osは10。いんちきソフト削除依頼を受けました。嘘のエラーを検出して不安がらせ自社製品の購入を促すいんちきソフト。トップページが勝手に変わったり、youtubeの字が文字化けする等の症状も発生します。全部削除して嘘のエラーが出ないようにしました。勝手に入ってると思われがちですが、実は何かのソフトと一緒に自分でインストールしてる場合がほとんどです。便利な無料ソフトたくさんあります。有益なソフトに見せかけていん...
dell vostro 430 10リカバリとメモリ増設とソフトのインストールや削除
↑os不明。電源を入れるとdellのマークで固まる。2分そのままなので強制終了。hdd怪しい。hddを取り外し別パソコンに取り付けcrystaldiskinfoで検査。結果は「注意」。起動しない原因はhdd故障。正常に起動してた別パソコンがこのhddを取り付けると起動が遅くなった。データにもアクセスできなかったけど、貰い物で必要データはないらしい。快適に使いたいとの事でssdで10リカバリ依頼を受けました。最初11希望だったけどuefi設定が...
レンタルノートパソコン fujitsu fmv lifebook a572 e(fmvna6he) 1ヶ月3000円
レンタルノートパソコン fujitsu fmv lifebook a572 e(fmvna6he) 1ヶ月3000円メーカー型番スペックfujitsu fmv lifebook a572 e(fmvna6he)64bit 10 proi5 3320m 2.60ghzddr3 4gb memory(2gb×2。あきスロット×0)sata 250gb ssdsata マルチドライブ(cd/dvdの読み込み、cd/dvdへの書き込みができます)内蔵無線lan あり※備忘録。2021年10月26日リカバリ。40000円。必要であればマウス、マウスパッドは無料でレンタルできます。uefii設...
dell inspiron 15 3567 The AC adapter type cannot be determined
↑型番は底にdell inspiron 15 5100ともある。osは不明。電源を入れると「The AC adapter type cannot be determined」。リンク先を参照してバイオスを初期化したけど直らない。物理的な破損もない。バイオスでacアダプタの状態を確認するとunknown。acアダプタの型番はdell la45nm140 lps。↑The AC adapter type cannot be determined画面からcontinueだとno bootable device were found!。とりあえずacアダプタの問題は置いといて...
↑osは10。動作が遅いとの事で診断。10完全起動(mp3を再生して音がでる)まで約4分7秒。起動後も激遅。hdd検査ソフトの入ったusbメモリを認識するのにも約2分かかった。hddをcrystaldiskinfoで検査。結果は「異常」。起動や動作が遅い原因はhdd故障。快適に使いたいとの事でssdを使って10リカバリ依頼を受けました。↑hdd、メモリ、光学ドライブ。主要部品の着脱は簡単なタイプ。メモリスロットは2。規格はddr3。4gb(4gb×1)だったので...
nec versapro vd g(vk27md g)(pc vk27mdzng) 快適初期設定とソフトのインストールや削除とコンピューターウィルス検査
↑osは10。最近ネットで購入したとの事。ssdが使われててスペックも悪くない。特に問題はなさそうですが、私が10リカバリした時のように設定してくれとの事。快適初期設定とソフトのインストールや削除とコンピューターウィルス検査依頼を受けました。ssd、メモリ、光学ドライブ。主要部品の着脱は簡単。↑設定完了。10標準のwindowsセキュリテイーでフルスキャンして異常なし。2021年10月15日預かり。2021年10月15日引き受け。2021...
dell optiplex 9010 10リカバリとソフトのインストールや削除
↑osは7。電源を入れるとwindowsエラー回復処理画面。スタートアップ修復も通常起動も再起動がかかりまたこの画面。必要データないとの事で10リカバリ依頼を受けました。この機種は以前私が10リカバリしたんだけど、その時とssdが変わってますね。ssdが変わった理由はわかりませんが、起動しないのは当然。↑10リカバリしました。正常に起動、動作します。2021年10月11日までの10(21h1)アップデート更新。高速ブラウザGoogle Chrome...
↑osは10。電源ケーブルを接続すると電源ユニットとマザーボードのランプは点灯するけど、電源ボタンを押しても何も反応がない。電源ユニット故障と思ったけど電源ユニットは正常。電源スイッチも正常。マザーボード故障。↑同じマザーボード(dh67m01 tb0420)に交換。起動できるようになった。10の認証が外れたので本体にある7 homeプロキーでライセンスを取った。ssdがプラプラしてたのでainex hdm 29でしっかり固定した。↑システム...
fujitsu fmv lifebook a572 e(fmvna6he) 10リカバリ
↑osは10。10リカバリ依頼を受けました。↑10リカバリしました。正常に起動、動作します。2021年10月5日までの10(21h1)アップデート更新。高速ブラウザGoogle Chrome、高評価日本語入力ソフトGoogle 日本語入力、pdfファイル閲覧ソフトadobe reader等インストール済み。youtubeやpdfファイルすぐ閲覧できます。ssd、メモリ検査して異常なし。ssdだと流石に全てにおいて速いです。10完全起動(mp3を再生して音がでる)まで約18秒。2021...
↑最近(2021年9月29日)iPhone 8(64gb)を落とした。高さは低かったけど石に当たったようで少しひび割れした。本体の画面は無事。気になるのでガラスフィルムを交換した。2018年1月にアイフォンにしてその年で3回落としてガラスフィルムを3回交換した。最後に交換したのはリンク先に記録した2018年12月。約3年は大丈夫だった。久しぶりの交換だ。↑前と同じsimplism tr ip174 g3 agwtは探せなかったので今回はsimplism tp ip204 g3f ag...
「ブログリーダー」を活用して、ちばなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。