chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほめろぐ http://rachel429.blog116.fc2.com/

昔は犬が苦手だった男が綴るウィペットのレイチェル・ブリジット・フィリッパ・ハリエットとの暮らしや犬連れ車中泊旅

三十路までは犬が大の苦手だった男もついに50歳。ウィペット「レイチェル」「ブリジット」「フィリッパ」「ハリエット」との暮らしを中心とした徒然日記。あちこちと犬連れ車中泊旅なんかも。

ほめ
フォロー
住所
沼津市
出身
長崎市
ブログ村参加

2012/01/21

arrow_drop_down
  • 伊豆長岡のスープカレーとハッスルレイチェル

    21日。伊豆長岡に先月スープカレー屋がオープンしたとのことで突撃でごじゃる。「アジャンタインドカリ店 伊豆長岡」札幌スープカレーの元祖、アジャンタインドカリ店の味を受け継いだ薬膳スープカレー店であります。カレーのメニューは「とりカリ」と「野菜カリ」のみ。そしてラッシーやチャイが200円ってのが素晴らしい♪「野菜カリ」が売り切れだったので、二人とも「とりカリ」を注文。風味はとてもスパイシー、そんなに...

  • 夏休みのおもひで2021

    旅から帰って。朝からガウガウなピパハリ。「ハリ江の相手をするのも疲れたでごじゃる」昼間はの~んびり。この日はBBQの予定だったのだが、生憎の天気で中止でごじゃる。夜はニコリヤ家が遊びに来てくれて、つまらない昼間を過ごしたチェルピパハリは大喜び。お昼食べる予定だったSUKIYAKI♪でカンパイ♪「まんさくの花 MK-Y」飲みやすかったなぁ。翌日は朝早くから、ピパは大親友リヤと遊ぶのでごじゃる。「ぺしっ。」こら!リヤ...

  • 会津、裏磐梯へ~吾妻川渓流探勝路、そして山塩ラーメン。

    最終日、午前中は吾妻川渓流探勝路へ。スポーツパーク桧原湖の駐車場に止めて歩きます。ほめと愉快な仲間たち風。おっと!歩きやすい道が続くかと思いきや。。熊注意であります。めちゃめちゃ水がキレイな沢を渡り~ずんずんずんずん…ずんずん登っていく、アシュポル母と愉快な仲間たち。そして、二コリヤを引き連れ、俺は尻をプリプリ…💦尻眺め おもわず「あひゃぁ~」 笑むニコ氏🍑🍑🍑🍑🍑周遊路ではないので、どこかで引き返さない...

  • 会津、裏磐梯へ~裏磐梯・ぐ~たらパパに泊まる。

    つづき。8/11・本日のお宿はこちら。「丘の上のペンション ぐ~たらパパ」建物の前のネットで囲ってあるスペースは、ドッグラン。丘の上と言うだけあって、ちょっとした高台にあるので、見晴らしがよろしい。遠くには磐梯山の火口壁が。磐梯山の北壁は荒々しいね。早速チェックインして、寛ぐシニア達。座布団の上で向き合う、アシュレイとレイチェル。さながら、縁側で日向ぼっこ、というところかw輪っかを占領していたのは、ピ...

  • 会津、裏磐梯へ~俺が乗るとイカダが沈むのはなぜだ?

    つづき。まぁ、犬達はとりあえず?泳いでおりました。無表情なアシュポルw当然ハリ江も無表情w俺と一緒に泳いでるのにねwん?嫁とアシュポル母がイカダに乗ってやって来た。日帰りプランの中で、イカダを貸してくれるのであります。そして飛び込んでイカダに泳いでいく、おぴ~。よく泳ぐわ。。で、犬達を乗せ、俺も乗ってみたのだが…何だか沈む…完全に水面から沈んできた…「やばいよやばいよ!」俺が左に座って漕ごうとしたら...

  • 会津、裏磐梯へ~桧原湖・松原キャンプ場で水遊び。

    つづき。集合時間まで間があったので、五色沼の毘沙門沼付近をちょいとお散歩。デカい鯉を食い入るように眺めるポルたんとハリ江。アシュポルと沼の鯉をバックに。ガウれる場所では、ガウガウしていたピパハリ。邪悪。この日は松原キャンプ場の日帰りプランを予約していたので、10時にキャンプ場桟橋に集合。車で行けない湖畔のキャンプ場でして、ボートで渡るのであります。皆さんボートに乗りまして、出発!ピパもハリ江もモータ...

  • 会津、裏磐梯へ~大内宿、猪苗代「わたや」、喜多方朝ラー「幸福」。

    つづき。10日のお昼は大内宿。10年ブリであります。会津西街道の古い宿場で、重要伝統的建造物群保存地区なのだ。今にも泣きだしそうな空だったが、なんとか持ってくれたのね。前回来た時には行かなかった、見晴らし台に登ってみよう。かなり急な階段…ゼェゼェおぉ~!大内宿の街並みが一望!!よくパンフレットに載ってる構図ですな。街並みの遠景をバックに。ん?1,2,3,4,5,6…1頭足りないな。ニコ氏とブラック氏は...

  • 会津、裏磐梯へ~喜多方朝ラー「うめ八」、塔のへつり、観音沼森林公園。

    今年の夏も裏磐梯・会津方面にへ行ってきました。10日の晩に出発し、13日の晩に帰宅という行程。その10日の晩は磐梯山SAまで走って力尽きる。ニコリヤ家、アシュポル家と合流し、翌11日の朝向かったのは喜多方の…「ラーメンうめ八(うめや)」ここと香福の朝ラーはお約束になっております。ハイ。俺は醤油チャーシュー麵、嫁は塩ネギチャーシュー麺。やっぱり俺は醤油を食べてしまう。今度こそ塩を食べよう。しかし、朝か...

  • 安らかに。チャーリー。

    9日にチャーリーが亡くなった知らせを受けて、昨日しもさん家にお邪魔しました。10月で16歳を迎えるはずだったチャーリー。15歳で旅立って行きました。(2009/2/21:ボールをトラップして御満悦@足柄coco)初めてチャーリーと遊んだのは、もう14年近く前。ブログ始める前だよなぁ~(2007/11/23:第一回チャーリーオフ会@Dogfield合衆国(通称:チャーオフ))チャーリー2歳、レイチェル7か月かい。レイチェル、顔が...

  • レイチェルよ、人ん家のマットのほうが居心地がいいんかい?

    8月8日は八ヶ岳へ。八が揃ってるな😀。「道の駅みなみきよさと」でベロゼッタ家と大也ママと待ち合わせであります。待ち構えるロゼッタ、ジル、大也。まずはハリ江の同胎ジルへ突撃するチェルッパ。大きさは違うが柄が柄なんでハリ江そっくりのジル。そしてロっちゃんと御挨拶。大也、ジルの♂達に嗅がれているのはピパであります。さて、犬連れでランチできる場所を探す。店は色々あるのだが、なかなか空いて無くてね。久々、清里の...

  • 残暑お見舞い申し上げます2021。

    8/7は立秋。こんなに暑いのに暦の上ではもう秋であります。立秋となりましたので、残暑お見舞い申し上げます。先日も記しましたが、日中の多くは家でのんびりゴロゴロしておりまして、オリンピックを見まくっております。4日は、午前中に車のオイル交換に行っただけで、あとは一日中家に居りましたな。退屈してたピパハリは、2頭でガウガウ遊んでましたけどね。5日はランチしたくなったので、御殿場の乙女峠に昨夏オープンした...

  • 暑中お見舞い申し上げます。

    今年も酷暑の中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。涼を取るべく、エアコンの風があたる場所で休むチェルハリであります。そして、ハリ江と微妙な間を取って涼むレイチェルであります。今年は早めの夏休みを取っておりますが、、今週は、暑さのあまり遠出をする事無く、オリンピック観戦に勤しんでおります。グリーンチャンネルにて、馬術が無料放送されてますが、メダルまであと一歩惜しかったですね。このものすごい偉業は、もっ...

  • 久々の朝霧ジャンボリーオートキャンプ場。

    朝霧ジャンボリー、8年ブリです。メンバーは、四尾連湖に引き続き、ユースケ一家とショーちゃんであります。4時ごろチェックイン。お目当てのどん詰まりのQサイトはいっぱいだったので、その手前のPサイトへ。とっとと飲んで。肉肉肉~♪牛と羊で~♪カイくんが楽しみにしていた花火タイム。俺は寝ていたがw翌朝。サスケを遊びに誘うおぴ~。繋がれてると遊びたがるんだよな。昨晩の〆の予定だった富士宮焼きそばを朝食に。キャンプ...

  • 四尾連湖カヤック2021・三発目。腹出し注意。。

    31日の午前の部。余裕ぶっこいて出たので重役出勤。四尾連湖に着いたのは10時過ぎてたな(笑)。先に始めてもらっといたので、集合写真には参加できず。今回のご参加は、サルーキのビクター家。勇ましく飛び込んでおりました🌊あとのメンバーは30代当時通っていた御殿場の乗馬クラブで一緒だったメンツ、ユースケの御一家とショーちゃんであります。ユースケ息子のカイくん、いつの間にかショーちゃんのカヤックに乗り込んでお...

  • ハリエットのてんかん発作について。

    ハリエットの表題の件についてそろそろ書こうかと思い、備忘録的に記すことにした。5月6日。夜の散歩から帰ってきたら、ずーっと部屋の中のニオイを嗅ぎ続けてウロウロしだしたハリエット。1時間以上家の中でウロツイテいたので、もう一度散歩に連れて行ったら普通に落ち着きなく歩いていた。帰ってきても全然寝ないので、クレートに入れたらギャン鳴き。怒ったら止んだが、結局夜中じゅうひんひんいってたらしい。翌朝、クレート...

  • 四尾連湖カヤック2021・二発目。シンクロするチェルッパ。

    7/25のお昼、四尾連湖に集合。いつものひといき荘カヤックであります。カヤックをひっつけ、激しく手を挙げて記念写真。その撮影の時、おもうろに隣の艇に赴くハリ江。こっち向いて「へ?」って顔?陸地が増えてウロウロしたくなったのか?チェタコとニコ氏。14歳同士で何を会話しておるのだ?いつものヤラセ写真について語っているようだ(爆)今回のご参加は、ニコリヤ家。しじ美家。ベティ家、この日は御主人とベティ、男...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほめさん
ブログタイトル
ほめろぐ
フォロー
ほめろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用