chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北の国カラー🌿北海道えべつ暮らし日記 http://blog.livedoor.jp/donsanbonsan/

北海道江別在住25年。北の国からホッカイドウcolorを発信します。

ブログは日記というより調査・探査・体験を元にしたレポートになり、写真、グルメ、地元ネタ、飛行船、デグーなど、いろいろ気ままに投稿してます。よろしくお願いします。

dp
フォロー
住所
江別市
出身
豊平区
ブログ村参加

2012/01/02

arrow_drop_down
  • 感染多発の北海道で三密無縁の過ごし方ができるのは有り難い

    皆様お疲れ様!休みでも気楽に外出できないコロナ時代。今シーズンは札幌雪まつりも規模縮小か中止かまだわからない。土日休みもコロナを警戒し、何をするにも感染リスク少ない過ごし方になります。その点、江別は人口13万人で札幌通勤圏の割には、市内に公園・緑地やら遊歩

  • 色鉛筆イラスト再開の季節・ジブリ作品を描いた

    皆様お疲れ様っ( ・`д・´)!北海道江別、寒くなりました。アウトドアよりインドアに軸足が寄ってます。あれだけ毎週のようにアウトドアやキャンプで野性的に遊んでいたのに、今はコロナ忌避もあり、やることまるまる文系へ。そんでまた色鉛筆イラスト、再開しまして(´▽`

  • 世間が騒ぐからイオンシネマ江別で「鬼滅の刃」を全集中で観てきた

    皆様、これは素晴らしい盛り上がりですよ(´▽`)一部ネタバレありますから、映画観る人はここでお戻りください🙇「劇場版・鬼滅の刃」をイオンシネマ江別にて朝一番!8:30スタートで観てきました。世間が騒ぐ作品、どんだけ面白いのか気になったさて、この作品であります。わ

  • 北海道(ほぼ札幌)コロナ、ヤバめ

    皆様、またまた波が来たようです。新型コロナ(習近平ウィルス)が札幌中心に北海道で第三波。中国野郎が拡散した習近平ウィルス。奴等はこれ幸いに民主主義陣営切り崩しにかかる。世界征服だ!…の企みだな。人口密度低い北海道がなぜ?腑に落ちない。北海道は「本州より広いし

  • 江別拉麺魂チキン野郎 が熱いぜ!

    江別市内、国道12号沿いに「スシロー」「すき家」「ラーメン山岡家」が並ぶ外食激戦区。その奥にひっそりとラーメン屋さんがある。赤い看板が目印。江別拉麺魂チキン野郎変わった店名であるが、それは営業形態も。昼はラーメン屋さん、夜は居酒屋だ。ランチタイムに寄ってみた外観

  • 江別「秘密の池」に肉薄・弐の池「大麻中央公園 にもう1つの池」

    皆様、ご用心。北海道、新型コロナ拡散とまりません。対策は1つ!徘徊するなら人がいない場所へ 🙋大麻中央公園お馴染みの池は「第二」だった?江別市民が二番通りで必ず目が向く風景は、大麻中央公園に拡がる池だが…。その反対側にもう1つあることは、意外と忘れている。西

  • 江別「秘密の池」に肉薄・壱の池『桜沢貯水地』

    皆様、意地でも雪かきはしませんよ( ・`д・´)👍北海道江別はついに冬将軍の攻撃にあいました。やだなあ。また約半年の雪見大不服。喰えぬ冬将軍はいらない!( ・`д・´)しかし冬将軍、積雪初日から交通事故を誘う。直前までぽかぽか晩秋でした先週末は気持ちよき雰囲気で

  • ブログ10年目を迎え読者皆様に感謝申し上げます

    皆様ありがとうございます🙇友人(小説家のAさん)からアドバイスを受け、ライブドアにてブログを開設したのが2010年11月10日。あれから10年たちました。と、いうか(´▽`)10年も続けられました。10年間の記録ライブドアブログを立ち上げた最初は、我輩の愛するペット(高級マ

  • 大統領選挙は映画より奇なり

    アメリカ大統領選挙の混乱ぶりを観て思いました。①アフリカや中東の途上国かよ😞💨②日本では江戸時代になる昔決めたルールで今だやってんじゃないよ😞💨③映画より面白いことやってんじゃないよめちゃくちゃ破天荒なトランプ大統領は政治ドラマ以上のシナリオライターか集

  • 廃線の記憶…旧札沼線切り撮り

    今年(2020年)5月新型コロナウイルスでざわつく世相のなか、その影響もありひっそりと廃止されたJR北海道路線がありました。札幌市内の桑園駅を起点に、北へ走る鉄路「学園都市線(旧札沼線)」です。それは都会と田舎、2つの顔をもつ路線だった。その昔、札沼線開業は江別の私鉄

  • 当別と江別のヤバい系グルメ

    暴飲暴食それは人類に残された最後のフロンテア。↓小学舘から出版した拙書(≧▽≦)にある名言…(販売しておりません)隣町の当別町にある規格外唐揚げ弁当「日の丸亭」これがたったの480円であります。画像では衝撃が緩和されてますが、実際見たら吹きますから(笑)多少食い意地

  • 湯川にて 秋の天気に 裏切られ

    皆様、本日文化の日‼️北海道江別は午前中、晴れ予報。となれば秋の紅葉を愛でるウォーキングです。文化の日らしく、タイトルや見出しは俳句で語るよっ(≧▽≦)映え探し 湯川公園 徘徊す市内住宅地にありながら、自然豊かな湯川公園。エゾリスの棲みかである。元々は北海道

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dpさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dpさん
ブログタイトル
北の国カラー🌿北海道えべつ暮らし日記
フォロー
北の国カラー🌿北海道えべつ暮らし日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用