chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
意志のなかにいる https://blog.goo.ne.jp/pon2tn

日々放送されるアニメの感想を綴っています。既に該当作品を視聴されている人向けです。

pon2
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/05

arrow_drop_down
  • フリーザ軍はホワイト企業 (アニメ感想)

    魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?第8話竜を拾ったら懐かれたので娘にすることにした△+ドラゴンを飼うってのは霊長の威厳が得られる感覚やねえまあ「魔王」だからそれぐらいいても、ですかねえ絵面的にも3人4人いてもってことだねえまあその分奥手のカップルの進展がさらに遅れそうであるw転スラといっしょでこちらも「魔王」同士ではドンパチしてないんで治安機関たる「教会」がストレスになっているね戦闘力も丁度ころあいでからかって遊ぶのにはいい相手というかシャルをはじめとして「いいやつ」すぎて遊び相手ぐらいにしかなっていないかもな、まあそれが欲しいのだけど。夜のクラゲは泳げない第8話カソウライブ△++みんなと一緒で私もはじめてだよ別にラブがなくてもラブホはたのしい場所だわな若人が集まれるのはファミレスと...フリーザ軍はホワイト企業(アニメ感想)

  • 紳士なのは午後5時までだ! (アニメ感想)

    ゆるキャン△SEASON3第7話ホラかホンマか回想キャンプ△++うそやなでしこ達ガッツリ愉しんできたからねえそして他の人がやってるなら、というニポン人てき動機ただ、こういう「計画」の時点で相当愉しんでいるってのはあるね「妄想」ならちくわ(犬)も簡単に連れていけるしねしかし視聴者のわれわれにとっては「妄想」と「現実」の区別つかないわな、というそういう人をくったハナシなでしこが「枠」でハナシの中にでてきて邪魔?するけどそもそもちまちまナレとか説明枠とかはいってくるハナシなんだよねしかもそれがくちばしをつっこむやつでなく一体になって愉しんでいるようなそんな感覚なんだよね。変人のサラダボウル第7話姫とこたつ/異世界人の戸籍問題/姫と馬△++いきなりわいてきた娘を保護して丁重に扱ってくれるとか確かにSSRのヒキです...紳士なのは午後5時までだ!(アニメ感想)

  • ボイヤーボイヤー (アニメ感想)

    ワンルーム、日当たり普通、天使つき。第6話襲来・低気圧幼女△++人格(天使だけど)のできているヒロインだといわゆる「おみそ」的な妹分がでてきてサラダボウルをかき回しにくるっていう寸法だあね確かに「心配」になる純粋さだけど、妹分も大概だわなwしかしこの誤解のギャップのおおきさは他者を理解する時のそれとそれほどカンちがいしているともいえないかもなそして「外にも出さないで人間を理解できるのか」という痛いところをついてきているのも確かでそのあたりの「過保護」さと「優しさ」の区分がつかないわなそしてそういう天使ですら受け入れる「やさしさ」を人間のセカイに逆に求めているということなのか。怪獣8号第5話入隊!△++「お笑い枠」とかきびしいなあwしかしね、この「笑い」とか必要な厳しい職場なのは分からないでもないね、という...ボイヤーボイヤー(アニメ感想)

  • 気分が良いことは、やってはいけない場合が多い (アニメ感想)

    ブルーアーカイブTheAnimation第5話友達なんかじゃない!△+「戦争ごっこ」をはじめとしてこのおはなし基本的に「ごっこ遊び」でハナシが出来上がっているのよねこいつは確かに「友情」を培うのに理想的ではあろうじゃあ「闇金」や「爆弾犯」とかは容認できるかというこいつはこのセカイに対する一定のストレスになっているわなまあ「食事どころ」とか取られたらいやだけどさそれが「社会」にとっての損失というか、若人が「いい場所」取られたことへの私怨で徹底しているような感覚だわな。狼と香辛料MERCHANTMEETSTHEWISEWOLF第6話商人と理不尽な神〇「下水道」で地味に逃走劇をくり広げて最後に狼の一声で解決とかなんなんだかなwしかし「地味」の隣には「リアリズム」が横たわっていてそしてロレンスがホロを励まし続ける...気分が良いことは、やってはいけない場合が多い(アニメ感想)

  • どうしてゲーム動画にホモビ素材が必要なんだろ (アニメ感想)

    ダンジョン飯第18話シェイプシフター〇フリーレンでも似たような試練があったねえ、あちらは「判別」ではなくて「実戦」の試験だったけど、こちらは知恵くらべだ。仲間同士でもおのおのの見え方が違うのが面白いねそしてこれは「異種族」間ではより顕著で、そしてある意味真の「平等」が達成されているともいえよう「調理」が今回は「実用」である視点も面白いわな確かにあれはその人となりが出てくるのはうなづけるわけでこのおはなしその「納得」がいつもあるのがつよみですわな。しかし一番さいしょに審査をまぬかれたライナスが「なんかでっかいサイコ野郎」という仲間からの評価がひにくだwとなりの妖怪さん第4話△+「出自」に不満がある人は「別人格」や「別世界」をもうけたいわなと、同時にこの「やさしいひと」たちの世界感でストレスになっているところ...どうしてゲーム動画にホモビ素材が必要なんだろ(アニメ感想)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pon2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
pon2さん
ブログタイトル
意志のなかにいる
フォロー
意志のなかにいる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用