ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
豆腐
最近はすっかりIP(インスタントポット)の回し者のようなブログ。 でも、今のところ面白いからやめられない。飽きたらある日突然やめるかもしれないけど。(そんな性…
2021/01/31 19:21
アンチョビ醤油ガーリックマヨ和えポテト
ポテトを沢山買ってしまったのでIP(インスタントポット)で高圧10分。(15分やると簡単にマッシュできる柔らかさ。) 皮ごと蒸してから剥くんだけどこの道具が何…
2021/01/30 06:58
満月&お寿司
満月でしたね。最近、毎日同じ時間に月を見る機会があるのですが、これがすごい速さで移動して行くんですね〜。びっくりです。 2021年の星占いの本も今頃急いで1月…
2021/01/30 05:29
Sous Videで「しっとりチキン」
数日前は大雨だったけど、今はおさまっているホノルルです。 なのでちょっと買い出しに行って、Chicken Breastをゲット。 どうやって料理しよう〜〜?と…
2021/01/28 04:22
鍋焼きうどん in ハワイ
この間、「すき焼き」をしたので次の日のランチは「鍋焼きうどん」。野菜多めと少なめで「消費者」の好みに対応している。 はじめからこの小さな土鍋に入れても良いんだ…
2021/01/27 05:03
大根とひき肉の蒸したの
美味しそうな大根をゲットしたので、蒸してみました。 そぼろ餡かけでも良かったが、この方が肉肉しい。 大根は厚めに皮を剥いてIP高圧5分で下茹で。皮は千切りにし…
2021/01/26 07:02
コロッケに使うお芋の下準備
圧力鍋は野菜の下準備が得意。インスタントポットが我が家に来てから確実にコロッケの出番が増えました。 高圧15分で蒸してその間にお肉の準備。 皮をむいてホクホク…
2021/01/25 05:13
カジキマグロ&すり鉢で作ったアイオリソース
買い出しはホールフーズやコスコやニジヤに行くことが多いけれど、近所のTimesも捨てがたい。 時々、ローカルキャッチの新鮮な魚があるのです。カジキマグロ。5ド…
2021/01/23 10:00
クリームシチュー日和 in ハワイ
急に肌寒くなったハワイなので(とは言ってもショーツに靴下)そんな日は 「クリームシチュー」。 普通のお鍋でコトコトやっても良いけれど、ここはIP(インスタント…
2021/01/21 05:00
また作ったよ、とろんとろん〜のお粥
シーフードを好んで食べない息子が居なくなったので、ディナーに「鶏とクラムの煮込み」。さっぱりと塩味&レモンで。冷凍庫に眠っていた油揚げがアクセントになって美味…
2021/01/20 03:56
おふくろの味 in ハワイ
雨が降らないと虹が出ない。 けれど、今週はお天気くずれそうなホノルル。 今回はちょっと長く帰ってきていた息子が居なくなったからまた仕事&断捨離にシフトして行…
2021/01/19 05:52
作りたて 「わらび餅」
さて、娘の大好物の 「わらび餅」。 もう何ヶ月も前から 「わらび餅粉」を買ってあったんだけど、なかなか実行に移していなくて。。。 やっと作りました! わらび餅…
2021/01/17 04:07
焼き立てキムチ・パンケーキ
キムチのチヂミ、こちらではキムチ・パンケーキと言います。 前回作ったのは、これ。 『美味しいキムチのチヂミをお家で』美味しいキムチに巡り会ったので、最近は”菌…
2021/01/16 11:30
ケサディアおいしい!
この間作ったステーキで次の日はケサディアを作りました。 トルティーヤがカリっと焼けた感じも好きなんだなぁ。。。 辛いもの好きな我が家にはいつも辛いソースがある…
2021/01/16 03:18
ラーメンのテイクアウト
家族でラーメンが食べたいね、と言っていてカイムキのラーメン屋さんでテイクアウト。 店内にこれ。好きかも。 久しぶりに人が作ってくれたラーメン。美味しかったです…
2021/01/14 19:10
真空パックのステーキをそのまま低温調理
さてさて、今日はSous Videのお話。 ちょっと前に流行った 「真空調理」のこと。 ZipLocなどに入れて真空&低温でじわじわ調理するんだけど、コスコ…
2021/01/12 05:46
ワイキキの”つるとんたん”でテイクアウト
ちょっと前に誕生日だった私ですが今年は思いがけず家族揃うことができました。 夜は ”ごはん作らない宣言” をしたのでTake out。 ワイキキの ”つると…
2021/01/11 11:22
一年の計は元旦にあり in ハワイ
お正月もささぁ〜っと過ぎてしまい、そういえば今年の「誓い」を立てていなかったな。。。と。 一年の計は元旦にあり、と申しますからね。 一年の計画は元旦に立てよ。…
2021/01/06 05:03
虹三昧 in ハワイ
相変わらず「断捨離」が大きな課題の私ですが。。。 昨日はダイニングの引き出し2つを整理。ランチョンマットとかナプキンとか入っている引き出し。使っているうちには…
2021/01/04 06:59
2021年、ハワイも明けました
ハワイも新年を迎え2021年になりました。 大晦日は家族で映画「School of Rock」を観て(笑)今年はPartyがないから外に出てそこここで上がって…
2021/01/03 05:15
ハワイは大晦日
あっと言う間にハワイも大晦日です。先週は「停電」もあり。 クリスマス気分でTiffanyのマグカップを出してみたけど、やっぱり常夏ハワイには似合わないかな。…
2021/01/01 15:49
つやっつや&シワなし黒豆は低圧20分
お正月用の黒豆、毎年買っていましたが今年は煮てみました。(Instant Potが。笑) 電気圧力鍋なので普通のレシピとはちょっと違いますが、確実に超時短! …
2021/01/01 05:33
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Kupulauさんをフォローしませんか?