chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
レンタルギャラリー スペースオブエッグ https://blog.goo.ne.jp/space-of-egg

レンタルギャラリーの店長「私」が、お店の様子や、気ままなつぶやきを書いています。

卵は可能性の存在。だれもが可能性の卵を持っています。ここがそれを孵化する場、空間となれば、どんなに嬉しいことでしょう。

フォロー
住所
船橋市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/12/17

arrow_drop_down
  • 営業最終日

    こんばんは、私ですとうとう最終日になりました。思い返してみれば、ギャラリーをオープンしたのが2011年。あの頃の日本は、今とはちょっと違っていました。大震災後の、重い苦しい時期でした。それをみんな乗り越えてきたのですねえ。。。今も世界は不穏な出来事や災害にも満ちていますが、それでも、まだまだ捨てたものではないと思っています。たんなる希望かもしれませんが・・・。誰もが持っている、日々の何気ない小さな幸せに気づいて、それに感謝することができれば、皆もっと毎日が生きやすくなるのではないでしょうかね・・。こんなことを考えるのは、やはり歳のせいかもですがともあれ、今日までお付き合いくださった皆さま、本当に有難うございました6年間のすべてに感謝営業最終日

  • もう数えるほどになりました

    こんばんは、私です今日は、夕方からダイアパレスの管理組合の集まりがあったので、少し早めに出たのですが、途中、郵便局に寄るためにバスを降りたら、まあ暑いこと!16時少し前なのに炎天下のよう熱中症になりそうだったので、駅前の喫茶店でしばらく涼んで行くことに。腰を痛めてから、どうも些細なことに弱くなった気がします。そろそろお休みしていた筋トレに行った方が良いのかもしれません。ともあれ以前よりは回復しているので、ギャラリーへ出勤するのは、さほど苦にはならなくなってきました。ありがたいことですギャラリーの営業日も今週のみ。もう数えるほどになりました。実感があまりなかったのですが、さすがに今日あたり、しみじみ。。。最後まで、ちゃんとお勤めできますように・・もう数えるほどになりました

  • 七夕過ぎて

    こんばんは、私です昨日は七夕。関東の方は雨空にはなりませんでしたが、関西や地方によっては雨。九州北部では豪雨。織女と牽牛は出会うどころではなかったでしょう。しかしびっくりするような豪雨でしたね。TVでみる被害地の流木の多さにも驚くばかりでした。被害に遭われた皆様にはお見舞いを申し上げます。また亡くなられた方々の御冥福をお祈りいたします。。*****先週は、ギャラリーでも七夕飾りをつくりました。小さな笹に短冊をつけて飾っていたのですが、すっかり枯れてしまったのではずしました。もちろん短冊には、ちゃっかり新しい願い事を書きました写真を撮るのを忘れてしまったので、UPできないのが残念ですが・・・。七夕過ぎて

  • 今日から7月ですね

    こんばんは、私です今日から7月になりました。7月というとすぐ七夕が思い浮かびます。いつもちょうど梅雨の最中なので、晴れるかどうか、気になりますねさてギャラリーでは、展示作品の入れ替えをしました。常設展なので、ほとんど同じものですが、水彩系だったものを油彩系に。初めは、入れ替えしたいけれど、腰に負担が大きいので、どうしようかと悩んでいましたが、そのことを聞いた友人が、わざわざ地方から手伝いにかけつけてくれました。ほんとに有難いことですひと足早い七夕の願いが叶ったような気分になりました今日から7月ですね

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、私さんをフォローしませんか?

ハンドル名
私さん
ブログタイトル
レンタルギャラリー スペースオブエッグ
フォロー
レンタルギャラリー スペースオブエッグ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用