稽古場は寒いけれど(2020年4月4日~5日 みっちり稽古)
桜前線もいよいよ宮城県に上陸。お日様の下で淡くきらめく桜を見つけられるようになりました。今年は感染防止対策の一環で、桜の下に集まっての飲食は禁止。地元の桜並木をテレビから眺めるたび、なんともいえない気持ちになります。この気持ちはなんだろうと考えてみたところ、桜を見つけたら眺めに行く、大勢でも個人であっても眺めに行く。淡い小さな花びらも、枝ぶりも、桜のほのかな香も、時折差し込む日差しも体いっぱいに楽しむ。桜を見るとはなしに料理をつつき、飲み物を楽しむ。当たり前のように楽しんでいた行事が振り返ってみれば日本に息づいた文化だったんだなぁと、ようやく気づいたことへの寂しさでした。気づけたのなら大事に思っていかなくちゃですね・・・。重苦しい雰囲気に包まれていますが、現実として受け入れて、地に足を着けて踏ん張っていかなくちゃですね。さてさて。今週も感染防止対策もしっかりしつつ、アツい稽古を繰り広げて参...
2020/04/05 18:29