ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マロンケーキ
大粒の栗がゴロゴロ今が旬の栗のケーキです。これにルイボスティーで私の至福のひと時です♪数年前に植えたガーベラ。今年もしっかり可愛い花芽つけて咲き出しました。当たり前ながら宿根の花はやはりいいですね〜マロンケーキ
2020/09/26 08:13
少年と犬♪
読書の秋です。直木賞受賞作少年と犬読み始めました。「人の心を理解し人に寄り添ってくれる。こんな動物は他にはいない。」(老人と犬より)彼岸花咲き出しました。今年もいっぱい球根増えました。株分けしなければ、、、。少年と犬♪
2020/09/26 08:05
栗ご飯 & おはぎ
二週間ほど前娘が職場で転び足首の骨おりました。我が家で療養していましたが、先程旦那さんが迎えに来て帰って行きました。まだ一週間ほどは仕事復帰にできませんが、自宅で今度はリハビリです。慎重にリハビリしながら早く良くなって欲しいものです。帰りに栗ご飯やおはぎお煮しめ惣菜、、、などいろいろ作ってもたせました。栗ご飯&おはぎ
2020/09/23 10:47
アメリカンフラワー
今朝は明け方大きなカミナリの音で目覚めました。しとしと雨の宮崎の朝です。新聞に宮崎県椎葉の土砂崩れ被害で四人行方不明の一人の男性の遺体見つかったと載っています。台風から10日あまり、、、早く残りの方も見つかりますように、、、。さてアメリカンフラワー作りに精出しています。赤と緑のディップ液に浸し花びらと葉っぱができあがりました。ミニサイズの花束作る予定です。アメリカンフラワー
2020/09/18 05:51
ブーゲンビリア♪
鉢植えのブーゲンビリアです。今年も綺麗に咲き出しました。さて昨日は餃子作りました。ニラ生姜ニンニク、、、入れて出来上がりました。ブーゲンビリア♪
2020/09/18 05:44
萩の花
ちらほら萩の花見かけるようになりました。一番好きな秋の季節近ずいてきました。昨夜はきのこピクルス作りました。えのきエリンギしいたけなど入れました。さっと全部をボイルして用意していた甘酢に漬けるだけです。NHKで夕どき放送されていました。ちょうど御飯時間。簡単レシピでお勉強になる番組です。地産地消で美味しい宮崎!萩の花
2020/09/12 05:49
校内放送
今朝の宮崎は台風一過の綺麗な青空です。家の近くに小学校があります。二階のベランダで洗濯物干していると風に乗って高学年のお姉さんでしょうか可愛い女の子の声で「おはようございます。台風10号の被害はありませんでしたたか?今日も換気に気をつけて、、、♪」と元気な校内放送が流れてきました。昨日は臨時休校。久しぶりに聞く小学生の声に、当たり前が本当に有難いと思うこの頃です。今年は運動会あるのかな?さてちょっぴりキウイで遊んでみました。かわゆい!!校内放送
2020/09/08 08:06
台風10号 安堵、、
台風10号ようやく宮崎も強風域抜け安堵しています。強風で庭の花枝が折れたり落ち葉がすごいですが、それ以外は何事もなく良かったです。昨夜は「宮崎のニュース見た。被害ないね」と、親戚や友人から嬉しい電話やラインが沢山来ました。台風は大変ですが、こうして懐かしい声聞けるのはうれしいものです。台風真っ只中の皆さんまだこれからの皆さんどうぞ何事もないこと祈ります。台風10号安堵、、
2020/09/07 10:04
パープルアメジストセージ
ようやく花芽をつけ出したパープルアメジストセージ、、、この台風で多分ダメになることでしょう。今朝はたくさん切り取り花瓶にいけました。プランターの花達も暑かった夏通り過ぎてこれから花芽楽しむ時期なのに、、、物置に幾らかは避難させ家の周りも台風対策できました。パープルアメジストセージ
2020/09/05 08:27
グラタン♪
昨夜はエビとスライスしいたけ、薄切りジャガイモと、玉ねぎいりのグラタン作りました。表面にたっぷりとろけるチーズふりかけて美味しく出来上がりました。さて近くの堤防にちらほら見かけるようになりました。秋の訪れ告げるコスモスの花です。グラタン♪
2020/09/02 17:40
多肉♪ドルフィンネックレス
いるかの形したユニークな多肉です。挿し芽でどんどん増えていきます。ドルフィンネックレス、、、、先日娘と久しぶりのランチしました。呉汁の美味しい鰻屋さんです。お昼どきの混雑を避け早めに出かけて正解。ゆっくりいただくことができました。多肉♪ドルフィンネックレス
2020/09/01 06:47
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しゃぼんだまさんをフォローしませんか?