニラソフトクリーム
ICE CREAM PARLOR 2020年6月 場所が定かではありませんが、中華街にあったと思います。 濃厚バニラソフトクリーム 守山乳業のソフトクリー…
YOKOHAMA ROASTED COFFEE 2020年6月 欧州航路に併設されているコーヒスタンド。 珈琲牛乳mixソフト 窯出し珈琲ソフト、牛乳ソフト …
クレープドン @元町*生クリーム、ラムレーズン、クリームチーズ
クレープドン 2020年6月 以前と同じ組み合わせ。 ラムレーズン、生クリーム、クリームチーズ この日は以前食べたときよりも生地がパリっとしていて、より好み…
BABBI 2020年6月 バビ様のピスタチオ。気になるピスタチオは独りで丸ごと食えばいい。 バスクピスタチオケーキ 濃厚なチーズとBABBI特製の…
cafe de lento @元町*バナナといちじく、焼きいちご、チーズ、りんご煮のタルト
cafe de lento 2020年6月 念願のカフェドレントさん、ケーキ編。気になるものは全部食べればいいじゃない。 バナナといちじくのタルト、チー…
cafe de lento @元町*キャラメルプリンとコーヒーゼリーのParfait
cafe de lento 2020年6月 念願のカフェドレントさんへ!いつも通りかかると満席で外まで列ができていたのですが、このご時世&雨降りということで…
喜久家 2020年6月 ラムボールといえば!なこちらでラムボールと、フランを購入しました。 ラムボール、フラン フラン 薄めな土台に、むっちりとしたフ…
Patisserie LES BIEN-AIMES 2020年6月 レビアンエメさんにアメリカンチェリーのフランを買いに行ったら、それだけまだ焼き上がってなか…
三本珈琲店 2020年6月 ソフトクリーム発見。 ソフトクリーム 味は覚えていないので、写真のみです。
POTIER COFFEE 2020年6月 テイクアウトが少しお得になっていました。 コーヒーゼリーソフト 大好きだったフェリーナさん、やっぱり苦手にな…
TOM CAT 2020年6月 シャレオツ系パン屋がオープン!とワクワクしていたのですが、店頭でパンを見ると、どこか野暮ったさを感じ・・・。「これ・・・あの店…
ロールちゃん 純正ロールたんとジェネリックロールタソ。 メープルバター風味こっくり~~~~~~。 ホワイトチョコ甘いいぃぃぃぃぃぃぃ。ジェネリックしか入…
町村農場 the MILK @横浜*the MILKパフェがサンデー
町村農場 the MILK 2020年6月 基本的に、定番3パフェが月替りでサンデーになるそうです。以前にも紹介しているので写真のみ。乳まみれになりたい人にお…
伊太利亜のじぇらぁとや @横浜*アップルティー、クリームチーズ
伊太利亜のじぇらぁとや 2020年6月 1日2記事だとやっぱり追いつかないなぁと思いつつ、2記事だと楽なのでしばらくこのままいってみます。(これ書いてるの7/…
ジェラテリア パンチェーラ 2020年6月 大好きな2フレーバーで。 雪塩、クリームチーズ さっぱりとした、甘みのある雪塩。今年も出ているスイカと組み合わ…
CHOPSPOON ガパオキッチン @横浜*フルーツアイス ココナッツ、紅イモ
CHOPSPOON ガパオキッチン 2020年6月 アイス発見。 フルーツアイス ココナッツ、紅イモ 固めな食感。よくあるココナッツと紅芋アイス~という感…
最近食べた市販アイス スジャータ / キャラメルヘーゼルナッツプラリネなかなか美味。 森永 / 森永ミルクキャラメルアイスまさにミルクキャラメル味!濃厚で…
DEAN & DELUCA 2020年6月 ディーンアンドデルーカのオリジナルのキャロットケーキです。横浜店限定と書いてありましたが、先日行ったらその文言は消…
BLUE CACAO 2020年6月 ロールケーキが非常に美味しそうである。 カカオソフト ピスタチオとは違い、なめらかな口当たりです。酸味のある、爽やか…
BLUE CACAO 2020年6月 ラ・べルデュールさんの新業態。ルビーチョコソフト美味しかったですよね!LE CHOCOLAT HATTにアイスを食べに行…
HB Style KIYOKEN @横浜*杏仁ソフトクリーム
HB Style KIYOKEN 2020年6月 崎陽軒の新業態、スイート専門店!しかしなぜか崎陽軒の月餅アイスはないのである!!解せぬ!!! 杏仁ソフトクリ…
鯛あん亭 2020年6月 夏になって復活していまいた。 濃厚ミルクソフトクリーム カラオケ等である、ちーぴーなお味で苦手でした・・・。orzしかし、ずっし…
丸秀園 @天王町*新茶ソフトクリーム、新茶・バニラソフトクリーム
丸秀園 2020年6月 一生ほうじ茶には出会えないと思う。 新茶ソフトクリーム 今年のお煎茶を使用した、期間限定の新茶ソフトクリーム。いつものソフトよりも…
不二家 2020年6月 どこの店舗でも状態が安定しているのが素晴らしいと思います。写真のみ。 ミルキーソフト 食べたい↓カントリーマアム Oh!焼とうき…
最近食べた市販アイス 下3枚はiPhone7で撮影しているんですが、色悪すぎませんか・・・?買ったときから何撮影してもくすんだ色だったのですが、初期不良だった…
パン写真たち 2019年、2020年 お蔵入り写真救済。全て何度か食べているものなので、簡単に。 浅野屋 / さくらsweet毎年恒例。 フランスベ-カリ…
和菓子 フォルダ整理のため残っていた写真たち。写真のみです。 鶴屋吉信 / 紡ぎ詩 ピスタチオ 業務スーパー / ずんだ餅 瀬戸内浪漫、瀬戸の白波 …
珈琲問屋 2020年6月 正式名称忘れました↓ ソフトクリーム+エスプレッソ もったり、濃厚なソフトクリームに、エスプレッソ。最高の組み合わせですね~!…
「ブログリーダー」を活用して、みゅんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
一〇八抹茶茶廊 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 抹茶ラテフロート
いわて銀河プラザ 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 期間限定! 豆乳ソフトクリーム 洋野町大野のミナミ食…
京らく製あん所 2022年7月 ちゃおっす。1年以上ぶりに今回の旅でデジカメを使ったのですが、途中でデジカメ様が壊れましたん。うへ。というわけで、順番前後しま…
Solo Pizza Napoletana da Lucio 2022年8月 踊る大捜査線と大好き五つ子見てたら時間が溶けていってだな・・・。今見てもどっち…
西条園抹茶カフェ 2022年8月 また旅に出るからブログ更新しようと思っていたのに、友近サスペンス劇場みてたら時間過ぎてしまった。 いつの話やねんシリーズ。ほ…
BUCYO COFFEE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! ソフトクリーム カリカリ煎り大豆、小倉 カ…
ラズベリーパイジェラート工房 2022年8月 内P録画予約しようと思ってテレビの前に立ったものの、今月初めて自分でテレビつけるので、リモコン操作が思い…
鈴鹿PA BELL DEER 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 鈴鹿抹茶 ↑写真奥にもぼんやり見えるかと…
大津SA(上) LAKESIDE COFFEE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 前回は八ツ橋を食べてコー…
龍野西SA(上) 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 何度目だよ!な大好きなやつ~~~~~~~。弟は芋チョイス…
吉備SA(上) フードコート 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 何件か「この写真はどこのソフトクリームだ・・…
道の駅さんわ182ステーション 182CAFE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! めっちゃ綺麗になったさんわ…
道の駅 世羅 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! せら梨とまとソフト せら梨ソフトとトマトソフトのミック…
道の駅 キララ多伎 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! うええええええええいい!!!いちじくうううぅぅぅぅ!…
大社門前 いづも屋 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! ガーナチョコ 先日アップした、沖の上ブルーカカオのチ…
観光センター いずも 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 献納茶ソフトクリーム 創業明治四十四年 原壽園 …
おつまみ研究所 大社門前ラボ 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 大社プレミアムソフト
boulangerie mike 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! デュミ フランス 北海道産小麦使用。…
EBINOYA 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! EBINOYA=海老せんべいのお店 清 梨ソフト 【ふ…
Okinogami Blue Cacao’s 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 東京表参道の少し外れた道にあ…
オタクなお話 最新 7/20 どりあえず「やっば。」ばかり言ってる日々。 らんま完全新作アニメ、声優さんほぼ続投なのやばないっすか。ぬっげえええええぇぇぇぇ。…
葡萄浪漫館 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 過去にも投稿しているので写真のみ。 ソフトクリーム ぶどうミッ…
笠岡ジェラート工房 happy 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 笠岡のヒマワリ畑を見に行ったぜ!そしても…
与島PA ジェラート&ソフト工房 マリン 2022年8月 あっつい日が続くので、こんな日はじっくりコトコト煮込んでクルフィ。贅沢アレンジをしてみたところ「・・…
津田の松原SA(下) 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 3度目でございます。愛しのしょうゆ豆ソフト。2枚目は…
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! とうとう、この日がやってきた。…
道の駅 福良 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 「玉ねぎドレッシング」の商品ポップのドレッシング部分をソフト…
G.エルム 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! お盆時期、観光エリアにあるのでめっちゃ並んでたため一杯で退散。…
VERDE TENERO 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! うえ~~~~~い!!念願の淡路島初上陸 wit…
宝塚北SA LINE DANCE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 前回はすみれソフトだった。 そして写真…
三井寺力餅本家 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! モテナスシリーズだぜ!モテナスソフトとのミックスもあるけど…
こなやはん 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 2度目の訪問。黒豆きな粉→辰岡製茶の赤ちゃん番茶に変わってた。…