chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
意志のなかにいる https://blog.goo.ne.jp/pon2tn

日々放送されるアニメの感想を綴っています。既に該当作品を視聴されている人向けです。

pon2
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/05

arrow_drop_down
  • アリだー!! (アニメ感想)

    魔王2099第3話【初配信】魔王ベルトール復活の時である!△+「現代仕様」になって魔王様がニューゲームはじめたわなやってるゲームが以前はやったダークファンタジー死にゲーとかちょっと興味ぶかいね、以前の自分が「そういう世界」の住人だったからね、うどんを食いながら語る勇者の顛末もまた意義深いね結局「価値観の相違」てきなアレだったからね、まあ「女神」とかこの電脳世界じゃどうなったのか、いろいろ含みが残っているかととりあえずこの前からんできたヒャッハーはぶちのめしたのでそういう「復讐心」だけは変わらず不変なんだろうねえ。アオのハコ第4話あいつが勝ったら△++「ダブルス」で勝ち味おぼえてるのがいいねトレーニングもつけてくれて、いいセンパイだねえとまあ「人間関係」最強なんだよねこの作品それはまさしく「幸運」なんだろう...アリだー!!(アニメ感想)

  • 君と出会った奇跡がこの胸にあふれてる (アニメ感想)

    甘神さんちの縁結び第4話甘神神社例大祭~繋(つながり)~△+「経営不振」とかこのご時世だからキビしいよねえどこも一所懸命仕事してそれでもたたんでいるのだからねそこを「まんが」的にサクセスストーリー力で処理するのが「てんぷる」だったり「女神のカフェテラス」だったりしたわけだあと「ネット」で宣伝をするのとかももう当然になってるわなそして電子空間と「地元」の協力を同時に得るとかなんかそのあたりも一緒だわな、まあじゃあ今までなんで放置してたんかとか肝心の社の神主はホッホッホと笑うばかりでクソの役にもたたないとかいっぱいツッコミたいところはあるけどね「ラブコメ」に大人が立ち入る余地は無いけど「仕事」は大人の領分だからねえ。アクロトリップ第4話ずぶぬれレイニーデイ△+「悪」のいなくなった魔法少女がボランティアガールに...君と出会った奇跡がこの胸にあふれてる(アニメ感想)

  • さらわれるのが仕事 (アニメ感想)

    アオのハコ第3話ちー△++ちょっとした距離感で懊悩とするのが初恋もみじ悩ましいけどパッと切り替えられるのがスポーツマンらしいかと。じぶんもイベント盛りだくさんなんだけどね「素直な奴はつよい」とメガネのダチは事態を客観的に把握してるね、それぞれタイプが別れ出すのもちょうどこの頃かもしれないねえ。「ダブルス」にかこつけて負荷トレーニングくわえるのがうまくてずるいね、そういう「イベント」とそれを上手に消化する賢さが当作品は同居している。ダンダダン第3話ババアとババアが激突じゃんか△++人をババアと言っていいのはババアかいずれババアと呼ばれる覚悟のある奴だけバアちゃん亡くなってなかったんか、いや言ってなかったけどテレビとじいちゃんばあちゃんが一緒の絵面はさまになるねというのも若人はもうテレビ見て怒ったりバカ笑いし...さらわれるのが仕事(アニメ感想)

  • たまらないぜハニハニ 体かけめぐるビート (アニメ感想)

    魔王2099第1話電子荒廃都市・新宿△+あるじ様「1000年後」とかまだ天動説とか信じてた頃だものねえそういうふうに「異世界」みたいな状況で長命のものがタイムギャップをたのしむというわけで「なろう」てきにすっとぼけているとこにツッコムという古くて新しいたのしみを僕たちは味わっているわけだ。そしてこの世界では「魔法」が共用デバイス化してるわけねそれだけで世界観とか設定を構築していくことになるのだけどとりあえず「魔王様」が「あほちん」なんで特攻天女よろしくかつての部下に会いにいくのがわかりやすいかとそしてかつての部下が「ずっと妬んでたんですよ!」ってわざわざ呼びつけてお礼参りしてるのがもっと引っ張ってもいい贅沢なでっぱなになっているかとおもう、あとは魔王城から六畳一間のお引っ越しで、いつもの落としどころだそし...たまらないぜハニハニ体かけめぐるビート(アニメ感想)

  • 強ければ何をしても許される、それが理だ! (アニメ感想)

    やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中第1話破滅ルートを避けようと思ったら、何故か最大の敵に求婚してました△+シスコンVSロリコンバッドエンドも「転生」すりゃなかったことになるんでそちらもおいしくいただくようになったのは現代の物語シーンだわな「近親愛を隠す為のスケーブゴート」とかひでえ扱いで、よいねそしてそこから逃れる為に未来のの侵略者に求婚するとかゲームみたいなひどい2択だわな、しかしそれがシスコン野郎とおなじことだと分かるのはえらいね、それも「2週目」だからか向こうもあんましにも好条件の嫁だから、お姫様扱いだまあ貴族様だけど。アクロトリップ第2話ゴートゥー悪の道△++肉体言語でお相手つかまつる「テレビの番組のリアルタイム視聴のために契約する」とか現代ではあまりなくなった光景だわな、強いていえばオンラインおしゃ...強ければ何をしても許される、それが理だ!(アニメ感想)

  • メイドが欲しい、暗殺者でもいい (アニメ感想)

    ラブライブ!スーパースター!!第1話私の決めた道△++ほんとにどのツラさげて帰れというwこれは「最後」だから可能だったぶん投げでそこから「3期」をはじめるやりづらさがそのままにハナシになっているかとおもうそう「ウィーン」はめちゃめちゃツンツンしてたね彼女を踏み台にして全一になったので、感謝せなあかんとなると、この「返礼」も可能なのかもしれんしかしまあそれでもかのんちゃんの懐の広さは異常だわなからこそ発起→終結→分裂→発起のサイクルにチャレンジできるってことなのかもしれんね、それは「ラブライブ!」だましいとでもいうか、でも一緒にやってきたメンバーも簡単にココロの整頓がつくかは別のハナシでそれがみたかった。魔王様、リトライ!R第1話リトライ-ReTry-△+前期はなんかいきなり最強だったけどオンゲ終了でわけも...メイドが欲しい、暗殺者でもいい(アニメ感想)

  • オレは今、モーレツに熱血してる! (アニメ感想)

    結婚するって、本当ですか第1話私と、結婚しませんか?△++「しませんか?」って疑問系はふしぎな触感だよねこういうのは言い切りしかないような気分もあるからねとはいえ、女性から切り出されてももう不思議ではない時勢ではある。そしてこういうご時世になっても「転勤」とかよう考えたら理不尽なシステムは残っていてそれに相応しい報酬を支払っているかというとどう考えても「企業」の都合のほうが優先されていてそれなら「偽装結婚」もやむなしという社会のなまなましさがあるわなしかし「はずれくじ」を回避する為に別のくじびきをしているような―アオのハコ第1話千夏先輩△++1on1しない?ショートムービーみてるみたいな印象だよねきれいなもの以外は映さんぞ、という意気。きほん、登場人物が2人までなんで「雑」になる部分が無い、バドはともかく...オレは今、モーレツに熱血してる!(アニメ感想)

  • 助けて下さい、何でも言う事を聞きます! (アニメ感想)

    転生貴族、鑑定スキルで成り上がる第13話約束と第14話交渉△+結婚するって本当ですか「悪貴族」とかも無能なのもいれば「世界」が許すがゆえに「悪」を成す有能なワルもいるわけで、なかなかの見物そして先輩方は「無能」で、いつもどおり見晴らしは良好だ。齢10で「結婚」とか全くの「リアル」との逆行で「時間転生」ものとしては王道のありかたすよねこんだけ生存本能の達成を急ぐっちゅうことはいつくたばってもおかしくない血統主義の世界ということで「外交」っちゅうナイフを持たない殺し合いにのぞむ身としては妥当な「ごほうび」なのかもしれん。血みどろの殺し合いを防ぐために別の血を流すのね、笑いながら。嘆きの亡霊は引退したい第1話今日はこのまま帰りたい△(+)「オレ以外がチート」系のハナシでこの場合「甘やかされの天才」の劉邦タイプと...助けて下さい、何でも言う事を聞きます!(アニメ感想)

  • アニメ感想2024年転 まとめ

    印象に残ったところVTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた第1話そして伝説へ毒にも薬にもならなかったVがストゼロの力で人気者になるとかそれこそ夢なんじゃないか、これwしかしこの「素」であることの描き方が精密アルコールが入った状態で他のVを視聴してクダまいてゲロを吐くまで、実に美しい流れだったかとおもうそして、目が覚めて「配信切り忘れてたよ」って言われて生きた心地がしなかったところもなしかしこうやって「生まれ変わった」といえよう。小市民シリーズ第8話おいで、キャンディーをあげるチンピラにからまれるのって仮構のおはなしだとよくあるけど「現実」にからまれると凄くこわいわな、ボクも「小市民」なんでこわいしかしこの場合拐かされた小山内さんのほうがドスがきいていたわなべつにチート能力とかどうとかじゃなくてな...アニメ感想2024年転まとめ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pon2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
pon2さん
ブログタイトル
意志のなかにいる
フォロー
意志のなかにいる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用