ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
備忘録・バースデイステーキ
ハイ!Petitぷてぃの福善です。 4月は、私の誕生日月でありました。算命学を学ぶ前は、これ程、自身の誕生日が大切なものであることを知りませんでした。 今では…
2022/04/28 08:25
備忘録・春の天ぷらとお蕎麦。
ハイ!Petitぷてぃの福善です。この頃は、桜も咲き始め。 私の体調も芳しくなく・・・ それでも、山菜とメゴチの天ぷら。行きつけの葉山のお蕎麦屋さんの、卵焼き…
2022/04/27 08:40
4月は誕生日月
ハイ!Petitぷてぃの福善です。 4月はたくさんの方のお誕生日月でした。 お仕事のクライアント様。お知り合いの方。 この方も、この人も、4月(辰月)生まれな…
2022/04/24 05:34
桜姫東文章 上の巻
ハイ!Petitぷてぃの福善です。 咳が止まるって!!これほど快適なんだまっ、当たり前なんですけれどね。相当体力と神経をすり減らした半年間でした。 人間は正直…
2022/04/23 06:59
エトアールの広告
ハイ!Petitぷてぃの福善です。 西武多摩湖線・一橋学園駅北口徒歩4分 洋菓子のエトアールは、地域の皆様に応援をいただきまして、連日のお客様。 二代目のオー…
2022/04/22 10:25
私の持病の正式名称!!
ハイ!Petitぷてぃの福善です。 今日は気持ちの良いお天気です。私も気持ちもスッキリ爽やかです。 昨年の今ごろから、体調に不安なことが多く、ひどく疲れてしま…
2022/04/19 07:54
どんどん食べちゃうキャベツ!!
ハイ!Petitぷてぃの福善です。 先日、郷里の友人が送ってくれたキャベツ。前日の夕方収穫して、小平にはお昼前には到着。 市場を通すと、早くても4日位、5日か…
2022/04/16 12:16
やっと復活、ネイル❤
ハイ!Petitぷてぃの福善です。 やっと復活した私のネイル。昨年12月から、コンディションが悪かったです。 48歳の時、一年で20kgの体重増加キャンペーン…
2022/04/15 08:52
父との思い出。その7
ハイ!Petitぷてぃの福善です。本日で、最後になりますこのシリーズ。 これが極めつけ。この事件があった時から、母は私を疎ましく思い出したのだと思います。 そ…
2022/04/13 08:00
父との思い出。その6
ハイ!Petitぷてぃの福善です。 父は何処からともなく、珍しい食品や、美味しい物を家に持って帰ってきました。 ホントに、びっくりするくらい美味しい御土産だっ…
2022/04/12 07:00
父との思い出。その5
ハイ!Petitぷてぃの福善です。 父はあんなに頑固で、私の行動には厳しく、口紅の色まで煩い事を言ったのに、門限はなかったんです。 友人は、だいたい門限があっ…
2022/04/11 06:00
父との思い出。その4
ハイ!Petitぷてぃの福善です。 私の父は、何でも思い通りにするという有様で、どうも、そこの当たりが私も似ているらしい。 例えば、下駄屋さんに行って、お店の…
2022/04/10 08:00
父との思い出。その3
ハイ!Petitぷてぃの福善です。 こんなことも、よくありました。 見知らぬ女の方が訪ねてきたので、母の洋裁の用事かと、私は取り次ぎました。 すると、どうも様…
2022/04/09 05:06
伊藤典子ピアノ教室
ハイ!Petitぷてぃの福善です。 昨日は、2014年に、1度広報を担当いたしました「伊藤典子ピアノ教室」典子先生に、2022年度5月号からの、ご契約をいただ…
2022/04/08 07:02
父との思い出・その2
ハイ!Petitぷてぃの福善です。 昨日からUPしている一連のノンフィクションはYouTubeのあべよしみさんの朗読。山本周五郎作「あとのない仮名」を聞いてい…
2022/04/08 06:07
父のとの思い出。
ハイ!Petitぷてぃの福善です。 三月に逝った父。この世にいなくなったと思うと、色々な事を思い出します。 最初のエピソード。それは、祖母が私に伝えた事。 そ…
2022/04/07 06:08
名古屋帯を作り変える。
ハイ!Petitぷてぃの福善です。 さて、今日のお題。「名古屋帯を作り変える」どう作り変えるかというと・・・二つに分けて、作り帯にし締めやすくする。 この帯は…
2022/04/06 11:13
2022年4月・チラシ配布クライアント様紹介
ハイ!Petitぷてぃの福善です。 昔から、花冷えとは言いますが、それにしても、冷えますね。一日暮らすにも、衣服の調節が大変。身の回りが、散らかるとイライラ…
2022/04/05 09:38
着物・着付けその2
ハイ!Petitぷてぃの福善です。 先日、UPいたしました。紐三本での着付。三回、挑戦し、調整したらできましたよ髪をあげて、着付け迄、30分で完了でした。とて…
2022/04/02 08:01
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、福善 玲子さんをフォローしませんか?