chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
べ~やんの釣りとツ~リング https://blog.goo.ne.jp/r1200rxr250

BMW R1200R&F650GS(S)で温泉とグルメをXR250で林道ツーリング。 時々チヌとアオリ烏賊釣りを楽しんでいます。

バイクは2000年からのリターンライダー、BMW F650GS(S)でグルメ旅と温泉ツーリング、時々HONDA XR250で林道走り、嫁のPS250で遊んでいます。 筏のチヌ釣りは「ふかせ釣り」一筋に15歳から続けて経歴だけは長いです。 あおり烏賊釣りは2009年から開始。

べ~やん
フォロー
住所
南区
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/09

arrow_drop_down
  • F6の温度計を移設してみた

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村F6に取り付けた温度計電池が切れたので取り替えた序にハンドルに移設してみたメーター周りがスッキリしたよ温度計の後にはこれを取り付けますたまにしか使ってなかったスーパーキャットレーザー探知機電源は12Vで車体からとソーラーとでコンパクトノンビリとおじん走りになったのでいつもタンクバッグに入れたまんま走ってたえ~っ!ソーラーパネルのガラスがひび割れしてるがな!原因は???インカムのアンプが当たった?無線機が当たった?えらいこっちゃがな!スイッチONしても音沙汰無し!アカン潰れたかも・・・・・でもねしばらくしたら作動したよどうもバッテリーが切れてたらしい太陽に当たって発電したらピコピコピコピコ良かった良かったでもねガラスのひび割れで手が切れ...F6の温度計を移設してみた

  • 定期点検の後はやっぱり石窯焼き親子丼

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村おえっ~おえっ~苦しかったぁ一年一回の人間の定期点検に行って来た数年前から胃カメラを飲めと医者に言われ毎年2月に行っていたが胃カメラの予約がイッパイで今年は3月になったほんで点検終わって食事の時間あっそうそう結果出るのが早い報告は肺の影は左右共に変化無しで無罪胃の中は10年前にピロリ菌を除菌痕跡有りやけど無罪左目は白内障やのに異常なし無罪?何でやねん?見逃しかい!ここの機材(医者?)は信用できん脈拍が早いので時間を開けて二度の測定今年もや!若い女性の前では早くなる?他の項目は後日郵送されてくるまでわからん因みに嫁は二通のラブレターを貰ったよショック!と言う事で気を取り直してランチタイム色々美味しそうな店を探したけどやっぱり此処に決定「...定期点検の後はやっぱり石窯焼き親子丼

  • もうす~ぐは~るですね~ぇ 🎶

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村べ~やんちの10年ほど前に淡路島で買ったスイセン5年ぶりに花が咲いた!毎年葉っぱは伸びてたけどねもうす~ぐは~るですね~ぇって言うかもう春ですけどねほんでレモンの花も蕾がイッパイ膨らんだ!今年は何個実が出来るんかなぁそろそろバイクに乗る気になってきた嫁のPS250だけがエンジン掛からない原因不明で困ってますねんプラグの火花は飛んでるガソリンはプラグまで届いてるガソリンが飛んで火花が飛べばエンジンが掛かるはずなんやけどなぁガソリンが濃過ぎ薄すぎ?今度はエアースクリュー触ってみようでもね孫が入れ替わり立ち代わり来るので身動き取れない困ったもんだ!ご訪問ありがとうございましたにほんブログ村もうす~ぐは~るですね~ぇ🎶

  • お土産は本店でしか買えない限定品

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村孫の卒業式の日に薬を貰いに大阪・北浜へ行って来たべ~やんが薬を貰いに行ってる間嫁はちょこっと散策やっぱり行列の店が気になるようやねまだ10時30分やというのに並んでるそれでは用事も済ませてランチに行きましょう前回は穴子を食べたんで今日はお肉の日ですよでもねやっぱりすんなりと店にたどり着けない二人そろって田舎もん困ったもんだスマホに頼って開店前にやっとこさ着いたよ「牛の善」入り口下には「支度中」ちょうど時間となりました本日の日替わりランチはう~ん悩むよねぇやっぱり二人ともAランチにしときますスペシャルランチは脂身が多いらしいんでねサラダナムルキムチが来たよ肉が来たよ前回の時より肉が良くなってる?霜降りの肉ですやんご飯とスープ早速焼いてい...お土産は本店でしか買えない限定品

  • ピッツアのリベンジ

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村窯焼きピッツアを食べ損ねてから一週間学校が休みで預かっている孫を連れて行って来た写真は一週間前のモノでこの日は朝から雨がドッシャブリ開店から10分後に入ったら一番のりでしたよまずはサラダからいっただきま~す三人で三枚をオーダーまずはマルゲリータモッチモチで美味し~い一人二切れ孫はあっという間に三切れ平らげたべ~やんはひと切れやった(^^;)ハチミツがきたよはいクアトロフォルマッジハチミツを掛けた方が美味しいねチキンジャガイモトマト・・・・・などなど地元野菜を使ったなんたらピッツア(^^;)食後はコーヒーをいただきましょう嫁はオレンジ100%のジュース孫はコーラ撮り忘れた(^^;)カップが可愛いはなたれ小僧かと思ったらカップの湯気でした...ピッツアのリベンジ

  • 窯焼きピッツアはアウト!

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村お昼ご飯に合わせて車を点検に出す事にした中三の孫が休校お預かりで一緒に連れて行ったピッツアが食べたいと言うので「PizzeriaTrattoriaO.G.O」へオープンは11:30着いたのが11:10ちょっと早かった時間つぶしに近くのドラッグストアーへ入ったらテレビで放映してた通りマスクと消毒薬はもちろんトイレットペーパーティッシュペーパーはすっからかん買いだめせんでも国内生産で在庫はタップリ有るのになぁべ~やんは紙の仕事をした事あるんで解ります買い占めするから今は無いだけですよ買い占めはアカンでぇほんで11:30になったので店の前で待つ事5分??????????オカシイ何で人が居ない店内も暗い??????????看板が出てるので営業...窯焼きピッツアはアウト!

  • 東北ツーのコースを探ってみた

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村東北ツーのコースを考えてみた行きは長岡まで高速走行途中上越で一泊長岡から磐梯相馬仙台鳴子平泉大船渡釜石浄土ヶ浜田沢湖八幡平奥入瀬大間青森竜飛岬弘前男鹿半島新潟から敦賀までフェリー敦賀から自宅は適当に帰ります年寄りにはちょっとハードかなぁ基本は下道やけど高速を多用になるやろね(^^;)帰りのフェリーの予約は三か月前から可能で9時にネットを開いたら個室はギリギリ取れたけど旅行会社が既に押さえていたのには参った秋田からの個室の空きは余裕があったけど航路によって割り当てがあるらしい取り敢えずフェリーの確保が出来たんで良かった良かったご訪問ありがとうございましたにほんブログ村東北ツーのコースを探ってみた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、べ~やんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
べ~やんさん
ブログタイトル
べ~やんの釣りとツ~リング
フォロー
べ~やんの釣りとツ~リング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用