イラストも写真も苦手な私が、愛して止まない東京ヤクルトスワローズへの思いを中心に長々と語ります。
暇だった学生時代、野球をテレビで観戦しているうちにヤクルトスワローズのファンになりました。 東京とは全く縁のない田舎者ですが、稀に球場に現れます。
ついにこの時が来てしまいました。宮本慎也現役引退・・・昨日正式にそのニュースが入り、今日は予定通り記者会見が行われました。テレビでそれを見て目がウルッときたのは私だけではないはずです。遠からずこの時が来るのは分かっていました。実際には
私なりにはある程度苦戦を覚悟していた阪神戦、案の定京セラでは殆ど良いところなく阪神に3連敗を喫しました。やはりピークは14日の中日戦であったと言われても仕方がありません。その試合の内容があまりにも良過ぎたために多少気が緩んだのでしょう。次の試合は
神宮での観戦が終わってから一夜が明け、自分なりにはよく休んだつもりなのですが、どうも体がだるいというか脱力感のようなものが抜けません。二転三転のシーソーゲームに、勝利の女神は何度もスワローズに微笑みかけました。球場のライトスタンドは大いに盛り上が
昨日からつかの間の盆休みを利用して、今年初の神宮参拝に来ております。今年初と言いましても例年来れるのはせいぜい2回で、今回も最初で最後となりそうです。さて、スワローズはナゴヤドームの中日戦から数えると、昨日の時点で5勝1敗と調子を上げてきました。
「ブログリーダー」を活用して、ハッスルつばめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。