chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
意志のなかにいる https://blog.goo.ne.jp/pon2tn

日々放送されるアニメの感想を綴っています。既に該当作品を視聴されている人向けです。

pon2
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/05

arrow_drop_down
  • 中山美穂のトキメキハイスクール (アニメ感想)

    魔都精兵のスレイブ第12話帰還、新たな、決意△++「戦う理由」をもうけるのがじょうずだよね最初のザコ戦は「けもの」で段々「人」っぽくなってくるそもそも「災害」という名目で「戦争」やっているものねなんか「陰の気」とかやっぱり「人」の業がからんでそうだけどそれらが少年誌っぽくクッキリとしているのが気分がよかったかとおもう。そんで「ご褒美タイム」のことだね、うんwでもまあ命がけで戦っているんだからえっちぃ褒美のひとつやふたつあってもよかろうかと、そしてこの場合は「戦友」とその行為をしているわけで、これ以上うまい「命のいとなみ」の方便を考えるのはむつかしいわな、だからまあこんなに後ろめたさが無いエロという不思議な絵面になったわけね、「スレイブ(奴隷)」なのに奴隷の後ろめたさが一切無いといううそつきださて「本番行為...中山美穂のトキメキハイスクール(アニメ感想)

  • 裏切ったのはお前らの方だろ! (アニメ感想)

    結婚指輪物語第12話とまとめ△+約束はいらない「究極のヘタレ童貞のきたえかた」みたいな構図だわな「中世てき世界」だと現代人の戦闘力はゴミもいいとこなんでまったくもって「指輪」だよりのヒーローということになるしかも必死にナンパしてるっちゅうか「なりゆき」でそうなっているようなそんな感覚があるわな、勿論オトコノコとしてはめっちゃ頑張ってやっているのは確かで、まあたかが知れているわなじゃあラグナクリムゾンみたく「人間やめました」すればいいのかというとそういうわけでもなく、女性陣から「もーしょうがないなー」って支持されればよいわけだ、そしてそれが5人もいるならそれは奇跡的なことではあるわけね、世界救済はおまけ。佐々木とピーちゃん第12話現代と異世界と四つ目の世界とまとめ△+完全に1クールで終わらす気が無いねえw佐...裏切ったのはお前らの方だろ!(アニメ感想)

  • とりあえず Get Wild 流しておけばいいエンディングに見える(アニメ感想)

    異修羅第12話修羅とまとめ△++なんかこう主人公を固定しちゃうと「情」がわくからねこうやってオムニバスに分解したほうが「ワンチャン」あるかもってかんじだねなにせ命は「ワンチャン」だからあと「異世界」で「生活」させないのも「ぬるく」させないわな仮に平和なシーンがあってもそれは「闘い」の為のスパイスで「殺し合い」の間合いってのが誠実だったのが当作品の持ち味だったかとおもう。というか「世界観」すらも断片なんだよねだって不要でしょ、といわんばかりで「力自慢」どものつめたーい弱者への視線とそこは一致しているわけでその「切り捨てる」ってのが快感で、冷感があったとおもうあと残ってるのがザラキ使いと攻撃したらカウンターで死ぬやつと最強の冒険者のワイバーンと何でも切れる剣士かそうだよね、ボクらは簡単に「さむらい」みたいなキ...とりあえずGetWild流しておけばいいエンディングに見える(アニメ感想)

  • 二人靜 (アニメ感想)

    佐々木とピーちゃん第11話妄想と攻略△+「他のゲーム漫画アニメの能力をコピーする能力」とかなんでもできてしまうのでむしろどこが限界かをつくるのが作り手の腕の見せ所ではあるね、ここでは「王国」での「魔法能力」が相手を圧倒していたかと、スパロボで別作品のキャラで相手をするようなおもしろさではあるねそして「単一世界」しか知らない敵キャラを圧倒するしかけでそれは「知見」が沢山あることがそのまま「力」になっているこの作品らしいチートのあり方ではあったかとおもうでもまあそれだとどうにもこうにも忙しなくて「スローライフ」とかひにくにしかならないかなしさがあるw魔都精兵のスレイブ第11話死闘、青羽、昂る△+「弟の嫁候補」とか「姉妹」とか親子ほど濃ゆくないけどしっかりとした質感があるね、「鬼」の側も「ファミリー」だし「瞬間...二人靜(アニメ感想)

  • くだらない物語を終わらせるのが主人公の役割 (アニメ感想)

    SYNDUALITYNoir第22話Gravitycoffin△++カナタのデイジーもいよいよ空を飛んで、空対空が切れると、ロボットものらしく主人公の成長がそのままマシンの性能の伸びしろと一致していて、今時しっかりした進歩を描くそしてその歩みは「インダストリア」のトキオとかマハトとかと関わって発揮されていて、それを周りの人達がサポートしているという人間の自然な姿が「大破壊」の後の世界に「メイガス」がサポートして成立しているわけでそこまでの「関係性」を全部ラスボスはぶっ壊しているので真面目なことだとおもう、ついでにミステルもロケットも全部盗られて好き放題されているね、これまた真面目に。望まぬ不死の冒険者第10話奇妙な男と奇妙な依頼△+どんな奇妙なイベントも「死んで生き返る」ことより凄いのはないんだよなあwち...くだらない物語を終わらせるのが主人公の役割(アニメ感想)

  • わたしが、カモメだったら....ずっと、とおくへ、とんでいくのに (アニメ感想)

    最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。第9話組織との対決へ△+「人身売買」とかアイヴィーちゃんとしてもゆるしがたいわな今までは独り身として「自然」のなかでサバイブしてきたけど今度は「社会」のなかでの闘いにまきこまれているわけだそしてハナシをきけばきくほど「悪い人」ばっかりでなんというか気が滅入るハナシではあるねやってることも「探偵」と「ウソ発見器」でたしかに子供にさせることではないよねえ、いっぽうでアイヴィーちゃんと「いいひと」達でバランスがとれてるね主人公が弱者であることでその「世界」と直に接しているようなそんな感覚がある。治癒魔法の間違った使い方第10話最狂!?黒騎士現る!△+「フルカウンター(全反射)」使う敵とかイヤなやつだよねあれは「味方」がつかうのだけが許されているようなかんじ。ほぼ無敵の能力...わたしが、カモメだったら....ずっと、とおくへ、とんでいくのに(アニメ感想)

  • どんセフィロス (アニメ感想)

    ↑興味ないね休日のわるものさん第9話欲望の行方△+猫にエサやったり、あるいはちょっと贅沢なアイス食べたり節分とかちょっとした季節ものをたのしんだりなんというかあんがいふつうであるwあるいはなんか外国の人が愉しんでいる絵面だわなそれを当の日本人が距離をおいて観察しているわけでまあなんなら時間のムダですわなwしかし「無駄」を愉しむのがもっとも有意義な休暇なわけだ。道産子ギャルはなまらめんこい第9話網走湖はなまらあずましい△+↑網走湖って鬼映えじゃねなんちゅうか寒い国の人って美的感覚が鋭くなる勝手な印象あるな自然とずっと戯れるとカラダこわすから、自分でつくったりちゃんと観察しているからかもしれんねえ。銀世界ですけどみんな「いいやつ」ですよね、いいやつにはいいやつが集まる法則です、基本的にはいつも顔が赤いんでそれ...どんセフィロス(アニメ感想)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pon2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
pon2さん
ブログタイトル
意志のなかにいる
フォロー
意志のなかにいる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用