ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
癒しのお風呂の王様
翌日は、身体ボロボロ、熱が出るかもと有給をとっていました。が。元気いっぱい。帰宅してからさすがにお腹が空き、おにぎり、クリームコロッケ、ブロッコリーサラダ、納…
2024/10/30 11:57
ねばった水戸黄門漫遊マラソン
水戸黄門漫遊マラソンレポです。水戸到着時。天気良いな…。良すぎるな…。水戸黄門漫遊マラソンのメリット女性はホテルの宴会場が更衣室&荷物置きでして、ホテルも駅&…
2024/10/29 00:25
【速報】水戸黄門漫遊マラソン
なんとか完走できました・フルを走るには体調を絶対的に整えること・給水、エイドの摂取タイミングをしっかりと計画すること・応援を全部受けて走ること!教訓。
2024/10/27 19:23
絶不調で水戸へゆく
明日の水戸黄門漫遊マラソン。昨日、『神の手藤野さん』に施術してもらったところ、限りなく復活の兆しが見えて来ました。「ん?今日は上半身が冷えてますね?どうしまし…
2024/10/26 16:02
悪魔のBIOヨーグルト
昨日のブログのように、風邪薬は便秘になりますので、BIOヨーグルトを買いました。ダノン ビオは100倍胃酸に強い*2 BE80菌配合。ビフィズス菌BE80は、…
2024/10/24 12:37
風邪薬に望むこと
わたくし、風邪を引いておりまして、風邪薬を飲んでいるのです。今これ飲んでます。【指定第2類医薬品】ベンザブロックS 30錠Amazon(アマゾン)風邪薬につい…
2024/10/23 00:08
さあ、東京レガシーハーフ
東京レガシーハーフ走って来ました。今期一発目の大きな大会です。久しぶりのわちゃわちゃ感出走人数を増やしたらしいです。家から走れる格好で行きましたので、荷物預け…
2024/10/20 19:34
風邪治る。
絶頂風邪っぴきの昨日は柿納豆いわしの煮付けヤクルトアイス(冷たいもの食べたかったんだもの)を食べまして、風邪薬を飲み、こちらファイティンライトを1個は当てて、…
2024/10/19 10:48
レガハの受付へ行く
本日はまたも国立競技場へ。東京レガシーハーフマラソンの受付へ行って来ました。会社から歩いて行ける距離ですので仕事終わりに。なんと今日、本日、いきなり風邪をひい…
2024/10/18 21:39
なんでもカレー味
今月はカレー月間です。きのこいっぱいのビリヤニ風ご飯30Kの為、ノンアルです。走った後はご褒美唐揚げカレー味唐揚げに最適でした。ややっ、これは最強。醤油(大3…
2024/10/16 09:01
激走!ファットバーン渋谷
boost国立競技場リレーマラソンに出場してきました。スポーツジムのお友達と参加です。『チームコナ渋』改め『ファットバーン渋谷』で出場です。1週1.4キロを1…
2024/10/14 21:45
ダメダメ30K
東京マラソン財団の30K走に参加して来ました。場所はどうあっても荒川。30Kの定番荒川。の下の方です。初、シモ。天気良すぎ…赤いスポーツクラブのささやかサポー…
2024/10/14 07:39
大人気水戸T、ティ、T!
私、今月は、東京レガシーハーフと水戸黄門漫遊マラソン走るんです。ゼッケンとTシャツが届いていました。みんな大好き水戸T。かっきぃさんも書かれてましたが、ランナ…
2024/10/12 10:13
スパイスパワー
日本の寒さがつらい。サウジアラビアの43〜45度の気温から戻って来た東京は、めっきり秋になっておりました。戻ってきてから気温も低く、身体がついていけてないのも…
2024/10/10 09:13
意気込みは『割れずに持ち帰ること』
マラソンシーズン突入してます。抽選結果シーズンも突入してまして、今期冬の出走は2/24 大阪マラソン3/9 名古屋ウィメンズマラソンに決めました。他、いろいろ…
2024/10/09 13:12
ハイクラスはハイクラスである。
我が赤いスポーツクラブには、高級ジムもありまして青山店がありました。そこは入会費30万、月会費10万の高級なジムです。この度、その高級店が閉店となりまして、我…
2024/10/08 09:17
世界のスタバ〜サウジアラビア編〜
私はスタバオタクではないです。ロースタリーへはランニングの“ついで”に行っているだけですし、通常店舗のスタバなんてここ一年は行ってません。が、世界のスタバには…
2024/10/07 14:00
【旅の終わりに】みんな仲良く!
旅の終わりに。中東情勢がかなり緊迫しています。とうとうイランが動き出しました。非常に危険な状態です。イランはマズイ。いつでも核兵器を使える。イスラエルの強行姿…
2024/10/06 09:56
サウジのお土産を眺めてもらってサウジアラビアに行った気分になるブログ
お土産を公開するところまでが旅行記です。眺めただけでもうそこはサウジアラビア。恒例の『お土産を眺めていただくだけ』のブログです。トップバッターはこれで決まり。…
2024/10/05 09:49
映えるジェッダ観光
本日で旅行も終わりです。今日の22時の飛行機でJAPANへ戻ります。22時。フルで1日観光できちゃう。神技飛行機です本日も元気にいっぱい朝食を食べる。お気づき…
2024/10/04 14:16
イスラム建築が美しいジェッダ旧市街
日が暮れてから賑わうのはわかってますが、昼間の景色も見たい。アラブ諸国の観光は難しい。暑い15時お先に観光開始。ジェッダは海沿いの街です。紅海がすぐそこにある…
2024/10/03 12:31
ハラマイン鉄道にてジェッダへ
メディナのホテル、MOVENPICKは5つ星でしたが、建物は古く、水回りはちょっと下水の臭いがしました。デラックスキングサイズのベッド日本人あるあるだと思って…
2024/10/02 12:22
メディナ夜の観光
メディナ夜の部。いつものように、17時までは閉店がらがらの国ですので、ホテルで休憩してから再び観光へ。預言者のモスクにて既にだいぶ疲れちゃった。メディナは世界…
2024/10/01 14:23
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きんぐさまさんをフォローしませんか?