ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
珍布峠(めずらしとうげ) 1/2
三重県道の駅飯高の近くにこんな名前の峠があると知り早速出かけてみた。欲張りSAMさんのこと、そこだけで出掛けるのはもったいないので横道それてスタンプラリー...
2023/07/26 21:14
十三番と100名城 XRで四国お遍路⑦
焼山寺から次なる札所へと向かう途中のトイレ休憩。地図に見入る自転車巡礼の外国人。「焼山寺はこの道真っ直ぐだよ」 十三番札所 大日寺 境内の合唱した手の中...
2023/07/25 18:28
十二番 XRで四国お遍路⑥
十一番札所藤井寺からバイクで約43km、標高700m。 幹線道路を外れてさあ向かいましょう27km先へ。 三大難所のひとつ、「遍路ころがし」の焼山寺へと駆...
2023/07/22 23:12
九番~十一番 XRで四国お遍路⑤
四国上陸二日目。 初日八番札所までお参りしたので本日は九番札所から。と、その前に100名城も訪問しときましょ。徳島県板野郡藍住町の勝瑞(しょうずい)城址。...
2023/07/19 18:05
びわ湖 北湖一周
四国巡礼レポートは一回お休みして。コーヒーイベントやスタンプを押しにびわ湖 北湖を一周してきた。びわ湖東岸 さざなみ街道を北上。ビワイチ用自転車道の整備が...
2023/07/15 21:56
五番~八番 XRで四国お遍路④
四番札所大日寺から2km、バイクでものの5分。 五番札所 地蔵寺(じぞうじ)源義経をはじめ、多くの戦国武将から信仰を集めた寺。樹齢800年の大いちょうは圧...
2023/07/11 21:17
一番~四番 XRで四国お遍路③
「八十八ヶ所霊場巡りで一番初めに触れる札所」一番札所霊山寺(りょうぜんじ)四国霊場の全行程は約1460km。そしてここ霊山寺は「発願の寺」「同行二人」の...
2023/07/09 21:15
巡礼準備 XRで四国お遍路②
鳴るちゅるうどんとおにぎりでお腹の虫を落ち着かせやって来ました第一番札所霊山寺。 その前に敷地内にある総合案内所で巡礼用品を購入する。 正装は奥に映ってい...
2023/07/04 16:17
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SAMさんをフォローしませんか?