ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プリキュアがお出迎えするバス停・蛍のキャラクター付きのバス・鬼滅の刃×すき家予告
今日名古屋市内にあるバス停に、「キラキラ☆プリキュアアラモード」に登場するキュアパルフェがデザインされた広告が掲出されていました。 また同じく名古屋市内…
2023/01/31 20:48
名鉄空港線開業18周年イベント~トコタン&1800系撮影会編
皆様、おはようございます。 今日は名鉄空港線開業18周年イベントから、トコタン&1800系撮影会編をお送りします。 しばらくすると1番線に金山駅から折り…
2023/01/31 07:29
本日のバスネタ・JR貨物ネタ
今朝出勤途中に金山駅バスターミナルを覗いてみると、名古屋市営バス(市バス)の市電ツーマン車塗装のレトロカラーバスが止まっていました。 バス待機場の南端とい…
2023/01/30 20:49
名鉄空港線開業18周年イベント~常滑駅の物販編
皆様、おはようございます。 今日は名鉄空港線開業18周年イベントから、常滑駅の物販編をお送りします。 自宅に帰った後昼過ぎにベランダへ出てみると、ちょうど…
2023/01/30 07:25
名鉄空港線開業18周年イベント~中部国際空港駅の物販・1200系パノラマスーパー入線編
今日名鉄では空港線開業18周年イベントが開催され、ある方から物販代行を頼まれたので行って来ました。 本日から3回に渡って、その様子をレポートします。 今回は…
2023/01/29 19:57
1月28日のセントレア~インド空軍のIL-78(空中給油機)離陸編
皆様、おはようございます。 今日は1月28日のセントレアから、インド空軍のIL-78(空中給油機)離陸編をお送りします。 プッシュバック完了後IL-78は…
2023/01/29 08:07
1月28日のセントレア~クラーク記念国際高等学校硬式野球部バス・その他目ぼしい機体編
皆様、こんばんは。 今日は、午前中セントレアへ足を運びました。 本日から2回に渡って、その様子をレポートします。 今回は、クラーク記念国際高等学校硬式野球部…
2023/01/28 18:59
雪降る中の乗り物・「刀剣乱舞ONLINE」のコラボスイーツ
今日金山総合駅連絡通路橋で、南三重ふれあいフェスタ in 名古屋金山が開催されていました。 前回開催時と同じく、東紀州八英傑が描かれた幟が立てられていまし…
2023/01/27 21:52
多屋海岸から見えたインド空軍のIL-78(空中給油機)
皆様、こんばんは。 今朝は出勤前に、地元の多屋海岸に寄ってみました。 すると、沖合いのセントレアの貨物エリアの北端に駐機しているインド空軍のIL-78(K…
2023/01/27 19:12
愛知県と三重県にちなんだラッピング機関車Ai-Me・ブルサン交代・インド空軍IL-78
皆様、こんばんは。 今日JR名古屋駅で、DF200形ディーゼル機関車が牽引する石油貨物を見ましたが・・・。 愛知県と三重県にちなんだラッピングを纏って今月…
2023/01/26 20:58
蟹(かに丸くん)と化したナナちゃん人形・これで見納め(?)の名古屋市営地下鉄名城線の黄電
皆様、こんばんは。 今朝我が地元愛知県常滑市は、辺り一面の銀世界と化しました。 そんな中、レスクル観光の黒塗装バスがセントレアラインの側道を走り去って行き…
2023/01/25 20:08
動きが戻って来たSS60のキティコンテナ・雪景色の中のバス達及び金シャチキャラバン号
今日西濃カンガルーライナー(SS60)を目にしましたが、キティちゃんの付いたコンテナが積載されていました。 年末年始は動きがあまり見られなかったこのコンテ…
2023/01/24 21:14
徳川家康と服部半蔵忍者隊の忍者体操(セントレア)~写真撮影タイム編
皆様、おはようございます。 今日は徳川家康と服部半蔵忍者隊の忍者体操(セントレア)から、写真撮影タイム編をお送りします。 忍者体操が終わると、三平が「い…
2023/01/24 07:29
ブルアカ VS アリスギア VS REALYTY、名駅決戦?
今日JR名古屋駅の中央コンコースの柱に、「ブルーアーカイブ(ブルアカ)」の2周年記念の広告ラッピングが施されているのを目にしました。 ちなみに昨年の10…
2023/01/23 21:57
約1ヶ月ぶりの春日井貨物・デザイン違いのイワトビペンギン郵便逓送トラック
今日の昼過ぎに、春日井貨物を牽引するブルーサンダー(EH200電気機関車)10号機を目にしました。 実は春日井貨物を見るのは、約1ヶ月ぶりです(年末年始は…
2023/01/23 20:46
徳川家康と服部半蔵忍者隊の忍者体操(セントレア)~忍者体操編
皆様、おはようございます。 今日は徳川家康と服部半蔵忍者隊の忍者体操(セントレア)から、忍者体操編をお送りします。 演舞が終わると三平と猿伎丸の挨拶があり…
2023/01/23 07:24
徳川家康と服部半蔵忍者隊の忍者体操(セントレア)~陽気者の三平と破天の猿伎丸登場編
今朝地元のベイシアへ買い物に行く途中地元の公民館の前を通ると、玄関に我が地元常滑市多屋の祭礼のポスターが貼ってあるのに気付きました。 今年は2種類作られた…
2023/01/22 19:18
1月21日の鉄道ネタ~甲種輸送中の名古屋市営地下鉄鶴舞線N3000系N3116H編
皆様、おはようございます。 今日は1月21日の鉄道ネタから、甲種輸送中の名古屋市営地下鉄鶴舞線N3000系N3116H編をお送りします。 山王駅を後にした…
2023/01/22 07:40
1月21日の鉄道ネタ~山王信号所を行くDD200+キヤ97編
皆様、こんばんは。 今朝常滑駅前のマルスへ買い物に行った際に駅前ロータリーを覗いてみると、バス乗り場に知多バスのウインググループラッピングバスが止まっていま…
2023/01/21 19:53
これで見納め・乗り納めの名古屋市営地下鉄東山線の黄電
皆様、こんばんは。 今日昼休憩を終えて職場に戻る際に、RAKU SPAの「ブルーロック」ラッピング送迎バスを目にしました。 肝心の側面のラッピングの大部…
2023/01/20 20:53
「世界最速の三味線奏者」山口晃司君のライブ(アスナル金山)
今夜金山駅北口付近を歩いていると、アスナル金山の方から三味線の音が聞こえて来たので行ってみました。 すると、ステージ上で三味線を弾いている「世界最速の三味…
2023/01/19 21:46
2ヶ月ぶりの名古屋市バス先代塗装車・今年初キティコンテナ・進撃の巨人×サントリー
皆様、こんばんは。 今朝金山駅前で、昨年11月にレトロカラーバスが一気に増える前から走っている名古屋市営バス(市バス)の先代塗装車を目にしました。 …
2023/01/19 19:59
金山駅で啓発活動中のうみまる、かなりお久し振りのなごやめしタクシー、あの浴衣姿の2人が・・・
皆様、こんばんは。 今朝金山駅の名鉄西改札口前で、海上保安庁の職員達とキャラクターのうみまるがNHKのテレビスタッフ達の取材を受けていました。 今日は1月…
2023/01/18 20:58
初めて見た名古屋市営バス(市バス)のレトロカラーバス2台並び
皆様、こんばんは。 今朝出勤時に金山駅バスターミナルを覗いてみると、何と名古屋市営バス(市バス)のレトロカラーバス2台並びを初めて見ることが出来ました。…
2023/01/17 20:22
本日のバスネタ・今年初ブルーサンダー・今年の年賀状お年玉くじ切手シート
今朝常滑駅へ向かう途中、ルートインの駐車場に岡崎新生観光の小型バスが止まっているのが見えました。 その後金山駅バスターミナルで、名古屋市営バス(市バス)…
2023/01/16 20:09
1月14日のセントレア~スマートキャットの虎虎生風塗装機離陸編
皆様、おはようございます。 今日は1月14日のセントレアから、スマートキャットの虎虎生風塗装機離陸編をお送りします。 国際線スポット19番ゲートからは大…
2023/01/16 07:15
しずりん(静凛・にじさんじ)の大人のココア
今日は午前中常滑市中心部にあるファミリーマートに行きましたが、途中常滑駅前ロータリーを覗いてみるとバス乗り場に知多バスのウインググループラッピングバスが止…
2023/01/15 17:42
1月14日のセントレア~タイガーエア台湾の虎虎生風塗装機出発編
皆様、おはようございます。 今日は1月14日のセントレアから、タイガーエア台湾の虎虎生風塗装機出発編をお送りします。 貨物エリアには、珍しい機体が駐機して…
2023/01/15 07:33
1月14日のセントレア~長野県由来の3台のバス他編
皆様、こんばんは。 今日は昼頃、地元のエディオンの抽選会に足を運びました(家族から1回抽選が出来る券を貰ったので)。 3ヶ月前の抽選会では2等が当たりまし…
2023/01/14 18:37
自販機でポッカコーヒーを買ったらアクビ(ハクション大魔王)がこんにちは
皆様、こんばんは。 今日自販機でポッカコーヒーのカフェオレを買ったら、何と「ハクション大魔王」のアクビがデザインされた缶が出て来ました。 現在ポッカコーヒ…
2023/01/13 20:42
まともに撮れた「ブルーロック」ラッピングバス・今年初レゴランドトレイン&動く金シャチキャラバン号
今日昼過ぎに職場へ戻る途中、RAKU SPAの「ブルーロック」ラッピング送迎バスを見ました。 前回は証拠写真程度の出来でしたが、今回はまともな写真を撮れま…
2023/01/12 21:02
1月7日のセントレア~ANA鬼滅の刃じぇっと-参-編
皆様、おはようございます。 今日は1月7日のセントレアから、ANA鬼滅の刃じぇっと-参-編をお送りします。 夕方になって某筋から、朝の爆破予告騒ぎのあおり…
2023/01/12 07:23
今年初白帯6000系と福山レールエクスプレス・「東京リベンジャーズ」×ヴィレッジヴァンガード
今朝金山駅で、水曜日恒例の白帯ラッピングの名鉄6000系を目にしました。 今年初白帯6000系です。 その後、吹田機関区の黄桃(EF210形電気機関車)3…
2023/01/11 20:59
1月7日のセントレア~常滑市上空を飛び交った報道ヘリ編
皆様、おはようございます。 今日は1月7日のセントレアから、常滑市上空を飛び交った報道ヘリ編をお送りします。 皆様御存知の通りこの日の朝爆破予告を受けたジ…
2023/01/11 07:16
「アークナイツ」なJR名古屋駅・「佐々木と宮野」な名鉄名古屋駅
今日JR名古屋駅の中央コンコースに、「アークナイツ」のボードが設置されているのに気付きました。 私はこのゲームについて、詳しいことは知りません。 そし…
2023/01/10 21:47
「ブルーロック」ラッピングとなったRAKU SPA送迎バス
今朝金山駅バスターミナルのバス待機場に、名古屋市営バス(市バス)の昭和10年代塗装のレトロカラーバスが止まっていました。 この後、野跡駅へと向かいました。…
2023/01/10 20:54
愛知県警察音楽隊がやってくる!(イオンモール常滑)(後編)
続いて、愛知県警察音楽隊がやってくる!(イオンモール常滑)の後編をお送りします。 「西部警察パートⅡ」の次は「宝島」を演奏しましたが、この曲でも途中サッ…
2023/01/10 07:54
ポーラーエアカーゴDHLフルカラーB777F撮り直し(1月6日)
皆様、おはようございます。 今日はまず、4日前に撮影したポーラーエアカーゴのDHLフルカラーのB777F(N705GT)の写真を紹介します。 定刻より9…
2023/01/10 07:01
愛知県警察音楽隊がやってくる!(イオンモール常滑)(前編)
今日は午前中愛知県警察音楽隊の演奏を観覧するため、イオンモール常滑へ足を運びました。 本日から2回に渡って、その様子をレポートします。 今回は、前編をお送り…
2023/01/09 19:27
ユナイテッド航空新塗装B737-800撮り直し(1月4日)
皆様、おはようございます。 今日は、5日前にセントレアで撮影したユナイテッド航空の新塗装のB737-800(N37298)の写真を紹介します。 グアムか…
2023/01/09 08:27
約1年ぶりの再会の軽の痛車(キャラクターが変わっていましたが)・海椙神社の寒桜開花
今日常滑市中心部のファミリーマートへ行く途中常滑駅前ロータリーを覗いてみると、バス乗り場に知多バスのウインググループラッピングバスが止まっていました。 …
2023/01/08 19:46
1月7日のセントレア(速報版)
御存知の方も多いと思いますが昨朝成田から福岡へと向かっていたジェットスター・ジャパンのA320(JA14JJ)が、爆破予告を受けてセントレアに緊急着陸しまし…
2023/01/08 11:49
大善院かんのんいち1月(後編)
皆様、おはようございます。 今日は大善院かんのんいち1月から、後編をお送りします。 「太鼓囃子」の演奏が終わる頃、境内にオッドアイでブチ模様のワンちゃん…
2023/01/08 07:24
大善院かんのんいち1月(前編)
今朝から昼過ぎにかけて我が地元常滑市は、御存知の方も多いかと思いますが爆破予告に伴うジェットスター・ジャパンのA320のセントレアへの緊急着陸に振り回されま…
2023/01/07 20:21
1月6日のセントレア
皆様、おはようございます。 今日は、昨朝のセントレアの様子を紹介します。 乗車した名鉄の列車が中部国際空港駅に着く直前、観光バス駐車場にWORLD LINE…
2023/01/07 07:30
ウサギにちなんだ観光バス会社のバス
皆様ご存知の通り今年はウサギ年ですが、今日そのウサギにちなんだ観光バス会社のバスを見ました。 長野県大町市のその名もラビット観光のバスです。 側面前方には…
2023/01/06 20:54
1月3日のセントレア~キャセイパシフィック航空のA321LR初飛来編
皆様、おはようございます。 今日は1月3日のセントレアから、キャセイパシフィック航空のA321LR初飛来編をお送りします。 午後の目的の機体は、これが初飛…
2023/01/06 07:19
今年もミナモと化したナナちゃん人形・東京リベンジャーズの和装フォトボードと七福神絵馬
昨年末におみくじという衝撃的な姿になった名鉄百貨店本店メンズ館前のナナちゃん人形ですが、早くも次の姿に変わりました。 「清流の国ぎふ」のマスコットキャラク…
2023/01/05 21:37
1月3日のセントレア~午後のその他目ぼしい機体編
皆様、おはようございます。 今日は1月3日のセントレアから、午後のその他目ぼしい機体編をお送りします。 国際線側の機体を撮り終えた後私はいったん自宅へ帰…
2023/01/05 07:25
1月4日のセントレア
皆様、こんばんは。 今日は年末年始休暇最終日でしたが、午前中セントレアに足を運びました。 乗車した名鉄の列車が中部国際空港駅に着く直前、観光バス駐車場に埼玉…
2023/01/04 19:28
スパイファミリー×ライオンNANOXコラボ商品購入
今日午後セントレアへ行った帰りにスギ薬局で、「スパイファミリー」×ライオンNANOXのコラボ商品であるオリジナルクリアファイル付きNANOXセットを購入し…
2023/01/03 21:31
1月3日のセントレア~ポーラーエアカーゴのDHLフルカラーのB777F(元サザン・エア機体)編
皆様、こんばんは。 今日は、午前と午後の2回セントレアへ足を運びました。 本日から3回に渡って、その様子をレポートします。 今回は、ポーラーエアカーゴのDH…
2023/01/03 19:43
今年は迷路なぐんまちゃんのBOXティッシュ・バス初撮りはウインググループラッピング
今日は午前中地元のヤマダ電機の初売りに行って、初売り恒例のぐんまちゃんのBOXティッシュを貰って来ました。 数量限定でしたが、本年も無事に貰うことが出来ま…
2023/01/02 19:20
初詣~北条囃子保存会帰還編
皆様、おはようございます。 今日は初詣から、北条囃子保存会帰還編をお送りします。 海椙神社での初詣を終えた私は、旧常の奥条以外の5字の氏神である神明社へ移…
2023/01/02 08:14
乗り物の初撮りはカナダ企業所有のB737MAX8
今朝自宅のベランダへ出た際に、初日の出を目にしました。 初日の出を見るのは、いつ以来でしょうか・・・。 さて今日は午前中短い時間ですが、セントレアへ足を…
2023/01/01 19:46
初詣~海椙神社編
皆様、明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 さて昨日深夜から今日未明にかけて、恒例の初詣に行って来ました。 本日から2回に渡…
2023/01/01 10:32
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ukokkeiさんをフォローしませんか?