ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
宗教法人の財産処分 その2
今回、社有地を売却検討の土地について歴史上の経緯を簡単に説明します。その土地は、昔、参道の一部でした。該当地区には、明治初期には、幾つものお社がありました。明…
2022/03/22 12:13
今日は世界水の日
今日は「世界水の日」です。「神社神道」にとって、「水」は、非常に縁が深いものです。 先ず、思う浮かぶのが、日本の神話です。黄泉の国から帰った、伊邪那岐命が、…
2022/03/22 10:05
宗教法人の財産処分 その1
兼務社で、社有地の一部を個人に賃料をとり貸しています。賃借人から、借地を買いたいとの申し出がありました。 従来は、神社の土地は、売却しないと意思を表明してきま…
2022/03/20 17:15
東武鉄道東上線「なりもす」へ行こう!キャンペーン
モスバーガーの栄えある第1号店が、東京都板橋区成増にオープンしたのが、1972年3月12日です。オープン30周年を祈念して 「『なりもす』へ行こう!」 キャン…
2022/03/15 18:03
3月9日
「3月9日」は、レミオロメンのヒット曲の名前です。タイトルの由来は、3月9日の春の行事と聞いています。 プロモーションビデオのロケ先が、埼玉県川越市に鎮座する…
2022/03/09 13:58
初午祭
3月6日は旧暦の初午にあたります。今日の初午祭は、1社。明日の初午祭は、6社です。暦の初午に関係無く土日に初午祭をしているお宮も、この土日に初午祭をおこなうの…
2022/03/05 10:18
啓蟄
今日は「啓蟄」です。 啓蟄は、暖かくなり、カエルなどの両生類や、蛇などの爬虫類が冬眠から目覚めて活動を始める時期です。 今日の関東地方は暖かい春の日差しで、春…
2022/03/04 13:43
弱小出版社の見事な戦略
日本でハリーポッターのブームを起こした張本人のお一人である静山社社長 松岡佑子氏の記事がオリコンニュースに掲載されているのを発見しました。 ORICON NE…
2022/03/04 10:18
今日は「桃の節句」ひなまつりの日
3月3日は「桃の節句」ひな祭りです。今では、女の子のお祭りですが、古来の意味からは変わっています。 昔、中国や日本では、季節の変わりめの日を祝ってきました。そ…
2022/03/03 11:21
今日はミニチュアの日
今日はミニチュアの日なんですね。埼玉県内で、ミニチュアで有名な施設は、いくつもあります。2024年5月オープン予定で、注目を集めている施設があります。それは、…
2022/03/02 09:02
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、神主(宮司)&経営コンサルタントさんをフォローしませんか?