chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
べ~やんの釣りとツ~リング https://blog.goo.ne.jp/r1200rxr250

BMW R1200R&F650GS(S)で温泉とグルメをXR250で林道ツーリング。 時々チヌとアオリ烏賊釣りを楽しんでいます。

バイクは2000年からのリターンライダー、BMW F650GS(S)でグルメ旅と温泉ツーリング、時々HONDA XR250で林道走り、嫁のPS250で遊んでいます。 筏のチヌ釣りは「ふかせ釣り」一筋に15歳から続けて経歴だけは長いです。 あおり烏賊釣りは2009年から開始。

べ~やん
フォロー
住所
南区
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/09

arrow_drop_down
  • ランチ難民?

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村12月24日正月用のミカンの買出しに行って来た先日は遅く行ったのでお目当ての農園のミカンは売り切れて失敗今回は早めに出て行くことにしたって言うても八時過ぎやけどね(^^;)鍋谷峠の手前の気温は5℃さっぶ~ぅトンネル抜けたら4℃バイクやったら震えてるさっぶ~ぅ京奈和道を経由して今日は時間短縮で阪和道を走ります霧が出てええ感じほんで有田で降りて9時半に到着「ありだっこ」開店時間は9時お目当ての農園のミカンを探しますあったぁ!味見したらOKですよゲットしたのはS皮が薄くて味が濃いんですウロウロしてたら余計なモノを買うので買うもの買ったらサッサと帰りましょう帰りは下道でR42を節約節約峠に来たらスピードダウン???こんな所で渋滞何でやねん?ト...ランチ難民?

  • PCのメモリを増設してみた

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村今年もあとちょっとでおしまいや‼️また一つ歳を取るんかぁ😭最近行動意欲が湧かなくなってきたひょっとしてTVで紹介されていたウィンターブルーかなぁ?ただ寒いだけっ?かなっ2年ほど前からPCの動作が鈍ってイライラが多くなってたディスクのクリーンアップやったけどアカンし画面のアイコンを整理したけどアカンし写真を外付けHDDに移設してもアカンし我慢の限界と言う事で最後の手段メモリを増設する事にした現在は買った時のまんまで4G最大16G4G増設が望ましいらしいけど8Gを増設することにした日本製は高価で無理中華製はちょっと・・・・・・・と言う訳で探してたら台湾製で永久保証を発見大げさな永久保証は嬉しい三日で届いたので早速作業開始PCの裏カバーを外...PCのメモリを増設してみた

  • 「おりん」ってひび割れするんや

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村今年のお盆に親父の墓参りに行った後仏壇を拝みに行った時おりんを鳴らしたらコンと鳴って響かない???手に取って見たけど解らないりん棒で叩く場所りん棒を他の物に変えてもコンと言う訳で先日37回目の命日におりんを買って持って行った仏壇を拝んで鳴らしてみたチ~~~・・・・・・・・・・・・・・・・・ン響きの余韻が長く続いて音が澄んでるぅほんで音の出ないおりんを持ち帰って色々と原因を探したけど?取り敢えず磨いて汚れを取ったらおぉ~ヒビを発見内側もキッチリヒビが入ってたへぇ~おりんってヒビが入るんや両親が一緒の年下女性曰く巷では妹と言うらしい(^^;)どうも孫がおもちゃにして遊んでたらしい何処かにぶつけてヒビが入ったようだそれにしても処分はどうした...「おりん」ってひび割れするんや

  • 売り切れて無いがな!

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村12月12日の続きですランチの後に行ったのは釜揚げしらすのお店4種類の釜揚げしらすが並んでます値段の違いは何かは知らんけど充分美味しい一番やっすいしらすをゲット次はミカンを求めて有田川沿いを走ります山の斜面は全てミカン畑きしゅう君こんにちは県道22で有田川町方面へ走って到着したのは有田みかんの「ありだっこ」早速お目当ての農園のミカンの元へえっ無いやんか!あっちゃぁ完売してる!しゃあないんで昨年試食した中で二番目に美味しかった農園を探していたらこの気持ち悪い果物はなんやねん?「仏手柑」って書いてるけどたっかぁパスほんでお目当てのミカン5kgの箱をゲットそれでは本日のお仕事終了帰りましょう遅く出て来たので高速を使いますこの日は風車の回転が...売り切れて無いがな!

  • ボーっと生きてたらアカン

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村12月12日11日は嫁の体調が悪かった朝起きたら何とか復活したようだと言う事でボーっと生きてたらアカンのでと言う事で和歌山へ走る事にしたと言ってもヘタレなんで車です(^^;)10時出発になったよ何時ものように鍋谷トンネル抜けます気温は11℃さっぶー鍋谷トンネル抜けたら10℃ブルっ!京奈和道を走りますボーっと運転してたら始めから節約で阪和道を走る予定無かったけど何となく「紀ノ川東」で降りてしもうたアホちゃうかほんで県道122を走り紀ノ川を渡ります何でこんな狭い橋をおっきなトラックが通るねん!軽四しか対向出来へんがな1kmぐらいは遠回りしたらええのに仕事やからしゃあないかほんで右巻いてミカン畑の横を通過桃の町桃山町を通過何時ものクマさんを...ボーっと生きてたらアカン

  • オートバイ・・・ブレーキ・・・エクステンダを付けてみた

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村ピンポ~ンでは無くて今回は郵送されてきた送られて来たブツは裏を見ると3ヶ所が塗装が剥がれてるのかと思ったら素材が欠けていた1000円以下の中華製やからしゃあないブレーキレバーペダル、オートバイリアフットブレーキレバーペダル拡大エクステンションパッドエクステンダ適合車のF650GSはツインですねまぁシングルでもちょっといじったら付けれるやろうとええかげんな考えでポチッてみた長ったらしい変なネーミング中華製得意の変な日本語説明書は同封されてなくネットに書かれてるだけオマケに厚みが半分値段を考えたらしゃあないね取り付けて見たらこんな感じ?ちょっと変ギザギザのひっかかりも変やっぱりこうですかねギザギザにピッタリハマったよ見た目は何かしっくりせ...オートバイ・・・ブレーキ・・・エクステンダを付けてみた

  • ジャンボで使いたかった うん!

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村12月7日ピンポ~ン宅配便が届いた送り主はJAFe-JAFShop品名はうなぎ生姜何にも買った覚えないんやけど開封したら思い出したよたまに気が向いた時にJAFのプレゼントで片っ端から応募してることをでもね嬉しいんやけどどうせならこの運は年末ジャンボで使いたかったよおしまいご訪問ありがとうございましたにほんブログ村ジャンボで使いたかったうん!

  • Yamatogawa Riv 英語って難しい?

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村12月4日インフルエンザ予防接種に行ってきた今日はいつもよりゆっくり走ってるよ?病院へ行くのは・・・・・・足が勝手に抑制してる条件反射か・・・・・インフルワクチンは昨年から病院で受けているそれまで行っていた開業医は注射が下手で痛かった待ち時間短縮のため病院のHPから予診票をプリントアウト記入して提出したよ65歳以上は別の記入用紙にお願いします有難いね堺市は65歳以上は1500円良かったぁべ~やんの担当した看護師の注射は痛くなかったでもね針の跡への絆創膏は穴からズレてたよそれも張り直してズレてたわ嫁の注射は結構痛かったらしいオマケに絆創膏もズレてた今年は外れや!12月3日大阪・北浜へいつもの薬を貰いに行って来た大阪商工会議所のロビーはク...YamatogawaRiv英語って難しい?

  • 再投稿

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村再投稿こんな日本手ぬぐいが箪笥から出て来た長寿の心得う~んなるほどぼけたらあかん長生きしなはれ憎まれ口に・・・・・・・無理ぐち言わずに・・・・・・これも無理いつでもアホで居りなはれ・・・・・これは出来る若い者には・・・・・最近解って来たお金の欲は・・・・・やっぱり無理わが子に孫に・・・・頑張ります歳はとりたくないねぇご訪問ありがとうございましたにほんブログ村再投稿

  • 毎日飛んでくるお客さん

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村毎年秋になったら飛んで来るお客さん今年も毎日朝と夕方に飛んできます1~2分ほどで飛んで行くので撮るのが難しいスズメは決まった三羽だけが来る春に飛んで来た時はエサを口移しで貰ってる子供らしいスズメのが親より大きかったたぶん家族ですね知らんけど(^^;)何を食べに来るのか謎?コゲラキツツキの仲間ですねシジュウガラレモンの樹の根の周りを突っついているコガネムシの幼虫を見つけたんかな小さいレモンの樹にもメジロせわしなく一瞬で移動するので撮り難いエナガ可愛い顔ですねエゾムシクイ初めて見たよ夕焼けが綺麗な季節明日は晴れそうおしまいご訪問ありがとうございましたにほんブログ村毎日飛んでくるお客さん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、べ~やんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
べ~やんさん
ブログタイトル
べ~やんの釣りとツ~リング
フォロー
べ~やんの釣りとツ~リング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用