chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 衣替え

    今日は、ゴールデンウィーク2日目と言いたいところでしたが、出勤当番の土曜日で、 転職希望者の登録対応をしたり、会社に籠って事務仕事したり、 あとは、転職するわ…

  • GW初日は映画

    今日からゴールデンウィークですね。 10連休という人もいるそうですが、私は日祝のみ休みで、土曜も出勤予定なので、半分くらいは出勤で。。  で、今日は、あいにく…

  • 非接触センサー式検温手指消毒器

    先週、通販サイトを見ていたら、5000円程で非接触の検温・消毒器を売っていたのを見つけて、 今週から会社の受付に設置しています。  これまで来客時は、おでこで…

  • 嫌がらせの心理

    仕事柄、職場の人間関係のトラブルとかよく聞きますが、 キャリアコンサルティングで心理のことを学んでから、少し捉え方が変わりました。  高圧的な態度をとる人、嫌…

  • 週休3日制について

    先日、Yahoo!ニュースにもでていましたが、 日立製作所のほか、NECやパナソニックなども導入を検討しているそうで、「週休3日制」が話題になっていますね。 …

  • キャリアコンサルタントの活動領域

    今日は、求職者支援訓練の関係でキャリアコンサルティングの対応をしておりました。  キャリアコンサルタントの活動領域としては、 ①需給調整機関 ・ハローワーク …

  • 試験対策の本格始動

    昨日のブログにも書きましたが、今日は大阪で、ドーンセンターというところで、講座に参加していました。  今年度も何回目かのキャリコンの1級技能検定にチャレンジ予…

  • バスの移動

    今日は、明日の講習に備えて、前泊で大阪に来ています。 早朝に出て日帰りでもよかったのですが、このところ高速バスにめっぽう弱くなってしまって。 来るまでにクタク…

  • Windows11

    最近、マイクロソフトからの通知がしつこいので、一昨日、私用のPCをWindows11にアップグレードしてみたのですが、 微妙に使い勝手が変わっていて、まだ慣れ…

  • ポータブルスキル見える化ツール

    厚生労働省の本日付け報道発表でご自身の強みを約15分で診断できるホワイトカラー対象の職業能力診断ツール「ポータブルスキル見える化ツール」を提供中というのが掲載…

  • 違和感に気づく力

    先日、今年度の試験対策講座の説明会に参加したところですが、 そろそろキャリコンの勉強も再開をしようと、最近Youtubeでロープレの動画をまた見始めています。…

  • 年度始めの社員のケア

    今日は、企業向けメルマガの配信をしたのですが、 コロナ禍以降は訪問営業代わりに、月2回に配信頻度を増やしていて、 原稿を考えるのが大変なので、このブログの記事…

  • ハローワーク巡り

    今日は、朝からハローワーク鳴門に行ってきました。  詳しいことは、また追々ご紹介したいと思いますが、今年度からの新たな取り組みで、今月は、県内のハローワーク巡…

  • 家庭菜園の日曜日

    毎週日曜の恒例行事になってますが、今日も午前中は、妻の家庭菜園の手伝いで、 レタスの植え替えをしたり、  ネットの張り直しをしたり、水やりしたりしてました。 …

  • 季節の変わり目

    今日は出勤当番の土曜日で、一人で会社で留守番しながら、事務仕事していました。  今日はちょっと肌寒い感じで、実はこの時を待っていたのですが、灯油が残っていたフ…

  • セミナー講師

    今日は、朝から脇町に直行して、午前・午後と、就職支援関連のセミナー講師をしてきました。 脇町に行くのは久しぶりで、あまり時間変わらなかったので高速使わず下道で…

  • 令和3年度の職業紹介事業報告書

    今日は、遅ればせながらですが、職業紹介事業報告書の令和3年度分の作成を始めました。  毎年、4月30日までに労働局に提出することになっていて、 求人管理簿、求…

  • 父の壁

    このところ急に暑くなって、そのせいか、疲れやすかったり、頭のキレがいつも以上に悪くなっているような気がします。  キレの悪さは、歳のせいかな?とか思ったりもし…

  • オンライン研修の運営

    今日は、毎年恒例になっていますが、徳島県中小企業家同友会の新入社員研修に参加してきました。 もちろんですが、受講者側ではなく運営側で、 今回もオンライン開催だ…

  • 人は○○○が9割

    最近、マナー研修に関する情報を整理しているのですが、 第一印象の大切さについて調べていたら、様々な切り口があるもんだな~と。  書籍でもこれだけあって、 『人…

  • 5回目のチャレンジ始動

    今日はポカポカした日曜でしたが、 午前中は、畑仕事で、  妻の指示に従って(笑)、芽が出てきたレタスの植え替えに、  マルチやネットを張ったり、草抜きしたり,…

  • 土曜の転職相談

    今日は土曜でしたが、午前中に人材紹介の関係で、2件のオンライン面談を行いました。 転職相談となると、就業中で平日の日中は時間がとれないもので、土曜の相談や登録…

  • 複業のシナジー効果

    4月も一週間ほど経過しましたが、新年度から環境が変わった方は、やれやれという週末ですかね。  私も、この一週間は、新たな取り組みもあったりして、ハローワーク阿…

  • 期待するからイライラする

    小学生の子供たちは、今日で春休みが終了になりますが、 最近、家でゲーム(Switch)をしていて、対戦ゲームとかで勝てないと、カッカしていることがあって、 楽…

  • 大学キャリアカウンセラーに復帰

    今日は、徳島大学で入学式がありましたが、 実は私もちょうど今日から、キャリア支援室のキャリアカウンセラーに復帰させて頂くことになりました。  1年ぶりになりま…

  • 英語力の必要性

    今日は、午前中、アメリカ在住の転職希望の方とオンラインで打合せをしました。 コロナ禍でオンライン会議も日常化して、特に海外だからと意識せずに面談できましたが、…

  • 5/14(土)キャリア教育セミナー【オンライン】

    今回は、徳島県キャリアコンサルタント協会のセミナーの告知です。 5/14(土)に、キャリア教育の第一人者筑波大学人間系教授 藤田晃之先生を講師にお招きして、 …

  • シェービングフォーム

    今日は、妻が仕事でいなくて、私も子供の習い事と散髪の送迎くらいで、あとは家でPC仕事したりゴソゴソしてて、 明らかに運動不足で。。  夕方は天気も良くなってた…

  • 桜の見ごろ

    今日は、一応休みシフトの土曜日で、 午前中は家で、雛飾りの撤収と、五月人形の鎧兜のセットをして、  ちょうどお昼時に、子供の習い事の送迎で徳島中央公園付近に行…

  • 2020年度の派遣・紹介事業報告

    今日から2022年度ですね。 年度始めということで、派遣や紹介での就業開始の方も多く、私も朝から初出勤対応のはしごをしてました。  さて、昨日の報道発表ですが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、k.fukuyamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
k.fukuyamaさん
ブログタイトル
2代目社長はキャリアコンサルタント
フォロー
2代目社長はキャリアコンサルタント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用